【限界】またぶっ壊れた?養育費が半端ない
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 【アメ車屋巡り】
台数豊富の東海カーズ
• 【また購入!?】51年前のアメ車でめちゃくち...
カスタム界の巨匠ライジングサン
• 【アメ車好き必見】外はボロくても中身は最新の...
【cudaのいろいろ】
cuda購入動画はこちら
• 50年前のアメ車を買うそうです、、、
cuda納車動画はこちら
• 【納車】初ドライブからワイルドスピードすぎた
cudaまったりドライブはこちら
• 【drive day】cudaでスタジオに初...
cuda洗車動画はこちら
• 【最強の洗車】グッズで愛車を洗車してみた
cudaコーティング動画はこちら
• 50年前のアメ車に最上級のキーパーコーティン...
cuda足回りカスタム動画はこちら
• もう愛車cudaに疲れてしまいました…
cuda洗車をプロに教わりました
• 【洗車好き必見】50年前のアメ車がピカピカに...
#アメ車 #カスタム#旧車
9:10 😂仲りーと話し方が全く一緒でニヤニヤしちゃいました❤
今回もクーダ愛❤️詰め込み動画ですね🎉😘🦊
だんだんクーダとのフィーリングが良くなってきてますます楽しくなりそうですね🎵
クーダ愛が溢れてた回でした✨
確かに費用のかかる趣味だけど、全てちゃんとご自身の稼ぎで楽しめる範囲で楽しんでカッコイイ車に乗ってるの立派で、素敵。
良い渋い大人になられましたねぇ。
車の全体像が映った時、
ジンベエザメに見えた!
カッケー!!
好きだからこそ、細かい違いもわかるし、こだわりを持ちたいですよね~今日も中尾くんの最高の笑顔、ありがとうございました👍
直しても直しても
愛するクーダには
お金💰注ぎ込んでしまいますよね
人生一度きり
やりたい事やって
楽しい日々になりますよーに💕💕💕
本日も面白い動画ありがとうございます。
アメ車好きはみんなニヤニヤしながら見てます😜
中尾明慶さん安定に笑顔が素敵ですね😃
高速のくだり笑えた〜😂
4分間の密な高速タイム、うれピヨ〜🙌✨さいこ〜なんめっちゃ伝わりました😂💮どこから?ロサンゼルス!単純ですがアメ車かっこい思いました😂
たくさん沢山の学びがあるんですね✨奥が深いのがよくわかります🚘ありがとうございます🎀
何気に閉めたドアの音が”いいですね~”!!
クーダ、カッコいいねぇ‼️
アメ車は、この頃の、ダッチャレ、マスタング、ポンティアック、なんかが、大好き‼️
昔の、映画の影響が有るね‼️
マックウィーンのブリッドとか、バニシングポイントとかね😁
キツネさん、映画見て欲しいなぁ😁🎶👍
単車や車はお金かかるけど、変わったって感じた時が嬉しくてニヤニヤする気持ちが理解できるw
この撮影の時だと思いますが某大橋降りたあたりでお見かけしました。cuda、カッコ良かったです👍
車は、お金かかるよね〜☺️そのかっこいい〜車が走ってたら、🦊さんじゃないかな〜って確認しそう🥰
こだわりが無ければですが、ノーマルに近い性能のパーツで組んでいった方が楽ですよ。次から次へとバランスが崩れて、他の部分にストレス掛かって、補強して、って繰り返しになりそうな予感。。。 批判みたいになってしまってすみません、動画はいつも楽しく見ています。
芝を見ちゃう気持ちわかります〜笑
どんどんカスタムしたくなりますよね!!カッコイイ!!
もうニヤニヤが止まらない😊
ホイール変えるとか見たいです〜❣️
カッコいい😩 うらやましい〰️カブのカスタム動画も観ました🎵
足回り、キアボックス交換イイですね👍
自分も旧アメ車ですが高速走るとふにゃふにゃで疲れちゃうので交換したいです。
色々と参考になります。ありがとうございます😊
ギアボックス見つかってよかったですね⤴️⤴️アメ車のフワフワ感が軽減したのですね❣️他にもカスタマイズしたいとか😆楽しみにしてまーす👍
タップスですよね。ネットに晒されるのが嫌で見るだけの来店を断られましたけど、撮影許可を貰えた中尾さんは羨ましいです。
車っていじり出すとキリが無いくらい楽しいですよね~😊👍
次はどんな企画になるのか楽しみです❣️❣️
先日走っているところ見かけました。
カッコいい!
ドライバーまでは確認出来なかったですがやはりそうでしたか😃
車の事あんまり分からないけど、良かったですね😉
車の事話す時の🦊さん本当に楽しそうで
ほっこりしました😊
噂に聞く、モパーに手を出して良いのはお金と知識と覚悟と愛をすべて十分に持っている人だけ、ということがよくわかります
神田○のを嫁にするようなもんやね
ダンロップじゃなくて良いの?! 笑
毎回楽しみにして見てます😄
こんばんは🤗
トカゲ君にはもっとかかりますよ~🤗💰
いつ見てもカッコいい愛車👍cudaも幸せですよ。きつね🦊さんに大事にしてもらって💕
運転しないし車の事分からないけどこの企画好きです😊楽しそうに車の話を楽してるキツネさんに癒やされてます😍幸せそう😊
私は車好きおばさんですが、車種は違えど 愛車愛は同じですね〜❗️
キツネ🦊さんの 嬉しそうな顔や喜んでる顔見てると こっちまで嬉しくなっちゃいます😌💕
カタカナばっかりでよくわからないけど、車がよくなったってことですね😆
よかったですね🥰
やっぱりアメ車ってカッコいい‼️
カッコいいものはお金がかかりますね💰。車分からないけど、きつねさんの笑顔見てるだけで楽しい💕。
うれぴよ中尾くん❤ですが
不安があって芝生見てた…
ごめんね🤣笑っちゃった💦
よしきDの高速乗ったら攻めも笑えた〜🤣良いコンビ✨
CUDAすごく似合ってる❤
You are such an emotional guy. What a sweetheart!!
車のことはは全く分からないけど
楽しい時間をありがとうございました😊
よしきD!編集めっちゃかっこよかった〜✨👍
笑いを取りつつも、走行中の映像はシブくて素敵💕
ギアボックスとかあんまりよくわからないですが、いいものを装備すると車の性能が上がると言うコトなんですね⁉️
高速道路とかも、いい車で走るとやはり
走りやすい感じなのでしょうか⁉️😊
これからも色々なクルマに乗って、頑張って👍くださいね‼️
きつねさんの動画久しぶりに見てると元気になれます!!✌🏻✨
車の事は全然分からないのですが、きつねさんが楽しそうなのを見てるのは楽しいです。まったり見られて良かったです。
ちょっとした改善で運転ストレスが減ると長距離運転enjoyできますよね‼️😊
知らない用語たくさんでしたが
🦊さんのにこにこ笑顔見れて
良かったです☺️✨
愛車にかける思い入れは凄いですねっ❗️でもなおしていくと次から次に出てくるんですよね😁
2022年の、6月まで、ハニートラップに気を付けてください。奥さまが、占いで、言われてましたよ♪
いつも楽しそうで自然と笑顔になります。
先日、奥さんTV出演されてましたね
いい夫婦だなぁって感じましたー
車、家族どちらも大切にしてる感がいいですねぇー
めっちゃかっこいい🌈最高の走りですね☺️横乗りたい😂
クイックレシオのギヤボックスいっすね!私も変えようかな⁉︎☺️👍
チャレンジャーの ハンドルの遊びは良く分かる 37年前に383に乗った事がある ホイールピッチは当時のクラウンと同じだったと思う バンパー周りも頑丈で スカイラインのジャパンがバックで前にぶつかって来たが こちらは何でもないのに スカイラインはテール半分トランクまで陥没 当時のアメ車は バンパーが頑丈です 私の所有してた1972年のオールズモビルのセダンは 当時の歩道の水銀灯やスピード標識なんか曲がる程ぶつけても バンパーが凹む事が無かった車幅が 2070㎜ぐらい長さ5800㎜以上有った記憶がある この車も455ロケット370HPとエアークリーナーの所に書いて有りました 重い車ですが結構当時の日本車と比べると速かった この他 1973年のトランザムの455も乗ってたけど この車も速かった フル加速するとホイルスピンが凄い 当時の日本車では考えられない物です 動画見ていて懐かしく思った
毎週2回もキツネ🦊さんの動画が見れて幸せです❗忙しいなかいつも楽しい動画を提供してくださりありがとうございます❤️これからも応援していますね🍀
クルマ好きなので、またまたまた来てしまいました。😊👍 いつものように🇺🇸TH-camrMattさんの所DemolitionRanch兼❣️OffThe Ranch
🦊さんのcudaと同じだけどMattさんのcudaは6輪で4×4だった思います。😅最近観てないMattさんのcuda。現在muscle RodShopに置いてるみたいです。知らんけど。帰りの追加動画…cudaの走行音に期待(クルマ好きなので)してたら…BGM。omg❣️😂
車に興味ない人がこんなに見ているってすごいですね👏私も興味ないですが、よしきDがあまり興味なさそうにしてくれるのでついていけます!!笑
ほんまにカッコ良い!
憧れがあります
僕もアメ車買います!
旧車……アメ車……マジでカッコいい✨✨けど、養育費?🤣も、凄くかかるんですよねー💦
しかし…車好きには、たまらないですね😊
不具合あると、心配になり……芝生の緑を見て、気持ちを落ち着かせて……🤣
わかるな〜🤣
お気持ち、凄く分かります笑っ!
私も古いアメ車を所有してますが、快適な車に仕上げよとすると本当にキリがありませんよね。なので私は、多少扱いづらい所も含めて古いアメ車として楽しむ様にしてます。予算があればバッチリ仕上げてみたいですけどね笑。
カスタムは 終わりなき旅ですね。楽しそうで何よりです 羨ましい
配線も全部引き直しましょー!せっかくステキな車なんで!
タイヤにサスにブッシュにステアリングにと足周りイジったら必ずアライメント取りましょう!タイヤの偏摩耗を軽減し乗り味もかなり変わります。
因みに八王子にある802カスタムと言うショップは3D計測アライメントなのと多種多様な車種のアライメント計測の経験もあるのでお勧めですよ!(参考まで)
ポテンザいいよね👍
いつ見ても格好いい車!!
カッコいい車❤️
お金はかかるけど、愛情かけたぶんちゃんと返してくれるから、やめられないんですよね〜
いつもコンコンきつね🦊さんのTH-cam拝見差せて頂て居ります🤗
途中ドキュメンタリーチックで素敵な編集でしたー!いつも走行シーンをどうやって撮影してるのか気になります!
キツネさん🦊が喜んでると私も、うれピヨ❣️
ストレスが無くなり、よかったね☺️
古いアメ車は細かい所で部品交換いろいろ出てきますからねえ。国産の古い車さえメーカー部品在庫が無かったりする事ありますから。でも好きな物にお金かける、だって人生一度きりだもん。治ってよかった。うれピヨ。
すべてカッコイイ🙆
左ハンドルの車も🚗格好良く運転出来る、あっきー💕車好きが、伝わります😊👍
希少価値な名車だから大事に行きたいですよね✨昔の車は重厚感があるからカッコいいです👍
良かったですね。その気持ちわかります。運転しやすくなったら楽しくなりますよね。
きつねさんこんばんは🌃私は車にこだわりないしタイヤの空気圧が減っててもわからないので足周りとかも何も…😅でも、きつねさんの愛車を大事にしてる姿を見てて凄く興味があるので楽しい💖👍
唯一の趣味が旧車っていうひといるけど(私も)、その唯一の趣味が金かかるんだよなあ
きつねさんの楽しんでる姿、うれピヨーーー🤣❤️❤️❤️
いつかその車で全国のキツネさんファンに会いにいきましょう🤣💞
次の車はスカイラインのケンメリでお願いします🙏🏻🔥🔥🔥笑
自分でトライすれば費用かかろうが納得できるものだと思いますよ。
私の場合はその様にしてきましたが、なんとかなっています。
お互い頑張りましょう。
11月21日旧車のマッスルカーたくさん集まって富山でツーリングあるのできてほしいです!!!!!
車きつねさんの思い通りになって良かった。うれぴよだね!アメシヤ乗ったことあるけど。ん?だね。きつねさんの助手席に乗りたい気分になったよ。
🦊さん😁✨うれピヨ💗
🦊さんがとっても楽しそうで私迄嬉しい配信でした🍀
手がかかる車ほど愛着もわきますね😊
車に差ほど興味は無いけどきつねさんが🦊楽しそうにしているのを見るのがいい👍😊
何回かすれ違った事あると思いますが、車カッコ良いですね。そして、気になると色々気になっちゃうのがアメ車
さりげなくブリットのポスターが映ってるのが良い(^^)
車のことよくわかりませんがめっちゃかっこいいです✨
編集がザ・ノンフィクション!うれピヨーーーー😂
いい車ですね!
かっこいい🚙
ひとりひとりに♡くれる。優しいですね🌸
うれピヨ〜が、流行るとイイですね❗️笑
よしきDの興奮ぎみの横ヤリも、
聞いていて笑えました😄なかなかのイジリ。
そこはキツネさん、全集中で感じたいですものネ‼️
分かります、分かります😁😁😁🚗🚗🚗
あとは腕の💪筋力を増量して
ステアリングを受け止めて下さいネ❣️
ステアリングの遊びがアメ車は大きい(と言う表現でいいのか)んですね。詳しい事は、分からないですが、運転は好きなので、キツネ🦊さんが、楽になった、少し重くなったという感覚は分かります。それより、キツネ🦊さんのうれピョンって爆 気持ち伝わりました。
本当に楽しそう👍運転に気を付けて、愛しいマイカーを楽しんで下さい。😄
NEW眼鏡かっこいいです😊前から気になってたんですけどルームミラーに吊るしてる芳香剤教えてください!
アメ車は飾って見て楽しむものとバイク🏍️好きの主人が呟いてます。私は中尾さんが楽しそうなら嬉しいです😃
映画「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」を見ました。中尾さんの演技スゴイ!良かった✌️将来は大河で主役の日が来ます🌟
お願いがあります🙏里依紗さんがTH-camお休みするくらい大変そうなので
おかかときなこのお世話お願いします。これだけで随分助かります。家のことやっているのに余計なことをごめんなさい⤵️
中尾さんのチャンネルの宣伝は友達や親戚にして行きます👍️約束
🦊さんぉNew眼鏡めっちゃ
似合ってる(。>∀
車の事全然知識ないけど動画みていると結構揺れているんですね。
ビンテージのアメ車だからなのかな。車好きなのがいつも伝わってくる。
夢中になれるのって必要ですよね。
アルミテープをハンドルコラムの下側に試しに貼ってみたら?
私の軽自動車でハンドルコラムの下にアルミテープを貼ってみたらハンドルが軽くなりましたよ!トヨタの特許でアルミテープをトヨタ車の一部に貼ってたりするから。
キツネさんのせいでアメ車愛が復活してしまったじゃないかー😂
ハンドルが戻らなくなるのは
切角が上がったから
ナックルと切角の比率が合ってなかったりするからキレすぎて
逆関節になってたからだと思いますよ!
逆関節は調べたら出てきます!おそらく!
ちなみにドリフトするならそのクイックにキレるギアボックスに換えて
ナックルも比率を変えたら
タイヤの切角が大きく変わります!
旧車は傷んだ部品を純正があるなら純正派!
他車から流用が効くなら流用!
今の最新の現代の車の考え方のパーツに換える!
色んな方法がありますよね!
v8のエンジンも旧型を新型のv8のエンジンの流用やらスワップやら
そういうのが楽しいですよね!
オリジナルにこだわる人はこだわるけど😅
中尾君の車いじり見てると
車が悪くなったから換える!
けれどそこにはワクワクしたどうなるのかなぁとかの楽しみを感じるから見ててこちらも楽しいですし嬉しいですよ👍
遊びあり過ぎたのはギヤボックスのヘタリやらボールジョイントのヘタリですよね!
あっ!前回のキャスターってのは寝かせば寝かす程ハンドル切ってもハンドルを真っ直ぐに戻そうとする力が働くので高速安定性(直進性)が増します!
なので車をクイックにしたいならキャスターを起こしたほうがキビキビ車が動きます!
おぉ!第三京浜で遭遇したい❤️知ってる道を走ってるとなんか嬉しいです。旧車は部品が大変ですよね。乗り心地良くなるって最高ですね!
車、バイク企画期待してます!
僕もエンジンLSに載せ替えるか知り合いからリビルト済みの406にするか迷ってます。どっち派ですか?LA住んでます。
あと交換するのは、シーケンシャルギヤボックス!!
車は、お金かかりますよね?修理。近くに直せるところあるっていい ですね。気に入ってる車は長く乗りたいですし〜
人生一度きりですし皆好きなことして楽しむべきです😎
まじかっけー
さらに愛車になったやろーなぁ
でーェ⁈総額いくら、かかったんだろ…そこ気になるなぁ…🤔車いじるって結構かかるから、でも、やっぱりかけたいよねー😅そこは良く解ります👍走り良く成って…カコッいい〜よ‼️💕もっと走り観たかったなぁ🤗‼️
大変だろうけどそれを含めて楽しみなら大金を支払う価値もあるのでしょうね