【エクストリーム】古代ギリシャ神話の「アルゴー船の冒険」を旅行会社がツアー化してみた #02【おしごとさんぽ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น •

  • @かしまけい
    @かしまけい ปีที่แล้ว +386

    田島さんがたまに、遠い目をするwww

  • @moimoi2858
    @moimoi2858 ปีที่แล้ว +408

    ただただ田島さんは真面目に仕事をしてらっしゃるだけなのに、シシンさんという最強の古代ギリシャガヤの存在によってマジで面白くなってるの最高。

  • @M-tsumiki414
    @M-tsumiki414 ปีที่แล้ว +455

    行ったという事実だけ残してまた帰るの最高

  • @ああああああ-k9f
    @ああああああ-k9f ปีที่แล้ว +422

    ただの旅行ツアーの企画とはいえ「(船員の死を)嘆いている暇はない」でバッサリ切るの面白すぎる

  • @mirin1297
    @mirin1297 ปีที่แล้ว +464

    「嘆いている暇はないです」が名言すぎて好き

    • @venus_and_pluto
      @venus_and_pluto ปีที่แล้ว +20

      冒険に犠牲は付きものだからねw

    • @yusato6730
      @yusato6730 ปีที่แล้ว +7

      20:06 ちょっと前から

  • @snowin555
    @snowin555 ปีที่แล้ว +269

    田島さんの「15日間嘆いている暇はないです」で爆笑した。サバサンド食べたい

  • @swallowblue01
    @swallowblue01 ปีที่แล้ว +299

    4:14「今この海のこと名前何て言うんだっけ」
    さすが古代ギリシャ人

    • @miturusatozaki5490
      @miturusatozaki5490 ปีที่แล้ว +10

      海外の日本史好きに
      『あぁーえっと、尾張って名古屋県?』
      とか言う人いそう。

  • @heyoco_chan
    @heyoco_chan ปีที่แล้ว +329

    シシン先生、当時の地名(ギリシャ読み)すらっと出るのに現代の地名はスッと出なかったり知らないあたり、本当に現代に降り立ちし古代ギリシャ人なんだよなぁ
    仲間の死に対する嘆きをカットするスタイルのパッケージツアーとか斬新すぎてwww😊

  • @そよ風-d1x
    @そよ風-d1x ปีที่แล้ว +195

    田島さんが有能過ぎる
    が、しかしこういった番組企画の絡みに不慣れな感じがまた面白い。
    このシリーズ擦って欲しいですね😄

  • @かおり-r4l2b
    @かおり-r4l2b ปีที่แล้ว +243

    段々とシシン女史向け(紀元前向け)プレゼンに興が乗ってくる田島さん素敵✨

  • @SM-eu8lm
    @SM-eu8lm ปีที่แล้ว +384

    実際にこの日程のツアーでコルキスまで行ったらひたすら移動で名所は一瞬で、イアソンが大泉洋みたいな愚痴をこぼし始めそう

    • @_-_-_-_-_-_KANSHIRO_-_-_-_-_-_
      @_-_-_-_-_-_KANSHIRO_-_-_-_-_-_ ปีที่แล้ว +105

      アルゴーどうでしょう

    • @禰子-e5n
      @禰子-e5n ปีที่แล้ว +29

      北海道一周バスツアーもそんな感じでした。

    • @mahakahra
      @mahakahra ปีที่แล้ว +57

      少なくともFGOのイアソンなら間違いなく愚痴るという確信がある。

    • @miyabi_st224
      @miyabi_st224 ปีที่แล้ว +2

      ぼかぁね?あのケイローン先生にも学んだ英雄のイアソンだ。最近はFGOでも大人気なんだよ?
      それをねぇ、50人バスに詰め込んでやれコルキスだディミニだと。
      挙句の果てには藤村(シシンさん)はカランバカはやめてデルフォイに行くんだとか言い出すでしょう。
      そりゃぁアポロン様に顔を見せるのは大切だ。納得したさ。
      でね、ぼかぁね、旅程を見たの。そしたらテサロニキやイスタンブールに行くって書いてあるじゃない。
      こりゃ色々観光できるなって喜ぶでしょう。イスタンブールなんて言ったらぼくでも知ってるよ?僕はそれを友達のアスクレピオスにも自慢したんだよ。
      そしたらなんだい。現地でできたことと言えばサバサンド食べるくらいだ。
      あれかい?情緒ってものがないのかい?
      しかも途中でヘラクレスは国でラジオにでなきゃいけないってんでいなくなるでしょう。
      そしたらアミュコス王とポルクスがいきなり殴り合い始めるじゃない。
      二人で盛り上がるのはいいよ?
      でも結局最後には乱闘になっちゃうの。僕を巻き込むなって言ってんの!おかしいんじゃないか?

    • @gold800
      @gold800 ปีที่แล้ว +95

      イアソン「何だよまだサバサンド食っただけだろ」
      ティピュス「それ俺のサバサンドだろ!」
      オルフェウス「イアソンお前思い出せよ、これがどうでしょうだ」

  • @深雪-o4o
    @深雪-o4o ปีที่แล้ว +169

    田島さんもシシンさんの要望に合わせてちゃんと調べてるのもだけど「サバサンド」と「縦(航路)はないのか」のところ好きすぎる

  • @takashisanada7926
    @takashisanada7926 ปีที่แล้ว +162

    田島さんが「なんやこの厄介な客は…」ってとまどいがほぐれてきてるのは何より

  • @journeywm1929
    @journeywm1929 ปีที่แล้ว +54

    ガンガン旅を進めねばならん!という、現代に甦ったかつての乗組員ヘラクレス脳の田島さん…。

  • @ボンギョルノ
    @ボンギョルノ ปีที่แล้ว +118

    サバサンドを多めに買って鳥に奪われるイベント😂

  • @tomoshib1-toka
    @tomoshib1-toka ปีที่แล้ว +215

    ああでも逆によ、田島さんが入れたかった日本人観光客向けの一押しの観光地も
    我々がこうして知れて脳裏に少しでも、少しでもいいから焼き付けられるって意味では
    とても重要かつありがたいのかもしれないし、巡り巡ってどなたかが
    いずれ行きたい場所のひとつになれるのであればそれはそれで尊いね!

  • @ちゃんみみ-o7r
    @ちゃんみみ-o7r ปีที่แล้ว +289

    たくさんサバサンドもらえてニコニコなピーネウスさん可愛い

    • @neodymta9813
      @neodymta9813 ปีที่แล้ว +47

      8:30の謎編集わろた

    • @ミ口カ口ス-2kppo2
      @ミ口カ口ス-2kppo2 ปีที่แล้ว +22

      糞かけられて「まじか……」ってなってるとこも好き

  • @300円の焼きおにぎり
    @300円の焼きおにぎり ปีที่แล้ว +188

    シシンさんに染まりつつあるHISの田島さん最高ですw

  • @akasa8jp
    @akasa8jp ปีที่แล้ว +82

    完璧な古代ギリシアの民となりすぎて、もはや現代の世界地図、地名があやふやすぎるシシンさんがとてもいい。笑
    そしてあまりにも多すぎる仮置きスポットwwwよく頑張って調べてくれたな😂

  • @Onyx_BB.
    @Onyx_BB. ปีที่แล้ว +135

    番組向けトークに慣れていなさそうな田島さんがじわじわとギリシャに染まっていく……!!

  • @yayoikaduki5786
    @yayoikaduki5786 ปีที่แล้ว +114

    「4時間くらい(コルキスで自由行動)」 えっ!?おかしくない、地獄のツアーなのに余裕ありまくりじゃない!?(感覚の麻痺)

  • @victorygaia1221
    @victorygaia1221 ปีที่แล้ว +86

    15日間テンション爆下がりしてるツアー客(50人)はシュール

  • @キリコ-n6m
    @キリコ-n6m ปีที่แล้ว +79

    お互いを尊重しながらプロとして言うべきは言う。
    これをお互い同じ目的に向けて行う、ある意味議論の理想形ですね。
    その上ではたから観てても面白いと来てる。

  • @tachibana1347
    @tachibana1347 ปีที่แล้ว +70

    こうして実際の旅路とアルゴノーツの冒険を比べてみると、激狭海峡のドッスン岩は狭いのと貨物船が行き来してて通り辛いのを表してたのかなとか、鳥に虐められる預言者さんの話は昔からこの辺りで鳥に食べ物取られる人が多かったのかなとか当時の様子が窺えて面白いなあ

  • @ヒラサワ-o3j
    @ヒラサワ-o3j ปีที่แล้ว +99

    もう慣れてどれくらいいられるか速攻聞くの草

  • @あとい-h8c
    @あとい-h8c ปีที่แล้ว +54

    ほぼ全て移動してご飯食べて寝るだけなの笑う
    すごい疲れそうw

  • @user-chata88_travel
    @user-chata88_travel ปีที่แล้ว +76

    田島さんの「観光地はありません」でバッサリ切り捨てる仕事人モード素敵。笑

    • @青い海-j1q
      @青い海-j1q ปีที่แล้ว +16

      ところどころバッサリ切るのが面白い。お客と会社相互の利益のために、割り切って企画たててるんだね。

  • @Zohar4Merkabah
    @Zohar4Merkabah ปีที่แล้ว +72

    マルマラ海(客人を拒む海)というワードがスッと出てくる知識の泉。本当にキレッキレwww

  • @user-px6pu9vj1r
    @user-px6pu9vj1r ปีที่แล้ว +57

    ちょこちょこ古代ギリシャ人であるとこ隠せてなくてすき。

  • @tokorotenenl7249
    @tokorotenenl7249 ปีที่แล้ว +83

    このツアーを調べるの相当大変そう、HISさんの好感度爆上がりした…!

  • @越後晋平
    @越後晋平 ปีที่แล้ว +54

    「嘆いている暇はない」が主人公発言すぎて素敵にも程がある。

  • @itisasaki9251
    @itisasaki9251 ปีที่แล้ว +45

    サバサンドでにっこりピレウス可愛すぎるだろ

  • @wadda-y4e
    @wadda-y4e ปีที่แล้ว +91

    時間的、安全面、交通などの制約を重ねて
    現代のアルゴー船(主にバス)の旅もなかなか過酷になってきましたねw
    金の羊毛売ってるといいなあ!

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 ปีที่แล้ว +182

    ここにいる全員がギリシャ人化してゆく過程をご覧いただく。

  • @いるやんか
    @いるやんか ปีที่แล้ว +42

    アルゴー船の冒険ツアー(RTA)みたいな旅程で草しか生えない

  • @ayana_toya
    @ayana_toya ปีที่แล้ว +49

    この、『アルゴノーツ号の冒険って見るべきところ、ほとんど無いですよね』感を出さないように、ちゃんと刊行出来るところを紹介してるのがHIS側じゃなくてシシンさん側って言うのが面白い捻れになってますね(笑)。
    最高です。

  • @hksstudioworks8470
    @hksstudioworks8470 ปีที่แล้ว +78

    火を吐く牛をふんじばって耕作するのを「低いレベルのクエスト」と言っちゃうアルゴノーツのキツさすごいな。

  • @大神ちゃちゃ丸
    @大神ちゃちゃ丸 ปีที่แล้ว +81

    アルゴノーツ体験は現代だとしがらみが多すぎて難しいことだけは分かるエクストリーム金羊旅行

    • @bluefish6802
      @bluefish6802 ปีที่แล้ว +10

      飛行機で直接ジョージアに行って,
      土産物屋で金羊毛グッズ買って戻るだけなら1泊2日くらいでなんとかなりませんかね・・・?

    • @tachibana1347
      @tachibana1347 ปีที่แล้ว +6

      ※なお金の羊毛グッズは無い模様(他の方のコメント参照)

  • @12youkyan
    @12youkyan ปีที่แล้ว +27

    シシン先生とマスダさんがバキの話でわかり合ってる感😂
    サバサンドに疑問を持ちしっかり突っ込めるマスダさん👏

  • @yelayshen
    @yelayshen ปีที่แล้ว +67

    田島さんへの無茶振りツアー企画、シリーズ化希望します

    • @toka1658
      @toka1658 ปีที่แล้ว +15

      同じギリシャだとオデュッセウス10年の漂流体験ツアー、他だと三蔵法師の天竺までの旅とかが企画できれば面白そうですねw

  • @sufia7041
    @sufia7041 ปีที่แล้ว +63

    ツアーにしれっとイスカンダルと家臣群が客として入ってそうで怖い

  • @redred1928
    @redred1928 ปีที่แล้ว +17

    完全にRTAになってるこれ!

  • @kuucat184
    @kuucat184 ปีที่แล้ว +70

    シシン先生の理想とするツアー(お金に糸目はつけない)をHISさんに組んでもらいたい

    • @bluefish6802
      @bluefish6802 ปีที่แล้ว +16

      時間的なものはどうにかなりそう(要は宿泊費と食費を積めばいいだけだから)だけど,
      航路的なものはどうしようもなさそうだなぁ・・・
      仮に船をチャーターしたとしても,
      ボスフォラス海峡とか港湾関係の許可が出ないと通してくれなさそうだし.

  • @アラビアンな糸
    @アラビアンな糸 ปีที่แล้ว +28

    これ企画するのメッチャ大変そうだけど楽しそうだなw

  • @蓮奈-z7j
    @蓮奈-z7j ปีที่แล้ว +45

    各自で乱闘するのおもろいなw

  • @りのふぉんと2号
    @りのふぉんと2号 ปีที่แล้ว +38

    6:11 参加する人がやりたければ乱闘する
    どんなツアーだ

  • @kunpiko_tamayo
    @kunpiko_tamayo ปีที่แล้ว +28

    うちの奥さんが"水中考古学 地球最後のフロンティア"持っとってふーんって感じやったけど、これ見たら読んでみたくなった!

  • @アデイオス太郎
    @アデイオス太郎 ปีที่แล้ว +20

    リアルタイムアルゴー船の冒険だからRTAだなw

  • @spiculeyoutube
    @spiculeyoutube ปีที่แล้ว +52

    頑張って!田島さん!まだ呑まれずに仕事出来てるよ!

  • @ケースケ-f2y
    @ケースケ-f2y ปีที่แล้ว +19

    現代の事情もあるけど、なかなか船通ってないところを航海して行ったアルゴノーツってやっぱ生きるか死ぬかの冒険だったんだな

  • @shu-nf3pi
    @shu-nf3pi ปีที่แล้ว +20

    シシンさんの熱量を見てるのが一番おもろいw

  • @Deserter-404
    @Deserter-404 ปีที่แล้ว +20

    更新早くて助かる
    金の羊毛ブランケットみたいなのあれば欲しいなぁ。

  • @二代目ノーマルジャパン
    @二代目ノーマルジャパン ปีที่แล้ว +51

    うぽつです。
    サムネと概要欄にくいる
    『もはやRTA』がめっちゃ好きw

  • @zuizuizuiko
    @zuizuizuiko ปีที่แล้ว +67

    シシンさんの議論を殴り合ってるって表現すき

  • @nuruosan4398
    @nuruosan4398 ปีที่แล้ว +50

    羊毛はお土産屋さんで買うのではなく、アルゴノーツ的にはお土産屋さんの店主を眠らせて持ってこなければならないのでは?

    • @mkhi1998
      @mkhi1998 ปีที่แล้ว +19

      ご、強盗

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 ปีที่แล้ว +13

      @@mkhi1998 !!!!!
      だからコルキスを脱出する時にコルキスの軍隊が追いかけて来たのか!?

  • @WHOHOOMAN
    @WHOHOOMAN 9 หลายเดือนก่อน +3

    無茶苦茶おもろい
    情緒が伴わない旅行は貨物運搬と相違ないことがわかった

  • @松井辰-s4o
    @松井辰-s4o ปีที่แล้ว +6

    田島さんが順応していく様子が味わい深い

  • @takujiendo
    @takujiendo ปีที่แล้ว +27

    これ日本からジョージアに向かうアルゴナウティカ体験をメインとしたアクティビティ観光旅行パックとしてレジャバ駐日ジョージア大使にプレゼンするという体で大使をゲストに呼べないですかねw

  • @じん-h3t
    @じん-h3t ปีที่แล้ว +21

    きたー!HIS×シシンさんコラボ最高です!

  • @お姉さん-m3n
    @お姉さん-m3n ปีที่แล้ว +3

    旅先の海峡で聞く弊社の話、急な現実感で涙が出る

  • @funyaaa6347
    @funyaaa6347 ปีที่แล้ว +77

    週に1、2便ですけど、ブルガリアからコルキスまで船で黒海を渡るルートあるんですけど、スケジュール的には厳しいか…. あと去年Batumi行きましたけど、のお土産屋さんには羊毛なかったです… どっちかっていうと竹細工とか竹のコップばっかりでした(一応探しましたw)

  • @棗椰子-m2p
    @棗椰子-m2p ปีที่แล้ว +4

    HISが全力で考えたアルゴノーツオタクのための旅程で草
    旅のしおりをまとめてくれたら買うわww

  • @ヴァル-b6b
    @ヴァル-b6b ปีที่แล้ว +11

    シシンさんの古代ギリシャ人ロール面白くて好き
    サムネのRTAってなんだろう?って思っていたらそういう…😂

  • @太郎太郎-j8j
    @太郎太郎-j8j ปีที่แล้ว +14

    面白く見てたらあっという間に終わってしまった

  • @hermitage49
    @hermitage49 ปีที่แล้ว +11

    サバサンド連呼されると食べたくなって来る、さすがhisイスタンブールに行けと

  • @kan3945
    @kan3945 ปีที่แล้ว +3

    「土から湧いてくるドクロ戦士を倒す」あの特撮映画の名シーンでおなじみ!

  • @隆志龍見
    @隆志龍見 ปีที่แล้ว +21

    エノーシマ島のハルピュイア(トンビ)で擬似体験してくるかな。

  • @zaco_jako
    @zaco_jako ปีที่แล้ว +4

    #3:45
    ポスポラス海峡を関門海峡(山口県-福岡県)でイメージしたらわかりやすかった。
    潮目読みにくそうだし、土地間の移動がメインなのも理解できる

  • @蝦夷守-f6m
    @蝦夷守-f6m ปีที่แล้ว +31

    5:35 fate版アルゴノーツで想像すると「1番強い男出せ」って言ったら女出てくるし、いい勝負してたと思ったら真っ先にブチ切れたシスコン兄にボコられたであろうアミュコス王さんかわいそう……w

  • @ppm784
    @ppm784 ปีที่แล้ว +4

    1週間で金の羊毛手に入れる旅!途中で拳闘したり、鳥にサバサンドの(個人による)イベントあり😆

  • @itaka6965
    @itaka6965 ปีที่แล้ว +4

    ぐぅぅぅぅ……。早く続きを!

  • @MM_mumu
    @MM_mumu ปีที่แล้ว +5

    感覚麻痺し始めてるから4時間も自由行動あるのですか!?と驚いてしまう😂

  • @woodup2617
    @woodup2617 ปีที่แล้ว +19

    なんだか、田島さんがイアソンに見えてきたよ。クセの強い船員(シシン先生)や困難な目的に苦労しながら旅をしたわけだから
    現代濃縮版のアルゴー船の冒険かな?だとしたら、面白いのも納得!

  • @ぼるぞいぼるぞい
    @ぼるぞいぼるぞい ปีที่แล้ว +4

    ツアーにパンクラチオン入れるとか斬新だなあ・・・

  • @mrd-ph1tx
    @mrd-ph1tx ปีที่แล้ว +2

    ツアーのプロの田島さんと、古代ギリシャ人のシシンさんと、またしても何も知らないマスダさんの3人が面白すぎる。

  • @ayakakyarochan
    @ayakakyarochan ปีที่แล้ว +4

    もうどんな企画でもシシンさんがいたら面白くなるな。

  • @ppm784
    @ppm784 ปีที่แล้ว +3

    1週間で金の羊毛ゲッツ!田島さんが有能なすぎる😆

  • @13世紀やすチャンネル
    @13世紀やすチャンネル ปีที่แล้ว +8

    田嶋さんもこの経路でしたのもすごいと感じる😍

  • @硬めのパスタ
    @硬めのパスタ ปีที่แล้ว +2

    田島さんがアルゴー船に転生したら
    そんな事やってる時間ないってなりそう笑

  • @ml555ml5
    @ml555ml5 ปีที่แล้ว +5

    続き待ってました♥

  • @wotako
    @wotako ปีที่แล้ว +9

    あっというまに終わってしまったw

  • @ppprujp
    @ppprujp ปีที่แล้ว +23

    いつかジョージアで金の羊毛グッズ探す企画してほしいです😂

  • @13世紀やすチャンネル
    @13世紀やすチャンネル ปีที่แล้ว +6

    いつも楽しく見ています!!
    特に藤村さんのお話が面白くて見ています!
    まさかの観光ガイドとコラボされるとは、思いませんでしたが企画的に面白かったです!!😊

  • @moonriseshining
    @moonriseshining ปีที่แล้ว +14

    ポイント間を空路陸路海路で移動移動だから、移動中にイベントの予習復習必須ですね。
    金の羊毛、現地にないならツアーの記念グッズとしてタイアップ企画してくれる会社があるとまた楽しそう。

  • @takeshiakiyama9764
    @takeshiakiyama9764 ปีที่แล้ว +33

    ヘラクレスは離団書を書いて下船するけど、メディアは何を書けば途中乗船させてもらえるんですかね?

  • @Ezziokia1112
    @Ezziokia1112 ปีที่แล้ว +12

    すごい日本的ツアーだな〜!って感じてきた笑
    現代だったら何ヶ月かかるのかっていう視点じゃなくて、いかに1ヶ月に押し込むかっていう。でもこれくらい特化してみるほうが極端で面白い。

  • @bqkajira3929
    @bqkajira3929 ปีที่แล้ว +3

    まーたシシン先生シリーズ見直しちゃうよ❤

  • @さくさく-n4c
    @さくさく-n4c ปีที่แล้ว +2

    エクストリームアルゴナウタイ面白すぎるww 田島さん頑張って下さい!

  • @8chb
    @8chb ปีที่แล้ว +2

    シシンさん、リアルに周ってそうな気する😂笑笑

  • @studentska8186
    @studentska8186 ปีที่แล้ว +5

    ハルピュイアのいじめ陰湿過ぎないかwww

  • @レオ-p3v
    @レオ-p3v ปีที่แล้ว +12

    ピーネウスおじいちゃん可哀想😂

  • @gassol21
    @gassol21 ปีที่แล้ว +9

    サバサンド美味しいよね

  • @うまあじ猫
    @うまあじ猫 ปีที่แล้ว +3

    ピーネウスさんは自分のことは予言出来ないのかな。できるのならいつか英雄たちが自分のことを助けてくれるとわかっていただろうし、もしできなかったのなら助けてもらえて本当に嬉しかっただろうな。追い払ってもまた元に戻りそうな気もするけど…

  • @u.n.7834
    @u.n.7834 ปีที่แล้ว +12

    急ぎすぎ&論理的なのに非合理な不思議なルートなせいでRTAの解説を聞いてる気がしてきた

  • @よし-p7c9z
    @よし-p7c9z ปีที่แล้ว +7

    早さとか考えたらアルゴノーツより過酷なのでは?と思えてきた

  • @あぶぃ
    @あぶぃ ปีที่แล้ว +1

    シシンさんが古代ギリシャ人過ぎて今なんて言うんだっけ?っていうのおもしろいwww😊

  • @湊-q7c
    @湊-q7c ปีที่แล้ว +11

    誰も死者を出さずに行くしかないな

  • @iroharukon
    @iroharukon ปีที่แล้ว +3

    コルキスに金の羊毛グッズないのかなぁ…。
    このツアー、かなり強行軍で辛いけど行ってみたさがありすぎる

  • @あかいまりりん
    @あかいまりりん ปีที่แล้ว +36

    15日間嘆いている暇はないで草

  • @Hi_sa_gi
    @Hi_sa_gi ปีที่แล้ว +3

    なんだこれ見てるだけで楽しいじゃん