互換マキタバッテリー充電不良【過放電】を直す簡単な方法  バッテリー復活

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • #マキタバッテリー#電動工具#diy
    非常に危険ですので真似する場合は自己責任でお願いします。
    思いやりの気持ちで高評価グッドボタンを頂けると大変嬉しいです。またバットボタンを押して頂いた方はお手数ですが改善点があればコメントを頂けると参考になるのでよろしくお願いいたします。
    お仕事のご依頼やコラボ依頼、個人的に聞きたい事があれば気軽にご連絡ください。
    こちらからお願いします。
    z432.com@gmail.com
    ※誹謗中傷や迷惑メール等は対応しない可能性があります。
    T-1チャンネルご視聴頂きありがとうございます
    こちらのチャンネルは釣り動画を中心にお届けしようと頑張っていましたが釣りの情報は少な目でございます。私の趣味やお料理関連や日々面白い為になる動画をお届けします。 皆様チャンネル登録して頂き応援よろしくお願いします。
    釣りわん ツリワン つりわん

ความคิดเห็น • 70

  • @gosukekun
    @gosukekun 3 หลายเดือนก่อน +10

    皆さん賛否両論あるようですが実験動画ですから
    こうやっていろんな商品、対策品が生まれたり消えてったりする訳ですから 私は勉強になりました

  • @northern_true
    @northern_true 6 วันที่ผ่านมา

    ありがとうございました。
    この方法で充電が出来なくなったバッテリーを復活させることが出来ました。

    • @t1ch
      @t1ch  6 วันที่ผ่านมา

      あまりおすすめ出来る方法では無いので気をつけてください。
      爆発や火事の危険も伴いますのでほどほどにお願いします

  • @toranosukeijuuinn
    @toranosukeijuuinn 4 หลายเดือนก่อน +16

    ウェイトレイは、過放電防止機能が付いてないモデルがあり、直ぐ過放電します。
    この方法は一見お手軽で良い様に見えますが、セルバランスをコントローラ出来ないので、一時的な延命にしかなりませんよ。

    • @かこうえん-l4l
      @かこうえん-l4l 3 หลายเดือนก่อน +2

      マキタ純正バッテリでも買ってから半年くらいの放置で過放電になったものがありました
      メーカー関係なく不良品は紛れてるようなので気を付けたいですね。

  • @akibayside548
    @akibayside548 3 หลายเดือนก่อน +4

    皆さんコメントしてますがバッテリーの復活まではまだ良いとしてウエイトリーのバッテリーをマキタの充電器で充電したらダメです。VC6なんて使っていませんから。互換バッテリーは3.5A充電くらいまでです

  • @いしかっちゃん
    @いしかっちゃん 4 หลายเดือนก่อน +29

    非常に危険な方法ですねセルが反転してる場合も多いので1度バラしてセル毎の電圧確認してからの方が良いですよ

  • @inriyves3352
    @inriyves3352 3 หลายเดือนก่อน +11

    うちは爆発しました💥

  • @2bptuidi974
    @2bptuidi974 4 หลายเดือนก่อน +5

    こんにちは 安定化電源でやってましたがすぐダメになります  ダメになったBTをばらして生きてるセルを組み替えれば、2個一 3個一で使えるようになりますが、内臓のBMSがしょぼすぎる やっぱり純正品にはかなわないですね 高くても純正品買ったほうが長い目で見ればお得です

  • @ぶらり旅気ままな車旅
    @ぶらり旅気ままな車旅 4 หลายเดือนก่อน +3

    弱ったバッテリーを充電する方法は そのバッテリーのボルトより少し高めの充電器のようなもので プラスをマイナスを確認して 充電すれば 長く時間をかければ バッテリーの方に少し熱が発生しますから気をつけて 充電してください

  • @ひろし-e4z
    @ひろし-e4z หลายเดือนก่อน +2

    18Vのときやった。対数的に使用時間が短くなる。古い電池の作りは陰極と陽極が1mmのセパレーターで分けてるだけなので普通に新宿自転車発火事件になる、せいぜい頑張ってね
    最近買った36Vは高いし新しいのでやりません。次は電動自転車並みに48Vになるが今度は感電電圧だ。電流がでかいからあぼ~んするぞ。

  • @tsutomoon5042
    @tsutomoon5042 5 หลายเดือนก่อน +9

    良くこうなるバッテリー有って廃棄してたの勿体なかったなぁ~

  • @yoshilumiere77
    @yoshilumiere77 4 หลายเดือนก่อน +10

    互換バッテリーは互換充電器で充電しないと爆発の危険がありますよ。

    • @かこうえん-l4l
      @かこうえん-l4l 3 หลายเดือนก่อน +2

      逆でしょ。純正バッテリでも互換バッテリでも保護回路が付いてる純正充電器で充電した方が安全です。
      保護回路なしの互換充電器と保護回路なしの互換バッテリで充電中に火災事故が起きてるはずなので。

    • @yoshilumiere77
      @yoshilumiere77 3 หลายเดือนก่อน +1

      @
      保護回路は重要ですが、互換バッテリーは純正バッテリーの様な充電電流に耐えられないです。純正は高電流に耐えられる良い内部抵抗値のセルを使用しています。ご存じない様ですね。

    • @かこうえん-l4l
      @かこうえん-l4l 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@yoshilumiere77 ほかの人にコメントした内容と被りますが、純正充電器はバッテリー診断機能が付いているので、バッテリ側が耐えられないような大電流を流す可能性は限りなく低いと思われます

  • @大山鳴動-i9h
    @大山鳴動-i9h หลายเดือนก่อน +1

    アイデアは良いが危険だな。爆発や火災の危険性がある。せめて電流を制限して行なうべきだな。手段はともかく電圧を復活させれば充電できることは判った。ありがとう。

  • @toshif.7409
    @toshif.7409 หลายเดือนก่อน

    今のウェイトレイは対策品のセグメント表示を買いましょう、
    LED残量表示は過放電で皆さん困ってるみたい,
    純正品の様に低電圧保護が無いのかな、
    皆さん過放電には気を付けましょうね

  • @けん-e4g
    @けん-e4g 3 หลายเดือนก่อน

    ウェイトレーなのでまだましだと思うのですけど、
    現場で純正のRFで互換バッテリーを充電して2回燃えてるのを見たので互換バッテリーは3,5A程度互換充電器が良いですよ~

  • @conkichi
    @conkichi 4 หลายเดือนก่อน +11

    コメント失礼します。この方法の動画は他の方も出していますが非常に危ないです。各セルの電圧が均等なら良いですが過充電なる可能性があります。今までマキタバッテリーを50個程分解し再生を試みてきました。純正はかなり古い基盤なら充電出来ますがそれ以外は一度BMSで蹴られと復活は難しいです。中華バッテリーで爆発も経験しています 爆発はとてつもく火事 作業中なら指が…
    互換なのにサムネイルは純正。
    井戸の動画は全て見させて頂き参考になりましたので残念な動画でした。

    • @t1ch
      @t1ch  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      マキタで試そうとしたのですが
      放電してるバッテリーが無かったので今回は試しに中華バッテリーで試してみました。
      他の人が同じようにしてる動画が有るのを知らなかったので見て勉強してみます。
      ご指導ありがとうございました。

    • @conkichi
      @conkichi 4 หลายเดือนก่อน

      t1チャンネル様 コメントありがとうございます。 18650の生セルは知識があまりない方には非常に危険だと伝えたかったので
      コメント致しました。
      これからの活躍を楽しみしています。

  • @user-Phonenix泉州
    @user-Phonenix泉州 4 หลายเดือนก่อน +5

    私は他のTH-camrさん来て動画を観て新品の互換バッテリー14.4Vとマキタ純正のバッテリー8年間不使用の過放電バッテリーを→TH-camrさんがホームセンターでL型ステー4個と赤黒の配線を40cm位を購入してステーの穴に赤と赤、黒と黒をビニールを剥がして固定して絶縁テープで固定して→過放電バッテリーの+赤色とマイナス黒色と新品バッテリーをL字型ステーで10分間充電すれば過放電バッテリーの電圧が上がり→マキタ純正充電器やマキタ互換充電器で充電出来る様になりました。
    ※注意はL字型ステーをショートさせないようにして下さい!

  • @Bugatti1611
    @Bugatti1611 3 หลายเดือนก่อน +1

    5:09社外バッテリー結婚式の始まりですねwwww

  • @koikoikoikoi-ds7kd
    @koikoikoikoi-ds7kd 4 หลายเดือนก่อน +5

    車のバッテリー充電器を使うのが簡便で安全。  充電電流が多くて発火、放電が高すぎて発火の危険があるので動画の方法は推奨しない。 素直に車の充電器で12vになったら普通に充電すればよい。  ただそれだけ。

    • @c.yamaguchi1955
      @c.yamaguchi1955 4 หลายเดือนก่อน

      やって見て確認しましたか? 素人の私には、確かに充電電圧が低い方が安全な気がしますが?

  • @グルグルさん
    @グルグルさん 4 หลายเดือนก่อน +19

    このやり方は寿命終えたものでも充電できてるように見えますが、燃えますよ。あぶないです。互換バッテリーはマキタ純正充電器でやらないほうがいいですよ。

  • @zabton2025
    @zabton2025 4 หลายเดือนก่อน

    今まで3個ぐらい過放電で捨てて来た。試したかったなー。

  • @辻田聖貴
    @辻田聖貴 5 หลายเดือนก่อน +11

    社外バッテリーは社外充電器使おうって事では無いですか??

    • @しょうまん-w3r
      @しょうまん-w3r 5 หลายเดือนก่อน +2

      40vに関してはまだ互換充電器がないのでこわいですよね

    • @pinky3910
      @pinky3910 5 หลายเดือนก่อน +10

      基本 互換バッテリーをマキタ純正急速充電器で充電するのは危険なので推奨されていないと思います😅

    • @vegass8308
      @vegass8308 4 หลายเดือนก่อน +3

      そもそも互換バッテリーをマキタ純正充電器、しかもRFって12v出力で充電する方が危険ですよ
      互換バッテリーなら最高でも5v出力までの充電器で充電してれば純正品と変わらず使えます 充電時間はかかりますが
      確かに復活するでしょうが特に互換バッテリーは基盤に差があり過ぎるため、危険過ぎますよ

    • @user-sf5je3yv1k
      @user-sf5je3yv1k 4 หลายเดือนก่อน +1

      天ぷら油用の細長い油温計でバッテリーの温度を測りながら並列充電した方が良いですね

  • @ik-uv2gy
    @ik-uv2gy 4 หลายเดือนก่อน +9

    直っては無いし
    絶対マネしないように!

  • @川崎飛燕チャネル
    @川崎飛燕チャネル 4 หลายเดือนก่อน +3

    その互換バッテリー🔋
    あかんねー
    半分くらいしか充電しなくなってる😂😢😅

  • @长虹三杰电芯
    @长虹三杰电芯 หลายเดือนก่อน

    Makitaロック解除18 vありました

  • @守谷光明
    @守谷光明 4 หลายเดือนก่อน +19

    まったく参考になりません。

  • @zutuku
    @zutuku 4 หลายเดือนก่อน

    一時しのぎにしかならない。
    一度過放電になったバッテリーは劣化が進んでいて、火災の危険を伴う。
    バラして、過放電になっているバッテリーを交換するほうが安全です。

  • @KohakuTohyama
    @KohakuTohyama หลายเดือนก่อน +1

    こういう人が爆発させてるんだろうな

  • @miHIRO-wn3ml
    @miHIRO-wn3ml 4 หลายเดือนก่อน +1

    私も同じバッテリーと充電器を使ってます。
    このバッテリーは使いはじめてすぐに同じように充電器に差しても反応しなくなりました。
    私は何度か抜き差しを繰り返して解消しました。

  • @惣畠山
    @惣畠山 3 หลายเดือนก่อน

    バッテリーに保護回路ついてるなら基本鉛みたいのありえないんだよな😅
    鉛みたいにフロート充電みたいな事出来ないからセルバランスを直すのに単体で充電が足りないセル自体を満タンにしてとかならわかるが
    もしこれで復活したなら元からすでに
    壊れてるから満タンセルにも充電ながされ
    ながら
    足りない奴に充電出来たから復活ってなら理屈わかるがどちらにしろ満タン以上は充電したらだめだから
    充電おわったらバチンと切るのが
    専用のバッテリ充電機
    鉛用だからバチンと切れないと爆破するか
    セルバランスがついてるならわかるが
    バランサーないから
    あってもきやすめや
    ◯セルだと何本か組んだなかに代表してだから バランスが崩れ可能性はあるんだが…
    でも

    • @t1ch
      @t1ch  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      知識が無く実験でやってみました。
      勉強になります。ありがとうございました

  • @gto244
    @gto244 4 หลายเดือนก่อน +7

    かなり危険な事を配信されてますが。。。
    「自己責任で」って言葉はかなり【無責任】ですよ。

  • @makotoamano9061
    @makotoamano9061 4 หลายเดือนก่อน +2

    こんなの前からやってるけど動画配信でオススメなんかしちゃダメだよ
    自分でコッソリやってください
    あとマキタのRF充電器(12v充電器)で互換バッテリーを充電するなんてもってのほかです
    過充電で爆発しますよ

    • @かこうえん-l4l
      @かこうえん-l4l 3 หลายเดือนก่อน

      熱持ったり寒冷地とか古くなったバッテリーの状態を自動感知してメンテナンス充電してくれるRFの方が安全でしょ、どんな仕組みでやってるかは知らんけど、過充電になるような状態のバッテリは充電不可になるはずです

  • @川野正広
    @川野正広 3 หลายเดือนก่อน +3

    危ないやり方なら紹介しない方が良いのでは?買った方が安いと思いますよ。

  • @kenredcomet
    @kenredcomet 3 หลายเดือนก่อน

    中華バッテリーは、マキタ急速充電器での充電は危険です。暴発や発火の事例が沢山有りますよ。中華専用充電器を使用しましょう。

  • @kamiwasumisan
    @kamiwasumisan 5 หลายเดือนก่อน +1

    すごいな 昭和の修理方法ですねhh

  • @Toshi-x3e
    @Toshi-x3e หลายเดือนก่อน

    とっても参考になりました^^^。

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 4 หลายเดือนก่อน +1

    過放電しないよう長期間使わない時は満充電で保管しろって書いてるで、電池腹ペコにすると寿命縮むらしい。

    • @かこうえん-l4l
      @かこうえん-l4l 3 หลายเดือนก่อน

      オレのは長期保管の場合70%でと書いてあったけど

  • @山崎三斗利
    @山崎三斗利 4 หลายเดือนก่อน +2

    純正バッテリーではどうなのでしょう?
    充電できない純正バッテリーだと、充電器でエラー表示が出ますけれど
    それでも可能なんでしょうか?
    またはセンサー類が少ないと思われる社外充電器だと充電できるるとか?

  • @hirakegoma5955
    @hirakegoma5955 2 หลายเดือนก่อน +1

    リチュームはやめた方が良い。危険である☢️

  • @アダムスブライアン-t3g
    @アダムスブライアン-t3g 4 หลายเดือนก่อน +1

    私が考えた方法😂 何人も ほかの人がやってますよー😅

  • @kzk2654
    @kzk2654 3 หลายเดือนก่อน +1

    互換とか要らんねん👋🤣

  • @次回予告-d7f
    @次回予告-d7f หลายเดือนก่อน

    ニッケルの充電器 使えば。。。。。

  • @盛光佐々木-l6d
    @盛光佐々木-l6d หลายเดือนก่อน

    やって見ま~す。(^^)/

  • @yosiyosi5963yo
    @yosiyosi5963yo หลายเดือนก่อน

    16ボルトで完璧に結婚しましたね❤🎉❤お幸せに🤭👏🤭

  • @益永秀一-b5n
    @益永秀一-b5n 2 หลายเดือนก่อน

    これバッテリー高温になって危ないよ
    絶対やめましょう

  • @キムラリゼル
    @キムラリゼル 3 หลายเดือนก่อน

    ほとんどの場合使っているリチウムバッテリーの一つが何らかの原因で電圧低下し、そのため電圧センサーが使用不可と判定し、結果バッテリーが出力しないのが原因です。不良バッテリーと健全バッテリーの直結は廃棄する前に必ず試してみるべき裏技ですよ。

  • @中村倫章
    @中村倫章 3 วันที่ผ่านมา

    マキタのッテリーより、ひこーきのほうが補償、や責任など知らん顔されました。二度と手を出さんときめました。

  • @さいとうとし-c8z
    @さいとうとし-c8z หลายเดือนก่อน

    th-cam.com/video/4RVd3xb6Na0/w-d-xo.htmlsi=Q80SqpseC_ZNwb3d
    互換バッテリーをマキタの純正高速充電器で充電することは絶対にしません。

  • @竹川晃-m4z
    @竹川晃-m4z 4 หลายเดือนก่อน +1

    いちいち直そうとしないで新品買えばよくね?

  • @omaedakega
    @omaedakega 3 หลายเดือนก่อน

    互換バッテリーをマキタ純正充電器で高速充電?!
    まぁ、実験やもんね。
    とはいえ色々と危なっかしいなー

  • @gigio1960
    @gigio1960 4 หลายเดือนก่อน

    充電器を一時的に騙そう! って!?
    非常に危険なチャレンジです!!!
      マキタ純正の充電器では、直ぐに判断して充電を停止するでしょうが.......
    「自己責任お願いします」という表現で、責任逃れは止めていただきたい!!!

  • @地獄番人
    @地獄番人 3 หลายเดือนก่อน +2

    まぁ〜やらない方が良い!ラジコンの充電機は各セルごとの電圧が見れバランス充電出来るけど
    過放電してしまうと バランスが崩れる 崩れたバランスは電圧上げて充電出来るようになっても 直らない❗️火災の原因になる絶対にやるな‼️この動画見て 真似した人が
    火災起こした場合 貴方方責任問われる覚悟あるのかな?

  • @ファスティング山ちゃん15
    @ファスティング山ちゃん15 4 หลายเดือนก่อน +2

    グットタイミングで拝見\(^o^)/
    「同製品」で二個とも充電不可でしたので、捨てずに良かった💦
    買うと¥3500くらいしますからね・・
    ありがとうございましたm(__)m
    by電気に弱い高齢者