完全解説『テクノミュージックの歴史』Vol.3

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 13

  • @小松延光-p1z
    @小松延光-p1z 4 หลายเดือนก่อน +1

    たびたび拝見させていただいております。一般的には、ニッチなところをご紹介されていると存じますが、これからもバンバンモリモトさんが、モリモトさんらしくyoutubeにて配信していただけることを切に願います。

  • @mikihosakai398
    @mikihosakai398 2 ปีที่แล้ว +5

    クラシックの演奏家です。とある理由からテクノについて知る必要がありこの動画に辿り着きました。非常にわかりやすくとても理解が深まりました!ありがとうございます!

  • @atsushiikeda6882
    @atsushiikeda6882 ปีที่แล้ว +3

    最近モリモトさんのこのチャンネルを発見し楽しく聴かせていただいてます。
    20年くらい忘れかけていたDJの人たちの名前をこの動画で聞いて思い出し楽しんでいます。
    モリモトさんが動画の中で話ていた、テクノって少しダサい感じのするところがとても良いという感覚凄い分かります‼️動画に出ていた、German raverの人の様なフィジカルでエネルギッシュ、上手い下手、素人玄人、かっこ良い悪いが全然関係無い雰囲気のテクノがとても好きです。

  • @MASTER_ASIA
    @MASTER_ASIA ปีที่แล้ว +3

    聞かせていただきました。感想としては「主にDJ・クラブ視点からのテクノ“ダンス“ミュージック各論」かなと。総論ではなく各論。表題が単に「テクノミュージックの歴史」だったので、最初はもっと違うものを想像していました。(自身が演奏者だと、どうしてもこういう感想になってしまいます)
    ジャンル解説が少ないかなと感じましたが、この界隈は2年も経ったらクラッシックと呼ばれちゃうような世界だから、まぁ仕方ないですね(笑)。

  • @kuwabaratsk
    @kuwabaratsk 4 ปีที่แล้ว +4

    いつも楽しく拝見してます!今までたまにクラブやパーティーに遊びにいってただけてますが、アラフォーになってDJの真似事みたいな事をやりはじめました!めっちゃ楽しいですねー!モリモトさんのチャンネルはどの動画も分かりやすいし参考になるので過去動画も漁りまくってます!
    いつかモリモトさんのDJを現場で観てみたいです。
    これからも新しい動画楽しみにしてますね!

    • @NobuharuMorimoto
      @NobuharuMorimoto  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます‼️
      また、ご視聴いただき感謝申し上げます😌
      お役に立てて嬉しいです😃
      これからも宜しくお願いします😌

  • @marchenbass
    @marchenbass 2 ปีที่แล้ว +1

    マジで勉強になりました!!!!!!

  • @maironrsrsrs5568
    @maironrsrsrs5568 3 ปีที่แล้ว +1

    パラダイスガレージのロゴTシャツいいっすね🤙

    • @NobuharuMorimoto
      @NobuharuMorimoto  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます‼️‼️

  • @fmjapan8271
    @fmjapan8271 4 ปีที่แล้ว +2

    日本にもっとテクノが広まって欲しいですね〜😫

    • @NobuharuMorimoto
      @NobuharuMorimoto  4 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます❗️
      本当に心からそう思います😌

  • @acaoinoi7418
    @acaoinoi7418 ปีที่แล้ว

    正拳突きwwwww

  • @後藤康伸
    @後藤康伸 ปีที่แล้ว +3

    何だかはしょりすぎな感じがします。日本のテクノがデトロイトテクノの直系なのか、北欧系のハードコアテクノの系統なのか?それともU.K.のカールコックス辺りから由来しているのか?それともそれらが混沌としてミックスされたものなのか?
    系統が何だかイメージできないです。
    石野卓球、DJ WADA、ケン▪イシイが生まれた経緯も踏まえて、突っ込んだ説明が必要かと思われます。
    それと、もうひとつ強烈に気になっているのは、セカンド▪サマー▪オブ▪ラブの中で生まれた音楽達についてです。
    今まで理解している範囲では、アシッドハウスがやがてハードコア、ジャングルに発展して(1993年~1994年)、その中でジャングル▪テクノが傍流な変態として産まれる混沌とした過渡期状態、やがて1995年には、ハッピーハードコアとドラムンベースに進化して、完全にハウスやテクノから独立を果たすという事態に革命が起きます。
    これらの変化とテクノどの関係性と影響について解説して下されば幸いに思います。
    長々と失礼しました。