相手のサーブが分からないときのレシーブ方法を日本リーガー3人に聞いてみた!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 38

  • @卓球平社員
    @卓球平社員  4 หลายเดือนก่อน +4

    日本リーガーに解決してほしい悩み募集!

    • @yaaaaaaaaaaaaaa
      @yaaaaaaaaaaaaaa 4 หลายเดือนก่อน +2

      フォアでのループ処理お願いします

    • @ああ-o9m9n
      @ああ-o9m9n 4 หลายเดือนก่อน +3

      ①チキータしようとしてロングサーブが来た時
      ②出る出ないの判断
      ③3球目の待ち方(ストップ、ツッツキ、チキータなどに対して)

    • @石井貴恵
      @石井貴恵 4 หลายเดือนก่อน

      わかりやすい動画ありがとうございます😊
      同じレシーブですが、バックにロングのサーブの対象方法を教えてください🙏
      チャンネル登録しました😊
      これからも頑張ってください!

    • @けんた-c3e
      @けんた-c3e 4 หลายเดือนก่อน

      フォアドライブを打つ時の右足前か左足前か論争

    • @sb-kv2qq
      @sb-kv2qq 4 หลายเดือนก่อน

      セット間って何を考えて何をすればいいですか?

  • @Naoki_F51
    @Naoki_F51 4 หลายเดือนก่อน +5

    わかりやすい解説ありがとうございました。出演者の個性が出て面白い企画でした。これからも続けてください。期待しています。

    • @卓球平社員
      @卓球平社員  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!
      評判良いので今後もやります!

  • @KyokaGoGo
    @KyokaGoGo 4 หลายเดือนก่อน +1

    一番悩んでいたことを動画にしていただき
    ありがとうございます!

  • @前健-k1r
    @前健-k1r 4 หลายเดือนก่อน +1

    ケアリッツの選手の用具選びとか用具に対する考え方の動画とかあったら面白いです

    • @卓球平社員
      @卓球平社員  4 หลายเดือนก่อน

      それやろうとしたんですが、みんな同じラバー使ってて、喋る内容もかぶってしまってお蔵入りになってしまったんですよね笑
      もう一回今度やってみようかな!

  • @たかたか-f2g
    @たかたか-f2g 4 หลายเดือนก่อน +1

    確かに意識してなかったけど自分もチキータから入るなー。
    ストップやツッツキで回転間違うと入っても絶望パターンなるけど、チキータなら自分主導からラリーに入るからある程度の強打までなら対処出来るし。

    • @卓球平社員
      @卓球平社員  4 หลายเดือนก่อน

      僕もけっこうチキータいきます笑

  • @seikintv0114
    @seikintv0114 3 หลายเดือนก่อน

    片岡さんの使用道具知りたいです。

    • @卓球平社員
      @卓球平社員  3 หลายเดือนก่อน

      水谷隼に
      両面ディグニクス05!

  • @ttalgi4237
    @ttalgi4237 4 หลายเดือนก่อน

    平社員様は週何回練習されてるのですか!

    • @卓球平社員
      @卓球平社員  4 หลายเดือนก่อน

      やってる時は週に4回とか5回ですかね!

  • @mT4945
    @mT4945 4 หลายเดือนก่อน +1

    ロングの上下回転わかない時は、いつもお手上げです。
    特に純横回転サーブ。巻き込みも!
    相手がそれだけで勝ってしまう試合は何度も経験しています。
    (中級者)

    • @卓球平社員
      @卓球平社員  4 หลายเดือนก่อน

      ロングに対してのレシーブですね!
      それは僕もできないのでやりたい!笑

  • @molokheina
    @molokheina 4 หลายเดือนก่อน

    左3人?