【DIY】300万円2LDK貸家リフォームNO.3 床下から見える夕陽に癒されました!キッチンとリビングと脱衣所のフローリングに下から断熱材を貼りつけました。おじさんの挑戦!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 124

  • @diyonopon8002
    @diyonopon8002  4 ปีที่แล้ว +20

    ご視聴ありがとうございます。ただ切って貼るだけなのに2日もかかってしまいました。(笑)
    1日目の後半は4時間ずっと床下に潜り続けての作業で、全身の筋肉が悲鳴をあげていましたが、
    綺麗な夕陽が隙間から見えたので、しばらくオリジナル枕と細い銀マットの上で横になって癒されていました。
    最初から横になっていますが(笑)。
    コメントお待ちしています。

  • @ヨシ-q8k
    @ヨシ-q8k 10 หลายเดือนก่อน +5

    床下からスタイロフォームを貼るという地獄のような作業お疲れさまでした。
    簡易定規、銀マット、まくら、ボンドといろいろ参考になりました。
    ウチもフローリング直貼りで下は土なので床下に潜るときはマネさせていただきます。
    ありがとうございました。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  10 หลายเดือนก่อน

      温かいねぎらいのお言葉をありがとうございます。😃

  • @90y92
    @90y92 4 ปีที่แล้ว +31

    ボンドは直線ではなく、波線を描くように付けると落ちにくいですよ。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  4 ปีที่แล้ว +7

      そうなのですね!
      よい情報をありがとうございます!
      また1つ知識が増えました!😊

  • @hiro-xo9fb
    @hiro-xo9fb ปีที่แล้ว +3

    わかりやすく凄く参考になりました。家が寒いのでやってみようって気になりました。自分の家なので休みの日に無理しないでやろうと思います。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  ปีที่แล้ว

      無理をしないのが一番大事です。
      ご視聴コメントありがとうございます!

  • @真夜中のサスタさん
    @真夜中のサスタさん 3 ปีที่แล้ว +10

    賃貸を借りる側は、床下に断熱をどれくらいしてあるかなど、目に見えない所は分かりません。
    こういう管理をしっかりしてくれる大家さんの物件を借りたいですね。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +2

      入居者さん、管理会社さん、大家の「三方良し」を目指していますが、まだまだです。
      ご視聴、コメントありがとうございます!😊

  • @user-kn1bk2c36k
    @user-kn1bk2c36k 2 ปีที่แล้ว +2

    うちも昔の家でNo断熱の家なので使う人の気持ちは分かります。
    うちは床下に潜る勇気と気力が無かったので、裸足になる洗面脱衣場だけコルクを敷きました。
    部屋の温度は変わらなくても大分違います。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      コルクは断熱効果が高そうですね!😊
      裸足で歩くと気持ちも良さそうで、いいと思います!

  • @keithmoto
    @keithmoto 4 ปีที่แล้ว +4

    早速返信いただきありがとうございました。新たなチャレンジも楽しみにしています。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  4 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそありがとうございました。
      これからもご視聴、コメントをどうぞよろしくお願いします。

  • @きんたろう-b3f
    @きんたろう-b3f 2 ปีที่แล้ว +3

    私も過去にやりましたが、狭い中での作業は時間がかかるし、身体にこたえました。今考えると少し高くつくけど、ウレタンスプレーが速くて楽チンで断熱効果も高かったかな思います。お疲れ様でした。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      きんたろうさんも同じことをされたことがあるのですね!
      お疲れさまでした😊
      ウレタンスプレーと併用がいいかも知れませんね!

  • @takayukisorimachi7725
    @takayukisorimachi7725 2 ปีที่แล้ว +2

    この手の作業は後の結果がどうなるかと考えながらなので楽しみでどんどん出来ちゃいますよね
    私は電気屋ですが我が家の新築の際には神奈川県でも35mmの所を50mmを選択しました
    後から玄関を自作した際にあまりにも寒いので20mmを貼ってからその上にコンパネをはりタイル柄のシートを
    貼ってみたところ底冷えの無い玄関となりました
    気密性には興味がなく適度な通風をさせながらの断熱材をたっぷり使用したエアコンが1台もないナチュラル志向の
    新築住宅に暮らしています

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว +1

      ご自分で玄関を造られたのですね!凄い!
      電気屋さんがエアコン無しのナチュラル志向というところが格好いいですね😊‼

    • @takayukisorimachi7725
      @takayukisorimachi7725 2 ปีที่แล้ว +1

      電気屋だからこそ 停電すると生活しにくくなる自分の家は造りたくなかったのです
      お客さんの家を造りながら自分の家ならばこうするんだけど・・・そんな気持ちの繰り返しで
      壁は珪藻土と漆喰と桧かパインによる腰壁で全部かみさんと私とで5年で作れました
      かみさんは月曜日の八王子リフォームで火がついてしまい キッチンや洗面 スロップシンクのタイル貼り
      タイルのダイヤモンドによるカット等 自宅を造った事で一人で任せても大丈夫な程成長してしまいました
      ですからスタイロフォームは料理を作る感覚で切り刻んでます
      私はこだわりの照明作りが好きで主照明を無くした 出しゃばらない影の役者的な照明が得意です

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว +1

      @@takayukisorimachi7725 様
      奥様もされるのですね!しかも達人レベル!ご夫婦揃ってDIYができるのはうらやましい限りです😊
      素敵なご自宅の様子が目に浮かびます😊

  • @ky-www2310
    @ky-www2310 ปีที่แล้ว +1

    ナイス アイデア!
    家もやってみよーかと。
    今、寒いんですよ。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      気合と根気で頑張ってください!
      私はもうしばらくは、やりたくありません😊

  • @73h92
    @73h92 ปีที่แล้ว +2

    うちは新築ですがスタイロが40mmのものでも冬は寒いです。私も床下からスタイロを追加を考えてますが、40坪あるので費用がとんでもなさそうです。隙間は発泡ウレタンが良さそうですね。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  ปีที่แล้ว

      40坪は気が遠くなりそうですね。
      隙間は発泡ウレタンが便利で良さそうですね。私も考えましたが、
      どこまで膨らむのかが分からないのと、目に入ると痛そうなので使いませんでした。😊

  • @伊庭義明-l9i
    @伊庭義明-l9i 3 ปีที่แล้ว +4

    当方も似たようなことをしましたが接着する概念はなかったですね 端材をつかって下から止めて 隙間は気密テープで目張りをしました
    あくまでなにかあったら撤去できることが重要(虫が発生した場合)と思っています

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +2

      ウレタンボンドはかなり強力ですから、外すのには苦労するでしょうね。
      床鳴りをさせないように頑丈につけましたから(笑)
      何も起こらないように管理をがんばりたいとおもいます。
      隙間に気密テープは良いアイデアですね。断熱効果絶大ですね!
      大変参考になります。ありがとうございました!

    • @伊庭義明-l9i
      @伊庭義明-l9i 3 ปีที่แล้ว +2

      @@diyonopon8002 余計な話しかもしれませんが冷気や湿気を改善すべく考えられることを全て試して10年・・・最期の手段ベトンにて成功しました

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +2

      @@伊庭義明-l9i 10年間もの試行錯誤の結果、成果が得られたのですね。冷気や湿気対策は奥が深そうです。
      べトンは初めて耳にしました。コンクリートの一種でしょうか?

    • @伊庭義明-l9i
      @伊庭義明-l9i 3 ปีที่แล้ว +2

      @@diyonopon8002 ベトンはドイツ語でコンクリートと同意語です

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +2

      @@伊庭義明-l9i ドイツ語だったのですね。
      コンクリートが一番断熱効果が高いということですね。ご返信ありがとうございます。
      私もいろいろとチャレンジしていきたいと考えています。
      今、窓の断熱対策を思案中です。これからもどうぞよろしくお願い致します。

  • @kaz-yb5ph
    @kaz-yb5ph 2 ปีที่แล้ว +6

    根太に釘で止めればボンド要らないでしょ 交換も容易ですよ

  • @ひろしです-r8p
    @ひろしです-r8p 2 ปีที่แล้ว +4

    銀マットでの移動、ツルツルして動きやすそうですね。ウチベタ基礎だったけど前に風呂リモコンの配線取り回しで床下潜った時ズリズリと移動で結構体力持っていかれたから。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว +1

      床下での移動は大変ですよね。
      段ボールやブルーシートなども使ったことがありますが、銀マットが体力的に一番楽でした。
      持ち運びや保管、使用後に洗浄ができるなどの衛生面からも、
      折り畳み式銀マットが私の中では一番です。😊

  • @川口正幸
    @川口正幸 4 ปีที่แล้ว +7

    床下という作業性の悪い所での作業、お疲れさまでした。参考にしてやってみます。私の物件はいい加減なつくりなもんで、根太間のサイズがバラバラで、難儀しそうです。(平行四辺形になっている)『防湿フィルム入りのグラスウール』も便利そうですね。(知らなかったですが・・・ありがとう。)
    『断熱材カッター』便利そうなので、早速購入します。ありがとう。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  4 ปีที่แล้ว +4

      いつもご視聴とコメントをありがとうございます!励みになります!
      床下からの貼り付けをされるのですね。
      動画内の脱衣所は根太間がバラバラで、たった1帖くらいの広さでしたが、
      他のほぼ均一の所の倍以上時間がかかりました。
      根太間のサイズがバラバラでしたら、『防湿フィルム入りのグラスウール』の方が断然作業労力は少ないと思います。
      ただ、湿気が多いところではグラスウールが湿気を吸って、重みで垂れ下がってくることがあるかも知れませんので、見極めが必要かと思われます。グラスウールの床への直貼りは私自身がまだやったことがありませんので、その辺は想像ですが。
      断熱材カッターは一般のカッターナイフのように寒気がするような音がしたり、途中で切れ味が悪くなったりすることがありませんし、垂直に綺麗な断面を作れますので、ストレスフリーでお勧めです。
      床下の作業、頑張ってください!今年もよろしくお願いします!

    • @川口正幸
      @川口正幸 4 ปีที่แล้ว +3

      @@diyonopon8002 さん。丁寧な返信を頂き、ありがとうございます。いつも参考になり、大変助かっています。励ましの言葉を頂き、嬉しいです。頑張りま~す。ありがとう。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  4 ปีที่แล้ว +2

      @@川口正幸 さん。こちらこそです!

  • @TheCorubu
    @TheCorubu 10 วันที่ผ่านมา

    気が遠くなるな 現場発泡ウレタン吹いてしまいたい

  • @おくがく
    @おくがく ปีที่แล้ว +3

    和室で床板がバラ板なら全部外して、スタイロで無く密度の高いGSもしくはロックウール施工の方が精度も高く
    スピードも速いですよ。検討してください。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  ปีที่แล้ว

      床下に潜らない方法が一番いいですよね。
      GSというのがあるのですね。ググってみますね。ありがとうございます!

  • @rosedaisy6630
    @rosedaisy6630 3 ปีที่แล้ว +6

    綺麗にできましたねえ。😄わたしは固いスタイロでやるのにくじけてアクリアのボヨンボヨン柔らかい根太に挟むってのに切り替えて少し高く付きました😅

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +1

      綺麗だなんてとんでもありませんよ。スタイロも服もボンドまみれです(笑)
      私も途中でくじけそうになりましたが、根太の幅がほぼ均一でしたので
      何とか最後までたどり着くことができました。(*‘∀‘)
      大工さんに感謝です😊
      ボヨンボヨンのアクリア、あったかそうですね!お疲れさまでした。

  • @満鉄99.99
    @満鉄99.99 2 ปีที่แล้ว +2

    北海道です。
    階段の踏み板を二重張りするとき張ってたカーペットを剥がしたら1Ⅽm以上の隙間だらけ。
    踏板の下は基礎通気口からマイナス5度の冷気ガンガンだったわけ。
    話し戻すと踏板の釘を打ちなおし裏からウレタンで隙間を埋めて表はパテ、また一部動画にある断熱材も使いました。
    踏板には高めのタイルカーペットを切り貼りして見た目誤魔化した
    結果階段が隙間風で寒かったのがホカホカ、こんなに違うものかおもいました。
    ただうちの場合サイディングのコーキングがやせて無くなっているので壁がヒンヤリ来年補修の予定です。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      北海道の冬は想像を絶する寒さでしょうね。
      マイナス5度の冷気が出る階段を、ご自分で気密性ばっちりのポカポカお洒落階段に変えられたのですね!
      DIYでその効果を十分実感できた時は、気分最高ですよね!
      北海道で外壁補修をする場合、春以降じゃないと厳しそうですね。
      雪国のDIY断熱、とても参考になりました!ありがとうございます!

  • @さらん大好き
    @さらん大好き 4 ปีที่แล้ว +13

    いやぁ、根気強い作業にいつも感心しております。スタイロフォームいいですね。布基礎から来る冷気を防ぎ、冷っとした足元を防いでくれそうですね。☺

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  4 ปีที่แล้ว +3

      嬉しいコメントをありがとうございます!
      スタイロフォームは便利ですよね。いつか簡単な保冷箱を作ろうと思っています。
      床の冷っとする感触が少しでもやわらいでくれるといいです。😊

    • @おかめ-f2d
      @おかめ-f2d 2 ปีที่แล้ว

      あーいい音楽❤勉強させて頂きました♪

  • @hirokver3297
    @hirokver3297 2 ปีที่แล้ว +1

    確かどっかの大手の会社は地面側にも断熱材敷いてましたよー

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  ปีที่แล้ว

      寒冷地だとそのような対策も必要なのかもしれませんね。
      お金がかかりますね。

  • @HT-qw2hf
    @HT-qw2hf 2 ปีที่แล้ว +4

    床下の断熱は大事ですよね。できればスタイロのもっと厚いものを用意したいですね。スタイロ以外の高密度な断熱材もよいと思います。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      スタイロは根太と同じ厚さくらいあるといいですよね。より高級で高性能な他の断熱材も興味があります。
      ご視聴コメントありがとうございます!

  • @dreamd.3311
    @dreamd.3311 3 ปีที่แล้ว +6

    去年築43年の中古住宅を買って、冬を過ごしました。寒すぎて大変でした。私もこの方法でスタイロフォーム貼ってみたいですがなんせ閉所恐怖症なのでできるかどうか・・・

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +4

      こちらは宮崎ですので、この方法でも少しはましになると思いますが、もし挑戦される場合は、特に寒い地方では、せめてスタイロの厚さは根太と同じ位は要るかと思われます。気密テープも隙間に貼った方が良いかもしれません。
      かなりの長時間作業ですので閉所恐怖症の方にはお勧めはできません。
      現状の床の上にクッションフロア―を敷き詰めるだけでもかなり寒さは改善されるとおもいますよ。😊 無理は禁物です!

  • @ts-vb1qf
    @ts-vb1qf 2 ปีที่แล้ว +2

    築35年のワイが住んでるボロ家も老化部分は断熱材なし。
    スタイロフォームを使おうと思ったけど、根太の間隔がバラバラすぎてスタイロフォームは諦めた。
    今度グラスウールを使おうと思ってるけど、そういえばグラスウールってどうやって固定するんだとこの動画を見て思ったww

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว +1

      私もグラスウールをタッカーで打とうかなとも考えましたが、グラスウールは湿気を含むと重みで垂れ下がってきて後々破れてくるような気がしたのでスタイロにしました。グラスウールは湿気対策と固定方法が悩みどころですよね。

    • @Yutaka6306
      @Yutaka6306 11 หลายเดือนก่อน

      私は気密テープで気密をとった後グラスウールをタッカーで固定しました。気密は断熱材と同じくらい重要と思います。スタイロであればスタイロの上からでも気密テープは貼れます(和室の畳を外して洋室に変えた時はそうしました)

  • @TheShue777
    @TheShue777 3 ปีที่แล้ว +9

    おー、うちも冬寒すぎるのでこれやろうかなと思ってました(^^)/
    要点が分かったので今年やってみようかなと

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +1

      少しでも何かが参考になりましたら幸いです!
      寒さがやわらぐといいですね!頑張ってください!

  • @ひがしはじめ
    @ひがしはじめ 11 หลายเดือนก่อน +2

    ここまでやるなら、耐震にも挑戦してください、そうすれば100年は使える家になるのでは?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  11 หลายเดือนก่อน +1

      これまでに、耐震施工としては、業者さんに依頼して、重い瓦を軽いスレートに葺き替えてもらったり、隙間が多い野地板を合板にしてもらったりしたことはありました。
      今後は自分でも何とかできそうな、柱のホールダウン施工や金具取付け施工、壁の補強などにも積極的に取り組んでいこうと強く思っています。ご視聴とコメントありがとうございます。

  • @wvcw860
    @wvcw860 2 ปีที่แล้ว +9

    施工前の床表面温度と断熱材加工した後の温度比較があると、この動画を参考に施工を考えた人に良い情報になると思います。
    生活してみて断熱材の効果は感じてますか。追記をお待ちしてます。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว +6

      温度比較があると分かりやすかったですね。すみません。
      すでに入居者さんが生活をされておられるので、効果は分かりませんが、施工時にウレタンボンドを併用してできるだけ隙間を無くしたつもりですので、室内からの暖気や冷気が逃げて、エアコン停止時に急激に温度が変化するということは避けられていると思います。

  • @功中澤-i7y
    @功中澤-i7y 2 ปีที่แล้ว +4

    同じような床下からの方法を考えていましたが、スタイロフォームをどう固定しようかと迷っていました。他の TH-camでは添え木で固定しています。ウレタンボンドで貼り付ければいいんですね。参考になりました。
    狭くて大変そうですが、冬にチャレンジしてみます。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      とても疲れる作業ですが、少しでも参考になれば嬉しいです。
      頑張ってください!応援しています!

  • @hideyukiwatanabe6798
    @hideyukiwatanabe6798 ปีที่แล้ว +1

    横浜市です 我が家も工事してほしいです

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  ปีที่แล้ว

      潜ってしまえば、気合で何とかなりますよ!😊

  • @tamapiyon
    @tamapiyon ปีที่แล้ว +1

    築26年の家でも断熱材が入って無いのですか?
    寒冷地でないとそんなもんですか?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  ปีที่แล้ว

      こちら宮崎は、築25年前後の戸建てでも、貸家の場合、フローリングの下には断熱材が入っていないことが多いようです。畳の中には入っているようです。

  • @trise2278
    @trise2278 3 ปีที่แล้ว +4

    おっ、道具はハンズマンで購入されてるんですね。僕も良く行きます(^^)

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +3

      よく気づかれましたね!
      物件が近くにあるのでよく行きます。購入ついでにハンズマンの店員さんからいつもいろいろとスキルを教わっています😊
      頼りになるお店の一つです😊

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +2

      taka_triseさんもよく行かれるのですね!
      ご縁を感じます😊これからもどうぞよろしくお願いします!

    • @trise2278
      @trise2278 3 ปีที่แล้ว +1

      @@diyonopon8002 チャネル登録させてもらいました。DIY好きなのでこちらこそ参考にさせて貰います!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +1

      @@trise2278 ありがとうございます!

  • @Kotetsutoboku
    @Kotetsutoboku ปีที่แล้ว +1

    床下から全体にスタイロフォームを打ち付け、気密テープで隙間を処理すると根本が室内側の考え方になり、暖かくなります。
    大変お疲れ様でした。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  ปีที่แล้ว +1

      気密テープは1個20メートルで600円ほどと高価ですが、その分、効果と耐久性はかなりありますよね。
      この作業の時はまだそのことを知らず、やっていませんでしたが、その後こういった作業では気密テープを貼るようにしています。😀
      コメントありがとうございます‼😀

    • @Kotetsutoboku
      @Kotetsutoboku ปีที่แล้ว

      スタイロフォームを購入するのではなく、お近くに畳の回収会社を探し、畳にサンドされた断熱材を安価に購入すると100円ぐらいです。テープは中国から直接購入すれば、同じ品が50円(仕入れ価)ぐらいになります。
      キッチンのコーキング代わりにシール材を入れたり、シューズボックスを仕入れて安価にアパートなどに設置しています。

  • @tak9445
    @tak9445 4 ปีที่แล้ว +5

    床下から施工する方法があったとは!
    下のコメントのようにグラスウールの方がな簡単かもしれませんね!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      根太の幅が均等でないときは、このスタイロ貼り付け工法はかなり時間がかかると思います。
      この物件は湿気が少ない上に床下換気扇も1つですがつけているので、コメントで教えて戴いたグラスウールの方が簡単でよかったかも知れませんね。(笑)
      湿気が多い所でも垂れ下がってこないようなグラスウール貼り付けをいつか試行錯誤しながらチャレンジできればいいなあと思います。😊

  • @herryoshikawa
    @herryoshikawa 11 หลายเดือนก่อน +1

    できたら施工前と後の断熱性比較が欲しいですね。材料費はともかく、作業労力は半端では無いと思うので、その成果を知りたいです。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  11 หลายเดือนก่อน

      そうですよね。施工前の断熱具合を何らかの方法で調べておくべきでした。
      現在ここは賃貸中で、今のところ住み心地は良いとのことです。
      気密テープをさらに貼った別の物件では、靴下をはいた状態で真冬に歩いても、まったく苦痛になりませんでした。
      そこの断熱材無しの別の部屋(24㎜の合板の上にCF)では、痛いくらいに足の裏がキンキンに冷えて歩けませんでした。
      気密テープで隙間をふさげば、効果はあるようです。体感でしかお伝え出来ず、すみません。

  • @kunmaa4131
    @kunmaa4131 3 ปีที่แล้ว +3

    私も床下から施工しようと、現在防湿ビニールを敷いています
    敷き終わったらスタイロフォームにしようか、はめ込むだけのフクフォームにしようか
    悩んでいたところです
    実際に行われている方がいて勇気が出ました
    今回の冬、効果のほどはいかがでしたか?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +1

      床下からの施工をされるのですね。
      防湿ビニール+断熱材でしたら効果はかなりあるでしょうね。
      根太の間が均等ではない場所では、スタイロだと隙間が所々できてしまい、
      今回、その隙間埋め作業にかなりの時間と労力を費やしてしまいました。
      作業効率を優先される場合は、はめ込むだけのフクフォームがいいかもしれませんね。
      床下作業は孤独でハードな作業ですよね。私もまたいつか潜ると思います。
      お互い安全に気を付けて頑張りましょう!
      この物件リフォームには数か月かかってしまいました。
      募集もつい先日開始したばかりです。(涙)
      まだ冬は誰も住んではいませんが、天井に敷き詰めた断熱材の効果を検証するために、
      何回か外気温が2度~4度の時に、夜おそくまで部屋にいたことがあります。
      そのときはフローリングの冷たさは特に気にはなりませんでしたので、効果はあったと思います。
      実際にコタツなどを置いてリビングでゆっくりと寝転んだりすると
      もっと効果がはっきりと分かったかもしれません。
      入居者さんが決まりましたら、夏冬の断熱効果を聞いてみたいと思います。
      ご視聴コメントありがとうございました!

  • @rs-ww6tx
    @rs-ww6tx 2 ปีที่แล้ว +2

    ユーモアのある楽しい動画ありがとうございます。
    とても参考になりました。
    スタイロフォーム20mmが一枚686円とありましたが、どこで、そのお安い値段で買えるのですか?
    大手のホームセンターでは、1188円(税込)、サイズは1820×910です。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴と嬉しいコメントをありがとうございます。
      スタイロフォームは「ハンズマン」という九州南部では有名なホームセンターで購入しています。最近、大阪にも進出されたようです。
      値段の件ですが、今は全国的に建築資材の価格が上がっているので、少し高くなっているようです。今日見てきましたが、それでも773円(税込み850円)と安い値札が付いていました。サイズは20㎜厚1820×910です。
      rsさんのお近くに「ハンズマン」があるといいのですが。

  • @トレーダーY
    @トレーダーY ปีที่แล้ว +1

    効果はいかがですか?祖父母の家をこのリフォームをしてあげたいと思いました!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  ปีที่แล้ว +1

      この家は貸家にしていて現在入居者さんが住まわれています。
      実際に私が住んではいませんので、確かなことは言えませんが、床から逃げていく冬場の暖気、夏場の冷気は施工前よりは減ると思っています。
      気密テープを使って、根太とスタイロフォームの間の隙間を完璧に塞げば、効果はもっと高くなるかもしれません。
      部屋全体で断熱効果を感じるには、窓や壁、天井の断熱施工が必要です。
      床に直に座ったり寝転んだりする場合には、今回の施工でも少しは断熱効果を感じるのではないかと思っています。
      おじい様とおばあ様のことを思われるトレーダーYさんの優しいお気持ちに、あったかい気持ちになりました。😊
      コメントありがとうございます。

    • @トレーダーY
      @トレーダーY ปีที่แล้ว +1

      @@diyonopon8002 ご返信ありがとうございます!天井、壁、窓も調べてみます!築60年の家なので外みたいに寒いらしいです…
      アドバイスありがとうございました!

  • @ブリジット-r9p
    @ブリジット-r9p 2 ปีที่แล้ว +2

    大変な作業でしたね。床下での過酷な作業なのに根気強く丁寧にされてて凄いです。私もDIYが大好きですが床下に潜る勇気が出ません。だって女の子だもん(アタックNo.1風に読んで)

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว +2

      これまで苦しい局面では
      「じ~んせーい 楽ありゃ 苦~もあーるさー」の曲が頭の中で流れていましたが、これからは
      「苦しく っ た っ て~」
      が流れてきそうです(笑)😊

  • @CH-ij4cd
    @CH-ij4cd 3 ปีที่แล้ว +15

    お疲れ様です!
    どこぞの工務店よりもしっかりされてる気がします!
    説明もわかりやすかったので今後の参考にさせていただきます!
    ありがとうございます!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +2

      身に余るお褒め言葉を戴き、恐縮です。
      少しでも何かの参考になりましたら嬉しいです。
      これからもどうぞよろしくお願いします!
      ご視聴、コメントありがとうございます!

  • @yuheisato3498
    @yuheisato3498 2 ปีที่แล้ว +1

    始めまして。私は東北の雪国に住む者です。床下の断熱を考えています。色々参考になりました。質問ですが、施工前、施工後の違いはどの様なものでしょうか?佐藤

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว +1

      佐藤様、コメントありがとうございます!
      こちらは宮崎ですので、20㎜の薄い断熱材を貼り付けた簡易的な方法で済ませました。
      施工後すぐに貸家として貸し出しましたので、実際の効果は分かりませんが、床下と部屋との間の気流がかなりなくなったので、断熱の効果は少しはあると思っています。根太と同じ太さの断熱材を使用して、面をフラットにしてから気密テープでしっかりと隙間を無くせば、床に関しての断熱効果はあると思います。
      すみません。温度比較のデータがあるとよかったのですが。

  • @nnagai5863
    @nnagai5863 3 ปีที่แล้ว +3

    体感性能は変化しましたか?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +2

      私自身がこの部屋で生活をしていませんので詳しくは書けませんが、体感的には極端に変化は感じられませんでした。ただ外の気温がマイナス2度の時に夜、隣りの和室の断熱材施工後の温度変化検証をしたことがあるのですが、その際、寒い外からこの部屋(フローリングの部屋)に入ったときは、「やっぱり少しは違うな」と感じました。
      この部屋ではデータをとったことはありませんが、天井と床に断熱材を入れたことによってエアコンを止めた後の急激な温度変化はやわらぐことは間違いないと思います。

  • @佐春-u2b
    @佐春-u2b 2 ปีที่แล้ว +1

    私も、やろうと思うのですがあ効果はどうですか?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว +3

      この家は賃貸に出しているので分かりませんが、気密テープ、ウレタンボンド、シリコンコーキング、ウレタンスプレーなどを使って、隙間を無くせば効果はあると思います。Before/Afterのデータが無くてすみません。

  • @山城賢市
    @山城賢市 3 ปีที่แล้ว +1

    始めてみました。私は、一戸建てを購入しましたが、足元が寒く断熱材を追加しようと考えていますが、グラスウール材の下にフォーム材を入れるときは、今回使っていた同じ接着で良いでしょうか

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴とコメントありがとうございます。
      「グラスウール材の下にフォーム材を入れる」からお察ししますと、床下からの施工ではなく、上から入れるということですね。
      つまりフォーム材は下に落ちるという状態ではなく、合板の上にフォーム材を敷いて、その上にグラスウールが乗るということでいいでしょうか。もしそうですと接着材は必要ないかと思います。ですが、グラスウールが圧縮されて断熱効果が弱くなります。
      気流のない空気の層が一番断熱効果が高いそうです。
      または、床下から見えているグラスウール材の下から、さらにフォームを貼り付けるのでしたら、お勧めできません。
      ビニールがフォームの重みで破れたり、垂れたりすると思います。垂木に貼り付けるのでしたら大丈夫かも知れませんが、
      気流を止めることが難しいと思われますので、グラスウールとフォームの間に湿気がこもり、カビや結露などの問題も起こるかも知れません。素人の考えですので、参考程度にして頂ければ幸いです。

  • @まちひろ-u2s
    @まちひろ-u2s 4 ปีที่แล้ว +4

    あけましておめでとうございます😄
    今年も楽しみに動画観させて頂きます
    スタイロホームかガラスウールですかー!
    またいい事教わりました
    父のLDKの寒さをどうしようかと悩んでてやはり一度剥がすしか無いのかと思っていたんです
    下に潜ります🤗
    暖かくなったらがんばります〜!
    やまさんに哀愁を感じつつ、まだ賃貸にお客様決まってない現実とあいまってウルウル😥
    大家さんとしてお聞きして良いですか?
    一軒の賃貸物件を何件の不動産屋さんにお願いしてますか?
    私はまだ2軒しか持っていないのですが、不動産屋さんとコミュニケーションがうまく取れなくて
    違う不動産屋さんにお願いしてみようかと悩んでます
    お正月ゆっくり楽しんでから、お返事いただけると幸いです
    今年も宜しくお願いします😄

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  4 ปีที่แล้ว +2

      あけましておめでとうございます😊
      いつもご視聴とコメントをありがとうございます!
      苦手な動画編集作業の励みになっています!
      グラスウールはいい情報を教えて戴いたので、私もいつかやってみたいと思っています。
      ですが床下に潜るのはかなり気合がいるのでしばらくたってからになると思います。(笑)
      まちひろさんも床下にもぐられるのですかー?ビックリです。
      お怪我をされた手と膝と足首を悪化させないようくれぐれもご自愛くださいね。
      やまさんに哀愁・・・。(笑)ありがとうございます😊
      ご質問の件ですが、戸建てはボロボロばかり14棟所有しています。
      すべて1つの大きな不動産屋さんに管理と客付け両方をお願いしています。
      購入時にその不動産屋さんに仲介に入っていただいたので、その流れで管理もお願いしています。
      購入時に数百万の値引き交渉に協力していただいたので、その恩返しの意味もあります。
      そのお店は「アパ〇〇ショップ」という客付け店舗をいくつも持っているので、
      実際には4~5件に依頼しているような感じです。
      空室を埋めるのにはいつも骨が折れますよね。
      立地が良い所はすぐ決まりますが、立地が悪い所は特にです。
      県外に(こちらも田舎)ボロアパートをいくつか所有していますが、
      立地が悪く入居付けや管理が、お願いしている不動産屋さん(地元の1店舗のみ)では難しくなり
      他のところ(店舗がいくつもあるところ)に変更しました。
      1年半入居がつかなかった3部屋が変更して2か月で埋まりました。
      最初の地元の不動産屋さんは70代の年配の方でとても良い方でした。大変お世話になっていましたが、
      ビジネスなので仕方がないと自分に言い聞かせ、変更させていただくことを相談したところ、
      笑顔で快く賛成してくださいました。
      ストレスは体によくありませんので、まちひろさんも良いとお考えの方の行動に移されてよいのではと思います。
      私も不動産屋さんを変える決心がついたのは、後を継がれた息子さんとラポートがうまく取れなかったことが
      大きかったかなと今になって思います。
      昔読んだ不動産の本に書いてあったことで実感したことがあるのですが、
      「客付けに強い店の特徴は、店に入った瞬間にわかる」というものです。
      店に初めて入った瞬間に、「笑顔で明るく対応してくれる店」はよく決めてくれます😊
      あと、これは私が感じたことですが、店長や営業の方々が
      「不便で立地が悪い」物件のことを「自然が豊かで環境の良い」物件と言われる店も
      よく決めてくれます。😊
      また、何かありましたらお気軽にコメントください!
      今年もどうぞよろしくお願い致します!

    • @まちひろ-u2s
      @まちひろ-u2s 4 ปีที่แล้ว +2

      お返事ありがとうございます😄
      気持ちに踏ん切りつきました
      やはりここはビジネス、決まらなくて胃を痛め節約の日々は続けられない
      今の不動産屋さんに電話して、新しい不動産屋さんにお願いしてみます
      私の悪いところで、決断できず、情に流されてしまう
      ここは変えていかないと、ビジネスは進みませんよね
      うまくバランス取れるように、してみます
      お返事ありがとうございます。また動画楽しみに待ってます🤗

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  4 ปีที่แล้ว +2

      まちひろさん、
      何かありましたら何でも構いませんのでまたご連絡ください!
      応援しています。

  • @kentakahashi
    @kentakahashi 10 วันที่ผ่านมา

    ウチはフォームの切断めんどくさいから、発泡ウレタン吹いちゃった。時間や労力的にはそっちのほうが楽だけど、材料費はかかります。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  7 วันที่ผ่านมา

      発泡ウレタン吹きは楽しそうですね。😉

  • @あんぽん-j7u
    @あんぽん-j7u 2 ปีที่แล้ว +2

    これはキツすぎる作業ですね

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      はい。暗闇・孤独・重力との闘いです😊

  • @keithmoto
    @keithmoto 4 ปีที่แล้ว +2

    地道な作業ですね、お疲れ様です。私も自宅の床下に同じような防寒対策を考えているのですごく参考になります。 ちなみにシロアリ対策は考えなくていいのでしょうか? 施工前と施工後の温度差はチェックされていたら参考までに教えていただけないでしょうか?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  4 ปีที่แล้ว +1

      とても地味な作業で、10帖が私の体力のちょうど限界でした。
      少しでも参考になりましたら幸いです。
      シロアリ対策は「シロアリハンター」というこれまた地味なベイトタイプを施しています。別に動画をアップしていますので、お時間がある時に宜しければご覧ください。
      studio.th-cam.com/users/videozVjQucjEY2g/edit
      温度は残念ですが測っていません。すみません。
      朝夕の底冷えを幾分かは抑えられているような感じがします。
      コメントありがとうございます。

  • @スペイン村好き
    @スペイン村好き 2 ปีที่แล้ว +2

    綺麗な床下ですね、まだ新築ですか?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴コメントありがとうございます。
      もうすぐ築30年になります。前オーナーの管理が良かったおかげです。😊

  • @立夏-k3v
    @立夏-k3v 2 ปีที่แล้ว +1

    断熱性効果はどうですか?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      賃貸に出しているので確かなことは言えませんが、少なくとも暖房や冷房の際、床から暖気冷気が逃げていくということは少なくなったと思います。今度入居者の方にお会いした時に聞いてみたいと思います。すみません。

  • @iPhone-bq4ux
    @iPhone-bq4ux 3 ปีที่แล้ว +3

    なるべく廃材が出ない方法を探していました。
    が。
    いやー。床下は入れるのは羨ましいです。
    怖い><。
    綺麗に剥がず方法探してみます。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴コメントありがとうございます。
      床下は狭いですし、何と遭遇するかわかりませんから、
      潜る前にいつも「よし!」と気合を入れています。😊
      冬だと生き物に出会うことは少ないです。

    • @iPhone-bq4ux
      @iPhone-bq4ux 3 ปีที่แล้ว +2

      @@diyonopon8002 なるほど。
      今からの季節はうじゃうじゃですね(笑)
      今年の12月くらいまで待ちます。
      参考にします!

  • @J15-z7e
    @J15-z7e ปีที่แล้ว

    冬場どうなりましたか_?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  ปีที่แล้ว +1

      入居者さんとなかなかお会いすることが出来ず、直接お話を聞けていませんが、
      エアコンで温めた部屋の空気の逃げ場が少なくなったので、
      効果は少なからずあると思います。
      気密防水テープで根太とスタイロの間の隙間を無くせば、さらに効果は高まると思います。

  • @verisa9336
    @verisa9336 2 ปีที่แล้ว +2

    効果どうですか

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴コメントありがとうございます!
      私自身が住んでいないので、実際に効果を確かめることができませんが、
      隙間を出来る限り塞ぎましたので、冬は部屋の暖められた空気が、夏は部屋の冷やされた空気が床から逃げていくということが軽減出来ていると思います。
      こちらは南国宮崎ですので、20㎜の厚さでも大丈夫だと思いますが、寒い地方ではスタイロの厚さを増して、気密テープかコーキングなどを使ってさらに隙間をなくさいとあまり効果は実感できないかも知れません。
      数値化ができず申し訳ありません。

  • @kabawo6
    @kabawo6 3 ปีที่แล้ว +8

    お疲れ様です!
    効果が実感できるリフォームですね!
    発泡ウレタンのスプレー使えばもっと楽できますよ。
    風呂場の下も断熱材入れて点検口も塞げば風呂もかなり暖かくなります!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +1

      風呂場の下に断熱材、点検口塞ぎなどいろいろ断熱対策に工夫されておられるのですね。
      発泡ウレタンのスプレー、いつかどこかでチャレンジしたいと思います。
      コメントありがとうございます!

    • @tamapiyon
      @tamapiyon ปีที่แล้ว

      有毒ガスが出るので、危険です。

  • @YOU-yh4nm
    @YOU-yh4nm 2 ปีที่แล้ว +1

    地震の時、落ちませんか?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      ウレタンボンドの接着力はかなり強力で、しかもクッション性があるので振動にはとても強いです。2年ほど前に、ウレタンボンドで一斗缶の底面にスタイロフォームを、上面には大きなスリッパをくっつけて作った高下駄があるのですが、天井作業の際にそれを合板の上で乱暴に履きまわしても今の所全く壊れる様子がありません。床下のスタイロフォームも固まった後は、余程大きな地震でない限り落ちるようなことはないと思われます。コメントありがとうございます!😊