ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
シェフの顔だけでお腹いっぱい
0:38オーストラリアの和牛とかいうパワーワード
和牛っていうかWAGYU。本来守るべき和牛の遺伝子を輸出しちゃったんだよね。良いんだか悪いんだか。
@@smokeandsweet この時は知らなかったけど和牛ってブランドなんですよね、国産牛って言っても和牛とは限らないって知ってびっくりした覚えあります
@@あは-z9k まさか2年前のコメント主から返信が来るとはwそうなんですよね~国産牛って言うとホルスタインなどが多いかもしれませんね。
勘違いしてる人が多いのでかいておきます和牛ではなくWAGYUっていう名前のオーストラリアのブランド牛です
コメントが思いつかない時はんー?と言えば大丈夫だと思っている城島
可愛い
番組持つの向いてない
断面レアでただのタタキ草
脂が旨そう
うまそうだなー両方とも
この番組を見るといきなりステーキ!
贅肉ゲイ対決!
焼肉が食べたい
真空調理で勝負せんのかい
肉よりシェフの方が濃いだろ
和知シェフの海藻を食べて育っているから海藻バターと飼育産地近くで取れる塩で味付けをするって美味くない筈がないのよなぁ。水島シェフの料理法は柔らかく仕上がるんだろうけど、ちょっと変化球が効き過ぎて外してしまった感じね。
ちなみにその和牛は元々はヨーロッパ産の牛と日本の牛の掛け合わせだけどな
1人目のシェフのバターらへんのとこMhxxのクエスト終了後の音楽にしか聞えへんな
3:57 VS 8:10
うまそ^^
正男……なのか?
別に表面焼いたからって旨味が閉じ込められるとかはないらしいねぇ。どっかの論文で見たが、なんだっけか。
閉じ込められるかどうかは知らないけど、メイラード反応で美味しくなるっていうのはあるね
2:40この女ゲェジか?
和知シェフ気持ち悪いな(笑。。。あっ!もう一人のシェフも気持ち悪かった。。。
この牛肉の事は判らないが グラスフェッドのしかもバッファローグラスを食べて育った牛は旨い。
城島の番組って、ほんと空気感悪いよね。スタジオの微妙な空気感としかやらされてる感が伝わってくる
オーストラリアの和牛にオーストラリアの塩?ん?ww
@@fory9691 WAGYUっていうオーストラリアのブランドです和牛っては言ってませんよ
なんかやだな
@@fory9691 あの、横やりですみませんが、「国産牛」と「和牛」は別物ですよね?たいてい、海外の品種を日本国内で育てたのが「国産牛」であって、国産の和牛とはまた別ですよね
T K R 僕も調べる前は和牛というのは黒毛和牛を指すものだと思っていました。岩手の短角や熊本の赤毛も和牛に区分するみたいです。黒毛、赤毛、短角、無角とこの四つの交雑種を和牛と呼ぶようです。所謂国産牛と呼ばれるものは乳用種(ホルスタインの雄など]、交雑種(乳用種と和牛種)を指すようです。和牛の定義は品種だけです。味は4種それぞれ特徴が異なります。和牛=甘い脂のイメージですが短角は赤身のお肉ですし、一概に決めつけてかかるのは良くないかもしれません。
@@fory9691 間違ってて草
フライドビーフ。笑
最初の人、料理人なのに料理してる時まで指輪してんじゃねぇよ
急にオカマかよw
牛肉の脂は融点が高いから、ガムみたいにくちゃくちゃしちゃう。雄山が言ってた
和牛を背負い投げ~~~ヾ(・ω・`)
ほぼ生肉
水島シェフのはもうほとんど生だろ。霜降りみたいな油の多い肉なのに?自分にはとても無理!
お前の意見は聞いてない
冷たいフライパンに冷たい油を入れて冷たいお肉を入れようとしましたね!!!!は?w
包丁になりたいてどの層が喜ぶコメントなん
アメリカ人の庭で焼いたバーボンステーキにしてしまへww
水島のはブルーだろこれ食えねえよ
食中毒ならない?レアすぎる
一年前と 表面だけ焼いてたらいんだよ。ここまでの品質の和牛ならなおさらね。
衛生観念世界トップの国のくせにステーキで食中毒怖がるなよ…衛生観念のレベルとステーキの焼き加減には密接な関係がある。レアを食べれる国は衛生観念が高い国に限られます。
一年前と 牛だから大丈夫、豚や鳥はダメだけど
レアと生は違うのよ
この質の肉で食中毒気にするなら、一生安もん肉のウェルダンでも食っとけ
和牛か霜降り明星か、はっきりしろよ!!!
和牛は名称を他国に取られてるからね
なんでこんないけぬまが湧くんだよ いけぬまを呼び寄せる動画なのかなぁ!?
これってどっちがその肉特徴の旨みを引き出せるかの勝負じゃないの?焼き方とか食感で比べるならスーパーに売ってるやっすいステーキ肉でも焼い貰えよ
普通の和牛より美味しいの?
ですよね〜海外のだと個体識別番号とかもなさそうですし。
どっちが美味しいとかの問題ではない。どっちも美味しくて、両方少し違う。(和知シェフもそう言ってる)この域になれば、あとは「どっちが好きか」でしかない。
一流の料理人に対して、素人目線の失礼なコメント多すぎて不快になるわ。
各面焼き過ぎ。もう少し火を弱くした方がいいかも〜
和牛とWAGYUの違いがここまで伝わらないとは..🤣この国の学力はもうお終いだ...
指定校推薦が沢山いるかりね
指輪を外さない料理人に違和感を感じるわ
0:38オーストラリアの和牛ってなに?
上田修平 オーストラリアで新しく交配された和牛やで
上田修平 日本に古来からいた牛である、黒毛和種、褐毛和種、日本短角種、日本無角種の4種とその交配種の事を和牛と言います。因みに日本で育てれば国産牛と呼称出来る為、オーストラリア産の和牛もあればホルスタインの国産牛もあります。
お前ら物知りすげえなw
宮水三葉 ググって調べてあたかも知ってる様に言ってるだけやでつべのコメ欄なんてそういう輩の宝庫だから
Romi Rqmu 電子辞書のクイズアプリに和牛と国産牛の違いの問題が出てきたから知ってただけ決め付けで物を語らないでね愚か者
この女なに?
ご冥福をお祈り致します。
誰か亡くなったんですか?
絶対ゲイじゃん
オーストラリアの和牛?意味不明やねんけど。日本で飼育された牛であったとしても国内種ではなければ根本的に和牛ではないのに、なんなんコレ。オカシイぞ、この内容。
7continenti この動画の中で「ワギュウ」と発音していますがテロップなどで「和牛」と紹介していません(多分)。日本の「和牛」にインスパイアを受けた牛をオーストラリア等で生産したと言う事なのだと思いますが?
この動画は三分割されたうちの最後のパートで、パート1パート2でそこら辺は語られてるから見てきて、どうぞ。
オーストラリアに和牛はいます昔、戦争で種が絶えない様にと、オーストラリアの牧場に種を売却した方がおりました和牛は世界に誇る日本の食材ではありますが、国産牛も日本で3ヶ月飼育されただけで、国産牛と認定されてしまいます熱いフライパンで強火で焼くステーキは時代遅れになってきています真空調理法も似たものです新進気鋭のシェフ達は、加熱の段階から肉にストレスをかけない事を徹底したりと、加熱の方法も進化している訳ですその辺、肉の仕上がりは好みではあるんですけどね
情弱晒してて草
和牛じゃなくてWAGYUっていうブランドです。日本の牛と交配されてできたうしのブランドです
シェフの顔だけでお腹いっぱい
0:38オーストラリアの和牛とかいうパワーワード
和牛っていうかWAGYU。本来守るべき和牛の遺伝子を輸出しちゃったんだよね。良いんだか悪いんだか。
@@smokeandsweet この時は知らなかったけど和牛ってブランドなんですよね、国産牛って言っても和牛とは限らないって知ってびっくりした覚えあります
@@あは-z9k まさか2年前のコメント主から返信が来るとはw
そうなんですよね~国産牛って言うとホルスタインなどが多いかもしれませんね。
勘違いしてる人が多いのでかいておきます
和牛ではなくWAGYUっていう名前のオーストラリアのブランド牛です
コメントが思いつかない時はんー?と言えば大丈夫だと思っている城島
可愛い
番組持つの向いてない
断面レアでただのタタキ草
脂が旨そう
うまそうだなー両方とも
この番組を見るといきなりステーキ!
贅肉ゲイ対決!
焼肉が食べたい
真空調理で勝負せんのかい
肉よりシェフの方が濃いだろ
和知シェフの海藻を食べて育っているから海藻バターと飼育産地近くで取れる塩で味付けをするって美味くない筈がないのよなぁ。
水島シェフの料理法は柔らかく仕上がるんだろうけど、ちょっと変化球が効き過ぎて外してしまった感じね。
ちなみにその和牛は元々はヨーロッパ産の牛と日本の牛の掛け合わせだけどな
1人目のシェフのバターらへんのとこMhxxのクエスト終了後の音楽にしか聞えへんな
3:57 VS 8:10
うまそ^^
正男……なのか?
別に表面焼いたからって旨味が閉じ込められるとかはないらしいねぇ。どっかの論文で見たが、なんだっけか。
閉じ込められるかどうかは知らないけど、
メイラード反応で美味しくなるっていうのはあるね
2:40この女ゲェジか?
和知シェフ気持ち悪いな(笑。。。あっ!もう一人のシェフも気持ち悪かった。。。
この牛肉の事は判らないが グラスフェッドのしかもバッファローグラスを食べて育った牛は旨い。
城島の番組って、ほんと空気感悪いよね。スタジオの微妙な空気感としかやらされてる感が伝わってくる
オーストラリアの和牛にオーストラリアの塩?ん?ww
@@fory9691 WAGYUっていうオーストラリアのブランドです和牛っては言ってませんよ
なんかやだな
@@fory9691 あの、横やりですみませんが、「国産牛」と「和牛」は別物ですよね?たいてい、海外の品種を日本国内で育てたのが「国産牛」であって、国産の和牛とはまた別ですよね
T K R
僕も調べる前は和牛というのは黒毛和牛を指すものだと思っていました。
岩手の短角や熊本の赤毛も和牛に区分するみたいです。
黒毛、赤毛、短角、無角とこの四つの交雑種を和牛と呼ぶようです。
所謂国産牛と呼ばれるものは乳用種(ホルスタインの雄など]、交雑種(乳用種と和牛種)を指すようです。
和牛の定義は品種だけです。味は4種それぞれ特徴が異なります。
和牛=甘い脂のイメージですが短角は赤身のお肉ですし、一概に決めつけてかかるのは良くないかもしれません。
@@fory9691 間違ってて草
フライドビーフ。笑
最初の人、料理人なのに料理してる時まで指輪してんじゃねぇよ
急にオカマかよw
牛肉の脂は融点が高いから、ガムみたいにくちゃくちゃしちゃう。雄山が言ってた
和牛を背負い投げ~~~ヾ(・ω・`)
ほぼ生肉
水島シェフのはもうほとんど生だろ。霜降りみたいな油の多い肉なのに?自分にはとても無理!
お前の意見は聞いてない
冷たいフライパンに冷たい油を入れて冷たいお肉を入れようとしましたね!!!!
は?w
包丁になりたいてどの層が喜ぶコメントなん
アメリカ人の庭で焼いたバーボンステーキにしてしまへww
水島のはブルーだろこれ
食えねえよ
食中毒ならない?レアすぎる
一年前と 表面だけ焼いてたらいんだよ。ここまでの品質の和牛ならなおさらね。
衛生観念世界トップの国のくせにステーキで食中毒怖がるなよ…
衛生観念のレベルとステーキの焼き加減には密接な関係がある。
レアを食べれる国は衛生観念が高い国に限られます。
一年前と 牛だから大丈夫、豚や鳥はダメだけど
レアと生は違うのよ
この質の肉で食中毒気にするなら、一生安もん肉のウェルダンでも食っとけ
和牛か霜降り明星か、はっきりしろよ!!!
和牛は名称を他国に取られてるからね
なんでこんないけぬまが湧くんだよ いけぬまを呼び寄せる動画なのかなぁ!?
これってどっちがその肉特徴の旨みを引き出せるかの勝負じゃないの?
焼き方とか食感で比べるならスーパーに売ってるやっすいステーキ肉でも焼い貰えよ
普通の和牛より美味しいの?
ですよね〜
海外のだと個体識別番号とかもなさそうですし。
どっちが美味しいとかの問題ではない。
どっちも美味しくて、両方少し違う。(和知シェフもそう言ってる)
この域になれば、あとは「どっちが好きか」でしかない。
一流の料理人に対して、素人目線の失礼なコメント多すぎて不快になるわ。
各面焼き過ぎ。
もう少し火を弱くした方がいいかも〜
和牛とWAGYUの違いがここまで伝わらないとは..🤣
この国の学力はもうお終いだ...
指定校推薦が沢山いるかりね
指輪を外さない料理人に違和感を感じるわ
0:38オーストラリアの和牛ってなに?
上田修平 オーストラリアで新しく交配された和牛やで
上田修平 日本に古来からいた牛である、黒毛和種、褐毛和種、日本短角種、日本無角種の4種とその交配種の事を和牛と言います。
因みに日本で育てれば国産牛と呼称出来る為、オーストラリア産の和牛もあればホルスタインの国産牛もあります。
お前ら物知りすげえなw
宮水三葉 ググって調べてあたかも知ってる様に言ってるだけやで
つべのコメ欄なんてそういう輩の宝庫だから
Romi Rqmu 電子辞書のクイズアプリに和牛と国産牛の違いの問題が出てきたから知ってただけ
決め付けで物を語らないでね愚か者
この女なに?
ご冥福をお祈り致します。
誰か亡くなったんですか?
絶対ゲイじゃん
オーストラリアの和牛?
意味不明やねんけど。
日本で飼育された牛であったとしても国内種ではなければ根本的に和牛ではないのに、なんなんコレ。
オカシイぞ、この内容。
7continenti この動画の中で「ワギュウ」と発音していますがテロップなどで「和牛」と紹介していません(多分)。日本の「和牛」にインスパイアを受けた牛をオーストラリア等で生産したと言う事なのだと思いますが?
この動画は三分割されたうちの最後のパートで、パート1パート2でそこら辺は語られてるから見てきて、どうぞ。
オーストラリアに和牛はいます
昔、戦争で種が絶えない様にと、オーストラリアの牧場に種を売却した方がおりました
和牛は世界に誇る日本の食材ではありますが、国産牛も日本で3ヶ月飼育されただけで、国産牛と認定されてしまいます
熱いフライパンで強火で焼くステーキは時代遅れになってきています
真空調理法も似たものです
新進気鋭のシェフ達は、加熱の段階から肉にストレスをかけない事を徹底したりと、加熱の方法も進化している訳です
その辺、肉の仕上がりは好みではあるんですけどね
情弱晒してて草
和牛じゃなくてWAGYUっていうブランドです。日本の牛と交配されてできたうしのブランドです