【ゆっくり解説】現在でも未だ解明されない不可解な日本の謎5選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 日本の長い歴史の中には多くの謎が残されている。今回は「現在でも未だ解明されない不可解な日本の謎5選」を紹介します。
    ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
    ※著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願いします。
    majesticevangelist@gmail.com

ความคิดเห็น • 33

  • @小野田正道-z3e
    @小野田正道-z3e 5 หลายเดือนก่อน +5

    時間に厳しすぎる...。
    始業時間には厳しいが、終業時間には甘いかいい加減な体勢や風潮が本当に厳しいのか?と感じるのはある。

  • @ソーソー-d1k
    @ソーソー-d1k 6 หลายเดือนก่อน +37

    インド人が「日本人は時間を守らない(←残業)」と言っていて、あぁなるほどと思ったw

    • @ワタ-g4g
      @ワタ-g4g 6 หลายเดือนก่อน +5

      さっき終業のベルなったんだけどなぁ、皆んな聞こえなかったのかなぁ~俺だけ聞こえた?まさかね、、😅

    • @pinonoir1237
      @pinonoir1237 6 หลายเดือนก่อน +2

      昔から語られるカントリージョークですね😃

    • @kax4035
      @kax4035 5 หลายเดือนก่อน

      イタリアの市役所。昼休みが終わるのは……予定より1時間近く遅れるのも普通😑

    • @communistspectre
      @communistspectre 5 หลายเดือนก่อน

      大門未知子の残業って何?

  • @雨-y7f
    @雨-y7f 6 หลายเดือนก่อน +6

    巨人の「だいだらぼっち」が地面を手ですくってそこが琵琶湖になってその土を盛って出来たのが富士山とか、昔ある日とつぜん太陽が2つになって日照りのせいで飢饉になって農民が困り果て弓の名人が片方の太陽を弓矢で射たら落ちてきたのがやたがらすの死骸だったとか。「まんが日本昔ばなし」

  • @うめきち-q4k
    @うめきち-q4k 25 วันที่ผ่านมา

    山梨の人は、富士山は山梨のものだという、静岡の人は富士山はみんなのものだという。

  • @hazara08
    @hazara08 6 หลายเดือนก่อน +4

    なんかこの動画だけセリフ書いてる人が違うのかなってくらい面白かった

    • @じょんきち2455
      @じょんきち2455 5 หลายเดือนก่อน

      誤字も読み間違いも無かったし
      最後の『アイアムアペン』で吹いた

    • @katrinalerusso413
      @katrinalerusso413 5 หลายเดือนก่อน

      今回の脚本、絶妙だった。有名な放送作家さんにお願いしたの?霊夢ちゃんのセリフと表情めっちゃいい😂!

    • @はまぐりあさり-e4k
      @はまぐりあさり-e4k 4 หลายเดือนก่อน

      導入はカス

  • @琉なおひ
    @琉なおひ 6 หลายเดือนก่อน +4

    霊夢は巫女なんだから神話に関することを無知にするのは変でしょ

  • @あちゅ-w3i
    @あちゅ-w3i 6 หลายเดือนก่อน +5

    お口があんぐり。。着いて行けなかった。。😨
    後日、スロー再生でまた拝見します😫💦

  • @tatsuonishi
    @tatsuonishi 6 หลายเดือนก่อน +8

    続日本紀には富士山の記述があるらしいですが(うろ覚え)

  • @天羽孝
    @天羽孝 5 หลายเดือนก่อน

    縄文人と弥生人は時代の違いではなく、地域の違いです‼️

  • @しおりん-d8e
    @しおりん-d8e 4 หลายเดือนก่อน +2

    冒頭の世界基準がどうとかってのは全くもって理解できん

  • @SHINANO5766
    @SHINANO5766 6 หลายเดือนก่อน +6

    ……まさかの一コメ(´ω`)!?
    ……こんな事、まず起こらんて( ´ω` )

  • @ゴジラの尾の身
    @ゴジラの尾の身 4 หลายเดือนก่อน

    葉隠。

  • @nandai_ittei
    @nandai_ittei 6 หลายเดือนก่อน

    倭の五王は大和朝廷の人じゃないんじゃないかな。

  • @marietadano3813
    @marietadano3813 4 หลายเดือนก่อน +1

    最後のは嘘八百w

  • @おさ-x2t
    @おさ-x2t 4 หลายเดือนก่อน

    八咫烏はサッカー日本代表の胸のマークにもあるよ。

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 6 หลายเดือนก่อน +1

    秦氏はキリスト教に寝返ったユダヤ人説か

    • @渡邊秀一-d2c
      @渡邊秀一-d2c 6 หลายเดือนก่อน

      秦氏ペルシャ人説もあるよ。

  • @pyonchanjp
    @pyonchanjp 6 หลายเดือนก่อน +5

    宮下文書が出てきた段階でオカルトでつまんないものってわかった
    がっかり

  • @小塚徹-o2j
    @小塚徹-o2j 5 หลายเดือนก่อน

    霊夢ちゃん、真夏の炎天下で魔理沙ちゃんを1時間も待たせちゃダメ🙅ですよ~😂😂😂😂

  • @エドよっすぃー
    @エドよっすぃー 6 หลายเดือนก่อน +1

    さすがに秦氏ユダヤ人説はこじつけが過ぎる
    故郷ユダヤにこだわるなら、なぜ一神教を広げようとしなかったのか?

  • @eijinishimori
    @eijinishimori 6 หลายเดือนก่อน

    アイヌの歴史(存在の証拠)が鎌倉時代までしか遡れないのに、フジの名と関係あるわけないでしょう。

  • @M司書
    @M司書 6 หลายเดือนก่อน +2

    日本人は概ねおおらかだと思いますけど。海外のはおおらかぢゃないですね。

  • @itsuki_nagato
    @itsuki_nagato 4 หลายเดือนก่อน

    うーん。
    戦国時代という時代は存在しないっていうのはヤボ??