【コストコ購入品】秋のコストコおすすめ商品!美味しいものたくさん登場してました / コス子のコストコ購入品10月1回目
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 10月になって、ようやく暑さが和らいできて一気に秋っぽい陽気になりましたね〜。
これからは美味しいものがたくさん出てくる季節!コストコも新商品がいろいろ登場していましたよ〜!
エビがぶりん!と乗っかった豪快なサンドイッチがとっても美味しかった〜!あっという間に食べきってしまいました(´ω`*)
ちょっと良いお値段でしたが・・・あのふわふわパンと滑らかシルキーな卵サラダ、プリッとしたエビの三位一体感が忘れられない美味しさです!
■目次
00:00 あいさつ
00:26 卵サラダサンド ジャンボシュリンプ(1,828円)
05:23 BestFoods リアルマヨネーズ 860g(1,080円)※200円OFF
07:18 マルハニチロ ツナフレーク 80g×18缶(1,998円)
08:36 いかのジェノベーゼニョッキ(160円/100g)
12:30 おいしい発芽大豆 150g×3袋(498円)※特別価格
13:56 ShinSei いりゴマ白 500g×2袋(899円)
15:53 ILE DE FRANCE シェル・イン ブルーベリー 20個入(1,128円)
18:18 レッドチェダーシュレッドチーズ 1kg(1,248円)
20:39 金紋朝日 しぼってそのまま 低温貯蔵 1.8L(998円)
22:30ヤマサ蒲鉾 老舗練り物屋のおでん 800g×2袋(1,248円)
24:52 まとめ
※価格は購入時の価格です。(税込)
■関連動画
• 【コストコ購入品】コストコのおすすめな日用品...
• 【コストコ購入品】全19品!いつもより買いす...
• 10月1回目のコストコ購入品 / 美味しいも...
◾️撮影機材
メインカメラ:SONY α7 IV amzn.to/4eBTz03
サブカメラ:SONY ZV-E1 amzn.to/4eDzG92
レンズ1:FE PZ 16-35mm F4 G amzn.to/3XXD5bF
レンズ2:FE 20-70mm F4 G amzn.to/3XXpL71
マイク:DJI Mic2 amzn.to/4dHwjwD
※商品リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトリンクを利用しています。
#コストコ #コストコ購入品 #コストコおすすめ #コストコ新商品 #コストコ通 #costco #costcojapan #costcohaul #10月のコストコ
コストコ通ブログ:costcotuu.com
Twitter: / costcotuu
Facebook: / costco2
Instagram: / costcotuu
「自分でも作れそう」
ほんとコス子さんは正直にレポートしてくれますよね。とても参考になります
エビと卵のサンドイッチ本当においしそう💖
今月給料入ったら絶対買う💖
アイラップ結構便利ですよねー❤おいしい所だけ…ってめっちゃわかりやすいです😊
コストコに胡麻があるのも、冷凍できるのも知りませんでしたー!いつもありがとうございます😊
ニョッキ⋯気に入ってる割にオシャレじゃないを連呼に笑いました😂
そろそろコストコ行きたいな〜
久しぶりに行くからあれもこれもになってしまって、お代金が怖い😱
コスコさんはお買い物上手ですよね〜🥹✨
あと、ニコニココスコさん一升瓶がよくお似合い😂
以前、北九州倉庫でお声掛けさせていただいたブログ時代からのコスコさんファンです♪
胡麻ーー!!
私も胡麻はコストコ一択。
毎食後のデザートに小鉢に入れた胡麻をぼりぼり食べてるので胡麻の消費量が半端なく、胡麻が切れるたびにコストコに行っております♪
発芽大豆は冷蔵庫にたくさん常備しています。本当に大好き!タマゴとエビのサンド、お高い気もするけど次回出会えたら購入したいな~
シェルインは試食して即買いしました😊
アイラップは重宝 ホントチーズがくっつかないから使いやすい
私はディナーロールを冷凍するにもつかってます
ニョッキ好きで買いました🦑
わかります…ワイルドなバジル🤣
わかります…トマトあってほしかった🤣
今回のは食べてて飽きちゃう💦
味変したい感じです😅
コス子さん、こんにちわです‼️毎回見やすく楽しい動画ありがとうございます😊沖縄の南城市倉庫店OPENの時に写真をとってくださりしかも、ステッカーも私と子供の分も頂きありがとうございます🙇🏻♀️՞あれ以来週に2回は行ってます🤣
これからも楽しく拝見させて頂きます😆
動画見てくれてありがとうございます!
あれから沖縄南城倉庫店は混雑解消されましたか・・・?すごい混雑だったから気になっています!
今も渋滞してます…🚗³₃
平日でさえも駐車場で待ってる時もあります💦土日はいつ行ってもいっぱいです🛒𓈒𓂂𓏸
私もアイラップ愛用してます
冷凍・レンジ・湯煎OKなので重宝しています
コストコで胸肉を買うと味付けしてアイラップに入れて冷凍してそのまま湯煎して鶏ハムを作ります
野菜を切って冷凍してレンチンすれば
温野菜もできるので簡単で蒸し器などの洗い物なしです
コストコで箱買いして欠かせない物です
ゴマも大好きです
今度コストコ行ったら探して買ってみますね
そしてアイラップに入れて冷凍保存しますね
小郡にコストコ出来るのを楽しみにしてます😊オープン記念は何かあるのかな。
ニョッキ、トマト増やしたい気持ちわかります!
塩気があったのでソース削ぎ落として食べて、オリーブオイル足してパスタ合えて食べました🌱2度美味しい
いりゴマ最寄りの倉庫では見たことないなあ〜
ゴマ好きだから気になります😆
チーズのアイラップ保存方法ありがとう🎉💖知らなかった😅さっそくやってみます😊❣️
待ってましたー❤
そのお酒、旦那が気に入って何年も前から毎年買ってます!
大容量で安くて美味しくて、めちゃくちゃコスパいいです✨️
私はシェルインのブルーベリー味がめちゃくちゃ食べたい(´﹃`)
コストコにコッペパンて珍しいですよね😉 あんバターコッペパンとか作ってくれないかなー😋 父ちゃんめちゃ飛びつきますぜい🤩
リアルマヨネーズがめっちゃ気になる👀
来週行くから忘れない様に探します。
この日本酒は去年近くのスーパーで小さいボトルを買って飲みました。私は冷の辛口が好きなのですがとても口に合いました。コス子さんのレポート楽しみに待ってます
土曜日にシェルインブルーベリー買う!w
沖縄では、ちょっと昔まではビンのマヨネーズを使っていました。
ポストサラダ、タマゴサンドとかは この味が懐かしいです。
今では沖縄も、チューブのマヨネーズが定番にはなっています。
(マヨネーズの企業さんが、沖縄に売り込みに苦労したと聞いています)
コス子さん、こんばんは🌝
いりゴマ売ってるんてすね!!全然知りませんでした😂💦最近、大学芋をよく作るのですが、いりゴマ必須なので探してみますね👀
秋の大学芋素敵ですね!(食べたい)
コストコ商品、おいしそうですね。
私も、買いました❤😊😋
コス子さん質問です!ショート見てるとコストコの保冷バックが沢山登場していますが、どの柄をお持ちなんですか?ずっと気になってました😂是非紹介して下さ〜い!
ありがとうございます!コストコの保冷バックはお気に入りがいくつもありますが、最近はブルーのタイプを好んで使っています! costcotuu.com/20200412/post_131153.html
また以前youtubeライブで、我が家に大量にあるコストコショッピングバッグを紹介しているので、よかったらこちらも見てみてください〜!
th-cam.com/users/livebgSK122jtwg
コストコのツナ缶はギッシリ身が詰まってておいしい。
たまに身と汁半分とかの格安ツナ缶開けるとガッカリします😮💨
毎回やっぱりコストコのツナ缶やなーと感じます👍
ニョッキすきですが、とりわけたらオ〜ブンで何分にしてますか?
レンジじゃ難しい感じですか
ライブ楽しみだな♪
Costcoの幕張倉庫店へ行くぞー❣
コス子さんの新商品(日本酒)紹介、参考になりました❣
コス子さんは、どこの倉庫店で、毎回購入されているのか気になるー⁉
地元が福岡なので、コストコ久山倉庫店で買い物をすることが多いです!テレビの撮影などで他の店舗へ行った際、ついでにお買い物をして帰ることも多いですね(´ω`*)
卵サラダサンドは本当に綺麗に食べさせる気無いほどの大きさ。でも少しお高いな。
いかのジェノベーゼニョッキは美味しそうって思ったけど「草っぽい」かぁ。ジェノベーゼクリームならすごい美味しそうだけどなぁ😅
いりゴマって見たこと無かったのでこれは絶対買います。
コス子さん教えてくれてありがとう
日本酒🍶とおでん🍢でライブ配信で一緒に飲めるのを楽しみにしてまーす。
初めまして!いつも楽しくみてます♪関東でおすすめのコストコはどこでしょうか?関東へ引っ越してきてまとめ買いしたい!と思って質問させていただきました(^^)
いつも思うんですが、コス子さん、食べ方が綺麗で美味しそうで、感想も的確で、どれも買いたくなっちゃいます。
卵サンドの、今のご時世、適切な値段と思いつつも、コストコだし、もう少し安くても!と思ってしまいますね😢
シェルイン、迷ったけど、子どものおやつ(ハロウィンパッケージ)をたくさん買ってしまったので、諦めたんです。コス子さんが食べてるの見て、やっぱり買っておけば良かったと後悔が😭 期間限定、いつまであるかな? 次行った時あったら買います‼️
アイラップはプルコギや三元豚のしゃぶしゃぶ肉を買った時、小分けして冷凍します(アイラップを買ったのはカインズですけど🙇)
今日久山行ってきました。
しぼってそのままをゲットしました。主人にコスコさんの話をしながら購入していたら後から来た方もコスコさんの話をしながら購入してましたよ。
コストコ用の冷凍庫が欲しくて、本当に迷っています。
子供達が独立して夫婦2人なので、冷凍しないと食べきれないです💦
ご家族が少ないからこそ、コストコをうまく活用するには専用冷凍庫が必要であると私も思います。
最近は子供たちがよく食べるようになったのですが、まだまだ小さな頃は消費スピードが遅く、冷凍庫は今以上に大変重宝しました!
今回も参考になりました。コスコさんやせました?
痩せてないよ!!( ゚д゚)痩せないよ!
コス子さん
毎回 楽しく拝見しております
かなり添加物摂ってますが
体調 崩したりしてないですか?
私は添加物怖くて
買えません😂
アイラップにそのまま全部入れるんですか?
それともアイラップ小分けが何個もですか?
私はアイラップにひとつかみ分くらいをいくつかに分けています。
守山か中部空港利用してますが炒りごま見たことありません! 愛知県のメーカーなのになぜ⁈
コストコのツナ缶か値引きの時にドンキの値段とどっちが安いか調べたらドンキの方が安かったのでドンキにしました
ドンキ安いのでおすすめです
韓国のりはコストコよりドンキの方が塩気があるから良い
ドンキのツナ缶はまぐろじゃなくてカツオだった気がします!間違えてたらすみません!
我が家はゴマ好きなのでスーパーでしょっちゅう買ってるんですよ。
私が利用してる倉庫ではゴマは売ってないので残念!
一般的な食材なのに何で置いてないのかなぁ。
置いてくれたら絶対に買うのに。
シェルインです
やった〜イチコメです
コス子さんはコストコしか買い物しかかいものにいかないのですか
コストコは月2しか行けないので、卵とかお豆腐とかみたいなすぐになくなっちゃうものはスーパーで買ってます。あとコストコには売ってない地域指定のゴミ袋とか( ゚д゚)
甲殻類がダメだから食べれないし
アゴが外れそう😅