ゆっくり語学解説:ウクライナ語#4「アルファベットの筆記体の書き方」Правопис рукописних літер

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025
  • 日本人の皆様、ウクライナ人避難民への寄付をご希望の方、ロシアによるウクライナ侵攻で多くのウクライナ人が国内外で避難を余儀なくされています。
    日本ウクライナ文化交流会では、現地のNGOドブロダーリと協力し、比較的安全な西ウクライナに避難所を作ることにしました。
    つきましては、寄付を募っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
    日本ウクライナ文化交流会: nichiu.org/
    銀行口座:三井住友銀行・八尾支店(普)2012746
    名義:日本ウクライナ文化交流協会
    niconico動画版→ www.nicovideo....
    ウクライナ語#3→ • ゆっくり語学解説:ウクライナ語#3「発音」З...
    ウクライナ語#5→ • ゆっくり語学解説:ウクライナ語#5「正書法 ...
    参考文献(Примітки, джерело):
    Українська абетка. Правопис рукописних літер.→ • Українська абетка. #Пр...
    使用楽曲:
    Mazeppa composed by F. Liszt (played by Masaya Kamei)
    ゆっくり語学解説:ウクライナ語マイリスト→ • ゆっくり語学解説:ウクライナ語 Кафедр...

ความคิดเห็น • 13

  • @koa7116
    @koa7116 2 ปีที่แล้ว +1

    この動画のおかげで、筆記体が書けるようになりました。ありがとうございます。
    バックミュージックのピアノもすてきです。

    • @masatolyagushkin
      @masatolyagushkin  2 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴ありがとうございます!BGMはウクライナの偉人・マゼッパのことを作曲したリストの曲です。チャンネル登録お願いいたします!

    • @koa7116
      @koa7116 2 ปีที่แล้ว +2

      マゼッパについてすてきな情報ありがとうございます。さらに好きになりそうです。

  • @キルミー2期制作決定
    @キルミー2期制作決定 2 ปีที่แล้ว +1

    ウクライナ語の筆記体の情報は良いものが中々見つからなかったので助かります。
    ロシア語の筆記体と似たものが意外と多いですね。

    • @masatolyagushkin
      @masatolyagushkin  2 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴いただきありがとうございます♪一緒にウクライナ語を勉強していきましょう!是非チャンネル登録よろしくお願いします!

  • @春猫-b8g
    @春猫-b8g 2 ปีที่แล้ว +4

    まさかの筆記体(笑)!普通の書き方っていうか一般的な書き方もお願いします🙏私はウクライナ語の学習アプリをインストールして勉強し始めた所です。小文字のaは見たまんまa←この形をなぞる書き方がアプリで表示されてました。(笑)今回の動画のように筆記体の書き方(ブロック体?英語の書き方と一緒)で良いのか、aの形のまま一般的に書かれているのか正解が知りたいです😂ブロック体の書き方と筆記体はどっちがメジャーなの😱私の学校は(英語の提出系)筆記体は教授が読みにくいから禁止されてました。(笑)

    • @masatolyagushkin
      @masatolyagushkin  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!一般的に手で書くときはブロック体を使わず、筆記体でウクライナ人もみんな書いています。ブロック体はパソコンやスマホで書くときに使われます。印刷媒体もブロック体ですね。ウクライナ語のブロック体「アー」はА аであってますよ。なのでブロック体はパソコンで打つ時に出てくる文字ですとしか言えないです汗 なので筆記体をマスターされたほうがいいと思いますよ。慣れると筆記体のほうが書くのが楽です。

    • @WekselGard
      @WekselGard 2 ปีที่แล้ว +3

      👍🥳🤗😀

    • @春猫-b8g
      @春猫-b8g 2 ปีที่แล้ว +1

      @@WekselGard 🥰🥰🥰

    • @YtkaHleb
      @YtkaHleb 2 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは、私はキーウの学生です(私はgraphikeを勉強しておらず、言語学者でもありません)が、イタリック体はその便利さのために書かれています。 それは特定の形を持っていませんが、むしろ、それは書く人にもっと馴染みがあるので。 それでも、「書く」ことは発明であり、母国語話者が言うように常に表示されるとは限らないことを覚えておく価値があります。 ですから、深く入りすぎないでください。 申し訳ありませんが、グーグル翻訳を使用しました。

  • @夜月侍
    @夜月侍 2 ปีที่แล้ว +1

    途中のbみたいなやつはなんですか?

    • @masatolyagushkin
      @masatolyagushkin  2 ปีที่แล้ว +1

      5:34 のアルファベットは「ь」ムヤッキー・ズナーク(軟音記号)です。

    • @夜月侍
      @夜月侍 2 ปีที่แล้ว +1

      @@masatolyagushkin
      ありがとうございます