ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
茉鈴パイセンかっこよすぎて泣いちゃった
泣いている選手を慰める選手の姿に感動した…
こんなにも皆で議論してくれて映像もあってそれだけでも今の選手は幸せ。次の試合がたくさんある競技というのも幸せ。折れずにめげずに心身健康で頑張ってほしい!
園田の件は落としたバトンを適正に拾わなかった(TR24.6)のルールに則ったらしいが、何度ルールを読み返しても何度動画を見返しても失格には見えないんだけど、園田側が受け入れて確定してるしあとは決勝の8チームに頑張ってもらいたい。ちなみに大逆転ゴールをした安達さんがすぐその場を離れたのは1時間後に行われた4継の決勝の為で、本人も悔しかったろうに後輩を気遣いながら気持ちの切り替えをしてるのは素晴らしい
オーバーゾーンや
TR24.6になっていたので・バトンが転がった場合落とした場所に戻ってバトンパスをしないといけない→バトンが転がってしまったので、落とした場所ではなく転がった先に2人で戻ってバトンパスをしたため失格?・バトンパスが完了した後落ちた(2走はもう手を離していて3走だけがバトンを持っていた)→3走がバトンを拾わないといけない・バトンを取りに戻る際に他の選手の進路妨害をしたらいけないのどれかに引っかかってしまったんかなと…
渡す側渡される側両方に触れてから落とした場合は渡される側が拾わないと失格になります。今回渡す側が拾って渡し直してるのでそこが失格とられましたね。
@@user-xy3fj1tt6l両方に触れるかどうかではなく、バトンパスが完了しているかどうかが判定のポイントです。
多分だけどバトンゾーン出てるんじゃない?
あれで失格とは、バトン落とした選手に一生の傷が残ってしまうな。
園田学園女子大学、2走から3走へのバトンパスにおいて、バトンを落としたとしても、それを拾い上げ、次のランナーに渡せたのですから、良かったのです。この時点で園田学園女子大学は予選通過が難しいと思ってしまいました。3走も頑張りましたが、4走の安達茉鈴さんの走りは、本当に素晴らしいものでした。追い越し、追い抜き、1位でフィニッシュ、涙が出そうでした。予選通過出来て本当に良かったです。決勝においては、優勝を目指して頑張ってください。本当に感動しました。
残念ながら失格の判定ですよ。ちゃんと2走が拾っているのでセーフに見えるのですが。
ご指摘ありがとうございます。日本インカレのサイト内の競技別一覧に、結果の記載があり、TR24.6とのこと。調べてみると、リレー競技においてバトンパスが完了した後に受け手がバトンを落とした場合、受け手がバトンを拾わなければならないとのこと。今回、2走から3走にバトンされた際に、落下したので、2走ではなく、3走の選手が拾わなければならなかったと言うことになります。しかし、残念で仕方がありません。安達茉鈴さんは、4年生で、学生最後の日本インカレであったのに、失格となってしまったことは、可哀そうでなりません。園田学園女子大学の走りに感動したことは変わらず、記憶に残るレースであったと思います。
タイム的に余裕で勝てるレベル中、マイルの予選でバトンミスはなかなかないよね😢
うん。それに そもそも400と違ってマイルでバトンミスする事自体、滅多にないんだけどね…。
これは一生トラウマレベルで辛いでしょ😭
スローで見た感じだと、園田学園女子大のバトンは2走から離れ、3走のみがバトンを持っている状態でバトンが落下。落ちたバトンを2走が拾い3走に渡したという動きがTR24.6に抵触したのだと思われます。 この状況であれば3走が拾わないといけなかったことになります。
これに見える。バトンパスが終わった後に持ち替えるときに落としてしまったのだと思う(左手でもらって右手に持ち替えるチームが多いし
詳しい解説をありがとうございます。少し、納得いきました。
これがリレー
日本選手権リレーでリベンジやな。お疲れ様でした。
優勝候補だったのに、ルール難しいね😢
中尾さん見た目は4番だけど1番で来てますね!
明確に失格理由を説明してくれてる人、どっちかにいないのかな?見た感じセーフに思えるんだが…
日本陸上競技連盟競技規則24.6もしバトンを落した場合、落とした競技者がバトンを拾って継続しなければならない。この場合、競技者は距離が短くならないことを条件にバトンを拾うために自分のレーンから離れてもよい。加えて、バトンを落とした時、バトンが横や進行方向(フィニッシュラインの先も含む)に転がり、レーンから離れて拾い上げた後は、競技者はバトンを落とした地点に戻ってレースを再開しなければならない。これらの手続きが適正になされ、他の競技者を妨害しない限りはバトンを落としても失格とはならない。競技者がこれらの規則に従わなければ、そのチームは失格となる。〔注釈〕バトンパスが開始され、バトンパスが完了していない状態でバトンを落とした場合には、バトンは渡し手(前走者)が捨わなくてはならない。バトンパスが完了し、受け手(後走者)が唯一の保持者となった後にバトンを落としたら、受け手が拾わなくてはならない。24.7 バトンはテイク・オーバー・ゾーン内で受け渡されなければならない。バトンの受け渡しは、受け取る競技者にバトンが触れた時点に始まり、受け取る競技者の手の中に完全に渡り、唯一のバトン保持者となった瞬間に成立する。それはあくまでもテイク・オーバー・ゾーン内でのバトンの位置のみが決定的なものであり、競技者の身体の位置ではない。テイク・オーバー・ゾーン外でのバトンの受け渡しは、失格となる。該当する場合、TR17.3.2が適用される。
園田の失格は残念だが、四走の選手エグすぎじゃろ?オランダのボルじゃが。
安達さんこれから活躍期待したい。400で52秒台早く出して欲しい応援したいオーラがあるな。
失格理由が24.6なのでバトンを落とした位置まで戻っていないと判断されたんじゃないかな
園田のバトンミス、なんであれが失格になるんだろう?テイクオーバーゾーン内、バトンパスの途中で落としたため前走者が拾い上げ次走者にパスというルール通りのパス。バトンの落下で走行距離が短くなったわけでもない。
そうですよね!前走者が拾って渡してるように見えます。ルール上では失格にならないのでは。。
@@とんまー-i5c前走者と次走者両方に触れてから落とした場合は次走者が拾わないと失格になります。
@@user-xy3fj1tt6l不正確です。触れるかどうかではなく、バトンパスが完了するかどうかがポイントです。
悲運のエース安達さん、ガッツでガンバレー
園田側としては『到底納得は出来ないが、まぁ甘んじて受けましょう』…といった処か。
渡す前に落っことして第二走者が拾って渡した。どっこがルール違反なのかな。後続の邪魔になってるけどあのレーンはトップ優先だから後続がよけるべきでしょ。
渡す側渡される側両方に触れてから落とした場合は渡される側が拾わないと失格になります。
@@user-xy3fj1tt6lその認識は不正確です。触れるかどうかではなくバトンパスが完了するかどうかです。バトンパスが完了する条件は競技規則に書いてあります。
見ても、3走にパス完了にはどうしても見えなかった
ホント何度見直してもわからんなーバトンが前に転がって戻っていないならわかるけどほぼ真下だもんな。。仕方がないとはわかってるけど園田ファンとしてはモヤモヤが。。。
バトンパスが完了していなければ、必ず渡し手がバトンを拾って、次の走者にバトンパスを再度行う必要があります。渡し手が、バトンを落とした人になるからです。リレー競技では、バトンを落とした人がバトンを拾わなければなりません。バトンパスが次の走者に1度触れていたとしても、それはまだバトンパスが完了していないので、渡し手が取りに行きます
園田学園アンカーの走りが凄まじい。むしろ、強敵 立命館等と競り合っていた方が、良かったのかも。😓
どうみても、セーフに見える。失格の説明してほしい。
国士舘の3走が園田のバトンパスミスの影響で縁石を越えたように見えたがそれが失格の理由?
와 4조 마지막 주자 누구야? 대단하다 🎉
園田の件、バトンパス途中だからどちらが拾ってもいいのでは?と思うけど、それ以外で何がルール違反に該当したのかイマイチ分からない。400mで悔しい思いがあっただろうから、安達選手のマイル連覇見たかった😕
@@user-xy3fj1tt6l ルールブックを見ていると、、バトンパスが完了していない→前走者が拾うバトンパスが完了していた→次走者が拾うという認識です。動画では見づらいけどバトンパスが完了していたと見なされたのですかね、、
@@chiii_kawaponあなたが正しいです。触れるかどうかではなくて、バトンパスが完了しているかどうかがポイントです。
@@レイノルズ-q7c ありがとうございます。これ実際レース走ってる選手の立場になると、あの状況でルール通りに動ける人の方が少ないんじゃないんですかね、、改めてリレーの面白さと難しさを感じました!
@@chiii_kawaponスローで何度も見ましたが、今回のケースはバトンパスが完了していないと見なしても不自然ではないですよね。本当に判定次第という感じで、選手にとっては非常に気の毒だなと思います。他の大会ではバトンパス未完了で次走者が拾って失格になるケースが多いのでなおさらそう思います。結果は仕方がないですが、園田の実力は間違いないので、その健闘を讃えたいですね!
こんな時もあるわな!全てがうまくいかないのが人生
うん! 人生うまくいかない事だらけや!
園田学園女子大学が失格になったのはテイクオーバーゾーンではないですか? 渡した場所がバトンゾーンを越えていたのが映像で見えているので
4継マイル関係なしにリレー種目においては、前走者と次走者どちらの手にも触れてからバトンが落ちた場合、バトンパスが成立してからのバトンの落下と見なされ、次走者が拾わないとバトンパスを2度やったと見なされ失格になります。今回の園田学園の場合は、2走から3走へのバトンパスで落下があり、両者に触れてからの落下だったにも関わらず、2走が拾い直してバトンパスをやり直してしまったことが原因かと。この場合は2走の人は触れずに3走が拾い上げてそのまま走ると失格にならなかったかと。高校時代リレーで自分のチームがそれをやりかけて顧問から説明がありました。この時は前走者が派手に転んだんで次走者が強制的に拾う形になって命拾いしましたが、咄嗟に出来ることは珍しいと思うので覚えておいて損は無いかと。長文失礼しました。
少し違います。競技規則では「バトンの受け渡しは、受け取る競技者にバトンが触れた時点に始まり、受け取る競技者の手の中に完全に渡り、唯一のバトン保持者となった瞬間に成立する。」とされているので、両走者の手に触れただけではバトンパスの成立にはなりません。
国士舘の子が一歩レーンの中に着いちゃってるから、それで妨害とられたとか?
ルール的にはセーフやねんけどな。まぁ、人間万事塞翁が馬。バトンを落とした経験も後には糧となり、この場面で前を捉えた経験も糧となる。
チームの指導者がルールを熟知して、このようなアクシデントも想定した練習を積むことが大切です。そうした総合力が実力です。
ではなぜ園田が失格となったのですか?ルール上は問題ないはずです
@@おもち-q8yあくまでも私見ですが参考になればと思います。 コメントを読んでいくと第2走者から第3走者にバトンが渡された後に落下したバトンは第3走者自身が落下地点に戻って拾いそこから走行を開始しなければならないルールになっているそうです。今回は第2走者がバトンを拾ったことがルール違反と判定されたようです。
バトンパスは、落とさない前提の練習してるからな数年前の四百メートルリレーの、3走小池、四走桐生だってそうやんか君の理論が正しいならあれだっておかしいじゃん
やり直しが効かない本番では予期しない事が起こるものです。バトンを落とした時にルールに叶った対処が即座に出来ればアンカーの安達茉鈴の快走が実って決勝では2連覇に輝いていたでしょう。
僕の家族に園田の選手がいます。現在四年生で引退の年です。この前カレで引退しました。あのバトンパスを直接見た時とても胸が痛みました。結果はあだち選手の大逆転で予選を無事通過しました。とても嬉しかったことを覚えています。しかし、オフィシャルサイトに出ている結果は失格。結果を知った園田の選手、監督は動画を持って抗議に行きました。監督はバトンミスを想定した練習を繰り返ししていたし、実際に見ていました。試合中の対処は完璧でした。しかし、本部の審判たちは何も取り合ってくれませんでした。ネットでは取り上げられないその一面を、選手と監督の無念をしっているからこそ、このコメントに反応しました。多田選手と山縣選手を見ていて、悲しいとは思いましたが、悔しいとは思いませんでした。今回の件はよく知っている、いわば身近なことだったので特に悔しかったです。
リレーゾーンを越えてる
超えてないよ
フィニッシュラインがリレーゾーンの終わりじゃないですよ
陸上の事もリレーの事も良く知らないど素人ですが、つまらんルールに縛られてる陸上界なんですね。せっかくの感動したレースになのに。バトン投げてる訳でも無いんだから、どっちが拾っても良さそうに思える。
線超えて渡してるからじゃない?
マイルでなんでバトン落とすんや
左手でもらって右手に持ち替える事が多いから、持ち替えるときに落としてしまうことは起こり得ます
@@akakset 完全にもらう側の責任やん! 渡す側は何も悪くないっ!!
茉鈴パイセンかっこよすぎて泣いちゃった
泣いている選手を慰める選手の姿に感動した…
こんなにも皆で議論してくれて映像もあってそれだけでも今の選手は幸せ。
次の試合がたくさんある競技というのも幸せ。
折れずにめげずに心身健康で頑張ってほしい!
園田の件は落としたバトンを適正に拾わなかった(TR24.6)のルールに則ったらしいが、何度ルールを読み返しても何度動画を見返しても失格には見えないんだけど、園田側が受け入れて確定してるしあとは決勝の8チームに頑張ってもらいたい。ちなみに大逆転ゴールをした安達さんがすぐその場を離れたのは1時間後に行われた4継の決勝の為で、本人も悔しかったろうに後輩を気遣いながら気持ちの切り替えをしてるのは素晴らしい
オーバーゾーンや
TR24.6になっていたので
・バトンが転がった場合落とした場所に戻ってバトンパスをしないといけない→バトンが転がってしまったので、落とした場所ではなく転がった先に2人で戻ってバトンパスをしたため失格?
・バトンパスが完了した後落ちた(2走はもう手を離していて3走だけがバトンを持っていた)→3走がバトンを拾わないといけない
・バトンを取りに戻る際に他の選手の進路妨害をしたらいけない
のどれかに引っかかってしまったんかなと…
渡す側渡される側両方に触れてから落とした場合は渡される側が拾わないと失格になります。
今回渡す側が拾って渡し直してるのでそこが失格とられましたね。
@@user-xy3fj1tt6l
両方に触れるかどうかではなく、バトンパスが完了しているかどうかが判定のポイントです。
多分だけどバトンゾーン出てるんじゃない?
あれで失格とは、バトン落とした選手に一生の傷が残ってしまうな。
園田学園女子大学、2走から3走へのバトンパスにおいて、バトンを落としたとしても、それを拾い上げ、次のランナーに渡せたのですから、良かったのです。この時点で園田学園女子大学は予選通過が難しいと思ってしまいました。3走も頑張りましたが、4走の安達茉鈴さんの走りは、本当に素晴らしいものでした。追い越し、追い抜き、1位でフィニッシュ、涙が出そうでした。予選通過出来て本当に良かったです。決勝においては、優勝を目指して頑張ってください。本当に感動しました。
残念ながら失格の判定ですよ。
ちゃんと2走が拾っているのでセーフに見えるのですが。
ご指摘ありがとうございます。日本インカレのサイト内の競技別一覧に、結果の記載があり、TR24.6とのこと。調べてみると、リレー競技においてバトンパスが完了した後に受け手がバトンを落とした場合、受け手がバトンを拾わなければならないとのこと。今回、2走から3走にバトンされた際に、落下したので、2走ではなく、3走の選手が拾わなければならなかったと言うことになります。しかし、残念で仕方がありません。安達茉鈴さんは、4年生で、学生最後の日本インカレであったのに、失格となってしまったことは、可哀そうでなりません。園田学園女子大学の走りに感動したことは変わらず、記憶に残るレースであったと思います。
タイム的に余裕で勝てるレベル中、マイルの予選でバトンミスはなかなかないよね😢
うん。それに そもそも400と違ってマイルで
バトンミスする事自体、滅多にないんだけどね…。
これは一生トラウマレベルで辛いでしょ😭
スローで見た感じだと、
園田学園女子大のバトンは2走から離れ、3走のみがバトンを持っている状態でバトンが落下。
落ちたバトンを2走が拾い3走に渡したという動きがTR24.6に抵触したのだと思われます。
この状況であれば3走が拾わないといけなかったことになります。
これに見える。バトンパスが終わった後に持ち替えるときに落としてしまったのだと思う(左手でもらって右手に持ち替えるチームが多いし
詳しい解説をありがとうございます。少し、納得いきました。
これがリレー
日本選手権リレーでリベンジやな。
お疲れ様でした。
優勝候補だったのに、ルール難しいね😢
中尾さん見た目は4番だけど1番で来てますね!
明確に失格理由を説明してくれてる人、どっちかにいないのかな?見た感じセーフに思えるんだが…
日本陸上競技連盟競技規則
24.6
もしバトンを落した場合、落とした競技者がバトンを拾って継続しなければならない。この場合、競技者は距離が短くならないことを条件にバトンを拾うために自分のレーンから離れてもよい。加えて、バトンを落とした時、バトンが横や進行方向(フィニッシュラインの先も含む)に転がり、レーンから離れて拾い上げた後は、競技者はバトンを落とした地点に戻ってレースを再開しなければならない。これらの手続きが適正になされ、他の競技者を妨害しない限りはバトンを落としても失格とはならない。
競技者がこれらの規則に従わなければ、そのチームは失格となる。
〔注釈〕
バトンパスが開始され、バトンパスが完了していない状態でバトンを落とした場合には、バトンは渡し手(前走者)が捨わなくてはならない。バトンパスが完了し、受け手(後走者)
が唯一の保持者となった後にバトンを落としたら、受け手が拾わなくてはならない。
24.7 バトンはテイク・オーバー・ゾーン内で受け渡されなければならない。バトンの受け渡しは、受け取る競技者にバトンが触れた時点に始まり、受け取る競技者の手の中に完全に渡り、唯一のバトン保持者となった瞬間に成立する。それはあくまでもテイク・オーバー・ゾーン内でのバトンの位置のみが決定的なものであり、競技者の身体の位置ではない。
テイク・オーバー・ゾーン外でのバトンの受け渡しは、失格となる。該当する場合、TR17.3.2が適用される。
園田の失格は残念だが、四走の選手エグすぎじゃろ?オランダのボルじゃが。
安達さん
これから活躍期待したい。
400で52秒台早く出して欲しい
応援したいオーラがあるな。
失格理由が24.6なのでバトンを落とした位置まで戻っていないと判断されたんじゃないかな
園田のバトンミス、なんであれが失格になるんだろう?
テイクオーバーゾーン内、バトンパスの途中で落としたため前走者が拾い上げ次走者にパスというルール通りのパス。バトンの落下で走行距離が短くなったわけでもない。
そうですよね!前走者が拾って渡してるように見えます。
ルール上では失格にならないのでは。。
@@とんまー-i5c前走者と次走者両方に触れてから落とした場合は次走者が拾わないと失格になります。
@@user-xy3fj1tt6l
不正確です。
触れるかどうかではなく、バトンパスが完了するかどうかがポイントです。
悲運のエース安達さん、ガッツでガンバレー
園田側としては
『到底納得は出来ないが、まぁ甘んじて受けましょう』
…といった処か。
渡す前に落っことして第二走者が拾って渡した。どっこがルール違反なのかな。
後続の邪魔になってるけどあのレーンはトップ優先だから後続がよけるべきでしょ。
渡す側渡される側両方に触れてから落とした場合は渡される側が拾わないと失格になります。
@@user-xy3fj1tt6l
その認識は不正確です。
触れるかどうかではなくバトンパスが完了するかどうかです。
バトンパスが完了する条件は競技規則に書いてあります。
見ても、3走にパス完了にはどうしても見えなかった
ホント
何度見直してもわからんなー
バトンが前に転がって
戻っていないならわかるけど
ほぼ真下だもんな。。
仕方がないとはわかってるけど
園田ファンとしては
モヤモヤが。。。
渡す側渡される側両方に触れてから落とした場合は渡される側が拾わないと失格になります。
バトンパスが完了していなければ、必ず渡し手がバトンを拾って、次の走者にバトンパスを再度行う必要があります。渡し手が、バトンを落とした人になるからです。リレー競技では、バトンを落とした人がバトンを拾わなければなりません。
バトンパスが次の走者に1度触れていたとしても、それはまだバトンパスが完了していないので、渡し手が取りに行きます
園田学園アンカーの走りが凄まじい。
むしろ、
強敵 立命館等と競り合っていた方が、良かったのかも。😓
どうみても、セーフに見える。
失格の説明してほしい。
国士舘の3走が園田のバトンパスミスの影響で縁石を越えたように見えたがそれが失格の理由?
와 4조 마지막 주자 누구야? 대단하다 🎉
園田の件、バトンパス途中だからどちらが拾ってもいいのでは?と思うけど、それ以外で何がルール違反に該当したのかイマイチ分からない。
400mで悔しい思いがあっただろうから、安達選手のマイル連覇見たかった😕
渡す側渡される側両方に触れてから落とした場合は渡される側が拾わないと失格になります。
@@user-xy3fj1tt6l
ルールブックを見ていると、、
バトンパスが完了していない→前走者が拾う
バトンパスが完了していた→次走者が拾う
という認識です。
動画では見づらいけどバトンパスが完了していたと見なされたのですかね、、
@@chiii_kawapon
あなたが正しいです。
触れるかどうかではなくて、バトンパスが完了しているかどうかがポイントです。
@@レイノルズ-q7c
ありがとうございます。
これ実際レース走ってる選手の立場になると、あの状況でルール通りに動ける人の方が少ないんじゃないんですかね、、
改めてリレーの面白さと難しさを感じました!
@@chiii_kawapon
スローで何度も見ましたが、今回のケースはバトンパスが完了していないと見なしても不自然ではないですよね。
本当に判定次第という感じで、選手にとっては非常に気の毒だなと思います。
他の大会ではバトンパス未完了で次走者が拾って失格になるケースが多いのでなおさらそう思います。
結果は仕方がないですが、園田の実力は間違いないので、その健闘を讃えたいですね!
こんな時もあるわな!全てがうまくいかないのが人生
うん! 人生うまくいかない事だらけや!
園田学園女子大学が失格になったのはテイクオーバーゾーンではないですか? 渡した場所がバトンゾーンを越えていたのが映像で見えているので
4継マイル関係なしにリレー種目においては、前走者と次走者どちらの手にも触れてからバトンが落ちた場合、バトンパスが成立してからのバトンの落下と見なされ、次走者が拾わないとバトンパスを2度やったと見なされ失格になります。
今回の園田学園の場合は、2走から3走へのバトンパスで落下があり、両者に触れてからの落下だったにも関わらず、2走が拾い直してバトンパスをやり直してしまったことが原因かと。
この場合は2走の人は触れずに3走が拾い上げてそのまま走ると失格にならなかったかと。
高校時代リレーで自分のチームがそれをやりかけて顧問から説明がありました。
この時は前走者が派手に転んだんで次走者が強制的に拾う形になって命拾いしましたが、咄嗟に出来ることは珍しいと思うので覚えておいて損は無いかと。
長文失礼しました。
少し違います。
競技規則では「バトンの受け渡しは、受け取る競技者にバトンが触れた時点に始まり、受け取る競技者の手の中に完全に渡り、唯一のバトン保持者となった瞬間に成立する。」とされているので、両走者の手に触れただけではバトンパスの成立にはなりません。
国士舘の子が一歩レーンの中に着いちゃってるから、それで妨害とられたとか?
ルール的にはセーフやねんけどな。
まぁ、人間万事塞翁が馬。
バトンを落とした経験も後には糧となり、この場面で前を捉えた経験も糧となる。
チームの指導者がルールを熟知して、このようなアクシデントも想定した練習を積むことが大切です。そうした総合力が実力です。
ではなぜ園田が失格となったのですか?ルール上は問題ないはずです
@@おもち-q8yあくまでも私見ですが参考になればと思います。 コメントを読んでいくと第2走者から第3走者にバトンが渡された後に落下したバトンは第3走者自身が落下地点に戻って拾いそこから走行を開始しなければならないルールになっているそうです。今回は第2走者がバトンを拾ったことがルール違反と判定されたようです。
バトンパスは、落とさない前提の練習してるからな
数年前の四百メートルリレーの、3走小池、四走桐生だってそうやんか
君の理論が正しいならあれだっておかしいじゃん
やり直しが効かない本番では予期しない事が起こるものです。バトンを落とした時にルールに叶った対処が即座に出来ればアンカーの安達茉鈴の快走が実って決勝では2連覇に輝いていたでしょう。
僕の家族に園田の選手がいます。現在四年生で引退の年です。この前カレで引退しました。あのバトンパスを直接見た時とても胸が痛みました。結果はあだち選手の大逆転で予選を無事通過しました。とても嬉しかったことを覚えています。しかし、オフィシャルサイトに出ている結果は失格。結果を知った園田の選手、監督は動画を持って抗議に行きました。監督はバトンミスを想定した練習を繰り返ししていたし、実際に見ていました。試合中の対処は完璧でした。しかし、本部の審判たちは何も取り合ってくれませんでした。ネットでは取り上げられないその一面を、選手と監督の無念をしっているからこそ、このコメントに反応しました。多田選手と山縣選手を見ていて、悲しいとは思いましたが、悔しいとは思いませんでした。今回の件はよく知っている、いわば身近なことだったので特に悔しかったです。
リレーゾーンを越えてる
超えてないよ
フィニッシュラインがリレーゾーンの終わりじゃないですよ
陸上の事もリレーの事も良く知らないど素人ですが、つまらんルールに縛られてる陸上界なんですね。せっかくの感動したレースになのに。
バトン投げてる訳でも無いんだから、どっちが拾っても良さそうに思える。
線超えて渡してるからじゃない?
マイルでなんでバトン落とすんや
左手でもらって右手に持ち替える事が多いから、持ち替えるときに落としてしまうことは起こり得ます
@@akakset
完全にもらう側の責任やん! 渡す側は何も悪くないっ!!