2017 2 10 E2系J10編成廃車回送 8718C 新潟駅

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 17

  • @E235系山手線
    @E235系山手線 8 ปีที่แล้ว +19

    やっぱり、J10編成が廃車されましたね・・・撮影よくしていましたよこのE2系J10編成。
    18年間、ありがとう!

  • @E235系山手線
    @E235系山手線 8 ปีที่แล้ว +9

    このE2系J10編成はE223形の1号車で保存(?)が確定されたようですね
    2号車から10号車までは解体になるのでしょう

  • @理事長-n3i
    @理事長-n3i  7 ปีที่แล้ว +4

    J7.J10編成が運用離脱しJ71.75編成が新潟新幹線車両センターに移籍したようです。これで初めて当センターに1000番台が配備されたことになります。

  • @理事長-n3i
    @理事長-n3i  8 ปีที่แล้ว +5

    皆さま、コメントありがとうございます。このJ10編成は連結カバーが歪んでいる1号車 E223-23が栃木で保存されることになったみたいです。機会があれば見に行きたいところです。

  • @上岡巧介-p3p
    @上岡巧介-p3p 7 ปีที่แล้ว +5

    車外や車内は見た目新しそうに見えるし、廃車になるのはもったいない。

  • @矢野僚太
    @矢野僚太 7 ปีที่แล้ว +4

    もしJ編成のE2系0番台がなくなったら、1000番台のみが残るかもしれません

  • @ホワイト25
    @ホワイト25 6 ปีที่แล้ว +3

    新潟駅で行きどまりにならないよう新潟駅高架化と羽越線の複線化、羽越新幹線の早期実現を

  • @Suzmen
    @Suzmen 8 ปีที่แล้ว +3

    E2系0番台J編成ももう少なくなってきましたね。
    今年の3月31日にE2系N編成も引退ですし。
    新幹線のGTO-VVVFの音も少なくなってきましたし。
    これも時代の流れでしょうか。
    チャンネル登録&高評価しました。

    • @理事長-n3i
      @理事長-n3i  7 ปีที่แล้ว +3

      TEAM Suzumen/すずめん
      チャンネル登録、高評価ありがとうございました。

  • @味付けたまご-x5e
    @味付けたまご-x5e 8 ปีที่แล้ว +2

    2015年7月4日、くりこま高原で新幹線撮影をしていたときに、やまびこ53号盛岡行として、約6分遅れて到着したのを覚えています。
    今までありがとうございました。

  • @E235系山手線
    @E235系山手線 7 ปีที่แล้ว +4

    先月?辺りにE2系のJ7編成が廃車されたと言う話を聞きましたよ

    • @理事長-n3i
      @理事長-n3i  7 ปีที่แล้ว +4

      かつまたこうせい
      J7編成は先日解体線に入ったようですね。J7.J10編成が離脱したため1000番台が2本以上上越運用に入る機会も珍しくなくなりました

    • @E235系山手線
      @E235系山手線 7 ปีที่แล้ว +3

      そうですか。そうですね1000番台も珍しくこんなに運用するとは思いませんでしたね

  • @KoshaTetsu
    @KoshaTetsu 8 ปีที่แล้ว +8

    J10編成の廃車で、J編成0番台も数が減ってきて、引退になりそうですね。

    • @E235系山手線
      @E235系山手線 8 ปีที่แล้ว +6

      そうですね、確かに全廃する可能性はありますね
      1000番台もいずれかは新潟新幹線車両センターに転属するのでしょうね

  • @JR-ll9pe
    @JR-ll9pe 7 ปีที่แล้ว +7

    廃車回送する車両はどんな気持ちなんだろうか

    • @UdR32
      @UdR32 7 ปีที่แล้ว +2

      北越急行ファン JR& いろんな人に愛されながら走ってきたからE2系J10編成はとても満足してるのではないでしょうか…