ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
本筋から外れた知識合戦が繰り広げられるのが積サーの醍醐味だったりしますよね
ヨビノリさんが出てる回は全部当たり回もはやレギュラーとしてよく出てほしい
ヨビノリさんが当たり前のように座ってることに違和感ないの草
この積サーにしかできない感じの企画たまらん
2:10 キムさんは数学めちゃくちゃできる世界線ののび太だったのか(よく寝る点は共通している)
積分を失ったら空気抵抗サークルとして再出発するしかない
ゆうゆうのイラストかわいすぎる...
二問じゃ足りないくらいこの企画好き
でんがんはまだしもヨビノリが積サーに馴染みすぎてるw
完成度高い動画ばかり出してくれているからるんとうくんが出られなくなるまでに50万人いってほしい!!
このメンバーで大喜利以外やってくれるの嬉しすぎる!!
言われるまでヨビのりがゲストとして来てること気が付かなかった…
ゲスト...?レギュラーでは?
むしろでんがんさんの方がゲスト然としてる(?)
滑らかに流れすぎた挨拶
それな、僕もタイム逆説で気づいた。
7:40 ここからの流れ好き(笑)
もはやでんがんさんのがゲスト感あるから
たくみさんしっかり仕事して終わるのさすがです爆笑
ゆうゆうの解法が一番好き
特にヨビノリさんの紹介とかもせずにフツーに進めるのめっちゃ好きです笑笑 もっともっとヨビノリさんの出演増やして欲しいです!
ここ最近で一番好きな企画でした!めっちゃ笑えたし、勉強にもなりました。
2問でこの濃さは流石ボケ倒すメンツなだけある(笑)あと3問くらい見たい
すんさんのワクワクする工夫がある編集ほんとうに好きです!
ゆうゆうの解答好きすぎる。
これ使える?あれ使える?って盛り上がってるのすき
まじで頭いい人達の会話って知識豊富で凄い頭の回転速すぎる笑
このメンバーの動画は絶対に神回説、これ確定やな!
98%…ってコト?!
やばい、やばい、濃硫酸やから
この企画は天才
もはや、ゲストとして紹介されないヨビノリさん大好き!
マジでこう言う動画好き積さー続けて欲しいチャンネル登録するから
第2回3回やって欲しい。めちゃめちゃ面白い
最近の動画、今までのよりグレードアップしてて面白い!!チャンネル登録しました
すんの企画・編集やっぱり好き!面白かったー
でんがんさんとアンパンマン出てるの嬉しすぎるし、ゆうゆうとアンパンマンのコンビ好き
息をするように居るヨビノリメンバー定期
概要欄リンクあるように見えてLINEスタンプな辺りやっぱりヨビノリは実質積サーみたいに扱われてる
ヨビノリのボケほんま最高こんなに笑いを堪えたくなるボケそうそう無い
準レギュラー待ってました!!!!
もうヨビノリさんの紹介すらない😂いつでも来てください!!
このチャンネルの良い所が詰まった動画。最近の積サー知らない人に紹介するならこれがいいかも
積サーから積分奪ったら もはやただのサークルで草
ただのサークルではなく立派な円です。
ただのサークルではなく立派な円、すなわちヨビノリ……..(?)
武家諸法度使おうとしてるとこで爆笑した笑笑
アルキメデとソレダメデス最初わからなかったけど気づいたら爆笑したw
オチとオチ後の絶妙なカットタイミングが好きwww
素晴らしいオチ
このヨビノリに対する特別感のなさが好き
2問目のゆうゆうの消えちゃうキャンディみたいな人可愛すぎる
最後のソレダメデスが妙にツボる😂
この企画面白すぎる笑笑また見たい😂
めっちゃ共感できるけど冒頭の紹介シーンでいつ編集してたか特定できるの草
コレ神企画
積サーらしさ全開で面白い!(積サーらしさ:主に数学、話の脱線、ボケなど。)
この動画めっちゃ好きw
ルール説明の段階でおもろそうって思った、いい企画するな〜
良企画!面白かった
6:18 βバレル構造追加ぁ😊
1問目、古代エジプトでは各辺の長さが3、4、5の三角形で直角(90°)が作れることが発見されていたので、公式は使ってないけどキムさんとヨビノリさん点貰えると思った、、、でも公式が使える時代だから使って解いてねってことかぁ
積サーらしくなってきた!笑
母に「センターの人って積分サークルの新リーダー?」って聞かれるくらい馴染んでます笑
このシリーズたくさんみたい。公式とか忘れて困ったときに強引に導いて、途中点稼げそう
その公式の導出の仕方とかも理解してたら思いつくんやない?
導出して発見して使えば良いっていうのが史実を変える事になるからダメっていう企画だから役に立たないと思う笑1問目ピタゴラス使って良い、2問目取り尽くし法は積分無しでどうやって証明する?企画の趣旨は崩壊してて実質大喜利企画になってる
多分コメ主はこの動画が役に立つかどうかの話はしてないと思うの。
@@TornadoPotatoRural ちょっと理解できた全くの別アプローチから解いて正解に近づいている様が、途中点稼いでいるみたいって事か
積分なんて覚えることほとんどないんだから、正攻法でやってほしくて好き
はなでんの年表当てクイズ思い出しました😭この企画面白すぎます😂
ヨビノリさんが場に馴染みすぎてる話をしてくれ
さすがゆうゆうさん
つるかめでツボったw
【三平方ナシの方法】この直角三角形を斜辺を外側にして4個くっつけたら正方形(真ん中に1×1の正方形の隙間アリ)ができて、直角三角形1つあたりの面積が6だから全体は6×4+1=25になって、斜辺の長さはその平方根だから5
ピタゴラス前に平方根あるか?....
まぁでも同じのかけて25だったら5とは言えるか
神回の予感
よびのりも積サーも大好きや笑
自己紹介に推しの子の話入ってて嬉しかった自分がいた
良い企画ですなぁ。
すん先生の科学史の授業、為になります
やなせたかし先生が1919年生まれなんで、たくみさんがそれより早いわけはないんですよね…
知識をもっている人たちがそれを使いこなしてボケ倒すっていうのがクッソおもろい。
うまー
すんくんうちもアクルビ推しです
この企画積サーくらいしか無理w
こういう企画見るとすんってやっぱりQuizKnock好きだなって思うよな
たくみさんのオチが美しすぎる!オヤジギャグのようだけど、一瞬で考え抜かれたものだと信じたい。
盟神探湯わろたw
8:06 権利の章典は1688年
アルキメデスが天才すぎた
「すんにあらゆる手を封じられる哀れでたくましい子羊たち」シリーズ最新作!
やっぱ、すんの企画した動画が好き
タイムパトロールの女の子、かわいかったんでググってしまったw
区分求積法はシグマのまま解く事は不可能だよね積分せずに取り尽くし法はどうやって証明するのか
キムの解法が取り尽くし法の証明そのものなのか一般性までは示せてないが
ゆうゆうさんとたくみさんの戦いオモシロイ😊
最初の編集がQuizKnockすぎる笑流石👏
サムネの色合い的にエヴァ関連かと思った
動画が私文寄りなの嬉しい‼️
皆知識広いですね、いつも楽しく見てます。週5投稿になったときにチャンネル登録して過去動画見てます!8月に50万人ライブしたいですね!同じ出身地なのでキムさん動画好きでよく見てます、皆ライブに向けて頑張ってください~
今動画見直しててすんの企画やっぱりいいなぁ
高校の時微分なしでも2時間数の傾き出せますって先生に指摘したら「黙ってようと思ってたのに、、、」って返されたの面白かったたしかに教える側のリズムはあるわな
タイムパラドックス…vaundy…でんがん…そういうことか。
ピタゴラスは多分三平方の定理に対して一般的な証明を与えたんじゃなかたっけ
2問目の面積に関しては次元を一つ拡張して、体積を求めるようにしたら積分を使わずに出せる
オールスターだ
6:12この辺りからめちゃくちゃだる絡みで草
概要欄にチャンネルのリンク……?
たくみんだー!!!!
最後に全部アンパンマンが持ってったなぁ
積分禁止積分のタイトル見てつい留数定理かと思ってしまった
概要欄にヨビノリのリンクありますって言っといて ないっていう
この問題理科にこえた究極テツガク問題になった
ソレダメデスwwwwwwww
本筋から外れた知識合戦が繰り広げられるのが積サーの醍醐味だったりしますよね
ヨビノリさんが出てる回は全部当たり回
もはやレギュラーとしてよく出てほしい
ヨビノリさんが当たり前のように座ってることに違和感ないの草
この積サーにしかできない感じの企画たまらん
2:10 キムさんは数学めちゃくちゃできる世界線ののび太だったのか
(よく寝る点は共通している)
積分を失ったら空気抵抗サークルとして再出発するしかない
ゆうゆうのイラストかわいすぎる...
二問じゃ足りないくらいこの企画好き
でんがんはまだしもヨビノリが積サーに馴染みすぎてるw
完成度高い動画ばかり出してくれているからるんとうくんが出られなくなるまでに50万人いってほしい!!
このメンバーで大喜利以外やってくれるの嬉しすぎる!!
言われるまでヨビのりがゲストとして来てること気が付かなかった…
ゲスト...?レギュラーでは?
むしろでんがんさんの方がゲスト然としてる(?)
滑らかに流れすぎた挨拶
それな、僕もタイム逆説で気づいた。
7:40
ここからの流れ好き(笑)
もはやでんがんさんのがゲスト感あるから
たくみさんしっかり仕事して終わるのさすがです爆笑
ゆうゆうの解法が一番好き
特にヨビノリさんの紹介とかもせずにフツーに進めるのめっちゃ好きです笑笑
もっともっとヨビノリさんの出演増やして欲しいです!
ここ最近で一番好きな企画でした!
めっちゃ笑えたし、勉強にもなりました。
2問でこの濃さは流石ボケ倒すメンツなだけある(笑)
あと3問くらい見たい
すんさんのワクワクする工夫がある編集ほんとうに好きです!
ゆうゆうの解答好きすぎる。
これ使える?あれ使える?って盛り上がってるのすき
まじで頭いい人達の会話って知識豊富で凄い
頭の回転速すぎる笑
このメンバーの動画は絶対に神回説、これ確定やな!
98%…ってコト?!
やばい、やばい、濃硫酸やから
この企画は天才
もはや、ゲストとして紹介されないヨビノリさん大好き!
マジでこう言う動画好き積さー続けて欲しいチャンネル登録するから
第2回3回やって欲しい。めちゃめちゃ面白い
最近の動画、今までのよりグレードアップしてて面白い!!
チャンネル登録しました
すんの企画・編集やっぱり好き!面白かったー
でんがんさんとアンパンマン出てるの嬉しすぎる
し、ゆうゆうとアンパンマンのコンビ好き
息をするように居るヨビノリ
メンバー定期
概要欄リンクあるように見えてLINEスタンプな辺りやっぱりヨビノリは実質積サーみたいに扱われてる
ヨビノリのボケほんま最高
こんなに笑いを堪えたくなるボケそうそう無い
準レギュラー待ってました!!!!
もうヨビノリさんの紹介すらない😂
いつでも来てください!!
このチャンネルの良い所が詰まった動画。最近の積サー知らない人に紹介するならこれがいいかも
積サーから積分奪ったら もはやただのサークルで草
ただのサークルではなく立派な円です。
ただのサークルではなく立派な円、すなわちヨビノリ……..(?)
武家諸法度使おうとしてるとこで爆笑した笑笑
アルキメデとソレダメデス最初わからなかったけど気づいたら爆笑したw
オチとオチ後の絶妙なカットタイミングが好きwww
素晴らしいオチ
このヨビノリに対する特別感のなさが好き
2問目のゆうゆうの消えちゃうキャンディみたいな人可愛すぎる
最後のソレダメデスが妙にツボる😂
この企画面白すぎる笑笑
また見たい😂
めっちゃ共感できるけど冒頭の紹介シーンでいつ編集してたか特定できるの草
コレ神企画
積サーらしさ全開で面白い!
(積サーらしさ:主に数学、話の脱線、ボケなど。)
この動画めっちゃ好きw
ルール説明の段階でおもろそうって思った、いい企画するな〜
良企画!面白かった
6:18 βバレル構造追加ぁ😊
1問目、古代エジプトでは各辺の長さが3、4、5の三角形で直角(90°)が作れることが発見されていたので、公式は使ってないけどキムさんとヨビノリさん点貰えると思った、、、
でも公式が使える時代だから使って解いてねってことかぁ
積サーらしくなってきた!笑
母に「センターの人って積分サークルの新リーダー?」って聞かれるくらい馴染んでます笑
このシリーズたくさんみたい。公式とか忘れて困ったときに強引に導いて、途中点稼げそう
その公式の導出の仕方とかも理解してたら思いつくんやない?
導出して発見して使えば良いっていうのが史実を変える事になるからダメっていう企画だから役に立たないと思う笑
1問目ピタゴラス使って良い、2問目取り尽くし法は積分無しでどうやって証明する?
企画の趣旨は崩壊してて実質大喜利企画になってる
多分コメ主はこの動画が役に立つかどうかの話はしてないと思うの。
@@TornadoPotatoRural
ちょっと理解できた
全くの別アプローチから解いて正解に近づいている様が、途中点稼いでいるみたいって事か
積分なんて覚えることほとんどないんだから、正攻法でやってほしくて好き
はなでんの
年表当てクイズ思い出しました😭
この企画
面白すぎます😂
ヨビノリさんが場に馴染みすぎてる話をしてくれ
さすがゆうゆうさん
つるかめでツボったw
【三平方ナシの方法】
この直角三角形を斜辺を外側にして4個くっつけたら正方形(真ん中に1×1の正方形の隙間アリ)ができて、直角三角形1つあたりの面積が6だから全体は6×4+1=25になって、斜辺の長さはその平方根だから5
ピタゴラス前に平方根あるか?....
まぁでも同じのかけて25だったら5
とは言えるか
神回の予感
よびのりも積サーも大好きや笑
自己紹介に推しの子の話入ってて嬉しかった自分がいた
良い企画ですなぁ。
すん先生の科学史の授業、為になります
やなせたかし先生が1919年生まれなんで、たくみさんがそれより早いわけはないんですよね…
知識をもっている人たちがそれを使いこなしてボケ倒すっていうのがクッソおもろい。
うまー
すんくん
うちもアクルビ推しです
この企画積サーくらいしか無理w
こういう企画見るとすんってやっぱりQuizKnock好きだなって思うよな
たくみさんのオチが美しすぎる!
オヤジギャグのようだけど、一瞬で考え抜かれたものだと信じたい。
盟神探湯わろたw
8:06 権利の章典は1688年
アルキメデスが天才すぎた
「すんにあらゆる手を封じられる哀れでたくましい子羊たち」シリーズ最新作!
やっぱ、すんの企画した動画が好き
タイムパトロールの女の子、かわいかったんでググってしまったw
区分求積法はシグマのまま解く事は不可能だよね
積分せずに取り尽くし法はどうやって証明するのか
キムの解法が取り尽くし法の証明そのものなのか
一般性までは示せてないが
ゆうゆうさんとたくみさんの戦いオモシロイ😊
最初の編集がQuizKnockすぎる笑流石👏
サムネの色合い的にエヴァ関連かと思った
動画が私文寄りなの嬉しい‼️
皆知識広いですね、いつも楽しく見てます。週5投稿になったときにチャンネル登録して過去動画見てます!8月に50万人ライブしたいですね!同じ出身地なのでキムさん動画好きでよく見てます、皆ライブに向けて頑張ってください~
今動画見直しててすんの企画やっぱりいいなぁ
高校の時微分なしでも2時間数の傾き出せますって先生に指摘したら「黙ってようと思ってたのに、、、」って返されたの面白かった
たしかに教える側のリズムはあるわな
タイムパラドックス…vaundy…でんがん…そういうことか。
ピタゴラスは多分三平方の定理に対して一般的な証明を与えたんじゃなかたっけ
2問目の面積に関しては次元を一つ拡張して、体積を求めるようにしたら積分を使わずに出せる
オールスターだ
6:12
この辺りからめちゃくちゃだる絡みで草
概要欄にチャンネルのリンク……?
たくみんだー!!!!
最後に全部アンパンマンが持ってったなぁ
積分禁止積分のタイトル見てつい留数定理かと思ってしまった
概要欄にヨビノリのリンクありますって言っといて ないっていう
この問題
理科にこえた
究極テツガク問題になった
ソレダメデスwwwwwwww