1人でも手軽に行ける2馬力ボート購入!さっそく海に出たら怪物が襲いかかる
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 三重県の海には怪物が潜んでるって事でタイラバで掛けたらあかんのよ
あんこうアワーズのグッズはこちら【BASE】
ankouaws758.ba...
サブチャンネル【あんこうの森】↓
/ @あんこうの森
♫メンバーのアングラーズもチェックしてね♫
やっくんアングラーズ
anglers.jp/use...
ゆーか丼アングラーズ
anglers.jp/use...
ちえみアングラーズ
anglers.jp/use...
ひろまっちょアングラーズ
anglers.jp/use...
♫メンバーTwitterもフォローしてね♪
やっくんTwitter
/ raionnobaito3
ちえみTwitter
/ togechouchouuo
ゆーか丼Twitter
/ turimameko
ひろまっちょTwitter
/ 8dsgdmnju6s5khz
♫メンバーのインスタグラムもフォローしてね♪
やっくんインスタグラム
/ yakkun_ankou
ゆーか丼インスタグム
/ turimameko
ちえみインスタグラム
/ chiemi_ankou
ひろまっちょインスタグラム
/ hiroma_ankou
お疲れ様で〜す😊
いいボートですね。1人で扱う事が出来るって凄いと思います。❤😊
やっくん単独釣行お疲れ様でした‼️
そして、ナイスファイト🔥でしたねっ⤴️
Aloha! Nice video. Where did you buy your white floaters? Mahalo!
newアンコウ号! 大物初釣果! とは、ならなかったけど 楽しそう!!!
ホンマ次こそは!!!っすね😊
ファイト中苦しかった、だって息止めてしまって見ていた自分がいた(笑)
NORAさんの影響でしょうか。
NORAさんのサバイバル力って凄いですよね。
ノラさんはガチで凄い。
双胴式の船体(カタマラン)は
横揺れ方向の安定性が高いので
フロート着ければ最強ですね
巨魚にあれだけ引っ張られても
横転せず踏ん張れる
ソレが体感できただけでも
今後のファイトに期待が持てます
お疲れ様でした😊
フッキングは良かったんでかなり期待した
お疲れ様でした 鯛ならあがってくるでしょうからね 青物ですかね~😊見たかったですね 私も さんざんパラしてます
サイドフロートどこのやつでしょうか?つける器具まで含めて教えて頂きたいです。お願いします
お疲れ様でした。
あー残念の一言
このボートがあればまたチャンスはありますよ
ファイト
頑張ってますね😊
やっくん回
楽しみにしてます🤗
夢だ。これ男の夢や、
次はどんちゃんも行かなきゃね✨
楽しそう。大人二人でも大丈夫ですか?
Hi, Thank you for the video. I see you have nice hydrofoil on the Honda outboard. In which way does it help? Noise reduction? Cavitation reduction? Thank you
カメラワークへのこだわり!!
もっと、あんこうカスタムしたやつがみたいです!!
見てる人が引くくらいの!!
タイラバ巻く速度がはやすぎる。笑
間違いない
て素人は言うけど早巻がハマる日もあるから、個人の好きな様にだよね
別に普通の速さだと思う。
やっぱり皆んなそこ気になったんだ!…少し巻きスピード早いなぁって俺も感じてた。
@@AD-lr6trまーでも基本は遅まきしてます!僕は
車の中がボートで一敗なら軽トラックでも良さそうですね。
塩の問題も無いし何せ安い。
面白い!
Bic245いいですね^_^
私も、持ってます。よろしくお願いします。
ちょっとタイラバロッドじゃ😂キツイですね。根が無ければ時間かけたらいけたかも
デカいのバラすのよくみますね笑
ラインの太さはどのぐらいだったんですか?
そのポイントなら今は鰤か、ハンマーヘッドか、オナガザメ
数年前2馬力が風に流されているのを見た事があります
魚わかさず仕舞い見たかった
今そのへん、ブリ回ってますよー!
Vidio bagus
大物残念でしたね!
せめて顔が見たかった😅
エマージェンシーコード はしっかり使わないと危ないですね
暖機運転は絶対にした方がいい。
彰化縣秀水鄉陝西村下厝巷4家養豬場,請農業部農水署彰化管理處及彰化縣政府依法強制執行特定目的事業養豬場污水處理廢水應執法搭排改善由放流管排出合法水質廢水,因周邊稻田不容許農田溝易淹倒灌養豬廢水,危害農地土壤及稻作生產劇毒稻米,危害全臺灣食安。
怪魚?
新しい2馬力なの?🙄
新しいボートはあんこう全員が使えるんですか?
なんかやっくんの独断しか見えない所が多いような気がするんですよね、メンバーも大切にして欲しいです。
男は黙って🚣
サイドフロートの取り付け方法が駄目ですね。力学と部材の強度が全く考えられていません。
あれじゃあフロートを吊り下げているだけで、転覆するような大きなロール角度になり片側のフロートが水に沈んだ場合、フロートの浮力によるモーメントで取り付け部が破損するでしょう。破損が吃水線まで達したら浸水して沈没となるかもしれないです。
取り付け部の強度確認試験方法:
左右のフロートだけでボートを吊り上げた時に、人が乗った状態の重量を支えられるか?
同じこと連呼して
鈴木奈々みたい