ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お掃除のやり方5:50
シーリングスタンプに憧れて購入したのですが色々不安だったので、分かりやすい説明ありがたいです⸝⸝⸝♡︎
お役に少しでも立てたなら嬉しいですー!
すっごくわかりやすい解説ありがとうございます!初めてやろうと思って使い方は何となくわかっていましたが片付け方法など知りたかったので助かりました!
よかったですー!!ぜひ楽しんで始めてみてくださいー!!!
初めてで掃除の仕方に悩んでいたのでありがたいです。
ずっと前からやってみたくて、ついに購入したのですが、こんなに溶けるまでゆったり待つ必要があるの初めて知りました😂(いつもみていた動画は早送りだったんですね…!)片付け方もわからなかったので、この動画をみて勉強してこれから楽しみたいと思います✨☺️
シーリングスタンプデビュー✨おめでとうございますー!溶けるの二分は最低でもかかる気がします💦普段の動画は50倍速くらいしてますwww夏のエアコンつけた部屋だと余計溶けるのに時間がかかります⏰でもスタンプすっごく楽しいので素敵なスタンプが完成しますように♡
@@nemnem99 まさにエアコンつけた部屋でしました!😂 初めては半分くらいかけちゃったのですが、それでも感動しました✨☺️今度はもう少し余裕持って始めようと思います笑
ぜひぜひ!ワックスも形によって量が変わるので欠けちゃうことあるあるです🥹
火の消し方で悩んでいたのですごい助かりました!😭
最近ずっとTEMUでシーリングスタンプ見てました、アリエク見てみますありがとうございます
気になっていたシーリングスタンプ 。お手入れの仕方まで丁寧に教えていただけて参考になりました。ぜひチャレンジしてみたいです。
ぜひチャレンジしてみてくださいー!なんかダイソーでワックスやハンドルヘッドも出たらしいのでぜひ!
シーリングスタンプやらないけど、見るのが好き!!いつも癒されてます💛
スタンプのむにゅっと出てくるとこや、剥がす音などどくとくですよねー!たくさん癒されてください♡⃛( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ )♡⃛ᯒᯎ″❤︎♡⃛
こんばんは!これから、シーリングスタンプ始めようかな?と考えているのですが、沢山不安だったので、いろいろ教えて頂きありがとうございます。またシーリングスタンプの解説等お願いします。
めちゃくちゃ分かりやすい♡ありがとうございます🥰
参考になってよかったですー!嬉しいコメントありがとう( ꈍ꒳ꈍ)⊃ ・*:.。ღ.。.:*・♡
今から始めようと考えていて、後片付けがきになっていたので、とても参考になりました☆ありがとうございます❗
お役に立ててよかったです!掃除の仕方って案外わからないですよね…私最初わからずスプーン水につけて洗おうとして苦戦したの思い出しましたw
シーリングスタンプ買ったけど掃除の仕方が分からなかったからありがたい、!
最近は拭き掃除不要のスプーンなど出てきているのでぜひ活用して見てくださいー!
参考になりました♪ありがとうございます
かわいい❤助かります!
とてもわかりやすい解説をありがとうございます!一つ質問なのですが、私がやると、火にかけたスプーンがすすで真っ黒になってしまいます。どうやったら、ねむねむさんのように真っ黒にならずにできるのでしょうか?
コメントありがとうございます!スプーンに火が直接当たっているか、火が近すぎるのかなと思います。キャンドルの芯を少し短く切ってスプーンに当たらないようにすると煤は多分解決しますよー!煤掃除大変なのでスプーンの裏にハンドクリームなどうっすらと塗っておくともし煤がついたとしても取りやすくなるので合わせてやってみてくださいー!
スタンプいっぱいあるのいいな!可愛い!
ありがとうございます!中国から輸入なのですごいお安いんです!
ロウソクの上に被せている台ってどちらに売っていますか?出来れば手軽に買える値段がいいんですけど、、
大理石の購入場所が気になります!百均などで買ったり代用品などありますか?
コメントありがとうございます。フーローさんというシーリングスタンプのお店で買いました。大理石の代理品は思いつかないです…表面がとてもツルツルなものが見当たらなく…スタンプ台としては百均のシリコンコースターは良かったです。
最近、気になってセリアのシーリングスタンプから始めてハマってしまいました😅百均の物なので仕方ないかも知れませんが、スプーンの裏に煤が付いてしまい、知らずに触ってあちこち(シリコンのマットやハンドル等)汚してしまいました。煤をきれいに落とす方法はありますか?
エリエクスプレスっていうアプリ安いですね!参考になりました!ありがとうございます。
安いんですごくおすすめなんですが届くまで時間がかかったり違うもの来たりすることがあるのでまあ値段が安いからなぁって気持ちで使う時は試してみてくださいー!
質問失礼しますシリコンマットの掃除の仕方を教えて欲しいです後、安くて良いワックスが打っている場所があれば知りたいです
シーリングスタンプ最近動画流れてくるけど作った物は何に使うんですか❓綺麗ですね
質問失礼します🙇ろうそくは繰り返し使えますか?なにに収納したりしてますか?100均に売ってあるのはわかったんですが、どのコーナーにあるか教えてください😄なにもわからず、自分で分かるだろと思うかもしれないですが、教えていただけると嬉しいです☺️動画めちゃくちゃ参考になります🙏
蝋燭は中の蝋がなくなるくらいまでなら使えるんですが安全のために数回使ったら捨ててます。煤もつくので収納ではなく机の上に物が当たらないように置いてます!新品はケースに入れてます✨100均によって置いてあるところが違うのでどことは言いにくいのですが、アロマコーナーの近くに多い気がします!参考になりますように
ねむねむ⭐︎nemnem さん、こんにちは。シーリングスタンプ、とても気になっていました。どの位のワックスを使用したら良いのか分からず、ねむねむ⭐︎nemnem さんのこの動画で分かりました。動画の中で使用されているスプーンは、どちらで購入されたのでしょうか?。探しているのですが、見つかりませんでした。教えて頂けましたら、嬉しいです。
こんにちはー!動画見てくださりありがとうございました。こちらのスプーンはフーローさんというショップで購入しました。foorow.stores.jp/ぜひサイト見に行ってみてください❤︎
@@nemnem99 様メッセージありがとうございます。早速、見てみます。次の配信、楽しみにしています♡。
最近、ねむねむさんの動画を見てシーリングスタンプにチャレンジしてみたいな!と思っていたので紹介していた道具を購入してみようと思います!質問なんですが、 1つのシーリングスタンプを作るのに何分くらいかかっているんですか…?ねむねむさんの作品どれも可愛くて素敵です!♡
ワックスを溶かす時間が初めのスプーンが温まってないとこからだと4分くらいで温まってきたら2分半〜3分くらいだと思います。その他諸々やると一つ5分とかかかります🧸透明ワックスと半透明は溶けにくいのでさらに時間かかります🥲
初見失礼します🙇♀️初めてシーリングスタンプを買うのですがキャンドルとその上にある台?みたいなやつってどこで買いましたか?ピンクかわいいですね!
コメントありがとうございます!キャンドルはDAISOを主に使用しています。おすすめはソイワックスという分類のものでハンドメイドサイトなどにも売ってます!火の持ちが良くて煤が出にくいので初めてだと使いやすいかもです。台は、シーリングスタンプ専門店FooRowさんの商品です。ポップアップストアやオンラインショップで購入できますよー!
@@nemnem99 ありがとうございます😊色々と参考になりました✨
シーリングワックスってどういう形がありますか?例(星)など
お返事遅くなりすみません。クマ顔、クマ全身🧸、星⭐️顔がついてる星、うさぎ、ハート、肉球、ひまわり、さくらのはな、、チョコ、蝶、スティック型とかですー!最近また新しい形が出てきて追いつけてないです💦
@@nemnem99 教えてくださり有難うございます
汚れたスプーンを洗う工程詳しく知りたいです🙇お湯の入った鍋に入れるだけですか???クレンザーは使いませんか?
汚れたスプーンというのはワックスがついた状態ではなくもっと煤などがこびりついている感じでしょうか?
@@nemnem99 ワックスが固まって取れなくなりました、、溶かして拭いてもこびりついちゃって💦煤もついてますが💦
質問失礼します🙇♀️持ち手とヘッドを別々のサイトで購入しようと考えているのですが , はめ込むサイズが合わない 等の問題点などありますでしょうか?
持ち手とヘッドそれぞれ何十個か購入しましたが今のところ全部大丈夫でした。規格が統一されていると思われます♡相当特殊なものじゃない限り大丈夫だと思いますよー!
@@nemnem99参考になりました... !ありがとうございます!
لا أفهم ما تقولينه ،لكن أعجبني صوتك اللطيف وأشيائك اللطيفة
thank you❤︎
とても参考になりました!!質問なんですが、ワックスってそのまま捨てても問題ないんでしょうか…?可燃ごみに出すのは溶けてしまってなんだか良くない気がしていて…どうなんでしょうか?
ワックス自体大量に捨てたことがないのでなんとも言えないのですが住んでいるところによっても捨て方が変わるので自治体に聞くのがいいかな?と思います。少量なら問題ないと思っちゃってます💦
@@nemnem99 返信ありがとうございます!!確かに自治体に聞くのが手っ取り早いですね!ほんとにありがとうございます!
見ていてとても楽しそうでやってみたいと思ったのですが、一式全部道具を用意するときにネット以外で買えるところどこかありますか?
国内に専門店が何箇所かあります!実際に行ったことはないのですが写真見た感じ道具は揃いそうです!
とても可愛いです!キャンドルは使い捨てですか?
キャンドルがなくなるまでは使えるので結構長持ちしますよ!1回で使い切ることもあるのでなんとも言えないんですけどソイキャンドルだとすごく物持ちいいです!
@@nemnem99 わかりました‼︎ありがとうございます^ ^チャンネル登録失礼します❣️
初見です!よく手紙を書くので、シーリングスタンプに憧れを抱き購入したはいいものの使い方がいまいちわからず拝見させて頂きました。土台はシリコンのやつを百均で買おうと思うのですが、そこで固めて作ったスタンプはどうやって手紙にくっつければよいですか?お返事お願いします🙇💦💦
作ってからだと専用の両面テープを使うといいです。百均やネットで買うことが出来ます。他にも、手紙の留めたい所に直接スタンプすると両面テープを使わずに付けれます👍パカパカするので少し難しいですが手紙の両端を抑えて平らな面✉を作ると少しやりやすいです。投稿主さんでなくて申し訳ないですが、参考にしてもらえると嬉しいです😊
@@yun7546 ありがとうございます!!!!とても助かりました🙇❗❗
専用の両面テープがあるのでそれを使えば出来るのですが、普通のテープとかだと剥がれてしまうので気をつけてください。3Mというメーカーの丸いシールでできますよ!少しお高いのでメルカリとかで小分けで販売されてる方のお試しで買うのもありかもです。ボンドとかは剥がれます…www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%97%E7%94%A8%E4%B8%A1%E9%9D%A2%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97-%E7%9B%B4%E5%BE%8423mm-%E4%B8%A1%E9%9D%A2%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB-70%E6%9E%9A%E5%85%A5%E3%82%8A-%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/dp/B09W4QYJV4/ref=asc_df_B09W4QYJV4/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=589035485915&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=969088217544732762&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009540&hvtargid=pla-1658783019776&psc=1わたしは剥がれるのが嫌なので封に直接シーリングスタンプを押しています!参考になりますように
こんにちは😊スタンプは何処で買われましたか?特にクマとチョコが気になります❤️
コメントありがとうございます!くまさんはタオバオ、チョコはアリエクです!
教えて頂きありがとうございました😊探してみます❤️
こんにちは!最近シーリングスタンプ始めました𓂃𓈒𓂂❋お聞きしたいのですが、ヘッドを入れているケースはどこのものでしょうか?どこかでお答えしていたらすみません💦あと、アリエクでいろいろ注文したのですが、メッセージのところに『配送中』って出ているので、きっと届きますよね🤣届かない場合もあるとみたので!笑
こんにちはー!コメントありがとうございます♪スタンプのケースは100円ショップのものです。セリアとキャンドゥーで全く同じもの売ってますー!大きいヘッドは入らないのですが3センチまでのなら入りますー!ぜひ!アリエクはほぼ到着すると思います。私も何度も頼んでるのですが一度だけヘッド一つ頼んだら小さかったのか国内で行方不明になりました…一応返金してもらえたので届くことが一番ですがあまり不安にならないで大丈夫ですよー!
@@nemnem99 ご丁寧にお答えしていただきありがとうございます🙇♀️早速セリアに行ってきました✨アリエクはもう少し待ってみます!
突然のコメントしつれいしますっいま、アリエクスプレスの利用を検討しているのですが、大体到着はどのくらいかかりましたか??
物や店にもよりますが大体Iカ月ほどです。たまに2週間とかでも届きますが稀です(^_^;)
@@nemnem99 お早いお返事ありがとうございます!いままでシーインを利用していたのですが、アリエクスプレスは利用したことないので不安でしたが頼んでみようかな。。
こんにちは。ねむねむさんが使われているスプーンはどこで手にいれられましたか?ネジ式、両側でワックスを流せる…とても使いやすそうで、私も欲しいのですが…。
FooRowさんというショップで買いました〜!ネットでシーリングスタンプfoorowで検索してみてくださいー!見つかりますように!
@@nemnem99さんどうもありがとうございました。早速購入しました🎶届くのが楽しみです🍀
質問失礼します。ワックスはどれぐらいやわらかくしたらいいですか?
全部完璧に溶け切るまで溶かしてください。ふつふつしてきてしまうと気泡が入ったり焦げて色が変わってしまうので溶け切ったあたりで作るのがちょうど良いです!色によって溶けにくいのもあるので爪楊枝とかでツンツンして溶けてるから確認して作ったらうまく行きやすいですよ🧸
教えていただきありがとうございます。
さんこうになります
コメント失礼致します。キャンドルは100均一に売ってるものでも良いですか?煤がでますか?また、スタンプ台ですが100均一にある珪藻土コースターやシリコンコースターでも代用できますか??
DAISOにソイキャンドルあるのでソイキャンドル使用をお勧めします!スタンプ台は珪藻土は厳しそうな気がします。シリコン性のコースターでしたら大丈夫ですよー!
質問失礼します😂スプーンと台が焦げてしまったのですがどのように掃除されてますか?😢
軽い焦げはスプーンはひたすら茹でてそうじしました。焦げ方によるんですけど取れなそうなら表面全部わざと焦がして黒いかっこいいスプーンに変えてもいいかもです。お手入れしながら焦がせばツヤツヤになります。スタンプ代が焦げたことがないのですが拭いて取れないですか?台は表面がつるんつるんのもの使うと掃除しやすくて、スプーン、台どちらも使う前にハンドクリーム薄く塗るのも焦げ防止になります!
茹でるんですね!ありがとうございますやってみます🥰
ワックスのついたティッシュ捨てたり、火をつけるためのアレを保管してる時、気をつけないと火事になりそうで怖い。どうしたらいい?
火って怖いですよね💦この動画作成した頃はキャンドル使用が一般的だったのですが今は電気炉がたくさん出ているので火を使うことなく安全です!電気炉是非調べてみてくださいー!
質問失礼します。ワックス以外でもビーズなどで代用などは出来ますか?
質問ありがとうございます♪ビーズで作ったことないので確証はないのですが多分難しいと思います。とろとろの状態になるまでビーズを熱するのが難しいかな?というのと、金属のスタンプヘッドから上手く剥がれるかな?って感じなので試さないとわからないのですが市販のワックス使用した方がいいかなと思います。
スプーンが火に当たって焦げてしまいました💦どうすればいいですか?
キャンドルの芯を短く切ると火が小さくなるので試してみてください。あとはソイワックス使用すると少し良くなると思います〜!参考になりますように
ありがとうございます🙇♀️試してみます!
焦げなかったです!毎回悩んでいたんです❕本当にありがとうございます🙇♀️
@@音を立てながら夢を叶える 焦げなくてよかったですー!!せっかくのワックスに煤が入るとすごい色になりますよね…
ですよね!
シーリングワックス、気になってたのでこの動画に出会えて良かったです☺️質問なのですが、ヘッドのネジ?の部分は大きさ共通ですか?もし持ち手を1つしか持ってなくてもヘッドさえたくさん集めれば色んなスタンプが楽しめる、ということでしょうか?🤔
わたしが買ったものは全て今の所共通でした!全部共通なのかはわからないのですが、ハンドル一つあれば使い回しできますよー!ヘッドだけたくさん集めてハンドルひとつで楽しめちゃいますー!ハンドルも木製だけでなく透明のキラキラしたのとかあるのでお気に入り探せたらいいな!と思います!
@@nemnem99 さま お返事ありがとうございます!ハンドル1つで使いまわしできそうなんですね、良かったです🤩 またお気に入りのハンドルから探してみたいと思います😊
主様がお持ちの大理石のスタンプ台は何処で購入したものでしょうか?よければお値段も記載してくださったら踊って喜びます!(?)
foorow.stores.jp/items/5f683456fbe5b541bc9ba008このショップのです!
@@nemnem99 お返事ありがとうございます!近々シーリングワックスを始めようと考えている初心者なので助かりました!!⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝
ワックスやスタンプのヘッドは国内だとお高いのでAliExpressおすすめします!ぜひスタンプ初めて楽しんでくださいー!!
最近始めました、押し方が悪いのかどうしてもまん丸にならず絵のぶぶんだけなってしまいます
丸になるのが嫌でわざと変な形に流してた!!まるでいいんだ💭
歪な形っていいですよね!私も歪なの好きなんですけどまんまるにしたくなる方も多いのでまんまるの方法載せました
わかるちょっと歪んでいた方がなんか趣があるというか
コメント失礼致します🙇♀️シーリングワックスをしているのですが溶かしていると上の方が膜を貼ったようになってしまい大理石に落とすとボタッと落ちていく感じで上手く溶けていません😢火自体は4、5分ほど掛けています。混ぜてしまうと1色になってしまいそうで爪楊枝でつんつんしているのですが上手く溶かすコツはありますか?スプーンが煤が付いているのですがそれが原因等あるのでしょうか?長文ですみません😭
ワックス自体に問題があることもあるので何とも言えないのですが、お部屋の空気が寒すぎるとかないですかね?もしそうでなければワックスの種類や色のせいかもしれないです。スプーンのすすはあまり関係ないのかなと思うのですが流した時にすすが入り汚れたりもするので交換してもいいかもです
@@nemnem99 お返事ありがとうございます🙇♀️部屋の温度は確かに少し肌寒い部屋でやってたのでもう少し気にかけてみます😢ワックスそのものという事もあるのですね…他のものも買ってみて試してみます!スプーンについても煤が入るようなことは無いのですが気になりだしたら変えてみます🎶何から何までご親切にありがとうございます🙇♀️これからも応援してます✨💗
凄く分かりやすかったです!めっちゃやってみたい、、、それで質問したいんですけど、大理石ではなく、クッキングシートでも出来るんですか?
できるにはできますがツルツルしているので丸く流すのが難しいのでお勧めしてないです💦クッキングシートでやるのであれば百均のシリコンコースターの方が断然おすすめしてます!
質問失礼しますシーリングスタンプを使用する際、どんな場所でしたらいいですか?
来月、初めてシーリングスタンプに挑戦してみたくて質問させていただきました
質問ありがとうございます♪火を使うので🔥周りに燃えやすいものとかない机とかの上が安全かと思います。キャンドルの芯や、スプーンの裏に煤がついて汚れてしまうこともあるので汚れても大丈夫な机の方がおすすめです。あとは濡れ雑巾と水の入ったコップとか近くにあれば安心です😮💨
ありがとうございます
いつも動画みて癒されてます(*´˘`*)♡質問が2つあって、1つ目はシーリングスタンプをおす直前にスプーンからたれるワックスが細く糸を引いた感じになってしまうのですが、これは室温が低いからなのでしょうか?2つ目はシーリングワックスを溶かすときのにおいやキャンドルのにおいが気になってしまい、窓を開けてやっているのですが、他になにかいい方法があれば教えてほしいです!
今までに、買って損したなってゆースタンプはありますか?今、シーリングにハマり始めてまして:( ;´꒳`;)どれを、買おうか迷ってまして💦
ほんとに私の感想なので他の方への当て付けとかじゃないんですけど、みんなが持ってるスタンプヘッドは後悔しました。後悔まではいかないけど、どんなにワックスのマーブルこだわって綺麗に押しても…みんな持ってる…ってなるのであとはメルカリで買ってからアリエク見たら同じのが安かったりとかなので国内で買って後悔してます笑道具だとスタンプの炉を木材の買ったのが後悔です。使いやすいんですけど中が動画に載せたように焦げてました…
@@nemnem99 そーなんですね😲確かに、私のも動画にあったみたいに焦げてます💦すぐ、買い換えます!!アリエクって、よく聞くんですけど!いいんですね?
@@66megumi.51 届くまでの時間は長いんですけどだいたいフリマサイトのものはアリエクやタオバオから輸入したものを販売してくださってるので時間にそんなこだわらないのであればアリエク(AliExpress)がおすすめです!たまぁーーに届かないことあるので泣そこが不便なのですが返金できたりするのでショップ評価97%以上のフォロワー多いいテンポから購入したらほぼへいきですよー!
@@nemnem99 ご丁寧に、お返事ありがとうございます😭✨アリエク覗いたらおったげました💦評価のいいところで購入しようと思います♡アドバイスありがとうございました♡
固まるのに大体どのくらいかかりますか、、、?
大理石の上ですと、三十秒ほどです
そうなんですか!教えてくださりありがとうございます!
2222いいね押しましたฅ( ˙꒳˙ ฅ)🐾🤍
わぁぁ!すごいぞろめ!ありがとうございます😊
告白する勇気が欲しいです!彼の好きな青と私の好きな明るい緑と透明で作って欲しいです!お願いします!
お掃除のやり方
5:50
シーリングスタンプに憧れて購入したのですが色々不安だったので、分かりやすい説明ありがたいです⸝⸝⸝♡︎
お役に少しでも立てたなら嬉しいですー!
すっごくわかりやすい解説ありがとうございます!
初めてやろうと思って使い方は何となくわかっていましたが片付け方法など知りたかったので助かりました!
よかったですー!!ぜひ楽しんで始めてみてくださいー!!!
初めてで掃除の仕方に悩んでいたのでありがたいです。
ずっと前からやってみたくて、ついに購入したのですが、こんなに溶けるまでゆったり待つ必要があるの初めて知りました😂
(いつもみていた動画は早送りだったんですね…!)
片付け方もわからなかったので、この動画をみて勉強してこれから楽しみたいと思います✨☺️
シーリングスタンプデビュー✨おめでとうございますー!溶けるの二分は最低でもかかる気がします💦普段の動画は50倍速くらいしてますwww夏のエアコンつけた部屋だと余計溶けるのに時間がかかります⏰でもスタンプすっごく楽しいので素敵なスタンプが完成しますように♡
@@nemnem99 まさにエアコンつけた部屋でしました!😂 初めては半分くらいかけちゃったのですが、それでも感動しました✨☺️今度はもう少し余裕持って始めようと思います笑
ぜひぜひ!ワックスも形によって量が変わるので欠けちゃうことあるあるです🥹
火の消し方で悩んでいたのですごい助かりました!😭
最近ずっとTEMUでシーリングスタンプ見てました、アリエク見てみます
ありがとうございます
気になっていたシーリングスタンプ 。お手入れの仕方まで丁寧に教えていただけて参考になりました。
ぜひチャレンジしてみたいです。
ぜひチャレンジしてみてくださいー!なんかダイソーでワックスやハンドルヘッドも出たらしいのでぜひ!
シーリングスタンプやらないけど、見るのが好き!!
いつも癒されてます💛
スタンプのむにゅっと出てくるとこや、剥がす音などどくとくですよねー!たくさん癒されてください♡⃛( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ )♡⃛ᯒᯎ″❤︎♡⃛
こんばんは!これから、シーリングスタンプ始めようかな?と考えているのですが、沢山不安だったので、いろいろ教えて頂きありがとうございます。またシーリングスタンプの解説等お願いします。
めちゃくちゃ分かりやすい♡
ありがとうございます🥰
参考になってよかったですー!嬉しいコメントありがとう( ꈍ꒳ꈍ)⊃ ・*:.。ღ.。.:*・♡
今から始めようと考えていて、後片付けがきになっていたので、とても参考になりました☆ありがとうございます❗
お役に立ててよかったです!掃除の仕方って案外わからないですよね…私最初わからずスプーン水につけて洗おうとして苦戦したの思い出しましたw
シーリングスタンプ買ったけど掃除の仕方が分からなかったからありがたい、!
最近は拭き掃除不要のスプーンなど出てきているのでぜひ活用して見てくださいー!
参考になりました♪ありがとうございます
かわいい❤助かります!
とてもわかりやすい解説をありがとうございます!
一つ質問なのですが、私がやると、火にかけたスプーンがすすで真っ黒になってしまいます。
どうやったら、ねむねむさんのように真っ黒にならずにできるのでしょうか?
コメントありがとうございます!
スプーンに火が直接当たっているか、火が近すぎるのかなと思います。
キャンドルの芯を少し短く切ってスプーンに当たらないようにすると煤は多分解決しますよー!
煤掃除大変なのでスプーンの裏にハンドクリームなどうっすらと塗っておくともし煤がついたとしても取りやすくなるので合わせてやってみてくださいー!
スタンプいっぱいあるのいいな!可愛い!
ありがとうございます!中国から輸入なのですごいお安いんです!
ロウソクの上に被せている台ってどちらに売っていますか?出来れば手軽に買える値段がいいんですけど、、
大理石の購入場所が気になります!百均などで買ったり代用品などありますか?
コメントありがとうございます。
フーローさんというシーリングスタンプのお店で買いました。大理石の代理品は思いつかないです…表面がとてもツルツルなものが見当たらなく…スタンプ台としては百均のシリコンコースターは良かったです。
最近、気になってセリアのシーリングスタンプから始めてハマってしまいました😅
百均の物なので仕方ないかも知れませんが、スプーンの裏に煤が付いてしまい、知らずに触ってあちこち(シリコンのマットやハンドル等)汚してしまいました。
煤をきれいに落とす方法はありますか?
エリエクスプレスっていうアプリ安いですね!参考になりました!ありがとうございます。
安いんですごくおすすめなんですが届くまで時間がかかったり違うもの来たりすることがあるのでまあ値段が安いからなぁって気持ちで使う時は試してみてくださいー!
質問失礼します
シリコンマットの掃除の仕方を教えて欲しいです
後、安くて良いワックスが打っている場所があれば知りたいです
シーリングスタンプ最近動画流れてくるけど作った物は何に使うんですか❓綺麗ですね
質問失礼します🙇
ろうそくは繰り返し使えますか?なにに収納したりしてますか?100均に売ってあるのはわかったんですが、どのコーナーにあるか教えてください😄なにもわからず、自分で分かるだろと思うかもしれないですが、教えていただけると嬉しいです☺️動画めちゃくちゃ参考になります🙏
蝋燭は中の蝋がなくなるくらいまでなら使えるんですが安全のために数回使ったら捨ててます。煤もつくので収納ではなく机の上に物が当たらないように置いてます!新品はケースに入れてます✨100均によって置いてあるところが違うのでどことは言いにくいのですが、アロマコーナーの近くに多い気がします!参考になりますように
ねむねむ⭐︎nemnem さん、こんにちは。
シーリングスタンプ、とても気になって
いました。
どの位のワックスを使用したら良いのか分からず、
ねむねむ⭐︎nemnem さんのこの動画で分かりました。
動画の中で使用されているスプーンは、どちらで購入されたの
でしょうか?。
探しているのですが、見つかりませんでした。
教えて頂けましたら、嬉しいです。
こんにちはー!動画見てくださりありがとうございました。こちらのスプーンはフーローさんというショップで購入しました。foorow.stores.jp/
ぜひサイト見に行ってみてください❤︎
@@nemnem99 様
メッセージありがとうございます。
早速、見てみます。
次の配信、楽しみにしています♡。
最近、ねむねむさんの動画を見てシーリングスタンプにチャレンジしてみたいな!と思っていたので紹介していた道具を購入してみようと思います!
質問なんですが、 1つのシーリングスタンプを作るのに何分くらいかかっているんですか…?
ねむねむさんの作品どれも可愛くて素敵です!♡
ワックスを溶かす時間が初めのスプーンが温まってないとこからだと4分くらいで温まってきたら2分半〜3分くらいだと思います。その他諸々やると一つ5分とかかかります🧸
透明ワックスと半透明は溶けにくいのでさらに時間かかります🥲
初見失礼します🙇♀️
初めてシーリングスタンプを買うのですがキャンドルとその上にある台?みたいなやつってどこで買いましたか?
ピンクかわいいですね!
コメントありがとうございます!
キャンドルはDAISOを主に使用しています。おすすめはソイワックスという分類のものでハンドメイドサイトなどにも売ってます!火の持ちが良くて煤が出にくいので初めてだと使いやすいかもです。
台は、シーリングスタンプ専門店FooRowさんの商品です。ポップアップストアやオンラインショップで購入できますよー!
@@nemnem99 ありがとうございます😊
色々と参考になりました✨
シーリングワックスってどういう形がありますか?例(星)など
お返事遅くなりすみません。クマ顔、クマ全身🧸、星⭐️顔がついてる星、うさぎ、ハート、肉球、ひまわり、さくらのはな、、チョコ、蝶、スティック型とかですー!最近また新しい形が出てきて追いつけてないです💦
@@nemnem99 教えてくださり有難うございます
汚れたスプーンを洗う工程詳しく知りたいです🙇
お湯の入った鍋に入れるだけですか???クレンザーは使いませんか?
汚れたスプーンというのはワックスがついた状態ではなくもっと煤などがこびりついている感じでしょうか?
@@nemnem99 ワックスが固まって取れなくなりました、、溶かして拭いてもこびりついちゃって💦煤もついてますが💦
質問失礼します🙇♀️
持ち手とヘッドを別々のサイトで購入しようと考えているのですが , はめ込むサイズが合わない 等の問題点などありますでしょうか?
持ち手とヘッドそれぞれ何十個か購入しましたが今のところ全部大丈夫でした。規格が統一されていると思われます♡相当特殊なものじゃない限り大丈夫だと思いますよー!
@@nemnem99
参考になりました... !
ありがとうございます!
لا أفهم ما تقولينه ،لكن أعجبني صوتك اللطيف وأشيائك اللطيفة
thank you❤︎
とても参考になりました!!
質問なんですが、ワックスってそのまま捨てても問題ないんでしょうか…?可燃ごみに出すのは溶けてしまってなんだか良くない気がしていて…
どうなんでしょうか?
ワックス自体大量に捨てたことがないのでなんとも言えないのですが住んでいるところによっても捨て方が変わるので自治体に聞くのがいいかな?と思います。少量なら問題ないと思っちゃってます💦
@@nemnem99
返信ありがとうございます!!
確かに自治体に聞くのが手っ取り早いですね!ほんとにありがとうございます!
見ていてとても楽しそうでやってみたいと思ったのですが、一式全部道具を用意するときにネット以外で買えるところどこかありますか?
国内に専門店が何箇所かあります!実際に行ったことはないのですが写真見た感じ道具は揃いそうです!
とても可愛いです!
キャンドルは使い捨てですか?
キャンドルがなくなるまでは使えるので結構長持ちしますよ!1回で使い切ることもあるのでなんとも言えないんですけどソイキャンドルだとすごく物持ちいいです!
@@nemnem99 わかりました‼︎ありがとうございます^ ^
チャンネル登録失礼します❣️
初見です!
よく手紙を書くので、シーリングスタンプに憧れを抱き購入したはいいものの使い方がいまいちわからず拝見させて頂きました。土台はシリコンのやつを百均で買おうと思うのですが、そこで固めて作ったスタンプはどうやって手紙にくっつければよいですか?お返事お願いします🙇💦💦
作ってからだと専用の両面テープを使うといいです。百均やネットで買うことが出来ます。
他にも、手紙の留めたい所に直接スタンプすると両面テープを使わずに付けれます👍パカパカするので少し難しいですが手紙の両端を抑えて平らな面✉を作ると少しやりやすいです。
投稿主さんでなくて申し訳ないですが、参考にしてもらえると嬉しいです😊
@@yun7546 ありがとうございます!!!!
とても助かりました🙇❗❗
専用の両面テープがあるのでそれを使えば出来るのですが、普通のテープとかだと剥がれてしまうので気をつけてください。3Mというメーカーの丸いシールでできますよ!少しお高いのでメルカリとかで小分けで販売されてる方のお試しで買うのもありかもです。ボンドとかは剥がれます…
www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%97%E7%94%A8%E4%B8%A1%E9%9D%A2%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97-%E7%9B%B4%E5%BE%8423mm-%E4%B8%A1%E9%9D%A2%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB-70%E6%9E%9A%E5%85%A5%E3%82%8A-%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/dp/B09W4QYJV4/ref=asc_df_B09W4QYJV4/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=589035485915&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=969088217544732762&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009540&hvtargid=pla-1658783019776&psc=1
わたしは剥がれるのが嫌なので封に直接シーリングスタンプを押しています!参考になりますように
こんにちは😊スタンプは何処で買われましたか?特にクマとチョコが気になります❤️
コメントありがとうございます!くまさんはタオバオ、チョコはアリエクです!
教えて頂きありがとうございました😊探してみます❤️
こんにちは!
最近シーリングスタンプ始めました𓂃𓈒𓂂❋
お聞きしたいのですが、ヘッドを入れているケースはどこのものでしょうか?
どこかでお答えしていたらすみません💦
あと、アリエクでいろいろ注文したのですが、メッセージのところに『配送中』って出ているので、きっと届きますよね🤣
届かない場合もあるとみたので!笑
こんにちはー!コメントありがとうございます♪
スタンプのケースは100円ショップのものです。セリアとキャンドゥーで全く同じもの売ってますー!大きいヘッドは入らないのですが3センチまでのなら入りますー!ぜひ!
アリエクはほぼ到着すると思います。私も何度も頼んでるのですが一度だけヘッド一つ頼んだら小さかったのか国内で行方不明になりました…一応返金してもらえたので届くことが一番ですがあまり不安にならないで大丈夫ですよー!
@@nemnem99 ご丁寧にお答えしていただきありがとうございます🙇♀️
早速セリアに行ってきました✨
アリエクはもう少し待ってみます!
突然のコメントしつれいしますっ
いま、アリエクスプレスの利用を検討しているのですが、
大体到着はどのくらいかかりましたか??
物や店にもよりますが大体Iカ月ほどです。たまに2週間とかでも届きますが稀です(^_^;)
@@nemnem99
お早いお返事ありがとうございます!
いままでシーインを利用していたのですが、アリエクスプレスは利用したことないので不安でしたが
頼んでみようかな。。
こんにちは。ねむねむさんが使われているスプーンはどこで手にいれられましたか?ネジ式、両側でワックスを流せる…とても使いやすそうで、私も欲しいのですが…。
FooRowさんというショップで買いました〜!
ネットでシーリングスタンプfoorowで検索してみてくださいー!見つかりますように!
@@nemnem99さん
どうもありがとうございました。早速購入しました🎶届くのが楽しみです🍀
質問失礼します。
ワックスはどれぐらいやわらかくしたらいいですか?
全部完璧に溶け切るまで溶かしてください。ふつふつしてきてしまうと気泡が入ったり焦げて色が変わってしまうので溶け切ったあたりで作るのがちょうど良いです!色によって溶けにくいのもあるので爪楊枝とかでツンツンして溶けてるから確認して作ったらうまく行きやすいですよ🧸
教えていただきありがとうございます。
さんこうになります
コメント失礼致します。
キャンドルは100均一に売ってるものでも良いですか?煤がでますか?
また、スタンプ台ですが
100均一にある珪藻土コースターやシリコンコースターでも代用できますか??
DAISOにソイキャンドルあるのでソイキャンドル使用をお勧めします!
スタンプ台は珪藻土は厳しそうな気がします。シリコン性のコースターでしたら大丈夫ですよー!
質問失礼します😂
スプーンと台が焦げてしまったのですがどのように掃除されてますか?😢
軽い焦げはスプーンはひたすら茹でてそうじしました。焦げ方によるんですけど取れなそうなら表面全部わざと焦がして黒いかっこいいスプーンに変えてもいいかもです。お手入れしながら焦がせばツヤツヤになります。スタンプ代が焦げたことがないのですが拭いて取れないですか?台は表面がつるんつるんのもの使うと掃除しやすくて、スプーン、台どちらも使う前にハンドクリーム薄く塗るのも焦げ防止になります!
茹でるんですね!ありがとうございますやってみます🥰
ワックスのついたティッシュ捨てたり、火をつけるためのアレを保管してる時、気をつけないと火事になりそうで怖い。
どうしたらいい?
火って怖いですよね💦この動画作成した頃はキャンドル使用が一般的だったのですが今は電気炉がたくさん出ているので火を使うことなく安全です!電気炉是非調べてみてくださいー!
質問失礼します。ワックス以外でもビーズなどで代用などは出来ますか?
質問ありがとうございます♪
ビーズで作ったことないので確証はないのですが多分難しいと思います。
とろとろの状態になるまでビーズを熱するのが難しいかな?というのと、
金属のスタンプヘッドから上手く剥がれるかな?って感じなので試さないとわからないのですが市販のワックス使用した方がいいかなと思います。
スプーンが火に当たって焦げてしまいました💦どうすればいいですか?
キャンドルの芯を短く切ると火が小さくなるので試してみてください。あとはソイワックス使用すると少し良くなると思います〜!参考になりますように
ありがとうございます🙇♀️試してみます!
焦げなかったです!毎回悩んでいたんです❕本当にありがとうございます🙇♀️
@@音を立てながら夢を叶える 焦げなくてよかったですー!!せっかくのワックスに煤が入るとすごい色になりますよね…
ですよね!
シーリングワックス、気になってたのでこの動画に出会えて良かったです☺️質問なのですが、ヘッドのネジ?の部分は大きさ共通ですか?もし持ち手を1つしか持ってなくてもヘッドさえたくさん集めれば色んなスタンプが楽しめる、ということでしょうか?🤔
わたしが買ったものは全て今の所共通でした!全部共通なのかはわからないのですが、ハンドル一つあれば使い回しできますよー!ヘッドだけたくさん集めてハンドルひとつで楽しめちゃいますー!
ハンドルも木製だけでなく透明のキラキラしたのとかあるのでお気に入り探せたらいいな!と思います!
@@nemnem99 さま お返事ありがとうございます!ハンドル1つで使いまわしできそうなんですね、良かったです🤩 またお気に入りのハンドルから探してみたいと思います😊
主様がお持ちの大理石のスタンプ台は何処で購入したものでしょうか?よければお値段も記載してくださったら踊って喜びます!(?)
foorow.stores.jp/items/5f683456fbe5b541bc9ba008
このショップのです!
@@nemnem99
お返事ありがとうございます!
近々シーリングワックスを始めようと考えている初心者なので助かりました!!
⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝
ワックスやスタンプのヘッドは国内だとお高いのでAliExpressおすすめします!
ぜひスタンプ初めて楽しんでくださいー!!
最近始めました、押し方が悪いのかどうしてもまん丸にならず絵のぶぶんだけなってしまいます
丸になるのが嫌でわざと変な形に流してた!!まるでいいんだ💭
歪な形っていいですよね!私も歪なの好きなんですけどまんまるにしたくなる方も多いのでまんまるの方法載せました
わかる
ちょっと歪んでいた方がなんか趣があるというか
コメント失礼致します🙇♀️
シーリングワックスをしているのですが溶かしていると上の方が膜を貼ったようになってしまい大理石に落とすとボタッと落ちていく感じで上手く溶けていません😢火自体は4、5分ほど掛けています。
混ぜてしまうと1色になってしまいそうで爪楊枝でつんつんしているのですが上手く溶かすコツはありますか?スプーンが煤が付いているのですがそれが原因等あるのでしょうか?
長文ですみません😭
ワックス自体に問題があることもあるので何とも言えないのですが、お部屋の空気が寒すぎるとかないですかね?もしそうでなければワックスの種類や色のせいかもしれないです。
スプーンのすすはあまり関係ないのかなと思うのですが流した時にすすが入り汚れたりもするので交換してもいいかもです
@@nemnem99
お返事ありがとうございます🙇♀️部屋の温度は確かに少し肌寒い部屋でやってたのでもう少し気にかけてみます😢
ワックスそのものという事もあるのですね…他のものも買ってみて試してみます!
スプーンについても煤が入るようなことは無いのですが気になりだしたら変えてみます🎶何から何までご親切にありがとうございます🙇♀️これからも応援してます✨💗
凄く分かりやすかったです!めっちゃやってみたい、、、それで質問したいんですけど、
大理石ではなく、クッキングシートでも出来るんですか?
できるにはできますがツルツルしているので丸く流すのが難しいのでお勧めしてないです💦クッキングシートでやるのであれば百均のシリコンコースターの方が断然おすすめしてます!
質問失礼します
シーリングスタンプを使用する際、どんな場所でしたらいいですか?
来月、初めてシーリングスタンプに挑戦してみたくて質問させていただきました
質問ありがとうございます♪
火を使うので🔥周りに燃えやすいものとかない机とかの上が安全かと思います。キャンドルの芯や、スプーンの裏に煤がついて汚れてしまうこともあるので汚れても大丈夫な机の方がおすすめです。あとは濡れ雑巾と水の入ったコップとか近くにあれば安心です😮💨
ありがとうございます
いつも動画みて癒されてます(*´˘`*)♡
質問が2つあって、1つ目はシーリングスタンプをおす直前にスプーンからたれるワックスが細く糸を引いた感じになってしまうのですが、これは室温が低いからなのでしょうか?
2つ目はシーリングワックスを溶かすときのにおいやキャンドルのにおいが気になってしまい、窓を開けてやっているのですが、他になにかいい方法があれば教えてほしいです!
今までに、買って損したなってゆースタンプはありますか?今、シーリングにハマり始めてまして:( ;´꒳`;)どれを、買おうか迷ってまして💦
ほんとに私の感想なので他の方への当て付けとかじゃないんですけど、みんなが持ってるスタンプヘッドは後悔しました。後悔まではいかないけど、どんなにワックスのマーブルこだわって綺麗に押しても…みんな持ってる…ってなるので
あとはメルカリで買ってからアリエク見たら同じのが安かったりとかなので国内で買って後悔してます笑
道具だとスタンプの炉を木材の買ったのが後悔です。使いやすいんですけど中が動画に載せたように焦げてました…
@@nemnem99
そーなんですね😲
確かに、私のも動画にあったみたいに焦げてます💦すぐ、買い換えます!!
アリエクって、よく聞くんですけど!いいんですね?
@@66megumi.51
届くまでの時間は長いんですけどだいたいフリマサイトのものはアリエクやタオバオから輸入したものを販売してくださってるので時間にそんなこだわらないのであればアリエク(AliExpress)がおすすめです!
たまぁーーに届かないことあるので泣
そこが不便なのですが返金できたりするのでショップ評価97%以上のフォロワー多いいテンポから購入したらほぼへいきですよー!
@@nemnem99 ご丁寧に、お返事ありがとうございます😭✨アリエク覗いたらおったげました💦評価のいいところで購入しようと思います♡アドバイスありがとうございました♡
固まるのに大体どのくらいかかりますか、、、?
大理石の上ですと、三十秒ほどです
そうなんですか!教えてくださりありがとうございます!
2222いいね押しましたฅ( ˙꒳˙ ฅ)🐾🤍
わぁぁ!すごいぞろめ!ありがとうございます😊
告白する勇気が欲しいです!
彼の好きな青と私の好きな明るい緑と透明で作って欲しいです!
お願いします!