【DIY】300万円2LDK貸家⑤天井に断熱材!Before Afterの温度比較!最初は予想外の結果で驚きました!6日後にも再び検証!結果は・・・。

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น •

  • @diyonopon8002
    @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +5

    ご視聴ありがとうございます。
    温度変化の折れ線グラフをエクセルで作成しようとチャレンジしましたが、諦めました。
    すみません。
    リフォームのこと、不動産のこと、そのほかご意見ご感想お待ちしています!

  • @健知
    @健知 2 ปีที่แล้ว +2

    お家DIYお疲れ様です。私も30年前の戸建断熱基準曖昧です。窓を優先し中空ポリカ2重窓化
    和室真壁の二重化・北側玄関の冷気断熱などコツコツ実施しています。天上裏断熱の見直しも課題ですが今は大変そうで見てるだけです。実行力に頭下がります。DIYは安全・安く・無理しないを鉄則に継続します。少しずつ効果でます。感覚から数値の効果検証参考になりました。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      冬場、熱が最も逃げやすいのは、やはり窓ですよね。玄関と壁の断熱施工もご自分でされたのですね!こちらこそ内堀様の行動力に感服いたします。
      こちらは南国の宮崎ですが、昨日、数年ぶりに雪が降りました。断熱に関してもっともっと勉強したいと思っています。これからもどうぞよろしくお願いいたします!

  • @マサマサ-d3o
    @マサマサ-d3o 3 ปีที่แล้ว +7

    とっても参考になりました!天井は夏場の焼けた熱気が伝わらないようにするには有効かもですねー。壁に施工する時は隙間なくタッカーで止めますんで、気密性も関係してるかもですね。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +3

      ラミネート天板は隙間がたくさんありますから、気密性を高めないと断熱性能は高まらないですよね。
      夏場の熱気防止に期待します。ありがとうございます!

  • @川口正幸
    @川口正幸 3 ปีที่แล้ว +3

    今回の屋根裏も綺麗で、工事も丁寧にされている。良い物件ですね。!マジックハンドは便利ですね。私は釣竿と布団たたきでやったので、ずいぶんと難儀な思いをしました。特に電気配線が雑にあちこちにひいて有ったので、隙間を埋めるのが難しかったです。温度変化を測定するなんて・・・凄いですね。参考になりました。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +1

      物件をおほめ戴きありがとうございます。所有している他の築古物件とは違って、埃が少なくネズミのフンも落ちておらず、自分でも驚きました。
      川口さんも断熱材を天井に敷かれたのですね。釣り竿は伸縮できるので便利そうですね。伸縮できるマジックハンドがあるとよさそうですね。
      布団たたき、ありがとうございます!
      ちょうど、2枚重ねした印字側の結露対策で、どうやって穴を開けようかと考えていたところでした。
      布団たたきをイメージした穴開け工具を作ってトントンと天井裏でやってみます!
      釣り用のタモ網の柄を使うと伸縮できてよさそうですね。
      楽しそうです!
      前回のインパクト用エル型アタッチメントのアイデアに続き、今回も新たなアイデアをありがとうございました!😊

  • @salu2889
    @salu2889 11 หลายเดือนก่อน +1

    私も天井裏に断熱材を入れました。
    結果、暖房の効きが全く異なり、暖かさが持続するようになりました。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  11 หลายเดือนก่อน

      まさにそれ、それです!😊
      コメントありがとうございます!

  • @ysoknik8884
    @ysoknik8884 3 ปีที่แล้ว +5

    あくまで素人考えなのですが、
    夏の暑さは屋根からやってくる、冬の寒さは窓と床からやってくる、と考えています。
    というか冬は窓と床から熱が逃げてゆくというイメージです。
    ですので寒さ対策は窓の二重化と床の手軽な断熱である絨毯です。
    暑さ対策をまだやってなく、この春に天井裏に断熱材をしこうと考えていましたので大変参考になりました。
    実は屋根裏に上がるのが怖いんです。何がでるやら。
    マジックハンドが役立つというのがとても参考になりました。
    ありがとうございました。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +1

      この部屋も窓と床からかなりの熱が逃げていきそうです。
      窓の二重化と絨毯は寒さ対策にはバッチリいけそうですね。
      いつか窓のDIYにもチャレンジしたいです。
      今回の施工で夏の暑さ対策にも効果があることを期待しています。
      以前、屋根裏に猫がいたことがありますが、ガサッという大きな音に
      巨大なネズミがいるのかととてもビックリしたことがあります。(笑)
      蛇やらコウモリやら何が出るやらで怖いですよね。
      マジックハンドは大活躍しました。発明された方に感謝です。
      何か少しでも動画が参考になりましたら嬉しいです!
      こちらこそご視聴とコメントありがとうございます!

  • @maromaro2090
    @maromaro2090 2 ปีที่แล้ว +3

    部屋の空気は26°になっていても天井面の温度はもっと低いので 暖房を切った瞬間から部屋の空気は天井面で冷やされます
    それと天井裏面とグラスウールは密着させないと天井自体のぬくもりが天井裏の冷気で冷やされ 温かい空気がグラスウールのスキマから上に抜けてしまいます

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      グラスウールが天井裏に密着するまで少し日数がかかったようです。グラスウール同士を重ねた所は湿気が逃げられなくなってカビが生えてくるそうなので、後日カッターナイフで穴を沢山あけました。
       空気の流れは目に見えないので難しいですね。
      詳しくいろいろと教えてくださりありがとうございます!

  • @DIYLOG
    @DIYLOG 3 ปีที่แล้ว +4

    こういった検証結果は貴重ですね!参考になりました!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。少しでも何かの参考になりましたら嬉しいです!

  • @tonton-sp8di
    @tonton-sp8di 3 ปีที่แล้ว +2

    丁寧な仕事されてますね。goood!!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว

      嬉しいコメントをありがとうございます。
      励みになります。

  • @焼肉太郎-l4f
    @焼肉太郎-l4f ปีที่แล้ว +3

    検証、お疲れ様でした。
    この条件での検証でしたら、真夏の方が違いが出るのでは?
    と思います。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  ปีที่แล้ว

      いつか真夏にもチャレンジしてみたいです。
      ありがとうございます。

  • @大里響心唯チャンネル
    @大里響心唯チャンネル ปีที่แล้ว +1

    皆さんコメントされていますけど、天井断熱は暑さに効果があると考えています。
    寒さ対策なら、畳の下に薄くてもいいので、スタイロフォーム型の断熱材を入れてみては如何でしょうか。
    また窓から熱が逃げるというのは断熱がなされているという仮定なので、窓が結露していないなら他の処(天井、壁、床)から断熱されるのがいいと思います。(寝室の場合、人の熱や呼吸で結露を起す場合もあります)

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  ปีที่แล้ว

      ご視聴コメントありがとうございます!
      天井断熱は寒さよりも暑さに効果があるようですね!
      いつか機会があれば真夏の温度比較もやりたいなあと思っています。
      畳はスタイロフォームが中に入っているようでした。
      窓に結露ができると他が断熱されているということなのですね!
      大変勉強になりました。ありがとうございます!

  • @Pismo123
    @Pismo123 11 หลายเดือนก่อน +1

    室温25度にした条件が一致しているとは限らない 外気・周囲の温度によって放熱特性はいくらでも変わる
    天井は6面あるうちの1面 一番の弱点は窓

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  11 หลายเดือนก่อน

      窓だけでももっとしっかりと断熱しておけばよかったです。😂
      ご視聴とコメントありがとうございます!

  • @gt-vj9lx
    @gt-vj9lx 3 ปีที่แล้ว +9

    断熱はあくまで保温なので部屋の壁面が温まった状態になってからエアコンのスイッチを切れば天井断熱の効果がよく分かるのでは。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +2

      部屋の壁面からの影響を極力受けないように養生しました。
      時間をかけて作った間取り図がなぜかきちんと映っておらず、分かりづらくなってしまいましたが、部屋の3面が引き戸で1面が掃き出し窓という壁がほとんどない隙間風入り放題の部屋でしたので。
      壁がある部屋でいつかまた検証する時は、めいっぱい温めてやってみたいです。
      ありがとうございます。

  • @タウンガラス
    @タウンガラス 2 ปีที่แล้ว +4

    壁には断熱材は入っていないんですよね?壁に入れて検証してほしいです。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      壁もいつかやってみたいと思います。
      ご視聴コメントありがとうございます!

  • @大林-i9t
    @大林-i9t 3 ปีที่แล้ว +3

    伸縮バサミの刃を外してやりましたが、さらに天井裏に換気扇を付けたら、最高に良いのです

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว

      伸縮バサミという方法もありましたか。刃を外せるのですね。
      マジックハンドの数倍遠くまで届きそうですね!
      断熱材を重ねたところは、湿気が逃げないそうなので後日カッターナイフで重なり部に穴を開けました。
      伸縮バサミならその作業もできますね!
      天井裏に換気扇を付けたら夏場の熱気を追い出せて最高そうですね!
      いつか電気工事士の資格を取って、天井裏換気扇取り付け工事、やってみたいです。
      ナイスアイデアをありがとうございます!😊

  • @カンパニーおそうじ
    @カンパニーおそうじ 3 ปีที่แล้ว +1

    初コメントになります。毎回楽しく拝見してます。ハン〇マンは高いので裏の通りの黄色い看板の所で購入してます

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      そうなのですね。近くにもっとお買い得な店があるのですね。裏の通りの黄色い看板を見つけてみます!
      お得な情報をありがとうございます!

  • @user-zl9xd5vh9k
    @user-zl9xd5vh9k 3 หลายเดือนก่อน

    😂断熱は一箇所でも弱いところがあるとそこから熱が出入りします。しかし 夏は天井が極端に熱くなるので断熱材の効果が出ると思います。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。😊

  • @pmode50
    @pmode50 ปีที่แล้ว +1

    外回りと内壁に空洞があるから屋根裏と空気が循環するんじゃないの?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  ปีที่แล้ว

      循環すると思います。
      今回は、冬場にせっかく温まった部屋の空気が、天井から逃げないようにしたかったので、施工してみました。
      効果は少しあったようですが、夏場の天井裏の熱気が部屋に降りてこないという効果の方が高かったように感じます。
      コメントありがとうございます!

  • @tak9445
    @tak9445 2 ปีที่แล้ว +1

    夏場の効果はどんな感じでしょうか?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว +1

      この家は貸家にしていますので、実際の効果は今の所まだ分かりませんが、夏場の屋根裏の熱気が部屋へ与える影響はかなり軽減されると思います。
      他の物件では実感しています。
      ご視聴コメントありがとうございます。

  • @WiiKDIY
    @WiiKDIY 3 ปีที่แล้ว

    はじめましてこんにちは!
    今から和室の天井断熱をやってみようと思っていたところ、検索でたどり着きました!
    そこでお聞きしたいのですが、和室と和室の間の壁(鴨居の上というか)のところは
    断熱材をまたいで置いても良いものでしょうか?それとも通気のため開けておいた方がベターなのでしょうか?
    室内間壁の断熱材は無いです。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴、コメントありがとうございます!
      鴨居のところに壁がある場合は、通気を優先して断熱材は置かない方が良いと思います。
      床下からの気流を完全に止めることができるのであれば、断熱材をまたいで置いても大丈夫かと思いますが、下からの気流があって上に逃げ道がないと内部で結露が発生すると思います。

    • @WiiKDIY
      @WiiKDIY 3 ปีที่แล้ว +1

      なるほどー!アドバイスありがとうございます。

  • @yashiyy
    @yashiyy 3 ปีที่แล้ว +9

    いつも楽しく拝見しております。
    自分も築40年ほどの自宅に同じような寒さ対策を施しました。
    天井裏のグラスウール設置のほか、一番効果があったと感じるのはポリカを使った二重窓(簡易内窓)だったと思います。
    実験された部屋の窓を二重窓にした実験結果も見てみたいと思いました(^^)
    余談ですが、グラスウールを重ねる場合は湿気を逃すために重なった下のウールは袋に穴を開けたほうがいいというのを何処かで見た記憶があります。
    重ねたグラスウールの1年後の状態とかも見てみたいですね。
    長文、失礼しました。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +1

      いつかポリカを使った二重窓にも挑戦したいなあと考えています。
      寒さ対策は窓が一番肝心ですもんね。
      この貸家は入居者が決まりそうなので、時間的に浴室工事で手一杯な感じです。
      また違うところでいつか天井+床+窓の断熱効果にもチャレンジしていきたいと思っています。
      グラスウールの湿気対策、勉強になりました。湿気でカビが生えると健康によくないですからね。
      入居者さんが退去された後の天井の様子もいつか動画に撮るつもりです。
      先の話ですが、楽しみしていてくださると嬉しいです。
      良い情報をありがとうございました。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +2

      グラスウールを重ねる場合、湿気を逃がすために2枚目には下側に穴をあけないといけないのですね。
      一級建築士ノリサ住宅相談室さんの動画で詳しく解説されていました。
      th-cam.com/video/-G6-hLVD-Fo/w-d-xo.html
      教えてくださりありがとうございました。
      概要欄に訂正とお詫びを追加させていただきました。
      これからも、もしお気づきのことがありましたらよろしくお願い致します。

    • @moikeru1
      @moikeru1 ปีที่แล้ว

      横からすいません、家のサプリ(イエサプ)チャンネルでは、上側(二層目)のグラスウールは袋から出して裸にする、と言っていたような記憶があります。
      自分はそこまでやれるガッツが無いので、うろ覚えですいません。
      色んな動画内で仰ってますので、気密施工もついでに情報収集に役立つかもしれません。

  • @masaki8108
    @masaki8108 2 ปีที่แล้ว +1

    2枚重ね3枚重ねの場合は袋を破るとありましたが、その後やりましたか?
    私も3重かさねですが、やってません。市販のアクリア50mmは4面パックで上下空いてますし、防湿フィルムも薄いのでいいかーと思って何もしてません。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      入居者さんが喘息持ちの方だといけないので、すぐにカッターナイフで穴を開けました。
      ご自分で3枚重ねられたのですね。お疲れさまでした。
      ご自分でいつでも対応がおできになられるようですので、何かあっても大丈夫ですね!

  • @relaccy
    @relaccy ปีที่แล้ว

    断熱材自体が冷えていたのではないでしょうか。最初に天井に上げたので冷えた熱も天井に上げてその後降り注いできたと。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  ปีที่แล้ว

      ご視聴とコメントありがとうございます!
      天井裏でそんな悪さをしていたのですね🤨

  • @久須田眞也
    @久須田眞也 3 ปีที่แล้ว +3

    外気温の影響が一番かと存じます

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 ปีที่แล้ว +1

      正確さを求めるには同じ条件下での検証が必要ですね。貴重なご意見ありがとうございます。

  • @garskie3257
    @garskie3257 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。
    動画拝見しました。昔の家だとこんなに早く室温が低下するんですね。時間によって断熱材が効果が変わるということは考えにくいです。外気温が寒いと当然室温低下は速くなるので、その効果が見えただけで、断熱効果はあまり出ていないかと思います。
    気密性が悪いのと、動画に出ていた壁の隙間が空いていると断熱が利かず、外気が入ってくると思います。
    詳しくは気流止め、で検索してください。新住協の工務店が特に詳しいです。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      外気温や湿度が同じじゃないと比較は難しいですよね。
      今回、6日後の、エアコンを止めた直後の2分間は気温が下がることなく
      「逆に上昇した」という結果から、
      「少なくとも天井から暖気が逃げにくくなった」ということが分かったので個人的に満足しています😊
      部屋の断熱は、床・壁・窓からの気流を止めて全体を断熱しないと成果が出ませんよね。
      コメントありがとうございます!😊

    • @garskie3257
      @garskie3257 2 ปีที่แล้ว

      @@diyonopon8002
      気流止めができていないと、断熱材は効かず内部結露の原因になったりします。
      部屋のあったかい湿った空気が壁の中に流れ込み、あったかい空気は上に上がりますので、小屋裏などから抜けていきます。そうすると床下から気圧の関係で外気の冷たい空気が入ってきます。なので、熱が逃げるのではなく、温めた空気が外気と入れ替わっているのです。分厚いジャンパーをはおっているが前を開けていて寒いのと似ています。だから断熱材が効かないと思われます。
      動画拝見しますと、床下から部屋の照明が見えているくらいですので、気密性は無くかなりガバガバの状態かと思います。なので外気入りやすく寒くなると思います。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      @@garskie3257
      気流止めが断熱の要ですね。
      ありがとうございます!

  • @TOYOTAhiacer
    @TOYOTAhiacer 2 ปีที่แล้ว +3

    熱は50%が窓から逃げていきます。今回の検証では,天井の効果以前に,窓から放熱してしまった事が変化が見られなかった原因と思われます。窓の断熱を先にしてから行えば,きっとかなりの効果が感じられるはずです!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      断熱ってなかなか難しいですね。
      窓の断熱にもいつかチャレンジしたいです。
      ありがとうございます!😊

  • @mamoru0728
    @mamoru0728 2 ปีที่แล้ว +1

    建物の放熱は天井6割、壁3割、床1割なので天井断熱は効果があると思いますが、グラスウール10kは最低ランクでは?
    せめて厚みを200mm以上にするか、20kクラスにしないと気休めだと思いますし、壁からの放熱を遮断しないと解決しませんよ。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      気温2~3度の真冬に泊まり込みでDIYをしたことがあるのですが、この10kを布団代わりにして寝たらかなり温かかったです。寒い地域だとこの10Kは厳しいかも知れませんが、物件がある場所は南国宮崎なので、このランクでも何とか大丈夫だと思います。(予算的に厳しいというのが一番の理由かも知れません)
      天井の放熱は6割もあるのですね。ビックリです。

  • @ドナルドトランプ
    @ドナルドトランプ 2 หลายเดือนก่อน

    全く断熱性が無い昔の日本の一般住宅がいかに劣悪だったかが良く分かる。

  • @verisa9336
    @verisa9336 2 ปีที่แล้ว

    今度は床に断熱材ですね

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      床もいつか温度比較してみたいです。
      コメントありがとうございます!

  • @tomopapa99
    @tomopapa99 2 ปีที่แล้ว +1

    夏の猛暑には屋根からの熱気を和らげてもらえる事に期待!
    断熱は窓、壁、床、天井がセットでないと効果は薄そう・・・
    せめて壁、床にはぎっしり断熱材が入っていないと夏は暑く、冬は寒くて光熱費が高く、多少家賃高くても断熱施工してある方がトータルコストは住む側にとっては安そう
    私は断熱施工していない賃貸だと長期借りる事はなかったです
    断熱は建物の内側で見栄えが変わるわけではないので投資しにくい場所😢

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 ปีที่แล้ว

      そうですよね。
      上下四方に施工しないと効果は薄いですよね。
      以前、2階の6帖間を全面断熱防音施工したことがあるのですが、数ヵ月かけて完成させたにもかかわらず、見栄えは普通だったのには、がっかりでした(涙)

  • @taprin2
    @taprin2 2 ปีที่แล้ว

    普通の温度計は温度変化に対してそれほど敏感ではないのではないかと思いますが。