higma - Monologue on The Windowsill / 窓辺のモノローグ feat.初音ミク
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 「君だけはずっとここにいて」
大切な人に捧げた曲です。
1st album「hue」収録曲
DLカード販売:higma.thebase....
ダウンロード販売:higma.bandcamp...
どうもhigmaです。
Music / higma
Movie / STUDIOhigma
STUDIOhigma's member
…Direction&Animation&Editing / higma
…Animation&Illustration / KICO ( / illmaticblue )
nicovideo → www.nicovideo....
歌詞, off vocal → piapro.jp/t/EE1X
Vsingerのyosumiさんに提供させて頂いた楽曲の初音ミクverです。
Original … yosumi ( • 窓辺のモノローグ - yosumi (ori... )
前作「嘘と羊」 • higma - Lies and sheep...
前々作「リコレクト」 • higma - Recollect / リコ...
Category
#VOCALOID#higma#初音ミク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitter: / pai_dareka
TH-cam: / @higma
nicovideo: www.nicovideo....
soundcloud: / pai_dareka
homepage: higma3.wixsite...
婆ちゃんこれ褒めてくれるの最高にセンスいいな……
個人的に加速していく所がちょっと怖く感じたんだけど、どことなく夜中のなんとも言えない怖さと似てるように感じた。
天才…?
ピッチ(?)が低くなって行く時ってだいたい遅くなっていくのに、逆に早くなっていくのなんかすごい怖いですよね
断言するのもあれだけど、ラスサビ前のちょっと不穏な展開がなかったら、ここまで好きになっていなかった
あの言い様の無い不安感が、夜に沈む心の後悔と悲しみを代表しているようで、その後のサビで一気にそれが祈りへと昇華していくという展開が本当に人間業とは思えぬほど好き
(語彙力)
歌詞です↓↓↓
鈍くなった感情と 煙草の空き箱
星の降る街に 1人で歌っていた
余計なものだけを 鞄に詰めて
小さなポケットは 膨らんでいた
これ以上 これ以上
何も言わないで
真夜中の 真夜中の
月は光っていて
ベランダの 隅っこには 星屑が落ちて
あなたの顔が浮かんだ
夜の向こうが 知りたくなって
空に向かって 一人で歌って
私の声も あなたの声も
離れなくなって 離れなくなって
朝が近いと 胸が痛いよ
空に願いを 呟いてみたけれど
変わらない夜に 浮かんで消えた
繰り返す日々に 慣れたみたいでさ
いつかの言葉も 忘れたみたいだ
それでもたまにさ 思い出すんだ
星の下 二人で 笑ったこと
君だけは 君だけは
ずっとここにいて
悲しみの 雨の中
横で歌っていて
窓に見た 向こう側に 星が流れたら
願い事をひとつ唱えていた
あなたの声が 聴きたくなって
夢から覚めて 一人で泣いて
手の鳴る方へ 歩いていって
そこには何も ないと分かって
夜が長いと 胸が痛いよ
あなたの声も 聞こえなくなってきて
ベランダに一つ 涙が落ちた
君だけは 君だけは ずっとここにいて
悲しみの 雨の中 横で歌っていて
窓に見た 向こう側に 星が流れたら
願い事をひとつ唱えていた
夜の向こうが 知りなくなって
空に向かって 一人で歌って
私の声も あなたの声も
離れなくなって 離れなくなって
朝が近いと 胸が痛いよ
空に願いを 呟いてみたけれど
変わらない夜に 浮かんで消えた
夜の向こうで ららら
手の鳴る方へ ららら
夜の向こうで ららら
変わらない夜に 浮かんで消えた
手の鳴る方で 浮かんで消えた
ベランダに一つ 涙が落ちた
星に願いを 一つ願うよ
手の鳴る方へ 一つ願うよ
イントロが気持ち良すぎて…
無限に聴いてたい
自分にとっての”夜”がまさにこんな感じ
安心できるような、少し不安になるようなこの時間が丁寧に表されていてずっと大好きです
なぜこの神曲が2万再生以下??
雰囲気、歌詞、イラスト、リズム…全て神なのに?
逆に皆が知らない内に出会えた事に感謝
色んな人に知られたいけど知られたくないぐらい神曲
本当に大好きです。ピコピコした音と透き通った震えるような声が作り出す「夜」の孤独感や澄んだ切ない感じ、たまらなく大好きです。
すごい夜に…静かな環境で聞きたい…エモい
もっと伸びて欲しいし、でも隠れた神曲であってほしい、、
悲しいことがあった時に寄り添ってくれるような曲でいつもここに戻ってきます。ずっと大好きな曲です!!!
知って割と経つけど、未だに私の中の夜に聴きたい曲ランキング堂々のNo.1を取り続けています
これ聴くと懐かしいような気がするし泣きそうになるなんかがあるから好き
サビの女の子の動きと形がちょっと心臓っぽくて好き
今日来た。何もかもめっっっちゃすき。伸びてくれ
聞いてると色々思い出して泣けてくる…
MV、歌詞、曲、全て含めて雰囲気めっちゃ好きです…。
途中の歌の語尾、初めの方の歌詞で言うと「煙草の空き箱」とか「1人で歌っていた」とかの語尾の音の下がり方がめっちゃ好みです。(語彙力…)
いつかのバズリズムで聞いた時に1発でハマって、それから定期的に聴いてる
神曲に出会えてしまった…後ろの音楽最高すぎるしリズムも好みぶち抜いてるし歌詞もよきよきで好きだぁってなりました…
この曲を知らずに生きていくのが本当に悲しいことであると思えるくらいに良い曲
少し前に知って、夜聴くと心が安らいですごくすきです
久しぶりに「うわぁ…!この曲好きだ!!!」って心の底から思えた曲です!素敵な曲を生み出してくださりありがとうございます!
Twitterから来ました!来てよかったです!
ムービーの女の人が居なくなってしまった男をずっと思い出してるのがめっちゃ聞いてて虚しくなりました…
歌詞とか想いの強さからフラれたとかじゃなくて、死別的な感じの別れなのだろうか
タバコの空き箱、余計な物…多分どれもその男の人のものなんだろな。星屑から思い浮かんだって事は、彼は彼女にとって、星だったのかな…悲し
星に手は届かないんですね...
今思ったんだけど女の子がエレベーターでずっと上行ってるのは星の様な男の人に近づこうこうと上へ上へと向かっていってるから⁈だとしたら…行き着く先って…
ベッドに置いてある土星は何か
意味ありそうな感じがするなぁ
あと、ゆっくりでいい曲だなと
思ってたら途中で一本取られた
凄すぎて思わず唸ってしまった
やっぱ音が最高に好き
ちょうどボカコレの時にこれを見つけたんだけど一瞬で虜になった。ずっと大切な曲です。
Twitterから来たんですけど神曲と出会えました…🙌🏻
ありがとうおばあちゃん………()
独特な雰囲気と世界観で好きだなぁ。
イラストも曲に凄く合ってる。
個人的にちょっとゆめにっきっぽさ
あるな〜って聴いてて思った。
サビの入りのメロディが切ない音で曲が伝わってきてすごく好きです!
ラスサビ入りも印象的でかっこよくていいです!
切ないけど落ち着く曲で癒されます~。
ずっと聴いても飽きない曲。いつもよく聴いています。
大好き
曲も歌詞も世界観も本当にすきです…
すきの一言しかいえない…
きらきらしていて青くて冷たい感じすごく素敵です
こんなにあっという間に感じる5分間は初めて、
映像可愛すぎます、、、
エレベーターになっている所と空から見た街の灯がチラ見えしてるのすごく好きです
音楽はもちろん最高です、、、!映像と共に鑑賞できて嬉しいです!
めちゃくちゃいい………………
this song was uploaded the same day my mom passed away one year ago and now that i can understand the lyrics of this song a little bit better, it's like higma somehow knew what i was feeling that day and wrote a song about it...o maybe it was just fate that this song was uploaded just that same day
ボカコレでハマって聞いてTwitterでも布教してしまった程の神曲。
1年くらい経ってもやっぱ神曲だわ〜〜。
懐かしいです。久しぶりに聴きたくなって戻って来ました。初めて聴いた時はコメント出来なくて今こうして打てているのが夢のようです。初めて聴いた時、電流が流れるような感動と鳥肌がありました。なんともいえない雰囲気があって今も変わらず鳥肌が立ってます。本当に大好きな曲です!素敵な曲をありがとうございます!!!
繊細な印象と優しい印象と少し寂しい夜の雰囲気みたいな音色がすごく好きです
この曲もっと認知されるべき
良すぎてつらい
やっぱいい曲だよなぁ
ゆろさんのとこから来ました、、、めっちゃいい曲…()見つけれて良かったです、
めっちゃいい曲!知れてよかったです
higmaさんの曲全てもう好き
雰囲気と絵がマッチしてるし
もう世界観が最高です
大好きです!!!!!
めっちゃ画質良くて好き
曲、映像、雰囲気めっちゃ好きです✨
この曲を聴いている間は違う世界に行けるような気持ちになる…
は?何これ?
神やん
願い事とは、、、昏いものなのか明るいものなのか
音が低くなって早くなるところでホラー映画みたいで不安になったけど(嫌な意味ではなく)、そこから来たサビにすごく安心感がありました ここの流れ大好きです!!
💧(テーン♪)がツボwこんな癖になるとは。。。神曲!ボカロの曲数と話題になりやすい激しい曲で埋もれてしまうのが非常に非常に非常に悔しいと思う。
またまた素敵な曲を…なんか落ち着きました
なんか、、この曲好きだ!!ってなる
higmaさん、初めまして。清らかな童話のような、抒情的で繊細な思いが伝わる素敵な歌です。
好きすぎて見つけてから
毎日聴きに来てる…
たまたまおすすめに出てきたんですけど……好きです……え、もっと伸びて良いこれは
ポップなリズムで彩られた、少し寂しい、流れ星の降る夜の曲。
とても好きです、素敵な魅力のある曲ですね…
さいこうすぎる、、、、ボカロP様の中で一番好きです。
2:54 ...LOVE THIS PART!
今初めて聞きました
夜に聴く曲がまた一つ増えました😍
ウミユリとかアスノヨゾラとかそっち系の神曲
的確
ウミユリじゃね?
@@user-pz1vd5vv8j ガチじゃん
なんか間違えとった笑 教えてくれてありがとー
いい曲に出逢えた😭おばあ様higmaさんありがとう🙏
何故伸びない…。
とんだお宝見つけちゃった気分
好きだ…この曲がどうしようも
なく好きすきだな自分は
考察とか語彙がなくて言い表せないけど
すごい好き…とても
曲もアニメーションも素敵すぎます…好きです
オススメから来ました。ゆったりとした感じ、だんだん早くなっていく所すごく好きです!
大切な人に捧げた曲...とても素敵です!
the vibe!
好きすぎる
Notification bells on!!
やっぱりイントロがめちゃくちゃ好き
まじで全部好き
Hello again!
It is good to see that you are active again, time to enjoy your great songs!
Senpai noticed me!
Twitterからきました!
いろんな音いっぱいあってなんかいいな
好き!
寝れない夜に聴きたくなる。
雰囲気が最高だー!!!!
雰囲気があって良きです!
The intro always get me everytime. After only hearing that once I already knew that higma-san was my kind of producer/composer. Beautiful stuff.
映像も可愛いし、曲も可愛くて最高です!!!!
歌詞のどこを切り取っても刺さる。ほんと素晴らしい曲ですわ
字幕つけたらすげえ
後半まで行ったらちょっと笑えるところが一箇所あるよ
良い。。
わ〜私が惚れた音楽だ
深夜の2時半にベランダでイヤホン付けて聴きたいです...(願望)
毎回深夜に聴くのが本当に好きです...
これからも聴きまくります、神曲をありがとうございます!!
Such a Beutiful work.....
うぽつです、!
イントロのおとが左右でおどっているところ、
感動しました、、、
左右にゆれながらききます
きいたことあるなあと思ったらyosumiさんの声だ!
どちらもちがうよさですね、、、、
よるに聴きたいです
ほんとすき
某マシュマロPから、本家聞きに来ました!
だれ?
@@まゆり-m1yちちんぷいぷいのひと
ましゅまろ()さんのもポコポコしてて?可愛いなとは思ったけど…本家も後ろの音すごい好きだぁぁぁ
というかサビの入り方がもう神曲なんだよ…
Glad I found this song when first time I heard from DJ Kizuna Ai live streaming I really like it. Keep up rhe good work Higma san!
うぽつですー!
映像がまず好きすぎる一緒に首動いちゃう()
しっとりした感じあるけど歌詞が強くてリピ止まらん。。。
好き
夜、ベランダで聴きたい( ˘꒳˘)
やってみたけど本当に何もないのに泣きそうになっちゃいますよ、、、!!!!!!
出会えましたありがとうございます素敵です
今回も素敵です!!😭💖
YOUR MUSIC IS SO SO GOOD!! 😭✨
💗💗💗💗🥺