ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
個人的に愛環は1番大好きな三セク路線です。特に、始発チャイムは物語が始まる感じで、終点チャイムが物語がハッピーで終わる感じでとても好きでした。
目次!〜接近メロディー〜0:04 岡崎駅0:15 六名駅 高蔵寺方面0:22 六名駅 岡崎方面0:32 中岡崎駅 高蔵寺方面0:38 中岡崎駅 岡崎方面0:44 北岡崎駅 高蔵寺方面0:50 北岡崎駅 岡崎方面0:58 大門駅 高蔵寺方面1:07 大門駅 岡崎方面1:18 北野桝塚駅 高蔵寺方面1:25 北野桝塚駅 岡崎方面1:33 三河上郷駅 高蔵寺方面1:40 三河上郷駅 岡崎方面1:47 永覚駅 高蔵寺方面1:51 永覚駅 岡崎方面1:57 末野原駅 高蔵寺方面2:05 末野原駅 岡崎方面2:10 三河豊田駅 高蔵寺方面2:17 三河豊田駅 岡崎方面2:24 新上挙母駅 高蔵寺方面2:29 新上挙母駅 岡崎方面2:34 新豊田駅 高蔵寺方面2:41 新豊田駅 岡崎方面2:49 愛環梅坪駅 高蔵寺方面2:53 愛環梅坪駅 岡崎方面2:58 四郷駅 高蔵寺方面3:02 四郷駅 岡崎方面3:06 貝津駅 高蔵寺方面3:11 貝津駅 岡崎方面3:17 保見駅 高蔵寺方面3:25 保見駅 岡崎方面3:36 篠原駅 高蔵寺方面3:42 篠原駅 岡崎方面3:48 八草駅 高蔵寺方面3:55 八草駅 岡崎方面4:03 山口駅 高蔵寺方面4:09 山口駅 岡崎方面4:16 瀬戸口駅 高蔵寺方面4:26 瀬戸口駅 岡崎方面4:35 瀬戸市駅 高蔵寺方面4:43 瀬戸市駅 岡崎方面4:54 瀬戸市駅 高蔵寺方面(旧)5:04 瀬戸市駅 岡崎方面(旧)5:13 中水野駅 高蔵寺方面5:24 中水野駅 岡崎方面〜車内チャイム〜5:33 2000系 始発駅発車後5:41 2000系 共通(途中駅用)5:46 2000系 終着駅到着前間違いあったら返信お願いします。
京都府民 うるさい! 0:33 は京都駅や!愛知県民 いいや、愛知環状線!
4:35 高蔵寺方面ではなく岡崎方面です。
4:43 岡崎方面ではなく高蔵寺方面です。
みんな使わないようにしましょう。
@@Nastarud_dash_winter 古くからの関東民 何を言う、0:33は西武鉄道や!
終着駅到着前のメロディが、「ご乗車お疲れ様でした」感があって良いですね。
こんなに多くのメロディを使用している第三セクターの鉄道は珍しいですね……
全駅でほぼ異なるメロディを使用しているというのも珍しいですね〜
ほくほく線くらいかも
0:32 京都駅旧メロディ
0:58 ラジオ体操みを感じる()
まずは背伸びの運動からです。
面白い接近メロディ多いですな
そうですね〜。ほとんどの駅で異なるメロディを採用しているので、個性的な曲も使われていますね。
神秘的なメロディーが多いな
まさかの京都駅の旧メロが…朗報だ!ここで京都駅の旧接近メロ聴けるぞ〜!
そういえば京都駅は音色も変わってしまいましたからね・・・西武鉄道でも使用していない現在、愛環が最後の砦だったりします。
北1010番街 しかし旧入線メロがどこを探してもないのが少しがっかりだったりしますね。まあ入線メロそのものがJR西日本と四国の他には関西私鉄しか取り入れてないものなので当然といえば当然なのですが。
旧入線メロディとは瀬戸市駅のもののことでしょうか?その頃は今と違っていわゆる音鉄の人数が少なかったので、収録している人が少ないのかもしれません。
北1010番街 瀬戸市駅のものではないですね。TH-camで検索するとわかるとは思いますが「ポコポコと木魚かたぬきの腹を叩く音」の連続した旋律のメロディーです。
Setouchi Railway 瀬戸内旅客鉄道 中岡崎駅 高蔵寺方面でわ?
4:34 京阪電車がやってきそう
サウンドファクトリー製のメロディがたくさん使われていますね
瀬戸市の高蔵寺行きのメロディーが素晴らしい!
山口駅のメロディが落ち着いてて好き
岡崎駅の接近メロディーって、NHKの「おはよう日本」のコーナーでも使われていた記憶があります。
瀬戸市駅をよく利用するけど、この駅メロはワクワクするので大好きです
どことなく明るい雰囲気ですよね(^^;
みんなが京都駅~とか言ってるやつ西武秩父駅でも使われてましたね。(今は「旅立ちの日に」になりましたけど…)
ですね(^^) 以前は西武線のいくつかの駅で使用されていました。
西武新宿…
万博に合わせて現在の放送になったかと思います。万博の息吹がまだ残っているような気がして懐かしいような。。。うれしいです。
確かに、愛知万博の頃から数年にかけて全駅整備されましたね。当時を思い出します。
@@nordmildix それなのに、万博開催当時は、肝心の万博八草駅は冒頭の4点チャイムだったという。笑今では良いメロディーが付きましたね♪
上りと下りのメロディが逆のところが…にしても素晴らしい♪
すみません、他の方にもご指摘を頂いていますので、次回愛環動画更新時に修正します。
1:57 これ好きだな〜
最後のチャイムが懐かしすぎます。2000系導入当初は列車番号で区別できたんですよね…。なしても、懐かしいです。
旧型車のチャイムですね(^^)車両はえちぜん鉄道で現役ですが、チャイムは聞くことができませんからね。。。
0:32 関西に住んでいる人であれば絶対に聞いたことがある音のはず
愛環って不思議になりたくなる路線よな
六名のメロディー…、来年から三年間お世話になるメロディーだと思うとワクワクしてくるなぁ
北野桝塚、三河豊田、新豊田、八草のメロディは上下とも最高!
同意です
特に高蔵寺方面が昔話しのタイトル言う場面にありそう
サウンドファクトリー製は岡崎三河上郷(岡崎方面)瀬戸市で残りはカンノ製作所製みたいですね
0:32西武秩父の旧メロで草
JR京都線の京都駅旧接近メロディも同じだったような
まだどの鉄道でも使われてないメロディーを大量導入するといった姿勢が素晴らしいですよね!特にサウンドファクトリーのジングルの中でも最高級レベルの2曲を瀬戸市駅に導入している件については、駅メロ好きの地元民として誇りをもてますね!(ちなみに瀬戸市駅は最寄り駅でもあります)ところでですが、この動画でいう「高蔵寺方面」・「岡崎方面」というのは、電車がやってくる方面を指しているのでしょうか?もし電車が向かう方面を示しているのであれば、六名駅~中水野駅の間のメロディーは全て、方面表示が逆となりますが・・・(汗)
ご指摘ありがとうございます。動画作成時に表示を逆にしてしまったようです。今後、入線メロディを収録した際には動画を作り直しますので、その際に正しい表記にしようと思います。
今になって気がついたのですが、この動画がアップされる半年前に私がアップしたこちらの旧接近メロディーは、北1010番街さん収録の音源と同じですよね・・・?th-cam.com/video/BmdNvcZxgS0/w-d-xo.htmlニコニコにあった音源集からの引用だった為に動画内及び説明文ではクレジット表記をしてませんでしたが、慌てて説明文の部分に利用規定であるクレジット表記を行いました。(アノテーション廃止により動画にクレジットは追加できない為)この動画で正式に音源所有者が判明する前だったとはいえ、もしこれでも問題があれば動画の非公開を行いますので、ご連絡お願いします。(この動画が登場してからは、私の上記の動画の存在意義も薄くなっているとも考えております)
0:32は京都駅と同じです
永遠に残したい愛環の接近メロディ 0:04 0:15 0:39 0:44 0:50 1:07 1:47 1:52 1:56 2:05 2:24 2:29 3:06 3:17
中岡崎駅メロが完全に西武新宿駅、本川越駅、池袋駅、飯能駅!94年からわずか5年しか西武線は使用されませんでした!なつかしい〜😂ありがとうございます!🎉
1:07 大門駅のメロディが大好きです。
四郷駅のメロディがほくほく線の大池いこいの森駅の音色違い・・・
途中で切れていますが、言われてみればたしかにそうですね!気づきませんでした(^^;
北1010番街 自分もほくほく線の動画を見てる時にコメントであったので聞いてみたら「あ~」ってなりました最後まで鳴らせばいいのですがね…(笑)
確かにここだけ中途半端なので、最後まで鳴らせばいいですよね〜
岡崎の接近メロディーが本当に好き。昔の金町駅と一緒ですね。
同じ音源を使用していますね~金町駅は短縮版だったので、岡崎駅で原曲版が残っているというのも嬉しいです。
1:39旧田無の音色違い?4:16都営の発車メロディに似てるような…5:46京王みを感じた
4:02 接近メロディーのコールセンター感が否めない
お電話お待ちしております!
#2:53 大阪環状線の匂いがする
3:42では?
最初の聞くだけで感動するドキュメンタリーみたい
確かに、ドキュメンタリーの番組で使用していそうな雰囲気が出ていますよね。
北1010番街 ご返信誠に有り難う御座います!
いえいえ(^^)こちらこそ、コメントありがとうございます。
愛知環状鉄道はどれもいい接近メロディーですなぁ( ´͈ ᵕ `͈ )
同感です。全駅でいろいろなものを使用しているのもポイントですね。
5:57 旧型の100形、200形、300形の車内チャイム
中岡崎駅が京都駅と西武で草
それな
0:32旧京都駅接近メロディーだ!懐かしい!
中岡崎の高蔵寺方面の音好き!
最初のって八高線で無かった?
htgtgtg jht4t 明覚駅ですよね?
かつては常磐線金町駅でも使っていました。なお、明覚駅は最近になりメロディが鳴らなくなったそうです。
@@nordmildix 放送装置の不具合らしい。
4:35 高蔵寺方面ではなく岡崎方面です。4:43 岡崎方面ではなく高蔵寺方面です。
2:24 一瞬Macの起動音かと思った
駅ごとに音楽違うんだ…すげえ。発車?は地元も駅で違うけど
これきっかけで、観光客増えてほしい。自分はなかなか行けそうにないけど。
愛知環状鉄道は今は完全に通勤路線ですよね。
初コメントですm(_ _)m愛知環状鉄道の動画を撮ったのですが、メロディが全駅紹介出来なかったので、この動画のURLを私の動画の概要欄に貼ってもよろしいでしょうか?
コメントありがとうございます。URLの動画概要欄への掲載、行って頂いて構いません(^^)よろしくお願いします~
見たら、JR東海道線の車両と似ているだけで、色だけが違うのがよく分かります。
貝津駅 高蔵寺方面 新所沢駅の旧発車メロディーの短縮音色違いに感じますね
5:58チャイム懐かしい。100形によく乗ってましたので。
100形チャイム、懐かしいですよね。よく利用さていたんですね(^^) 自分は愛知万博の年に乗ったのが最初で最後でした。
愛環の接近メロディーはいいね👍
1:25(2:17・2:41・3:55)、5:33、5:41、5:46が好き
0:22…これ旧西武秩父2・3番線のアレンジじゃ…()
4:34 これしか勝たん
印象に残りますよね!
京阪か!(゜o゜)\(-_-)
0:04 金町を感じた
永覚と末野原好き 1:47
どちらも独特のメロディで良いですよね(^^)
岡崎の接近メロディ イオンの時報と同じや!
どこのイオンかわかりますか?
サウンドファクトリー、最後の楽園
地元なので仕方ないんですが、メロディーと方面が逆ですよね(^^;)、やっぱり改めて聞くと愛環のメロディーは素敵ですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
他の方からもご指摘頂きました。次回愛環の動画を作成する時に修正します。愛環のメロディ、バラエティに富んでて良いですよね(^^)
フリー音源が多いのかな?4:34 でケーブルテレビのオリジナル番組で聞き慣れた音楽が流れてきてびっくり!
いつ見ても波瀾万丈ですね
@JRE-257 新宿駅2番線のですよね!確かに曲調が似ていますよね!
昨日岡崎行きました!お風呂が沸きましたみたいのでもう一回聞きたくなってここに来たw
初めて乗車した時駅のホームは長いのに電車は短い編成で待っていた位置とは離れたところに止まったのが思い出です
一部の駅は愛知万博輸送対応で10両分のホームがあるので、そこに2両編成で来ると確かにホームはかなり余りますよね。
北1010番街 地元の方々は分かってるかのように停車位置で待っていて恥ずかしかったです
駅メロはカンノ製作所かサウンドファクトリーの音源ですね。
そうなんですよね。今では音源CDの入手が困難になってしまいました・・・
横からコメント失礼しますが・・・この度「SOUND STAFF VOL.10」と「SOUND STAFF VOL.22」を入手し全ての音源を確認した所、このアルバム2枚からは「SF22-41」(動画の1:31)・「SF22-43」(0:03)・「SF22-44」(4:43)・「SF22-93」(4:33)の4曲しか愛環で使用されてないことが判明しました。他のサウンドファクトリーのCDから使用したのか、それとも他は全てカンノ製なのか、謎は深まるばかりです。ちなみに実際に愛環にも電話で問い合わせてみましたが、「ご指摘の通りカンノ製作所とサウンドファクトリーの混合で間違いないですが、それ以上は企業秘密により明かせません」との回答でした。
旧京都接近メロディの他にも、篠原の両メロディも間違いなくカンノ製ですね。
0:04JRに使用してほしい
旧明覚駅と旧金町駅ですね
各駅のメロディーと方面が逆な気がしますが…
今更こんな細かなこと言うのは恐縮ですが八草と瀬戸市の接近放送上下逆な気がします…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!京都線旧メロ
0:04 がJR東と同じで0:32 がJR西と一緒ですこ
0:04そうなんですね!0:32たしかに同じで笑っちゃたw、ティントンタントン…が頭の中で響きますw
車両がほぼJR東海の313、メロディにJR西日本京都線のものがあり、車内放送はJR東日本のクリステルチアリさんこう考えると面白い路線ですね
北野桝塚かっこいいな
愛環は鉄印もらいに行ったとき利用しましたが、メロディーやっぱいいですよね~また、乗りたいな~
何か西武秩父があったぞ
確かに西武と同じ制作会社の音源を使用していますね
中岡崎駅高蔵寺方面の接近放送が西武秩父駅の旧発車メロディーと同じでは?
そうですね(^^; 田の方のコメントにもあるように、何故かここだけは他社の路線と全く同じメロディが採用されました。
車内放送がクリステル・チアリ
北野桝塚、三河豊田、新豊田、八草の高蔵寺方の接近メロディはなぜかゲームオーバーとニコニコ動画ではコメントされているなお、瀬戸市駅の岡崎方はゲームクリアとコメントされている瀬戸市駅の高蔵寺方は日テレ系のいつみても波瀾万丈でオープニングとして使っていた
とうとう 愛知環状鉄道にマナカとトイカのICが使えるようになります!
いよいよですね〜
愛環の接近メロディは多種多様ですね。JR西日本で使われてるものも有れば日テレの波乱万丈やフジテレビのめざましアクアのジングルに使われているものも有りますね
一部を除いて、ほんとんど重複なく様々な曲を使用していますので、バラエティに富んで聞きごたえがありますね〜
あまりにも多種多様なので、私も合計4~5千円程度の運賃と徒歩を利用して全ての駅のメロディーを実際に聞きに行って収録しましたね。ちなみにですが、そのめざましアクアのジングルが聞ける動画とかはあったりするでしょうか?
4:33瀬戸市
通学で使用してました。質問なのですが、「高蔵寺方面」という表現は高蔵寺への列車を指すのか、高蔵寺からの列車を指すのかどちらですか?
前者を指しています。他の方からも指摘がありますが、動画と現実が逆になっているとのことですので、いずれ調査して修正します。
へぇ~、駅によって接近メロディーが違っていたんですね。初めて知りました。やるじゃん、愛環(^o^)
接近メロディの場合、発車メロディとは異なりその駅に降りてみないと聞くことができないので、駅ごとの違いはなかなか気づきにくいですよね(^^;
2018/08/26 今でも京都駅の旧メロ聞けるののかな?
私もしばらく訪れていないのですが、変わったという話は聞かないので恐らく聞けるはずです〜
岡崎駅の接近メロディはきいたことある
中岡崎の接近メロディ逆じゃないかな?(・・;
JR京都線混じってる
どうも沿線民です
ありがとうございます!沿線の方に動画を見ていただき嬉しいです(^^)
同じです。
正面が313系に似てますね。ライトの形とか
前面窓のデザイン等を除けばほぼ同じですよね
高蔵寺と岡崎逆です。
岡崎駅って昔の常磐線にも使われてた音やね
そうですね。ATOS整備前に金町駅で使われていました。
京都線いて草
旧田無の音色違い?!
田無最寄りだけど旧田無どれですか?
R音鉄の 三河上郷の岡崎方面です。
カンノ製のメロディで確定だね
田無ってこれだったんですか。。。実録残ってない幻のメロディが多いな。
01:1802:34
六名改札無しのICチャージ機なしの超何もなし駅やけど接近メロディはちゃんとあるんや笑てか、中岡崎の高蔵寺方面はほぼ青色の会社で草
やっぱりええな
なんかDVDの冒頭で出てくるサウンドロゴみたいだなぁ4:15 チンww
まさかの京都駅の旧メロディが使われてるとは笑
京都駅は音色が変わってしまいましたが、こちらでは現役で使われています(^^)
え?京都駅あるやん??どゆこと?
音源を制作したメーカーが同じなので、たまたま被った・・・のかも知れません。
被りなんてあるんだ
@@nakakubo このメロディは結構被りが多いですよ。実際西武鉄道でも5駅ほど使用していましたし。
練馬本川越西武新宿西武秩父池袋飯能。西武線内で最も多く使用されたカンノメロです。
この前 利用しました。
岡崎駅の接近メロディー👍👍
俺も 救う
0:32 京都駅?
岡崎駅どこか京都線
個人的に愛環は1番大好きな三セク路線です。特に、始発チャイムは物語が始まる感じで、終点チャイムが物語がハッピーで終わる感じでとても好きでした。
目次!
〜接近メロディー〜
0:04 岡崎駅
0:15 六名駅 高蔵寺方面
0:22 六名駅 岡崎方面
0:32 中岡崎駅 高蔵寺方面
0:38 中岡崎駅 岡崎方面
0:44 北岡崎駅 高蔵寺方面
0:50 北岡崎駅 岡崎方面
0:58 大門駅 高蔵寺方面
1:07 大門駅 岡崎方面
1:18 北野桝塚駅 高蔵寺方面
1:25 北野桝塚駅 岡崎方面
1:33 三河上郷駅 高蔵寺方面
1:40 三河上郷駅 岡崎方面
1:47 永覚駅 高蔵寺方面
1:51 永覚駅 岡崎方面
1:57 末野原駅 高蔵寺方面
2:05 末野原駅 岡崎方面
2:10 三河豊田駅 高蔵寺方面
2:17 三河豊田駅 岡崎方面
2:24 新上挙母駅 高蔵寺方面
2:29 新上挙母駅 岡崎方面
2:34 新豊田駅 高蔵寺方面
2:41 新豊田駅 岡崎方面
2:49 愛環梅坪駅 高蔵寺方面
2:53 愛環梅坪駅 岡崎方面
2:58 四郷駅 高蔵寺方面
3:02 四郷駅 岡崎方面
3:06 貝津駅 高蔵寺方面
3:11 貝津駅 岡崎方面
3:17 保見駅 高蔵寺方面
3:25 保見駅 岡崎方面
3:36 篠原駅 高蔵寺方面
3:42 篠原駅 岡崎方面
3:48 八草駅 高蔵寺方面
3:55 八草駅 岡崎方面
4:03 山口駅 高蔵寺方面
4:09 山口駅 岡崎方面
4:16 瀬戸口駅 高蔵寺方面
4:26 瀬戸口駅 岡崎方面
4:35 瀬戸市駅 高蔵寺方面
4:43 瀬戸市駅 岡崎方面
4:54 瀬戸市駅 高蔵寺方面(旧)
5:04 瀬戸市駅 岡崎方面(旧)
5:13 中水野駅 高蔵寺方面
5:24 中水野駅 岡崎方面
〜車内チャイム〜
5:33 2000系 始発駅発車後
5:41 2000系 共通(途中駅用)
5:46 2000系 終着駅到着前
間違いあったら返信お願いします。
京都府民 うるさい! 0:33 は京都駅や!
愛知県民 いいや、愛知環状線!
4:35 高蔵寺方面ではなく岡崎方面です。
4:43 岡崎方面ではなく高蔵寺方面です。
みんな使わないようにしましょう。
@@Nastarud_dash_winter
古くからの関東民 何を言う、0:33は西武鉄道や!
終着駅到着前のメロディが、「ご乗車お疲れ様でした」感があって良いですね。
こんなに多くのメロディを使用している第三セクターの鉄道は珍しいですね……
全駅でほぼ異なるメロディを使用しているというのも珍しいですね〜
ほくほく線くらいかも
0:32 京都駅旧メロディ
0:58 ラジオ体操みを感じる()
まずは背伸びの運動からです。
面白い接近メロディ多いですな
そうですね〜。ほとんどの駅で異なるメロディを採用しているので、個性的な曲も使われていますね。
神秘的なメロディーが多いな
まさかの京都駅の旧メロが…朗報だ!ここで京都駅の旧接近メロ聴けるぞ〜!
そういえば京都駅は音色も変わってしまいましたからね・・・西武鉄道でも使用していない現在、愛環が最後の砦だったりします。
北1010番街 しかし旧入線メロがどこを探してもないのが少しがっかりだったりしますね。まあ入線メロそのものがJR西日本と四国の他には関西私鉄しか取り入れてないものなので当然といえば当然なのですが。
旧入線メロディとは瀬戸市駅のもののことでしょうか?その頃は今と違っていわゆる音鉄の人数が少なかったので、収録している人が少ないのかもしれません。
北1010番街 瀬戸市駅のものではないですね。TH-camで検索するとわかるとは思いますが「ポコポコと木魚かたぬきの腹を叩く音」の連続した旋律のメロディーです。
Setouchi Railway 瀬戸内旅客鉄道 中岡崎駅 高蔵寺方面でわ?
4:34 京阪電車がやってきそう
サウンドファクトリー製のメロディがたくさん使われていますね
瀬戸市の高蔵寺行きのメロディーが素晴らしい!
山口駅のメロディが落ち着いてて好き
岡崎駅の接近メロディーって、NHKの「おはよう日本」のコーナーでも使われていた記憶があります。
瀬戸市駅をよく利用するけど、この駅メロはワクワクするので大好きです
どことなく明るい雰囲気ですよね(^^;
みんなが京都駅~とか言ってるやつ西武秩父駅でも使われてましたね。
(今は「旅立ちの日に」になりましたけど…)
ですね(^^) 以前は西武線のいくつかの駅で使用されていました。
西武新宿…
万博に合わせて現在の放送になったかと思います。万博の息吹がまだ残っているような気がして懐かしいような。。。うれしいです。
確かに、愛知万博の頃から数年にかけて全駅整備されましたね。当時を思い出します。
@@nordmildix それなのに、万博開催当時は、
肝心の万博八草駅は冒頭の4点チャイムだったという。笑
今では良いメロディーが付きましたね♪
上りと下りのメロディが逆のところが…にしても素晴らしい♪
すみません、他の方にもご指摘を頂いていますので、次回愛環動画更新時に修正します。
1:57 これ好きだな〜
最後のチャイムが懐かしすぎます。
2000系導入当初は列車番号で区別できたんですよね…。
なしても、懐かしいです。
旧型車のチャイムですね(^^)
車両はえちぜん鉄道で現役ですが、チャイムは聞くことができませんからね。。。
0:32 関西に住んでいる人であれば絶対に聞いたことがある音のはず
愛環って不思議になりたくなる路線よな
六名のメロディー…、来年から三年間お世話になるメロディーだと思うとワクワクしてくるなぁ
北野桝塚、三河豊田、新豊田、八草のメロディは上下とも最高!
同意です
特に高蔵寺方面が昔話しのタイトル言う場面にありそう
サウンドファクトリー製は
岡崎
三河上郷(岡崎方面)
瀬戸市
で残りはカンノ製作所製みたいですね
0:32西武秩父の旧メロで草
JR京都線の京都駅旧接近メロディも同じだったような
まだどの鉄道でも使われてないメロディーを大量導入するといった姿勢が素晴らしいですよね!
特にサウンドファクトリーのジングルの中でも最高級レベルの2曲を瀬戸市駅に導入している件については、駅メロ好きの地元民として誇りをもてますね!(ちなみに瀬戸市駅は最寄り駅でもあります)
ところでですが、この動画でいう「高蔵寺方面」・「岡崎方面」というのは、電車がやってくる方面を指しているのでしょうか?
もし電車が向かう方面を示しているのであれば、六名駅~中水野駅の間のメロディーは全て、方面表示が逆となりますが・・・(汗)
ご指摘ありがとうございます。動画作成時に表示を逆にしてしまったようです。
今後、入線メロディを収録した際には動画を作り直しますので、その際に正しい表記にしようと思います。
今になって気がついたのですが、この動画がアップされる半年前に私がアップしたこちらの旧接近メロディーは、北1010番街さん収録の音源と同じですよね・・・?
th-cam.com/video/BmdNvcZxgS0/w-d-xo.html
ニコニコにあった音源集からの引用だった為に動画内及び説明文ではクレジット表記をしてませんでしたが、慌てて説明文の部分に利用規定であるクレジット表記を行いました。
(アノテーション廃止により動画にクレジットは追加できない為)
この動画で正式に音源所有者が判明する前だったとはいえ、もしこれでも問題があれば動画の非公開を行いますので、ご連絡お願いします。
(この動画が登場してからは、私の上記の動画の存在意義も薄くなっているとも考えております)
0:32は京都駅と同じです
永遠に残したい愛環の接近メロディ 0:04 0:15 0:39 0:44 0:50 1:07 1:47 1:52 1:56 2:05 2:24 2:29 3:06 3:17
中岡崎駅メロが完全に西武新宿駅、本川越駅、池袋駅、飯能駅!
94年からわずか5年しか西武線は使用されませんでした!
なつかしい〜😂
ありがとうございます!🎉
1:07 大門駅のメロディが大好きです。
四郷駅のメロディがほくほく線の大池いこいの森駅の音色違い・・・
途中で切れていますが、言われてみればたしかにそうですね!気づきませんでした(^^;
北1010番街
自分もほくほく線の動画を見てる時にコメントであったので聞いてみたら「あ~」ってなりました
最後まで鳴らせばいいのですがね…(笑)
確かにここだけ中途半端なので、最後まで鳴らせばいいですよね〜
岡崎の接近メロディーが本当に好き。
昔の金町駅と一緒ですね。
同じ音源を使用していますね~
金町駅は短縮版だったので、岡崎駅で原曲版が残っているというのも嬉しいです。
1:39
旧田無の音色違い?
4:16
都営の発車メロディに似てるような…
5:46
京王みを感じた
4:02 接近メロディーのコールセンター感が否めない
お電話お待ちしております!
#2:53 大阪環状線の匂いがする
3:42では?
最初の聞くだけで感動するドキュメンタリーみたい
確かに、ドキュメンタリーの番組で使用していそうな雰囲気が出ていますよね。
北1010番街
ご返信誠に有り難う御座います!
いえいえ(^^)
こちらこそ、コメントありがとうございます。
愛知環状鉄道はどれもいい接近メロディーですなぁ( ´͈ ᵕ `͈ )
同感です。全駅でいろいろなものを使用しているのもポイントですね。
5:57 旧型の100形、200形、300形の車内チャイム
中岡崎駅が京都駅と西武で草
それな
0:32旧京都駅接近メロディーだ!
懐かしい!
中岡崎の高蔵寺方面の音好き!
最初のって八高線で無かった?
htgtgtg jht4t 明覚駅ですよね?
かつては常磐線金町駅でも使っていました。
なお、明覚駅は最近になりメロディが鳴らなくなったそうです。
@@nordmildix 放送装置の不具合らしい。
4:35 高蔵寺方面ではなく岡崎方面です。
4:43 岡崎方面ではなく高蔵寺方面です。
2:24 一瞬Macの起動音かと思った
駅ごとに音楽違うんだ…すげえ。発車?は地元も駅で違うけど
これきっかけで、観光客増えてほしい。
自分はなかなか行けそうにないけど。
愛知環状鉄道は今は完全に通勤路線ですよね。
初コメントですm(_ _)m
愛知環状鉄道の動画を撮ったのですが、メロディが全駅紹介出来なかったので、この動画のURLを私の動画の概要欄に貼ってもよろしいでしょうか?
コメントありがとうございます。
URLの動画概要欄への掲載、行って頂いて構いません(^^)
よろしくお願いします~
見たら、JR東海道線の車両と似ているだけで、色だけが違うのがよく分かります。
貝津駅 高蔵寺方面 新所沢駅の旧発車メロディーの短縮音色違いに感じますね
5:58チャイム懐かしい。
100形によく乗ってましたので。
100形チャイム、懐かしいですよね。
よく利用さていたんですね(^^) 自分は愛知万博の年に乗ったのが最初で最後でした。
愛環の接近メロディーはいいね👍
1:25(2:17・2:41・3:55)、5:33、5:41、5:46が好き
0:22…これ旧西武秩父2・3番線のアレンジじゃ…()
4:34 これしか勝たん
印象に残りますよね!
京阪か!(゜o゜)\(-_-)
0:04 金町を感じた
永覚と末野原好き 1:47
どちらも独特のメロディで良いですよね(^^)
岡崎の接近メロディ イオンの時報と同じや!
どこのイオンかわかりますか?
サウンドファクトリー、最後の楽園
地元なので仕方ないんですが、メロディーと方面が逆ですよね(^^;)、やっぱり改めて聞くと愛環のメロディーは素敵ですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
他の方からもご指摘頂きました。次回愛環の動画を作成する時に修正します。
愛環のメロディ、バラエティに富んでて良いですよね(^^)
フリー音源が多いのかな?
4:34 でケーブルテレビのオリジナル番組で聞き慣れた音楽が流れてきてびっくり!
いつ見ても波瀾万丈ですね
@JRE-257 新宿駅2番線のですよね!確かに曲調が似ていますよね!
昨日岡崎行きました!お風呂が沸きましたみたいのでもう一回聞きたくなってここに来たw
初めて乗車した時駅のホームは長いのに電車は短い編成で待っていた位置とは離れたところに止まったのが思い出です
一部の駅は愛知万博輸送対応で10両分のホームがあるので、そこに2両編成で来ると確かにホームはかなり余りますよね。
北1010番街 地元の方々は分かってるかのように停車位置で待っていて恥ずかしかったです
駅メロはカンノ製作所かサウンドファクトリーの音源ですね。
そうなんですよね。今では音源CDの入手が困難になってしまいました・・・
横からコメント失礼しますが・・・
この度「SOUND STAFF VOL.10」と「SOUND STAFF VOL.22」を入手し全ての音源を確認した所、このアルバム2枚からは「SF22-41」(動画の1:31)・「SF22-43」(0:03)・「SF22-44」(4:43)・「SF22-93」(4:33)の4曲しか愛環で使用されてないことが判明しました。
他のサウンドファクトリーのCDから使用したのか、それとも他は全てカンノ製なのか、謎は深まるばかりです。
ちなみに実際に愛環にも電話で問い合わせてみましたが、「ご指摘の通りカンノ製作所とサウンドファクトリーの混合で間違いないですが、それ以上は企業秘密により明かせません」との回答でした。
旧京都接近メロディの他にも、篠原の両メロディも間違いなくカンノ製ですね。
0:04JRに使用してほしい
旧明覚駅と旧金町駅ですね
各駅のメロディーと方面が逆な気がしますが…
今更こんな細かなこと言うのは恐縮ですが八草と瀬戸市の接近放送上下逆な気がします…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
京都線旧メロ
0:04 がJR東と同じで
0:32 がJR西と一緒ですこ
0:04そうなんですね!
0:32たしかに同じで笑っちゃたw、ティントンタントン…が頭の中で響きますw
車両がほぼJR東海の313、メロディにJR西日本京都線のものがあり、車内放送はJR東日本のクリステルチアリさん
こう考えると面白い路線ですね
北野桝塚かっこいいな
愛環は鉄印もらいに行ったとき利用しましたが、メロディーやっぱいいですよね~
また、乗りたいな~
何か西武秩父があったぞ
確かに西武と同じ制作会社の音源を使用していますね
中岡崎駅高蔵寺方面の接近放送が西武秩父駅の旧発車メロディーと同じでは?
そうですね(^^; 田の方のコメントにもあるように、何故かここだけは他社の路線と全く同じメロディが採用されました。
車内放送がクリステル・チアリ
北野桝塚、三河豊田、新豊田、八草の高蔵寺方の接近メロディはなぜかゲームオーバーとニコニコ動画ではコメントされている
なお、瀬戸市駅の岡崎方はゲームクリアとコメントされている
瀬戸市駅の高蔵寺方は日テレ系のいつみても波瀾万丈でオープニングとして使っていた
とうとう 愛知環状鉄道にマナカとトイカのICが使えるようになります!
いよいよですね〜
愛環の接近メロディは多種多様ですね。JR西日本で使われてるものも有れば日テレの波乱万丈やフジテレビのめざましアクアのジングルに使われているものも有りますね
一部を除いて、ほんとんど重複なく様々な曲を使用していますので、バラエティに富んで聞きごたえがありますね〜
あまりにも多種多様なので、私も合計4~5千円程度の運賃と徒歩を利用して全ての駅のメロディーを実際に聞きに行って収録しましたね。
ちなみにですが、そのめざましアクアのジングルが聞ける動画とかはあったりするでしょうか?
4:33瀬戸市
通学で使用してました。
質問なのですが、「高蔵寺方面」という表現は高蔵寺への列車を指すのか、高蔵寺からの列車を指すのかどちらですか?
前者を指しています。
他の方からも指摘がありますが、動画と現実が逆になっているとのことですので、いずれ調査して修正します。
へぇ~、駅によって接近メロディーが違っていたんですね。初めて知りました。
やるじゃん、愛環(^o^)
接近メロディの場合、発車メロディとは異なりその駅に降りてみないと聞くことができないので、
駅ごとの違いはなかなか気づきにくいですよね(^^;
2018/08/26 今でも京都駅の旧メロ聞けるののかな?
私もしばらく訪れていないのですが、変わったという話は聞かないので恐らく聞けるはずです〜
岡崎駅の接近メロディはきいたことある
中岡崎の接近メロディ逆じゃないかな?(・・;
JR京都線混じってる
どうも沿線民です
ありがとうございます!沿線の方に動画を見ていただき嬉しいです(^^)
同じです。
正面が313系に似てますね。ライトの形とか
前面窓のデザイン等を除けばほぼ同じですよね
高蔵寺と岡崎逆です。
岡崎駅って昔の常磐線にも使われてた音やね
そうですね。ATOS整備前に金町駅で使われていました。
京都線いて草
旧田無の音色違い?!
田無最寄りだけど旧田無どれですか?
R音鉄の 三河上郷の岡崎方面です。
カンノ製のメロディで確定だね
田無ってこれだったんですか。。。
実録残ってない幻のメロディが多いな。
01:18
02:34
六名改札無しのICチャージ機なしの超何もなし駅やけど接近メロディはちゃんとあるんや笑
てか、中岡崎の高蔵寺方面はほぼ青色の会社で草
やっぱりええな
なんかDVDの冒頭で出てくるサウンドロゴみたいだなぁ
4:15 チンww
まさかの京都駅の旧メロディが使われてるとは笑
京都駅は音色が変わってしまいましたが、こちらでは現役で使われています(^^)
え?京都駅あるやん??
どゆこと?
音源を制作したメーカーが同じなので、たまたま被った・・・のかも知れません。
被りなんてあるんだ
@@nakakubo このメロディは結構被りが多いですよ。
実際西武鉄道でも5駅ほど使用していましたし。
練馬本川越西武新宿西武秩父池袋飯能。
西武線内で最も多く使用されたカンノメロです。
この前 利用しました。
岡崎駅の接近メロディー👍👍
俺も 救う
0:32 京都駅?
岡崎駅どこか京都線