ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
調合屋があったり、武器屋のおばあちゃんが一階と二階を行き来して大変そうだったり、親分と腕相撲したり、竜人族のお姉さんと飲み比べしたり、村の川で釣りをしたり、お気に入りのモンスター狩り過ぎて報酬価格暴落してたり、寒冷期は雪山に行けなかったり、季節ごとに小型モンスターの配置や行動が変わったり、無印後のココット村へ遊びに行ったり、食材の買い込みだけでお金消し飛んだり。村に農場があればスローライフ感は更に強かったかもしれない。そして一番の思い出は『オンプウオを使った料理はよく腹を壊す』ということ。おのれオンプウオ。
そんなん色々ありましたねー。懐かしいな~。当時としては良く詰め込んだ方では。
食材屋の気の強いおばちゃんが忘れられない飲み比べは勝てるようになったけど腕相撲は勝てる気がしなかった
@@suko1421 腕相撲は冗談抜きで勝てなかった、イカリハンマーは幻
季節と昼夜の存在とジャンボ村の雰囲気も相まって狩りをして生活している感が最もあったモンハン
ゲームとしては色々と粗がありまくりだったけど、世界観や雰囲気の面ではドスは最高だった温暖期寒冷期とかのシステムも今もう一度ブラッシュアップしてしっかり作ればいいものができると思うんだけどそうもいかないんだろうな…
それしかないモンハンゲームとしての出来は4Gと並ぶ最低最悪の作品
ゲームバランスは悪かったけど雰囲気、世界観はマジで今のモンハン遥かに凌駕してた。僕は消してこのゲームをクソゲーとは思はない
@@IMAZIN_RIFZIN お前、エアプだろ。当時実際にプレーしてた人たちには結構評価高いんだぜ。世間的評価が低いのも同時に理解できるけど、それを補って余りある心地よさがあった。
@@user-dv9cz9wg3j 街へ行こうよどうぶつの森とかもクソゲー言われてるけど、神ゲーの部分が目立ちすぎてるのであって、やってた当時は結構楽しめてたりするんよな。人間の適応したら過去に戻れなくなる機能は色々大変ですわ。
俺が初めてモンハンを始めたのがだいたい7歳くらいの頃当時は兄と父もやり込んでたからお互いにやる時間を決めて楽しんでたゲームシステムで今思うと酷かったのが、報酬受け取りの時に「BOXに送る」が出来ない上に、リュックは2列までしかスタックがなかったから毎回アイテム受け取り時に自分の持ってるアイテムとどれを捨てるかにらめっこしないといけないことwしかもこの時はまだ秘薬とか回復薬グレートとかが好きかって作れる時代じゃなくて(ハチミツやマンドラゴラは村じゃ調達できないため、何度も周回してちびちび集めないといけない)、必要なアイテムばかりだったから涙ながらにアイテムにお別れを告げることも…それに防具の強化に鎧玉とかじゃなくてちゃんとモンスターの素材が必要(しかもどんどん必要アイテムのレア度が上がっていく)採集クエスト(ネコタクチケットのやつ)がない季節の概念があり例えば冬は雪山の一部エリアに行けない武器、防具強化のアニメーションが飛ばせない(毎回10秒くらい?)他にも考えればキリがないくらいシステムが不便だったwでもそれ以上に、色んな要素があって楽しかった。ジャンボ村の村長と共に村を発展させるイベントがある村で魚釣りできる(たまにレアな魚が釣れるのが嬉しい)ゲリラ的に現れる行商人から珍しいアイテムを買えるモンスターの討伐価格の概念があり、各モンスター倒したらお金が貰える、しかも変動する勇者の剣みたいなのを引き抜くイベントがある季節によって取れるアイテムも変わったりするとかとか、本当に「ジャンボ村で自分が生きている」感じがすごくあって…面倒なシステムも相まって、本当にハンターとして村での生活を送っている感じがすごく良かったと思う今のゲームの効率化効率化のブームを見ると、もうあのワクワク感は戻ってこないのかなと考えてしまう
僕もこれがデビュー作だから凄い良く分かる
ジャンボ村出身の元ハンターです最終拠点はシナト村です駆け出しのあの頃は回復薬も売ってないからしょっちゅう特産キノコのクエストを昼に行ってました。戦い方はクック先生から何度も力尽きながらも間合いの取り方、タイミングってのを教わりました。はちみつは貴重過ぎて回復薬Gは古龍戦しか持ち歩かなかったりしたので、どのモンスターも強化足りない装備で、アイテムも節約しながらの死闘と制限時間ギリギリまで苦労して倒した時の嬉しさと達成感は忘れられません。後輩達がポッケ村に集まっているという情報から拠点を変えた…あの頃が一番輝いていた。
俺はココット村出身の元ハンター年を重ねて、今はもうセリエナのベットに腰を下ろしてしまっているが、ふと故郷に帰りたくなる時がある。そんな時は、今までの道を遡るに限る今はまだ行けないけれど、タンジニア港を出港した後には必ずフラヒヤ山脈を登るだろう、その時はよろしく頼む。
僕もジャンボ村出身のハンターです。今はベルナ村でたまに活動してます。このMH世界にある村をほぼ全て見て来ましたが、どの村もたくさんの思い出が詰まっています。懐かしい場所、今はなきモンスター達にまた会いたいですね。それでは次の村でお会いしましょう。
場違いかもしれないが挨拶させてくれ。僕はもうハンター業を引退したモガの村の者だ。皆で護り笑いあった村は既にそこなはなく自然の記憶に回帰された。でも確かに…そこの地には活気と、希望があったんだ!だって僕をみてくれ!モガと共に生きた俺の生き様を!!
俺はココット村出身のハンター。一角竜討伐後、英雄となった。長に認められ村を後にし、ミナガルデの街で新たに伝説の黒龍と対峙し皆で街を守った。その後は、ジャンボ村、モガの村、ロックラックの街、ユクモ村、メゼポルタ広場を転々とし世界を救って来た。今はタンジアの港に腰を落ち着かせ、煌黒龍との戦いで負った深手を癒している。単独での限界を知り、また共に背中を預けれる他の英雄達の応援を待っているところだ。
恥ずかしながココット村出身、しかし当時既に世間はポッケやユクモで賑わってた頃。友人のアドバイスでレウスを倒してからは遅れながらもジャンボ村にポッケ村、メゼポルタを経由してユクモ村を転々とした。モガの村やシナト村には行かず仕舞いで、今はセリエナで燻ってる。一つだけ確かに言えるのは、行った先どこも楽しかったと胸を張れる事。そろそろカムラの里に行ってみるかな・・・。
泣ける曲よ。フロンティアの原点。1番最初にプレイしたモンハン。右も左も解らず手探りでプレイ、不便な事だらけで理不尽だと思ったがその世界観と頑張って強くなりたいと毎日コツコツプレイしついにナナ・テスカトリを討した時は鳥肌が止まらなかった。今のモンハンが如何に快適かわかるはず。
あの最初にプレイしたときの狩り感はもう味わえない2G、3rdと友達と出来て楽しかったが1人で寝る前にプレ2起動してたあの頃は特に最高だったと思う冬は寒い部屋で灯油ストーブつけてドス、メタギア3、ドラクエ5と色々やったなまたいつか何かの世界観に没頭してみたい
これが僕のデビュー作…懐かしいなぁ…最近のモンハンも良いけど、この頃のわくわくをもう一度味わいたい
この頃の雰囲気のモンハンをまた新作で味わいたいなぁ
??「チョチョイナッ!」??「ヤァァア、ホゥレェェエッッ!…アァトハ!」
世界観とかマジで最高だった本当によかった、内容は酷いの一言一番好きなモンハン
ひどいんかいw
古き良き時代って感じがする。最近のモンハンワールドとかライズも好きだけど、この頃のモンハンも好き。
それなぁ
ジャンボ村の曲初めて聞いたw古代感あってめっちゃいいし落ち着くw
親父が夜中ずっとやっててこのBGM寝てる時にめっちゃ入ってきたの覚えてる
シリーズ内で一番ノンフィクションを感じる作品だった
うわー 懐かしいいいい兄貴の借りてよくやってたなぁ村が発展してくの楽しかった
村の人達好きだったなあ…ドス評判良くないけど1番思い入れあるモンハンだ。
モンハンの歴代村長の中でドスの村長が一番好きだな
この異国の民謡メロディーっぽいのがたまらん
やったことないけどバチくそ分かる
マイハウスのbgmこれにしてる世代にはたまらん
僕がハンター稼業を友人に誘われるまま始めたのはこの村からであった…ドスファンゴやイヤンクックにすら返り討ちされる日々…初討伐の喜び…
Switchでもプレステでもいいから移植して欲しい無骨で面倒な最高のモンハン
オフ専だった自分からすれば初代からものすごく進化して、オフラインでもいろいろ楽しめたのが本当に良かった。カニとか猿とか龍以外が出たのもドスからだよね。今じゃ鉄板の古龍もこのときから。当時は大分批判されてたけどw
そうなんだ!ドドブランゴ嫌い!
季節によって採取できるものが変わったり、雪山に行けなくなったり、モンスターの報酬額が変わったり1番世界観がリアルでワクワクしたのを覚えてる。ポケモンみたいにリメイクして不便過ぎるところの調整してくれたらなぁ。
懐かしすぎるw
Sure hope DOS is part of the MH Anniversary collection.
16:09 〜夜
PS2のモンハンドスが初めてのモンハンでした
忘れもしない中二の頃、モンハンサードが流行ってる中、ブックオフで950円で買ってきたドスがデビュー作✨
「「「内容も」」」世界観も最高だったなぁ…いまでもたまにプレイするわ~
グラビモスマジでヤバイから僕のぶんやって…☹
@@atraru_mania しょうがねぇなぁ~はらすべりこみカニ大剣だ、おら!
@@EvaldVonKuroist その手があったか!
@@atraru_mania 真面目な話毒弓使うと楽やで
@@EvaldVonKuroist ありがてえ!ドスはドドブランゴとグラビモスしか困ったことないからまた続けたかったんだよ
テオ塵粉が全然出なくてハゲ散らかしてたなあ。マルチもやっててモンハンは遊びじゃねーんだよ!的な空気感あって良い緊張感だった。アイスボーンは久々にあの緊張感を思い出させてくれて最高。
ほんとに一番好きなモンハン。内容は防具の強化にモンスターの素材が必要だったり社会人にはキツイかもねw
アプトノスに感動した始めはなんか無機質な恐竜を狩る単調なゲームなのかと思ってたそしたらゲリョスやらガノトトスやら個性豊かなモンスターがどしどし追加されてナナテスカトリとの接戦でこのゲームは最高だと確信した。デスパライズ3150
お父さんが横でやっててそれを幼稚園の時にずっと横で見てて初めてゲームが面白そうだなって思えたのがモンハンドスだった。お父さんが仕事行ってる間にこっそりモンハンをやって何をすれば良いのか全くわからず知らぬ間に父さんが愛用してた武器を売ってしまっていてバレて怒られたっけ。それからモンハン2Gが発売されて幼稚園児のガキが高いpspとモンハン2Gを買ってもらい初めてゲームに触れたのがモンハンシリーズ。それからマリオとか色々やってみたがいまいちしっくりこず、結局モンハンが一番楽しかった。それからというもの、自慢話みたいになってしまいますがMF以外のモンハンシリーズは現アイスボーンまで予約し、発売日に店まで朝から自転車で取りに行き、その日は寝ずに徹夜してやりこんでます!!これ程までにゲームを楽しませていただいたカプコンさん、製作者様には大変感謝してます。これからも、モンスターハンターが終わることなくずっとやっていきたい作品です。
くさもり 「良い」自分語りです☺️
幼稚園からとは凄い、俺もドスから始めたよ、小学生2年生の時に!あの時は無意識にやってたから、密林でダイミョウザザミと、雪山でドドブランゴよくやってたかな?武器は片手剣のポイズンタバール?って毒武器だった気がする。兄がその武器最強だからって。
くさもり 全く同じすぎて俺がコメントしたのかと思った
皆様貴重なお返事有難うございます。大変返事が遅くなってしまい申し訳ありません!!今もモンハンが大好きでアイスボーンでミラボレアスが追加された日にソロで頑張って倒しました!!クリアBGMがネタバレになってしまうのでお控えさせて頂きますが、あるモンハンの作品のクリアBGMで、流れた時に自然と泣いてしまったんですよ……笑その作品には色々と思い出がありすぎる作品だったので昔の記憶がフラッシュバックで蘇って夜中ながら泣くわ叫ぶわで近隣の方々にご迷惑をお掛けしたことを口が裂けてもいえないです…笑皆様も是非モンスタハンターを続けていきましょう!!長文失礼致しました(*´∀`*)
くさもり 撃龍槍当てた時流れるBGMも同様でその作品やり込んだ世代に取っては感慨深いですよね。自分も初めて倒した時、感動しましたね。モンハンライフで1番嬉しかった瞬間かも知れません。
なっっっつかしいw ドスファンゴやドスランポス倒すのすら苦労してたw
めっちゃわかります笑笑当時子供ながらに強いモンスターは怖かった…
@@マツウラ大好き そう思うと今のモンハンは便利すぎる反面初心をこの頃のような初心を忘れているのかもですね、、、
思い出補正あるけど、季節や昼夜、モンスターの取引価格は否定的な評価多い気がするけど、その世界で生きてるって感じがして大好きやったなぁ…
ヤオザミに何回も殺されたのは苦い思い出
素早く近づいてくるし……攻撃速度は早いし……
ジャンボ村の村長、旅の途中でふらっと新しいモンハンの村に現れたりしないかな(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
ダブルクロス
レイアとエンディング後にでてくるレウスがなかなか倒せなかったいい思いでがあります😅😅
金策で村の魚と坑道漁りまくってたの思い出した
操作性も利便性もモンハンとしてはクソそのものだけど、世界観とか雰囲気が一番優れてる作品を聞かれたら迷わず2って答える。今よりグラ悪いのに没入感がヤバかった。
腕相撲めっちゃやったなぁwwww
クシャナ一式揃えたときの事まだうっすら覚えてる
小さい頃ドスやってたからグラビで詰んだ
わかるハンマーしか使わなかったからガンナー装備なんてなかったし、お金もなかったからめっちゃ大変だった
@@atraru_mania ヘビィ作ってガノトトスを高台から撃って倒すの繰り返して稼いだなあ高台から降りると凄くあっさり死ぬし、降りなくても背後からランゴスタで気が抜けないという
@@norn6227 高台ハメするとき大体防具なしだからランゴでも痛いよね…
ライズに親方出ないかなぁ。また親方と腕相撲したいな!
(´・д・`)ワカルワァ
2ndからドスだったからまず操作に苦戦した記憶
PSPのモンハンとかと比べるとクッソむずかったイメージある。毎度ザザミに殴り殺されてたし、イャンクックがラスボスレベルだった。
序盤でランポス防具作って頼もしく感じたけど、ほんのスタートに過ぎなかった
雰囲気重視のモンハンを作ってほしいなぁ、ライズとか住み分けする感じで
雰囲気重視が据え置き機派生のタイトルなんじゃないかなー携帯機の村のBGMからして快活な曲調と仲間を意識したオトモ系のにぎやかしだったり、派手なアクション性でパーティーゲー感を存分に出してる一方据え置きはただ街があってそこに人が集う実家の様な安心感のある携帯機BGMとは逆で自分の街を構成する一部でしかなく世界の壮大さを感じさせるようなBGMになってる作品傾向もアクション性とはまるで結びつかない様な雰囲気を重視した要素が多いよね昼夜、食材、季節、松明、水中、環境生物、痕跡etc...
その分MHWは雰囲気もゲーム性も両立してたな。アクションはやや重厚で、ドス程の狩猟感はないけど調査してる雰囲気は抜群で、一人のハンターとして生きてる感じがした。
@@詭弁な奇便 ワールドはモンハンというか生態系ってかんじ
実家に帰ってきたかんじ
16:00~夜?
俺の出身地
最近のモンハンの拠点ってつまんないよなぁ
調合屋があったり、武器屋のおばあちゃんが一階と二階を行き来して大変そうだったり、親分と腕相撲したり、竜人族のお姉さんと飲み比べしたり、村の川で釣りをしたり、お気に入りのモンスター狩り過ぎて報酬価格暴落してたり、寒冷期は雪山に行けなかったり、季節ごとに小型モンスターの配置や行動が変わったり、無印後のココット村へ遊びに行ったり、食材の買い込みだけでお金消し飛んだり。村に農場があればスローライフ感は更に強かったかもしれない。そして一番の思い出は『オンプウオを使った料理はよく腹を壊す』ということ。おのれオンプウオ。
そんなん色々ありましたねー。懐かしいな~。当時としては良く詰め込んだ方では。
食材屋の気の強いおばちゃんが忘れられない
飲み比べは勝てるようになったけど腕相撲は勝てる気がしなかった
@@suko1421
腕相撲は冗談抜きで勝てなかった、イカリハンマーは幻
季節と昼夜の存在とジャンボ村の雰囲気も相まって狩りをして生活している感が最もあったモンハン
ゲームとしては色々と粗がありまくりだったけど、世界観や雰囲気の面ではドスは最高だった
温暖期寒冷期とかのシステムも今もう一度ブラッシュアップしてしっかり作ればいいものができると思うんだけどそうもいかないんだろうな…
それしかないモンハン
ゲームとしての出来は4Gと並ぶ最低最悪の作品
ゲームバランスは悪かったけど雰囲気、世界観はマジで今のモンハン遥かに凌駕してた。
僕は消してこのゲームをクソゲーとは思はない
@@IMAZIN_RIFZIN お前、エアプだろ。当時実際にプレーしてた人たちには結構評価高いんだぜ。世間的評価が低いのも同時に理解できるけど、それを補って余りある心地よさがあった。
@@user-dv9cz9wg3j 街へ行こうよどうぶつの森とかもクソゲー言われてるけど、神ゲーの部分が目立ちすぎてるのであって、やってた当時は結構楽しめてたりするんよな。人間の適応したら過去に戻れなくなる機能は色々大変ですわ。
俺が初めてモンハンを始めたのがだいたい7歳くらいの頃
当時は兄と父もやり込んでたからお互いにやる時間を決めて楽しんでた
ゲームシステムで今思うと酷かったのが、報酬受け取りの時に「BOXに送る」が出来ない上に、リュックは2列までしかスタックがなかったから毎回アイテム受け取り時に自分の持ってるアイテムとどれを捨てるかにらめっこしないといけないことw
しかもこの時はまだ秘薬とか回復薬グレートとかが好きかって作れる時代じゃなくて(ハチミツやマンドラゴラは村じゃ調達できないため、何度も周回してちびちび集めないといけない)、必要なアイテムばかりだったから涙ながらにアイテムにお別れを告げることも…
それに
防具の強化に鎧玉とかじゃなくてちゃんとモンスターの素材が必要(しかもどんどん必要アイテムのレア度が上がっていく)
採集クエスト(ネコタクチケットのやつ)がない
季節の概念があり例えば冬は雪山の一部エリアに行けない
武器、防具強化のアニメーションが飛ばせない(毎回10秒くらい?)
他にも考えればキリがないくらいシステムが不便だったw
でもそれ以上に、色んな要素があって楽しかった。
ジャンボ村の村長と共に村を発展させるイベントがある
村で魚釣りできる(たまにレアな魚が釣れるのが嬉しい)
ゲリラ的に現れる行商人から珍しいアイテムを買える
モンスターの討伐価格の概念があり、各モンスター倒したらお金が貰える、しかも変動する
勇者の剣みたいなのを引き抜くイベントがある
季節によって取れるアイテムも変わったりする
とかとか、本当に「ジャンボ村で自分が生きている」感じがすごくあって…
面倒なシステムも相まって、本当にハンターとして村での生活を送っている感じがすごく良かったと思う
今のゲームの効率化効率化のブームを見ると、もうあのワクワク感は戻ってこないのかなと考えてしまう
僕もこれがデビュー作だから凄い良く分かる
ジャンボ村出身の元ハンターです
最終拠点はシナト村です
駆け出しのあの頃は回復薬も売ってないからしょっちゅう特産キノコのクエストを昼に行ってました。
戦い方はクック先生から何度も力尽きながらも間合いの取り方、タイミングってのを教わりました。
はちみつは貴重過ぎて回復薬Gは古龍戦しか持ち歩かなかったりしたので、どのモンスターも強化足りない装備で、アイテムも節約しながらの死闘と制限時間ギリギリまで苦労して倒した時の嬉しさと達成感は忘れられません。
後輩達がポッケ村に集まっているという情報から拠点を変えた…あの頃が一番輝いていた。
俺はココット村出身の元ハンター
年を重ねて、今はもうセリエナのベットに腰を下ろしてしまっているが、ふと故郷に帰りたくなる時がある。
そんな時は、今までの道を遡るに限る
今はまだ行けないけれど、タンジニア港を出港した後には必ずフラヒヤ山脈を登るだろう、その時はよろしく頼む。
僕もジャンボ村出身のハンターです。
今はベルナ村でたまに活動してます。
このMH世界にある村をほぼ全て見て来ましたが、どの村もたくさんの思い出が詰まっています。
懐かしい場所、今はなきモンスター達にまた会いたいですね。
それでは次の村でお会いしましょう。
場違いかもしれないが挨拶させてくれ。僕はもうハンター業を引退したモガの村の者だ。皆で護り笑いあった村は既にそこなはなく自然の記憶に回帰された。
でも確かに…そこの地には活気と、希望があったんだ!だって僕をみてくれ!モガと共に生きた俺の生き様を!!
俺はココット村出身のハンター。
一角竜討伐後、英雄となった。
長に認められ村を後にし、ミナガルデの街で新たに伝説の黒龍と対峙し皆で街を守った。
その後は、ジャンボ村、モガの村、ロックラックの街、ユクモ村、メゼポルタ広場を転々とし世界を救って来た。
今はタンジアの港に腰を落ち着かせ、煌黒龍との戦いで負った深手を癒している。
単独での限界を知り、また共に背中を預けれる他の英雄達の応援を待っているところだ。
恥ずかしながココット村出身、しかし当時既に世間はポッケやユクモで賑わってた頃。
友人のアドバイスでレウスを倒してからは遅れながらもジャンボ村にポッケ村、メゼポルタを経由してユクモ村を転々とした。
モガの村やシナト村には行かず仕舞いで、今はセリエナで燻ってる。
一つだけ確かに言えるのは、行った先どこも楽しかったと胸を張れる事。
そろそろカムラの里に行ってみるかな・・・。
泣ける曲よ。
フロンティアの原点。
1番最初にプレイしたモンハン。
右も左も解らず手探りでプレイ、不便な事だらけで理不尽だと思ったがその世界観と頑張って強くなりたいと毎日コツコツプレイしついにナナ・テスカトリを討した時は鳥肌が止まらなかった。
今のモンハンが如何に快適かわかるはず。
あの最初にプレイしたときの狩り感はもう味わえない
2G、3rdと友達と出来て楽しかったが1人で寝る前にプレ2起動してたあの頃は特に最高だったと思う
冬は寒い部屋で灯油ストーブつけて
ドス、メタギア3、ドラクエ5と色々やったな
またいつか何かの世界観に没頭してみたい
これが僕のデビュー作…
懐かしいなぁ…
最近のモンハンも良いけど、この頃のわくわくをもう一度味わいたい
この頃の雰囲気のモンハンをまた新作で味わいたいなぁ
??「チョチョイナッ!」
??「ヤァァア、ホゥレェェエッッ!…アァトハ!」
世界観とかマジで最高だった
本当によかった、内容は酷いの一言
一番好きなモンハン
ひどいんかいw
古き良き時代って感じがする。最近のモンハンワールドとかライズも好きだけど、この頃のモンハンも好き。
それなぁ
ジャンボ村の曲初めて聞いたw古代感あってめっちゃいいし落ち着くw
親父が夜中ずっとやっててこのBGM寝てる時にめっちゃ入ってきたの覚えてる
シリーズ内で一番ノンフィクションを感じる作品だった
うわー 懐かしいいいい
兄貴の借りてよくやってたなぁ
村が発展してくの楽しかった
村の人達好きだったなあ…ドス評判良くないけど1番思い入れあるモンハンだ。
モンハンの歴代村長の中でドスの村長が一番好きだな
この異国の民謡メロディーっぽいのがたまらん
やったことないけどバチくそ分かる
マイハウスのbgmこれにしてる
世代にはたまらん
僕がハンター稼業を友人に誘われるまま始めたのはこの村からであった…ドスファンゴやイヤンクックにすら返り討ちされる日々…初討伐の喜び…
Switchでもプレステでもいいから移植して欲しい
無骨で面倒な最高のモンハン
オフ専だった自分からすれば初代からものすごく進化して、オフラインでもいろいろ楽しめたのが本当に良かった。
カニとか猿とか龍以外が出たのもドスからだよね。
今じゃ鉄板の古龍もこのときから。当時は大分批判されてたけどw
そうなんだ!
ドドブランゴ嫌い!
季節によって採取できるものが変わったり、雪山に行けなくなったり、モンスターの報酬額が変わったり1番世界観がリアルでワクワクしたのを覚えてる。
ポケモンみたいにリメイクして不便過ぎるところの調整してくれたらなぁ。
懐かしすぎるw
Sure hope DOS is part of the MH Anniversary collection.
16:09 〜夜
PS2のモンハンドスが初めてのモンハンでした
忘れもしない中二の頃、モンハンサードが流行ってる中、ブックオフで950円で買ってきたドスがデビュー作✨
「「「内容も」」」世界観も最高だったなぁ…いまでもたまにプレイするわ~
グラビモスマジでヤバイから僕のぶんやって…☹
@@atraru_mania しょうがねぇなぁ~
はらすべりこみカニ大剣だ、おら!
@@EvaldVonKuroist その手があったか!
@@atraru_mania 真面目な話毒弓使うと楽やで
@@EvaldVonKuroist ありがてえ!
ドスはドドブランゴとグラビモスしか困ったことないからまた続けたかったんだよ
テオ塵粉が全然出なくてハゲ散らかしてたなあ。
マルチもやっててモンハンは遊びじゃねーんだよ!的な空気感あって良い緊張感だった。
アイスボーンは久々にあの緊張感を思い出させてくれて最高。
ほんとに一番好きなモンハン。
内容は防具の強化にモンスターの素材が必要だったり社会人にはキツイかもねw
アプトノスに感動した
始めはなんか無機質な恐竜を狩る単調なゲームなのかと思ってた
そしたらゲリョスやらガノトトスやら個性豊かなモンスターがどしどし追加されてナナテスカトリとの接戦でこのゲームは最高だと確信した。デスパライズ3150
お父さんが横でやっててそれを幼稚園の時にずっと横で見てて初めてゲームが面白そうだなって思えたのがモンハンドスだった。お父さんが仕事行ってる間にこっそりモンハンをやって何をすれば良いのか全くわからず知らぬ間に父さんが愛用してた武器を売ってしまっていてバレて怒られたっけ。それからモンハン2Gが発売されて幼稚園児のガキが高いpspとモンハン2Gを買ってもらい初めてゲームに触れたのがモンハンシリーズ。それからマリオとか色々やってみたがいまいちしっくりこず、結局モンハンが一番楽しかった。それからというもの、自慢話みたいになってしまいますがMF以外のモンハンシリーズは現アイスボーンまで予約し、発売日に店まで朝から自転車で取りに行き、その日は寝ずに徹夜してやりこんでます!!これ程までにゲームを楽しませていただいたカプコンさん、製作者様には大変感謝してます。これからも、モンスターハンターが終わることなくずっとやっていきたい作品です。
くさもり 「良い」自分語りです☺️
幼稚園からとは凄い、俺もドスから始めたよ、小学生2年生の時に!
あの時は無意識にやってたから、密林でダイミョウザザミと、雪山でドドブランゴよくやってたかな?武器は片手剣のポイズンタバール?って毒武器だった気がする。兄がその武器最強だからって。
くさもり 全く同じすぎて俺がコメントしたのかと思った
皆様貴重なお返事有難うございます。
大変返事が遅くなってしまい申し訳ありません!!
今もモンハンが大好きでアイスボーンでミラボレアスが追加された日にソロで頑張って倒しました!!クリアBGMが
ネタバレになってしまうのでお控えさせて頂きますが、あるモンハンの作品のクリアBGMで、流れた時に自然と泣いてしまったんですよ……笑
その作品には色々と思い出がありすぎる作品だったので昔の記憶がフラッシュバックで蘇って夜中ながら泣くわ叫ぶわで近隣の方々にご迷惑をお掛けしたことを口が裂けてもいえないです…笑
皆様も是非モンスタハンターを続けていきましょう!!
長文失礼致しました(*´∀`*)
くさもり
撃龍槍当てた時流れるBGMも同様でその作品やり込んだ世代に取っては感慨深いですよね。
自分も初めて倒した時、感動しましたね。
モンハンライフで1番嬉しかった瞬間かも知れません。
なっっっつかしいw ドスファンゴやドスランポス倒すのすら苦労してたw
めっちゃわかります笑笑
当時子供ながらに強いモンスターは怖かった…
@@マツウラ大好き そう思うと今のモンハンは便利すぎる反面初心をこの頃のような初心を忘れているのかもですね、、、
思い出補正あるけど、
季節や昼夜、モンスターの取引価格は否定的な評価多い気がするけど、その世界で生きてるって感じがして大好きやったなぁ…
ヤオザミに何回も殺されたのは苦い思い出
素早く近づいてくるし……攻撃速度は早いし……
ジャンボ村の村長、旅の途中でふらっと新しいモンハンの村に現れたりしないかな(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
ダブルクロス
レイアとエンディング後にでてくるレウスがなかなか倒せなかったいい思いでがあります😅😅
金策で村の魚と坑道漁りまくってたの思い出した
操作性も利便性もモンハンとしてはクソそのものだけど、世界観とか雰囲気が一番優れてる作品を聞かれたら迷わず2って答える。
今よりグラ悪いのに没入感がヤバかった。
腕相撲めっちゃやったなぁwwww
クシャナ一式揃えたときの事まだうっすら覚えてる
小さい頃ドスやってたからグラビで詰んだ
わかる
ハンマーしか使わなかったからガンナー装備なんてなかったし、お金もなかったからめっちゃ大変だった
@@atraru_mania
ヘビィ作ってガノトトスを高台から撃って倒すの繰り返して稼いだなあ
高台から降りると凄くあっさり死ぬし、降りなくても背後からランゴスタで気が抜けないという
@@norn6227 高台ハメするとき大体防具なしだからランゴでも痛いよね…
ライズに親方出ないかなぁ。
また親方と腕相撲したいな!
(´・д・`)ワカルワァ
2ndからドスだったからまず操作に苦戦した記憶
PSPのモンハンとかと比べるとクッソむずかったイメージある。
毎度ザザミに殴り殺されてたし、イャンクックがラスボスレベルだった。
序盤でランポス防具作って頼もしく感じたけど、ほんのスタートに過ぎなかった
雰囲気重視のモンハンを作ってほしいなぁ、ライズとか住み分けする感じで
雰囲気重視が据え置き機派生のタイトルなんじゃないかなー
携帯機の村のBGMからして快活な曲調と仲間を意識したオトモ系のにぎやかしだったり、
派手なアクション性でパーティーゲー感を存分に出してる
一方据え置きはただ街があってそこに人が集う
実家の様な安心感のある携帯機BGMとは逆で自分の街を構成する一部でしかなく
世界の壮大さを感じさせるようなBGMになってる
作品傾向もアクション性とはまるで結びつかない様な雰囲気を重視した要素が多いよね
昼夜、食材、季節、松明、水中、環境生物、痕跡etc...
その分MHWは雰囲気もゲーム性も両立してたな。アクションはやや重厚で、ドス程の狩猟感はないけど調査してる雰囲気は抜群で、一人のハンターとして生きてる感じがした。
@@詭弁な奇便 ワールドはモンハンというか生態系ってかんじ
実家に帰ってきたかんじ
16:00~夜?
俺の出身地
(´・д・`)ワカルワァ
最近のモンハンの拠点ってつまんないよなぁ