ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最初の状態からは想像もできない素晴らしい仕上がり!流石です。
昔のケーニッヒの写真見ると野暮ったいですもんねこれ滅茶苦茶カッコ良いわ色も凄く良い
こんな綺麗に仕上がったケーニッヒ初めて見ました!今の技術の集大成という感じで素晴らしいです。
良い仕事してますねえ。さすがやな、あの適当ケーニッヒが美麗ケーニッヒに生まれ変わってますね。
今日、某所でこの車をお見かけしました。2歳の息子がかっこいい車があるってずっと見入っていました😂😂😂1年間お疲れ様でした。サイコーの車です!!
あ、それ僕が写真撮影しておりました!ありがとうございます^^
全体的に締まった感じがしますね!エッヂ?カドがカチッとシャープになって!カッコいい🎉
いやー仕上がりましたねえ、お疲れさまでした。最初のころのチリの合わないエアロからすると全くの別物になりましたね。お見事です。
ついに完成ですね!見事な仕上がりですね。
完成おめでとうございます🎉相変わらず凄く綺麗な仕上がりですね!これはみんなガン見しちゃいますよ笑時代的に無理だけどフルスモだったらもっとイカついですね笑
動画UPお疲れ様です。ついにケーニッヒ完成したんですね。昔プラモで作った事ありますが、プラモですらボテボテでいくら頑張ってもここまでピシッとはなりませんでした。色も陰影が分かりやすい色でカッコいいです。若干山ちゃんがクタクタなのが心配ですが、体に気をつけて頑張って下さい。
超いい感じにまとまりましたね!マジ絶妙!
好きかどうかは別として……今まで見たケーニッヒで一番ラインが綺麗だわ!!!時間掛かる前提ですよね💦重作業お疲れ様でした。ご自愛ください😌
リアのガタガタしたところからの綺麗なラインは秀逸ですね‼️
水戸道楽さんとのコラボご苦労様でした😊素人と本業の違いを垣間見せられました(笑)‼️
やっと見れた…。超〜感動😂まさに王様!ここのスタッフさんのセンスは世界一だと思う!
クオリティーの高さがジワジワくるわ〜😮 カッコいいエンブレム作ってもイイかも?!
こんなピシッとしたケーニッヒ初めて見ました!昔はモッチリムッチリなケーニッヒが当たり前やと思ってました(笑)素晴らしいです✨
これはマジでカッコいい👍
おお遂に!待ってました
今回のお車も激シブ。珍しい✨存在感半端なく。技術が凄いです!!めちゃくちゃ良い車屋さん✨
ありがとうございます!嬉しいです^^
とうとう出来上がったんですね😅さすがプロの仕上がり綺麗ですねえ😂昔4枚のベンツのケーニッヒに先輩が乗ってましたよ😅凄い懐かしいなあ😁
おつかれさまです~!ラインがビシッとしてますね!
待ってましたー😭🙌
すごい仕上がりですね!流石って感じですおつかれさまでした
お疲れ様でした。滅茶苦茶カッコイイ!!!
素晴らしい よく手が入ってる👏
たぶんこれ世界で一番かっこいいケーニッヒなんじゃないかな。バブル当時の新車からしてボテボテ感あった(雑誌の広告の小さい写真の時点でもうボッテリテキトーな雰囲気だった)し、もとがそういう感じの粗悪なものだったもんね😅 なにはともあれ良いもの見せていただきました👍
凄い綺麗やな、仕上げた方々皆凄いわ
お疲れ様でした。
くっっそかっこいい!!!
サムネから軽く興奮してましたw めっちゃ格好良い
ここまでなったらもう新車よなぁ😆大変やったのは動画見てればめっちゃわかるけど欲を言えば左のマフラーが少し下がってるのが残念かなぁ😅それ以外はもう完璧過ぎる‼️お疲れ様でした😊
プロが集って触るとこうなるのか。エグいの一言に尽きる。到底真似できない
お疲れ様でした。 流石です🤩
ありがとうございます!完成してホッとしました^^
めちゃくちゃカッコいい
DIYでケーニッヒver2を板金してます!こんな綺麗な仕上がりは難しいですが頑張ります笑
さすがですね素晴らしいできばえですねカッコいいなー👍👍👍
この車ヤベぇな🎉
確かに!これでも音が小さいとは…。オーナーさんヤバい人?笑笑
やっぱりW126系はカッコいいよね~♪ 一番好きなベンツだ♪ このフェイスもいいね😄560SELの顔もいい♪あとヘットライトのワイパーあり・なしでも印象が変わるから面白いよね😄また乗りたいよ😂今度はw126の300SEが欲しいな・・・・ドイツで探せばまだ見つかるかな❓
本当球数が少なくなっているので、ずっと探し続けていないと見つからなそうですね汗
カバちゃん劇場最高、もちろんケーニッヒも最高🎉
ラインが芸術すぎる!型とって販売して欲しいぐらい 『キャルニッヒ』に乗りたい
カッコよすぎる💗🙈💗
ケーニッヒどうなったか気になってました!やまちゃん疲れてる??
かっけー🎉いかちー😂素晴らしいお疲れ様です。
技術やべぇ😂
色良いね👍️
いつも素晴らしいです!鉄板にfrpをビスを使わず固定したいのですがおすすめの接着剤などありましたら教えていただきたいです!
3Mのパネルボンド8115使っております!
やまちゃん元気無さそうに見えるのは自分だけ?
同じく感じました😅心配ですよね
何かと疲れが見られますね…無理しないでください😊
話振られてからは話してくれたのでよかった。やっぱ疲れですかね。このくらい仕上げるには大変な苦労があるんだろうなぁ〜
辞めるとか…
外装決まってからアーチ上げなんてやってりゃ、そりゃ疲れるし元気も無くなりますよ
サルバドールダリみたいなヒゲ似合ってますね😂
めっちゃオラついた格好というかヤンキーみたいな感じの格好で乗りたい車ですね❤表現が悪いのですが
当時はヤクザ確定ビビってしょんべん垂れ流しですね。今は安心してみれます。
絶対サンルーフ開けずに置いとく🤣w𐤔
優勝🏆
美しいこの一言に尽きる
Mercedes -Benz AMG 600 SEC このクルマが似合いそうなのは… リバティーウォークの高橋さんぐらいなもんじゃないですかね? 全く違和感を感じさせず どこまでも行っちゃいそうです…
ギラッギラのフレーク塗装を期待していましたww
フレーク塗装もいつかやってみたいですね!
やまちゃんどうした?疲れてる?
素晴らしいお仕事だと思います。これだけのレストア(カスタム❓)だと費用はおいくらくらいになるのでしょう。他の方達も気になっていると思いますが😅
かなり費用は掛かりました!
海外のオークションに出したら結構いい値段付きますよ!
後は6リッターボアアップ、スーパーチャージャー搭載❤🎉😊
自分のケーニッヒもやってもらえますか?(笑)ちなみに、内装なんかもやってもらえるのでしょうか?
何十年も前はカーセンサーに載ってるこの手の車買って2年ぐらいで廃車になってるやつ結構いたな
カバちゃんのヒゲが大魔王のように見える
私は行けないと思いますが、サッキーさんのイベント登場楽しみにしています(自走で…
かばちゃんの、大変さが、よくわかりました😅😅😅
カバちゃんジントラさんになっちゃった😂❤
本家ケーニッヒも目ん玉ひん剥きますよ👀ここまでパッキパキでシャープな線出せんて😅👍👍
本家さんも喜んでくれると嬉しいですね^^
美しい🙏🙇🏻♂️
ミナミの帝王だな。
ばり✨カッケェ〰️❤😁
乗るのが勿体なくなる仕上がり! 乗る時ステップに足ぶつけそうで怖ぇぇ。
ケーニッヒの仕上げ、気になってましたw
凄い仕上がり!趣味でここまでコツコツ作業するのは良いけど仕事ではやりたくない(笑)自動車板金脱落組です😇
自動車鈑金脱落したかた多いですよね汗汗汗
ヤクザベンツはケーニッヒだよな!
100%煽られない車ですね
ここまでいくと、もう煽る人はいませんね(笑)
最初から見させて頂きました、想像超えた大変さです。完成車はオートサロン車と同等以上にかっこいいです。これからも頑張ってください👍
リアのリムがもうハムスター用じゃなくて子猫用のやつなんよ!
燃料ポンプ移植しました!
@@restoreGT でしょうねww
ワイドボディ ステキですよね!
当時 名古屋に 何でもケーニッヒ仕様にするショップが多々直ぐ消えましたね なんせ パテ盛りの見た目仕様でパフォーマンスカーカーショー 盛り上がった 外の駐車場がww
ケーニッヒには見えないシャープさ(笑)
最初は・・・でしたからね汗
現代の技術、材料で復元すると凄いね。バブル景気の時代にこういう車を新車で売ってたショップに居たけど、新車当時から作りは良くなかったからね。
今はいいボンドが出来たので、それはかなり大きいと思います!
サトーグレーみたいですね
あんまりラインが綺麗すぎて、ケーニッヒじゃないみたい
逆に(笑)
やっぱ、customカーに、載ってたやつだ、
当時は憧れだったけど、今見ると古いなー
ppf貼りたいですね!飛び石とか怖いですね
飛び石いやですね汗
売るといくらの車輌だろう?😮
値段なんて有って無いようなもんです国産旧車も含めお金持ちの道楽マネーゲームに手を出すと火傷します😊
ヤマちゃんどうしたん😢?
大変すぎてもう2度とやりたくないって感じ燃ポン結局移設したんですか?
お疲れ様でした🎉
画像が白黒かと思った(^_-)-☆
カバちゃんの、髭どないなってまんのん😂
やまちゃん元気ない?
帽子の人は稲川淳二を意識してんのかな🤔
お値段怖い〜🎶ニトリ!!
TH-camの演者する方にしては、1人向かない方いますね。久々に拝見しましたがちょっと嫌な気分になります。車の仕上がりは良いのに😅
違うよ。、ダクトないじゃん
ダクトってどこのダクトですか?
この車屋は何をするにも大変だって言ってるけど、こんなスゴいの作れるなら、もう少し職人魂みたいなの、あっても良いんじゃないかな?俺も職人だけど、銭もらってる仕事しながら、そんなに大変大変言わないよ、逆に恥ずかしいわ!
最初の状態からは想像もできない
素晴らしい仕上がり!流石です。
昔のケーニッヒの写真見ると野暮ったいですもんね
これ滅茶苦茶カッコ良いわ
色も凄く良い
こんな綺麗に仕上がったケーニッヒ初めて見ました!
今の技術の集大成という感じで素晴らしいです。
良い仕事してますねえ。さすがやな、あの適当ケーニッヒが美麗ケーニッヒに生まれ変わってますね。
今日、某所でこの車をお見かけしました。2歳の息子がかっこいい車があるってずっと見入っていました😂😂😂
1年間お疲れ様でした。サイコーの車です!!
あ、それ僕が写真撮影しておりました!ありがとうございます^^
全体的に締まった感じがしますね!
エッヂ?カドがカチッとシャープになって!カッコいい🎉
いやー仕上がりましたねえ、お疲れさまでした。最初のころのチリの合わないエアロからすると全くの別物になりましたね。お見事です。
ついに完成ですね!
見事な仕上がりですね。
完成おめでとうございます🎉
相変わらず凄く綺麗な仕上がりですね!これはみんなガン見しちゃいますよ笑
時代的に無理だけどフルスモだったらもっとイカついですね笑
動画UPお疲れ様です。
ついにケーニッヒ完成したんですね。
昔プラモで作った事ありますが、プラモですらボテボテでいくら頑張ってもここまでピシッとはなりませんでした。
色も陰影が分かりやすい色でカッコいいです。
若干山ちゃんがクタクタなのが心配ですが、体に気をつけて頑張って下さい。
超いい感じにまとまりましたね!
マジ絶妙!
好きかどうかは別として……今まで見たケーニッヒで一番ラインが綺麗だわ!!!
時間掛かる前提ですよね💦重作業お疲れ様でした。ご自愛ください😌
リアのガタガタしたところからの綺麗なラインは秀逸ですね‼️
水戸道楽さんとのコラボご苦労様でした😊
素人と本業の違いを垣間見せられました(笑)‼️
やっと見れた…。超〜感動😂まさに王様!ここのスタッフさんのセンスは世界一だと思う!
クオリティーの高さがジワジワくるわ〜😮 カッコいいエンブレム作ってもイイかも?!
こんなピシッとしたケーニッヒ初めて見ました!昔はモッチリムッチリなケーニッヒが当たり前やと思ってました(笑)素晴らしいです✨
これはマジでカッコいい👍
おお遂に!待ってました
今回のお車も激シブ。
珍しい✨
存在感半端なく。
技術が凄いです!!
めちゃくちゃ良い車屋さん✨
ありがとうございます!嬉しいです^^
とうとう出来上がったんですね😅さすがプロの仕上がり綺麗ですねえ😂昔4枚のベンツのケーニッヒに先輩が乗ってましたよ😅凄い懐かしいなあ😁
おつかれさまです~!ラインがビシッとしてますね!
待ってましたー😭🙌
すごい仕上がりですね!流石って感じですおつかれさまでした
お疲れ様でした。
滅茶苦茶カッコイイ!!!
素晴らしい よく手が入ってる👏
たぶんこれ世界で一番かっこいいケーニッヒなんじゃないかな。バブル当時の新車からしてボテボテ感あった(雑誌の広告の小さい写真の時点でもうボッテリテキトーな雰囲気だった)し、もとがそういう感じの粗悪なものだったもんね😅 なにはともあれ良いもの見せていただきました👍
凄い綺麗やな、仕上げた方々皆凄いわ
お疲れ様でした。
くっっそかっこいい!!!
サムネから軽く興奮してましたw めっちゃ格好良い
ここまでなったらもう新車よなぁ😆
大変やったのは動画見てればめっちゃわかるけど
欲を言えば左のマフラーが少し下がってるのが残念かなぁ😅
それ以外はもう完璧過ぎる‼️
お疲れ様でした😊
プロが集って触るとこうなるのか。エグいの一言に尽きる。到底真似できない
お疲れ様でした。 流石です🤩
ありがとうございます!完成してホッとしました^^
めちゃくちゃカッコいい
DIYでケーニッヒver2を板金してます!こんな綺麗な仕上がりは難しいですが頑張ります笑
さすがですね素晴らしいできばえですねカッコいいなー👍👍👍
この車ヤベぇな🎉
確かに!これでも音が小さいとは…。オーナーさんヤバい人?笑笑
やっぱりW126系はカッコいいよね~♪ 一番好きなベンツだ♪ このフェイスもいいね😄560SELの顔もいい♪あとヘットライトのワイパーあり・なしでも印象が変わるから面白いよね😄また乗りたいよ😂今度はw126の300SEが欲しいな・・・・ドイツで探せばまだ見つかるかな❓
本当球数が少なくなっているので、ずっと探し続けていないと見つからなそうですね汗
カバちゃん劇場最高、もちろんケーニッヒも最高🎉
ラインが芸術すぎる!型とって販売して欲しいぐらい 『キャルニッヒ』に乗りたい
カッコよすぎる💗🙈💗
ケーニッヒどうなったか気になってました!
やまちゃん疲れてる??
かっけー🎉
いかちー😂
素晴らしい
お疲れ様です。
技術やべぇ😂
色良いね👍️
いつも素晴らしいです!
鉄板にfrpをビスを使わず固定したいのですがおすすめの接着剤などありましたら教えていただきたいです!
3Mのパネルボンド8115使っております!
やまちゃん元気無さそうに見えるのは自分だけ?
同じく感じました😅心配ですよね
何かと疲れが見られますね…
無理しないでください😊
話振られてからは話してくれたのでよかった。
やっぱ疲れですかね。
このくらい仕上げるには大変な苦労があるんだろうなぁ〜
辞めるとか…
外装決まってからアーチ上げなんてやってりゃ、そりゃ疲れるし元気も無くなりますよ
サルバドールダリみたいなヒゲ似合ってますね😂
めっちゃオラついた格好というかヤンキーみたいな感じの格好で乗りたい車ですね❤
表現が悪いのですが
当時はヤクザ確定ビビってしょんべん垂れ流しですね。今は安心してみれます。
絶対サンルーフ開けずに置いとく🤣w𐤔
優勝🏆
美しい
この一言に尽きる
Mercedes -
Benz AMG 600 SEC
このクルマが似合いそうなのは… リバティーウォークの高橋さんぐらいなもんじゃないですかね?
全く違和感を感じさせず
どこまでも行っちゃいそうです…
ギラッギラのフレーク塗装を期待していましたww
フレーク塗装もいつかやってみたいですね!
やまちゃんどうした?
疲れてる?
素晴らしいお仕事だと思います。
これだけのレストア(カスタム❓)だと費用はおいくらくらいになるのでしょう。
他の方達も気になっていると思いますが😅
かなり費用は掛かりました!
海外のオークションに出したら結構いい値段付きますよ!
後は6リッターボアアップ、スーパーチャージャー搭載❤🎉😊
自分のケーニッヒもやってもらえますか?(笑)ちなみに、内装なんかもやってもらえるのでしょうか?
何十年も前はカーセンサーに載ってるこの手の車買って2年ぐらいで廃車になってるやつ結構いたな
カバちゃんのヒゲが大魔王のように見える
私は行けないと思いますが、サッキーさんのイベント登場楽しみにしています(自走で…
かばちゃんの、大変さが、よくわかりました😅😅😅
カバちゃんジントラさんになっちゃった😂❤
本家ケーニッヒも目ん玉ひん剥きますよ👀ここまでパッキパキでシャープな線出せんて😅👍👍
本家さんも喜んでくれると嬉しいですね^^
美しい🙏🙇🏻♂️
ミナミの帝王だな。
ばり✨カッケェ〰️❤😁
乗るのが勿体なくなる仕上がり! 乗る時ステップに足ぶつけそうで怖ぇぇ。
ケーニッヒの仕上げ、気になってましたw
凄い仕上がり!
趣味でここまでコツコツ作業するのは良いけど仕事ではやりたくない(笑)
自動車板金脱落組です😇
自動車鈑金脱落したかた多いですよね汗汗汗
ヤクザベンツはケーニッヒだよな!
100%煽られない車ですね
ここまでいくと、もう煽る人はいませんね(笑)
最初から見させて頂きました、想像超えた大変さです。完成車はオートサロン車と同等以上にかっこいいです。これからも頑張ってください👍
リアのリムがもうハムスター用じゃなくて子猫用のやつなんよ!
燃料ポンプ移植しました!
@@restoreGT でしょうねww
ワイドボディ ステキですよね!
当時 名古屋に 何でもケーニッヒ仕様にするショップが多々
直ぐ消えましたね なんせ パテ盛りの見た目仕様で
パフォーマンスカーカーショー 盛り上がった 外の駐車場がww
ケーニッヒには見えないシャープさ(笑)
最初は・・・でしたからね汗
現代の技術、材料で復元すると凄いね。バブル景気の時代にこういう車を新車で売ってたショップに居たけど、新車当時から作りは良くなかったからね。
今はいいボンドが出来たので、それはかなり大きいと思います!
サトーグレーみたいですね
あんまりラインが綺麗すぎて、ケーニッヒじゃないみたい
逆に(笑)
やっぱ、customカーに、載ってたやつだ、
当時は憧れだったけど、今見ると古いなー
ppf貼りたいですね!飛び石とか怖いですね
飛び石いやですね汗
売るといくらの車輌だろう?😮
値段なんて有って無いようなもんです
国産旧車も含め
お金持ちの道楽マネーゲームに手を出すと火傷します😊
ヤマちゃんどうしたん😢?
大変すぎてもう2度とやりたくないって感じ
燃ポン結局移設したんですか?
お疲れ様でした🎉
画像が白黒かと思った(^_-)-☆
カバちゃんの、髭どないなってまんのん😂
やまちゃん元気ない?
帽子の人は稲川淳二を意識してんのかな🤔
お値段怖い〜🎶ニトリ!!
TH-camの演者する方にしては、1人向かない方いますね。久々に拝見しましたがちょっと嫌な気分になります。車の仕上がりは良いのに😅
違うよ。、ダクトないじゃん
ダクトってどこのダクトですか?
この車屋は何をするにも大変だって言ってるけど、こんなスゴいの作れるなら、もう少し職人魂みたいなの、あっても良いんじゃないかな?俺も職人だけど、銭もらってる仕事しながら、そんなに大変大変言わないよ、逆に恥ずかしいわ!