月の砂漠/山崎ハコ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 106

  • @shousuke1515
    @shousuke1515 2 ปีที่แล้ว +3

    ハコさん。有り難う。
    ずーーっと大好きです。

  • @月夜の案山子-e9g
    @月夜の案山子-e9g หลายเดือนก่อน +1

    現実というよりはファンタスティックな世界だが、哀愁を帯びたハコ節はこの曲によく合っている。 小鳩くるみと双璧をなすと言ってもよいだろう。

  • @mm-gp2do
    @mm-gp2do 3 ปีที่แล้ว +10

    時々聴きたくなる。
    感動。
    泣ける素晴らしい歌。歌詞。

  • @yoshiki5270
    @yoshiki5270 5 ปีที่แล้ว +47

    昔に戻れたらと思い聞いて涙が止まらなくなりあの時に戻れたらと思いこの歌は本当に何度聞いてもたまりません。子供達を育ててたころに戻れたらと思います。

    • @匿名係長只野仁-x4w
      @匿名係長只野仁-x4w 4 ปีที่แล้ว +2

      解ります

    • @ベガ-y5c
      @ベガ-y5c 4 ปีที่แล้ว +1

      私も解ります 最近泣いてばかり この歌も泣けます

  • @kiyomitsunakae650
    @kiyomitsunakae650 4 ปีที่แล้ว +21

    声がそのまんま月光ではないか!歌声の張りが情緒を冷たくも優しい若々しさに変えながら豊かな夜の旅になってる。山崎ハコさん、あなたは間違いなく不世出の天才だ。

    • @山口加津子-d2z
      @山口加津子-d2z 2 ปีที่แล้ว +1

      アコーディオンの伴奏で歌ったらいいですよ!

  • @鬼のねね
    @鬼のねね 2 ปีที่แล้ว +3

    また、聴きにきました♪♪♪偶然だけどいろんな人が歌ってるんですね!

  • @catmomoko9166
    @catmomoko9166 3 ปีที่แล้ว +7

    凄く感動しました、涙が出てきて、何回も、聞きいっていました、どうもありがとうございました。

  • @田邊英男
    @田邊英男 4 ปีที่แล้ว +7

    山崎ハコさんの月🌔の砂漠を聴いて凄く感動しました🎵

  • @林正文-w2b
    @林正文-w2b 4 ปีที่แล้ว +7

    昔からよく歌ってましたが、後の方の歌詞は初めて聞きました、こんなにいい歌だったんですね、とても感動しました、つい最近も孫を寝かせ付ける時に歌って寝かせました。最後まで歌えそうです。🐫

  • @金森伸行
    @金森伸行 3 ปีที่แล้ว +3

    山崎ハコさんの素晴らしい歌声で心が洗われます。「月の沙漠」が映えます

  • @豊田みや子-m1k
    @豊田みや子-m1k 3 ปีที่แล้ว +15

    何回聴いてもいい曲です。子供の頃を思い出します、いい曲は何十年も経つのに忘れることはないですね。

  • @VtectypeR-yf7ro
    @VtectypeR-yf7ro 5 ปีที่แล้ว +24

    山崎ハコさんと月の砂漠がこんなに合うなんて思ってもみませんでした

  • @山下恵む
    @山下恵む 6 ปีที่แล้ว +7

    声に哀愁があって 情景が浮かびます。お姫さまが歌ってるようで涙がこぼれます。

  • @松井誠一-v4d
    @松井誠一-v4d 4 ปีที่แล้ว +6

    山崎ハコさんは日本の心を表現する才能が有りますね!

  • @鬼のねね
    @鬼のねね 2 ปีที่แล้ว +5

    日本人がさっ曲したと思えないし作詞もいい日本は情緒豊かだなぁ!❗️

  • @よしあき-o7d
    @よしあき-o7d 5 ปีที่แล้ว +9

    曲調と声がぴったりですね。山崎ハコさんの「織江の歌」は青春の門にのめり込んだ時に聞いてました。心情的な歌か上手いですね。

  • @gogomotekio5664
    @gogomotekio5664 4 ปีที่แล้ว +4

    1923年(大正12年)の作品なんですねぇ。
    心にしみるいい曲です、ハコさんにベストマッチ。

  • @鬼のねね
    @鬼のねね 2 ปีที่แล้ว +2

    いい曲だハコさん好き❣️

  • @みつえかがわ
    @みつえかがわ 3 ปีที่แล้ว +2

    子供の頃此の歌を聴いて砂漠の国を想像していました。らくだに乗った王子様と王女様に憧れていました。乗った二人はおそろいの白い上着を着てました。夢の世界の様に思いました。

  • @harutoshimorinaga7327
    @harutoshimorinaga7327 4 ปีที่แล้ว +7

    感動した。涙が出そうなほど心が揺さぶられました。

  • @鬼のねね
    @鬼のねね 2 ปีที่แล้ว +3

    洗濯物入れなきゃいつまでも聴いていたい❣️

  • @キキララ-x2x
    @キキララ-x2x 6 ปีที่แล้ว +8

    母が子守唄で歌ってくれてました
    はじめて歌詞を全部知りました
    なんとも淋しいけどあったかい歌ですね

  • @昭-t7j
    @昭-t7j 6 ปีที่แล้ว +13

    大好きな唄です…

  • @桑野実
    @桑野実 7 ปีที่แล้ว +5

    何年か前、車に乗りながらラジオを聴いていると、家で勝手に歌ってるような声の、月の砂ばくが聞こえてきたので、一瞬我が耳を疑いました。昔ながらのが頭にあったので。 いったい誰なのだろうと。 シンガーソングライターとわかり、正直おどろきました。。コメントを見てみると、たくさんファンもいて、人気あるのですね。 他の曲からも想像して、大人が聞く童謡という事で納得しました。

  • @kabs8215
    @kabs8215 3 ปีที่แล้ว +2

    亡くなったおじいちゃんがよく聴いていました。
    おじいちゃんがよく口ずさんでいたのを今でも思い出します。
    ふと聞きたくなったときにまた来ます

  • @kazuchangumu
    @kazuchangumu 3 ปีที่แล้ว

    山崎ハコの声がそのまま。月の砂漠の歌が、全く違ったものに聞こえます。素晴らしい。

  • @sigetohorita4639
    @sigetohorita4639 8 ปีที่แล้ว +10

    アップありがとうございます。「織江の唄」のCDをよく聴いています。山崎ハコさんの訴えかけるような歌い方が「青春の門」の世界にリンクさせてくれました。ライブで聴いてみたい名曲ですね。千葉に「月の砂漠記念館」があり、海岸線の砂丘のうえにお姫様と王子様の像がありました。

  • @大島武士
    @大島武士 2 ปีที่แล้ว +1

    沁みます。

  • @jimmy-qu7tj
    @jimmy-qu7tj 5 ปีที่แล้ว +10

    この人には絶対合うと思ったら、やっぱりそうだった。
    お見事!!

  • @tyabou-e2w
    @tyabou-e2w 3 ปีที่แล้ว +6

    この歌手の月の砂漠が今まで聞いた中では一番。

  • @別宮琴枝
    @別宮琴枝 6 ปีที่แล้ว +2

    モロッコでラクダを乗った晩にこれを聞きました。しみじみと月を眺めています。アップありがとうございます。

  • @都築良三
    @都築良三 4 ปีที่แล้ว +3

    いいねぇ心癒されます

  • @入江啓吉
    @入江啓吉 4 ปีที่แล้ว +6

    無意識の世界を歌つていらしやみたいな感じ・・。亡き妻をもとめ・あてどない・心のこころのたびをつずけているぼくです。ありがとうよかつたです。・・とても・・

  • @calderon4502
    @calderon4502 11 หลายเดือนก่อน

    私は昭和50年生まれの女性です。
    私が初めて月の砂漠を聞いたのが
    山口百恵さんがドラマの中で歌って居ました。

  • @鬼のねね
    @鬼のねね 2 ปีที่แล้ว +2

    ほんと、悲しい歌💔😢😭🙏

  • @心のちんちん
    @心のちんちん 4 ปีที่แล้ว +3

    母が昔教えてくれた曲。
    こんな綺麗な歌だったんですね、学校でも教えてもらいたかった。

  • @入江啓吉
    @入江啓吉 4 ปีที่แล้ว

    はこさんのこの歌に・異文化みたいなよその国にいてそこには・・どんくさい日本的いやらしさがなくつてよかつたです。こころのおくにひびくもの在りましたありがとうございます。

  • @Chiaki_Adriana_Izumi
    @Chiaki_Adriana_Izumi 3 ปีที่แล้ว +1

    小学生の頃、エレクトーンの発表会で演奏披露するために
    むちゃくちゃ頑張って練習していたことを
    なんかおぼろに思い出しました。
    だからメロディが先で
    歌詞は後から覚えたのですが、
    いやはややはり名曲ですよね。
    夜の砂漠の情景が脳裏に蘇ります(?)。

  • @山口加津子-d2z
    @山口加津子-d2z 2 ปีที่แล้ว +1

    月の砂漠 いいですね。他の人は暗いといいますが、私はゆきましたをあげるのです
    。楽しくなりますよ

  • @佐藤マスエ-r1w
    @佐藤マスエ-r1w 4 ปีที่แล้ว +1

    山崎ハコさんつきの砂漠 ハコさんの歌は❗最高に、😃🍒😃良かったですね❗

  • @クロサワヒロシ-i5y
    @クロサワヒロシ-i5y 4 ปีที่แล้ว +1

    ハコ歌姫様、何歌わせても、うまい、歌に、味が有ります

  • @神田孝春
    @神田孝春 2 ปีที่แล้ว +1

    好きだ~いいね~

  • @洪雅茜-o3c
    @洪雅茜-o3c 3 ปีที่แล้ว +2

    很感動!向你致敬!感謝一首好歌。

  • @鬼のねね
    @鬼のねね 2 ปีที่แล้ว +1

    昔のハコさん,初々しい❣️🫶❣️ラブ,ハコさん❣️❣️🫶❣️🫶今,みたいな歌い方じゃない❣️❣️❣️🫶

  • @yukanaskn
    @yukanaskn 4 ปีที่แล้ว

    せつない歌詞がなんともいえません。「とぼとぼと」には泣かされます。yukanaskn。

  • @ミッキーマウス-g9i
    @ミッキーマウス-g9i 3 ปีที่แล้ว

    ハコさんは、他人の歌はあまりよくないが、これだけは、最高です。

  • @虚心-p2l
    @虚心-p2l 4 ปีที่แล้ว +2

    いい歌だ、日本のロマンだ。

  • @虚心-p2l
    @虚心-p2l 4 ปีที่แล้ว

    「月の砂漠」のこの歌に、日本人がこれ程感銘するのは単に感傷的なだけでは無いと思います。島国に育った人々は天然災害にはひとしお敏感だった思います。実感しない「砂漠」でも、水もない休むところもない過獄な地だと思ったと思います。しかし「オアシス」という旅人には天国ような場所が有ることを知っていたと思います。そこに「ロマン」を見つけたのではないでしょうか。

  • @masa-ly2ny
    @masa-ly2ny 11 หลายเดือนก่อน

    響く
    ▪せつないが…落ち着く、何か暖かさが

  • @京-i4w
    @京-i4w 2 ปีที่แล้ว

    すごい😀

  • @鬼のねね
    @鬼のねね 2 ปีที่แล้ว +1

    幼い頃に,母から習った歌🤱

  • @kaisermuto
    @kaisermuto 3 ปีที่แล้ว +2

    この曲、悲しい物語。おそらく逃避行であてもなく旅立ったのだろう。最後は悲劇。大人になってから聞くとその後が想像できる。 日本にいるアラブの人はこの歌を知っているのだろうか?

  • @鬼のねね
    @鬼のねね 2 ปีที่แล้ว +2

    いいきょくだねー

  • @nisshiy0830
    @nisshiy0830 3 ปีที่แล้ว

    作曲者の佐々木すぐる氏は高砂市出身で僕の母校の阿弥陀小学校の先輩で音楽の授業の時「月の砂漠」は歌詞を見なくても歌えるようになりなさいと先生に言われたのはいい思い出。

  • @鬼のねね
    @鬼のねね 2 ปีที่แล้ว +2

    この,曲,日本人が作ったなんて信じられない❗️❗️❗️

  • @ミッキーマウス-g9i
    @ミッキーマウス-g9i 3 ปีที่แล้ว

    森繁久彌がよく歌っていたから、じいさんの愛唱歌かと勘違いしてたわー。
    森繁久彌の頭の中では、こんな感じのイメージが流れていたんだと、長年の謎が溶けたわ

  • @yasakaKeiji
    @yasakaKeiji 6 ปีที่แล้ว +9

    この歌には、ふかいふかーーーい、ソウルメイト、魂の伴侶のいわれを込めてあると聞きました。
     前行く王子様、後ろから寄り添うお姫様・・・・・荒漠たる月の砂漠は、はじまりも終わりもなく、その初めから、行く先々の魂の御宿りの旅の休憩所で、それぞれが何度いろいろな思いや思い出を銀の壺には王子さまの。金の壺にはお姫様の、それぞれの旅のでまなんだことを、いれて、長い長・・。魂の旅を続けているんだよ・・・・
     夫とは、常に妻より、先に前にあるのは、これ愛する妻を守らんがため。愛しい妻に、何かあってはならぬから、王子さまは、愛する姫様の麗しかんばせを見ることよりもお姫様の無事を祈って、外へ外へと出て行かれるものですよ。
     世の中の、お嫁さまへ・・・・もうしわけなきが、伝えたきことが、いまひとつありまする。
     女んと生まれたことのめでたさや、世に、生まれてよりこの方、神様の花嫁として、ひとたびは、預かられし、おんみ。などて、心苦しき、体になり遊ばれましては、人の御んとなり給いし神事をつかみ損ねまする。
     
     惜しくもかみさまの花嫁とはないませなんだが、星のおじさま、でも、やんごとなき、殿上人のセレブリティーな御方とも中々、なるものでもなく、つとめて、軽四に乗ったサラリーマンの、なんでこういうことになったかは、わかりませんが、たぶん、愛情とかいう、これもまた、もしかしたら、錯覚と勢いと若さのほとばしりから、やむを得ず、罷り越して花嫁とあり方のほうが多いとは存じますが、これもた深き御縁の事ゆえ。
     どうかどうか、本人と生まれただけでも「まるもうけ」な、めでたいことで、ましてや「神様の花嫁候補」と人なりとも香しき女御となり遊ばされたことは、深いふかーーーーい、因縁事にて御座候ことに相成り申し候事ものなり
    夫婦固く結ばれて胸に抱く、結びの帯留めが如く幸せにあれとおもうしだい・・・
     吾私な、なぜか堅苦しい辞儀となると抜け言葉になるか不思議ですが、またすらすらっ出てくるも不思議だけれども何か、こうしたいと思うように、そのまま、わたくし事を挟まず、コメントをいたしました。
     許されよ。

  • @林正昭-o9i
    @林正昭-o9i 3 ปีที่แล้ว

    なぜか 涙が

  • @洪雅茜-o3c
    @洪雅茜-o3c 4 ปีที่แล้ว

    真的很好聽。謝謝。

  • @すずき鈴木誠
    @すずき鈴木誠 5 ปีที่แล้ว +6

    うまい💐💐💐💐💐💐💐💐💐

  • @yukiomatsunaga3002
    @yukiomatsunaga3002 6 ปีที่แล้ว +4

    すばらしい声量ですねー (^_-)-☆

  • @末吉三谷
    @末吉三谷 3 ปีที่แล้ว

    菜、んと無く夢が有りそうでロマン感じる

  • @石原団十郎
    @石原団十郎 3 ปีที่แล้ว +1

    謎だらけの歌です。御宿はそんなに悲しくはありません。

  • @銀狐-r3f
    @銀狐-r3f 2 ปีที่แล้ว

    歌の歌詞に朝日新聞記者本多勝一並のコメントする人が居る不思議。
    子供の頃あこがれたな砂漠と駱駝とお姫様。

  • @高橋美春-r3v
    @高橋美春-r3v 5 ปีที่แล้ว +4

    月の砂漠の歌は内容からアラビアの歌だと思うのですがなぜ日本の歌になっているのか不思議です。

  • @鬼のねね
    @鬼のねね 2 ปีที่แล้ว +1

    何かに、つかれる!⁉️お経を唱えなきゃ!⁉️ナンミョウホウレンゲッキョ⁉️

    • @鬼のねね
      @鬼のねね 2 ปีที่แล้ว +1

      ナーマラサンマンダンカ❗️悪霊、いなくなれ

    • @鬼のねね
      @鬼のねね 2 ปีที่แล้ว +1

      疲れる!❗️❗️

  • @桜吹雪-c1v
    @桜吹雪-c1v 4 ปีที่แล้ว +1

    切ないですね……(。・_・`。)😢

  • @安井教裕-u5e
    @安井教裕-u5e 3 ปีที่แล้ว

    小学生の時、音楽の教科書にありました!

  • @鬼のねね
    @鬼のねね 2 ปีที่แล้ว +1

    どーやって、考えたんだろう、作詞作曲した人は

  • @鬼のねね
    @鬼のねね 2 ปีที่แล้ว +1

    変な、ノイズが入るし変な声が聞こえる⁉️やば!

  • @上田Uえだ
    @上田Uえだ 6 ปีที่แล้ว +3

    これ灯油屋が流してて大嫌いだったなあ
    暗くなるんだよなあ

    • @加藤ヒサ-l4m
      @加藤ヒサ-l4m 6 ปีที่แล้ว

      上田憲太郎 示唆

    • @桑野実
      @桑野実 6 ปีที่แล้ว

      原大輔さんの月の砂漠を聴いてみてください。素晴らしいですよ。

  • @増田美利
    @増田美利 4 ปีที่แล้ว +4

    黄泉の国へ逝く歌でしょう

  • @高杉啓一
    @高杉啓一 4 ปีที่แล้ว

    昔男の人が歌ってた歌を聞いた時の事を思いました

  • @ゆう-f5h5e
    @ゆう-f5h5e 3 ปีที่แล้ว +2

    幼稚園の時とかにおばあちゃんがおんぶして、おじいちゃんの部屋にあるらくだの絵の前でこの歌歌って寝かしつけてくれてた。それが1番古い記憶。
    今でも思うのはなんでおじいちゃんの部屋にらくだの絵があったのか( 'ω')

  • @神田孝春
    @神田孝春 4 ปีที่แล้ว

    月の砂漠は織江の唄よりいいかも。

  • @させたつや
    @させたつや 3 ปีที่แล้ว

    月の砂漠って海外の名前みたいだね。

  • @偽おそ
    @偽おそ 5 ปีที่แล้ว +3

    ばぁちゃんに聞かせてるお

  • @opulys
    @opulys 2 ปีที่แล้ว +1

    なぜ金の鞍に銀のかめ
    その逆然り
    おかしい

    • @mac9798
      @mac9798 2 ปีที่แล้ว +1

      理解できない方がおかしいって。

  • @鬼のねね
    @鬼のねね 2 ปีที่แล้ว +1

    なんか、聞こえる。何?

  • @opulys
    @opulys 2 ปีที่แล้ว

    その後王子と王妃は

  • @ab-tr1pc
    @ab-tr1pc 7 ปีที่แล้ว +5

    灯油

    • @西山文夫
      @西山文夫 6 ปีที่แล้ว

      田中けいすけ 油

  • @生涯獅子愛-z4v
    @生涯獅子愛-z4v 3 ปีที่แล้ว

    灯油販売

  • @yukikoyamada2994
    @yukikoyamada2994 4 ปีที่แล้ว

    C

  • @hk3336
    @hk3336 2 ปีที่แล้ว

    今考えると、ちょっと哀しい歌ですね。

  • @鬼のねね
    @鬼のねね 2 ปีที่แล้ว +1

    悪い、ノイズが入る⁉️❗️‼️

  • @徳山善正
    @徳山善正 6 ปีที่แล้ว

    はしご酒