佐世保市の勝富旅館街跡に昭和の栄華を見る

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 27

  • @wagontiger5536
    @wagontiger5536 ปีที่แล้ว +6

    元勝富町民です。懐かしい映像ありがとうございます。私が住んでいた場所も映ってました。駐車場になってましたけど。子供の頃は「宮光勝」というチーム名のソフトボールチームに入ってましたよ。他の町に比べ子供が少なかったので宮崎町、光月町との連合チームなんです。楽しかったなぁ。

  • @こうじ-x9g
    @こうじ-x9g 2 ปีที่แล้ว +5

    佐世保出身、神戸在住
    かっとみ町、めっちゃ懐かし
    佐世保を離れ35年
    いい映像をありがとうございます!

    • @shouwanafuukei
      @shouwanafuukei  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。勝富は再訪したい町並みでした(^^♪

  • @jj-rb9bf
    @jj-rb9bf 3 ปีที่แล้ว +6

    なんだか不思議な魅力を持った場所だぁ...
    時代背景のキャプションも入ってとても素敵な動画ありがとうございます✨

    • @shouwanafuukei
      @shouwanafuukei  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます☺️人で溢れていたとは、今では想像が難しい情景でした😁

  • @鍋元仁
    @鍋元仁 2 ปีที่แล้ว +5

    昭和26年、すぐ隣りの高天町に生まれ、幼稚園まで住んでました。勝富公園で遊んでいましたが当時の名残りが残っていて懐かしいですね。東京在住ですが帰省した時に車で通る程度だったので動画で案内していただきありがとございますッ٩(>ω

    • @shouwanafuukei
      @shouwanafuukei  2 ปีที่แล้ว +1

      勝富は令和の時代に名残を残す貴重な場所ですね😄ご視聴ありがとうございます☺️

  • @akiaki7850
    @akiaki7850 3 ปีที่แล้ว +6

    きれいな街ですね。
    今の時代に確かに生活を営んでるパワーも伝わってくるけど、時々立派な木造瓦葺の大きな建物の凝った意匠を見ると、「あ、これ元遊郭かしら」としみじみ見入ってしまいました。
    まほろばさん、一度訪れてみたいお店です🤩

    • @shouwanafuukei
      @shouwanafuukei  3 ปีที่แล้ว +1

      立派な農家の家屋を見ても遊廓に見えてしまう私は病気です😁

    • @akiaki7850
      @akiaki7850 3 ปีที่แล้ว +1

      @@shouwanafuukei 様
      私もそうなりつつあります😲

  • @punk_orange
    @punk_orange ปีที่แล้ว +2

    冒頭の時間帯一方通行出口の次の右手の階段から上ったところに親戚宅があります。松川町、そして峰坂に至っては車も入れないどころか人一人が歩くのがやっとの幅の道などで限界集落になっていますね。

  • @kentougei
    @kentougei ปีที่แล้ว +2

    家のすぐ下の町!確かに独特

  • @森田武人の
    @森田武人の 2 ปีที่แล้ว +4

    昭和53年位に両親が勝富町で
    旅館してました。
    1分50秒過ぎに出た案内板の近くだと思う!懐かし過ぎます。
    ありがとうございます。

    • @shouwanafuukei
      @shouwanafuukei  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます☺️

    • @あらゆん-m6y
      @あらゆん-m6y ปีที่แล้ว

      勝富公民館ですね
      私はその辺りに住んでました
      旅館だらけでどちらの方か判りませんが懐かしく見てます

  • @tom5858
    @tom5858 2 ปีที่แล้ว +2

    昔UAさんが住んでいた所だ。遊びに行ったことがある。家は建て替えられているけど、昔の痕跡がそのままの残っている部分があり、直ぐに分かった。非常に懐かしいです。もう50年以上前の話し。高校卒業後、UAさんは東京に就職されたけど、今、どうしておられるのかな? 僕は、現在東海地方に住んでいます。

  • @中山淑子
    @中山淑子 2 ปีที่แล้ว +3

    50年も前‼️祖父母が住む町でした。公園があり、パン屋の隣に銭湯があり、角には靴の修理の店がありました。タクシー会社があった👍懐かしいけど、記憶が曖昧です。

    • @shouwanafuukei
      @shouwanafuukei  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます☺️すっかり様子が変わってしまったようですが、比較的昔の建物が残っていました😃

  • @chan9605
    @chan9605 6 หลายเดือนก่อน +2

    二十代の頃 会社の新年会が松竹荘でありました。カツラ被って化粧をおばちゃん達からしてもらいカラオケしました!楽しかったです🎉還暦を迎え懐かしく見ております。今も営業されてるんですか?

    • @shouwanafuukei
      @shouwanafuukei  6 หลายเดือนก่อน +1

      たしか、新館で営業していたような🤔

    • @chan9605
      @chan9605 6 หลายเดือนก่อน +1

      料理も美味しかったですよ🍶🍱

    • @shouwanafuukei
      @shouwanafuukei  6 หลายเดือนก่อน +1

      休館ならぜひ泊まってみたかったです😊

  • @三盆尾得
    @三盆尾得 2 ปีที่แล้ว +3

    昔、婦人服チェーン店に居た時まさに勝富町は住んでました。893の事務所があり怖!っと思いました。

    • @shouwanafuukei
      @shouwanafuukei  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます☺️勝富町は何かと激動の時代を乗り越えて来たのですね😁

    • @あらゆん-m6y
      @あらゆん-m6y ปีที่แล้ว

      事務所は2つありました 発砲事件の音覚えてます

  • @あらゆん-m6y
    @あらゆん-m6y ปีที่แล้ว +2

    住んでた町は懐かしいですね
    森重美容室 公民館
    トルコ風呂もありましたね八十女やそめ
    松竹荘 お年寄りと話すと昔は通ってたとか聞きますね笑
    遊郭って とても華美ではない美しい装飾があって 艶々の手すり玉砂利変わった形の窓や欄間 床の間付きの四畳半
    なにも判らず友達んち遊んでました
    憧れはトルコ風呂のお姉ちゃん透け透けフリフリミニスカート笑

    • @shouwanafuukei
      @shouwanafuukei  ปีที่แล้ว +1

      すばらしい思い出ですね😆
      フリフリはともかく、お部屋の様子とか気になります。貴重なお話ありがとうございます。