ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
🔵元ネタ0:01 ソニアド2🌟この動画のサムネや左下にいるソニックのような何かは通称『サニック』と呼ばれる海外ファンが作った何か。しかし、何をとちくるったのか2017年のソニックフォースでDLCのパーツとして公式化した。ソニック・ザ・ムービーではソニック本人と同一人物として扱われるというこの…何?🌟今回のキネマスターくんチャオの頭のやつがついてる。チャオとはソニックシリーズに登場する生命体。ソニアド・ソニアド2では育成ゲームがあった。頭の丸はハートになったり?や!になったりぐるぐるになったりする。0:03 🎵グリーンヒルゾーンソニックの最初のステージで、以降でも度々登場する。0:09 スピン音が歯医者に聴こえるらしい。本家ソニックシリーズでは、ソニック以外のキャラもスピンはできるが、エミーやビッグなどは作品によってはスピンしなかったりする0:36 これは余談だが、ソニックにもワニのキャラクターが登場する(ベクター)。0:42 左下で繭みたいになってるのは、チャオが進化・死亡する時にあらわれるやつ。チャオガーデンはいいぞ。0:43 シャドウさん。彼もハリネズミ…というより、厳密にはエッグマンの祖父であるプロフェッサージェラルドに造られた究極生命体である。当初はソニックをフェイク(0:07・0:45)と呼んでいた。見た目は似てるが、シャドウはソニックの時代より50年前に誕生してるものの、なぜ見た目が似てるかは不明。…ジェラルドとかがソニックに似たハリネズミを見たのだろうか?0:45 ソニック達はダメージを受けるとリングを落としてまうが、0個の状態でダメージを受けるとミスになるので生命線である。0:54 3:09 ソニアド・ソニアド2の時点でテイルスくんの声優は子役であった為に棒読みであった。それはそれでかわいい0:57はOVAの へきるテイルス0:45 1:22🌟左下:スーパーソニック。カオスエメラルドを7つ集めるとなるサイヤ人的なあれで、光の速さになる。テイルス・ナックルズ・エミー・シャドウ・シルバーもスーパー化でき、ブレイズはソルエメラルドでバーニング化する。ちなみに・怒りと憎しみの状態だとダークソニック・スーパーエメラルドだとハイパーソニック・世界リングだとダークスパインソニック・聖剣と聖なる武具だとエクスカリバーソニック…になる。フロンティアのあれは名称不明🌟1:22右下: テイルスかわいいよテイルス1:27 ソニアド2から『カオスコントロール』という、カオスエメラルドを使う事で時空間を歪める事ができる。主にシャドウが使う事が多いが、ソニックやシルバーも使える。…あの世界のハリネズミに何があるのだろう。1:32 ソニアドでヒントを教えてくれる『ヒントボール』で、その正体は『ティカル』というエキドゥナ族の少女の魂。1:41 今は公式サイトで年齢表記は無くなってしまったものの、ソニックの年齢は15歳だった(ソニックジェムだと15~16歳、ジェネで誕生日迎えたから16歳になってもふしぎではないが実際は不明)。1:53 クソデカリング。作品によってはゴールだったりそうじゃなかったりする。1:54 エメラルドチャレンジ。作品によってはクソ難スペシャルステージをクリアしなければエメラルドを集められないのでBADENDになったり真のエピソードとか解放できなかったり。2:21 ソニアド2のこれまでのあらすじ。2:27 4:57セガに所属しているグラフィックデザイナー・まぢん氏こと西村真人氏がソニックCDに隠した怖い隠し要素。2:32 ソニックカラーズに登場するプラネット・ウィスプのボスをやっつけた後の台詞2:37 ソニックの格闘ゲーム『ソニックファイターズ』のコンティニュー画面。2:43~ 🎵Live and learnソニアド2メインテーマ 神曲BGM的にはシャドウなのだが、ナックルズのテーマはゆっくりだからね仕方ないね(Unknown From M.E. も神曲なので聴いてどうぞ)2:45 皆大好きナックルズ・ザ・エキドゥナ。ソニックは「ナッコーズ」と呼ぶ。2:58 アニメ『ソニックX』において捕まった際、盗聴されていた為に中華料理の話に切り替えてその流れで盗聴機に叫んだ言葉である。3:04 ナックルズはシャベルクローを装備する事で穴掘りができる。埋まってるアイテムとかとれるぞ。「駄目か…」は掘れない場所でやると言う台詞。あと、ナックルズは何故か滑空もできる。3:11 ソニックライダーズシリーズに登場するジェット様。「伝説の風使い」の異名をもつ、盗賊団バビロンのリーダー。3:13 ソニックX第2期でカオティクスに落書きされた時の台詞3:26 バイオリザードソニアド2のラスボスで究極生命体のプロトタイプ。3:31 ソニックXの第2期にて、敵をハンマー投げの様にぶん投げた時に言ったやつ。3:48 ソニックトゥーンでは、ナックルズが筋肉モリモリマッチョマンの変態になった為、『マッスルズ』と呼ばれました。3:53 ビッグ・ザ・キャットソニアドが登場した大きな猫でカエルくんと友達。ソニック自体がハイスピードゲームなのだが、登場当初は異例の釣りゲーであった。彼もまたパワー系であり、ヒロインであるエミーとソニック達の妹分的存在のクリームと共にチーム・ローズを結成しパワーフォーメーションを担った。なお、主に猫のキャラクター2名がどちらも紫色である。4:04 元々はTH-camrのレビュー動画で一瞬登場したやつだが、ウガンダ人と思われるユーザーきっかけに後付け設定やらなんやらで『ウガンダナックルズ』となった。4:13 ここらのピンっという効果音はマスターエメラルドのかけらがある場所を知らせるレーダーである。2は範囲が広めなので難易度が高い。4:22 ランクEソニックシリーズにはステージクリア時のトータルランクがある。シリーズによっては異なるが、最低はEである。ソニックヒーローズのオールAランクはキツいって…4:25 ソニアド2のチャオ幼稚園でのチャオのおうた。チャオかわいいよチャオ。ちなみに自分はエスピオ・ザ・カメレオンが好きです。カオティクスはいいぞ。
0:55のテイルスくんの声はソニックのOVAのやつですよ(ソニックのバカーのところ)
解説助かる
解説助かるあと1:53のやつクソデカコインじゃなくてクソデカリングです…
ソニックガチ勢助かる
@@gla4900 他作品がコインだから、誤字るというねorz。ソニックヒーローズだとクソデカリングがゴール
SANICパートちょっと音割ってるの丁寧で好き
0:56 テイルズ「ソニックのバカー!」SANIC「すみません(恐縮)」これ好き
0:54 OVA限定のへきるテイルスガチですき
初見のソニックファンです利用素材の守備範囲の広さからガチめのソニック愛を感じられてよかったです
ナックルズのMiiコス素顔出るタイプなのにMii作りのクオリティ高すぎてキャラ再現出来てるの草
作りたいけどむずい
更新されて嬉しい投稿者一位
0:41 偽物の偽物が偽物を馬鹿にして、偽物が憤怒する狂乱怒涛のこの一瞬
S◯NIC「勝手に戦え!」
@@orange_alienその部分を隠すとどっちかわからなくなるね。うん
3:00 ニラ饅頭ちょうど切らしてたからたすかる
ニラ饅頭元ネタあった th-cam.com/users/shortsMvYeXPEqTYc?si=YBN8UYlQaZ0zaCOo
なごんさんがこんなにソニック知っててくれてて嬉しい
ダンゴムシ先生!?
ほ、本物や...!
まさかあなたが清少なごんさんを見ているとは
なんで貴方がここにいる
コラボしてくんねぇかなぁ
2:46お兄ちゃんかっこいぃ〜
2:52 ソニックが自分に合わなすぎて急に格闘miiになるの笑う
無理な人はホントに無理だからねソニックは…
@@ILoveWaddleDee-x3v分かる、ソニック強いはずなのに自分が使うと全然撃墜出来ないしよく自滅する
ソニックは掴んで投げて空前しかできないからね(俺が下手なだけ)
戦っててもつまらなくて性能も好き嫌い分かれるってこいつ…(ドン引き)
この動画のおかげでソニック沼にハマりました感謝しています
ニラ饅頭好きぐるぐるテイルスかわいい
まさかのSANICを使うとは驚き2:28 そしてマジンソニックも使うなんてこのチャンネル最高やろまじで😊
2:06 狂いそうなのはこっちだよ
このコメ好き
3:23 ここからのスピード感好き
1:26 ザ・ワールドの効果音好き
0:46 ホーミング連打してるの細かくて好き
ソニック好きだから嬉しい編集上手い、ぐるぐる踊りのテイルスくんかわよ
シャドウの新作出てたから清少なごんさんのソニックの使い方を見たかったので嬉しい
毎度ながら素晴らしいカオス具合ですね(褒め言葉)
4:28 悪夢に出てきそう
bgmと一緒に少しずつ増えながら血だらけのうさぎが追いかけてくる夢見たことあるんだけど、うさぎよりソニックの方が怖そう
4:57 まぢん可愛い...
コレが公式だというね
チャオ育成復活はよ
楽 し さ ♾️セ ガ エ ン タ ー プ ラ イ ゼ ス
4:52 テイルスきゅんはかわいいですね
4:26
ソニックバトルに言及してくれるだけで嬉しくなっちゃうカッコよくてスマブラ向きのモーション多いから採用してほしいよなぁ
見事返り討ちにあってSADOWに煽られるくだり好きすぎる
茶道?
0:03 ヘッジホッグじゃなくてヘゲホッグなの草
原作ネタ多くてすごく好き。SANICも好き
ソニック愛が感じる編集ですき
個人的に音割れの祖だと思うこのmeme異論は認める
新作ソニックで気持ちが上がった所によう染みる…‼︎ティカルのテーマ懐かしすぎた
ネタが濃すぎて感動したもう押し寄せてきてるね、ソニックファン
1:31 懐かしいと面白いが同時に体感できるカオスコントロールですね💎
最後のGB素材配布、背景曲と歪んだソニックメンバーの絵のせいで検索してはいけない系の薄ら寒い怖さを感じる
1:30からの会話人生の中で一番好きかも()
4:40 ほぼプログラミングスクラッチのあのネコ
SEGA公認ミームのSANICくん好き冒頭の合成違和感なさ過ぎて編集技術にビビるのと、実況中なんか色々出てきて騒がしいの本当好き
早く見れたことに謎の嬉しさを感じる
ソニック大好き民ワイ、愛を感じて大ニッコリ
ソニック好きにはたまらない動画だな最高です
ネタが満載であいがすごいwovaテイルスの「ソニックのばぁあかーー!」すき 0:56チャオ幼稚園のうたかわいい!
ソニックなにも知らないけど中毒性があって何回も繰り返し見てる
サムネのソニック(?)くんほんと可愛くて好き
サニックやぞ
シルバーとシャドウをソニックと見間違えたエミーですら見間違えないレベルのパチモン感
0:46去り際に「マリア!!」って叫んでるのめっちゃ笑ったwwww
スマブラの方かと思ってたらソニックめちゃくちゃ詳しくて感動した
更新が来て嬉しい実況者ランキング1位
最近長めな動画が多くて嬉しい
ゴリ押しで笑う
@@ゆうガナなごんさんの動画は1分でも長くなるだけで嬉しいたった1分でも情報量多すぎて5分ぐらい伸びたようにかんじるw
いまだにスマブラSPの動画を投稿し続けてくれるのうれしい…うれしい…しかしこれらの映像は全て2年半前に撮られたものが使われている可能性が微レ存
ゴールドタイガー二年前に撮ってたらタイムパラドックス起こるからやめろ
遂にソニックくんとSANIC出てきてくれたの嬉しい...!
ソニック好きなの伝わってきて嬉しい
ガチで今年1番笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww10年前のゆっくり実況みたいで懐かしさもあってくそ好き マジで最高だった
久しぶりに見たけど相変わらずネタのキレがいいな…最高に笑える、見てる間ずっと脳裏に音割れグリーンヒル流れ続けてたゾ
ソニックでこんなに笑ったの初めてですありがとうございます
投稿主がソニック好きなのは伝わった。ソニアド編集好き
ソニック大好きなので待ってました!!!
やっぱりこの人めっちゃ編集上手いんだよなー
最初のキャラ紹介がちゃんとソニックのボスが出てくる時の演出ですこ
0:03 SANIC(偽物) 0:42 偽物20:54 偽物3 2:46 本物?? 2:58 偽物でした
プレイも動画も質が高過ぎる…素晴らしいっ…!!!!!
やっぱりLive&Learnは名曲やな
なんかこの回好きで一日一回は見てる
1:27こっからの左下の動きがマジで人間ぽくて毎度編集力の高さに驚かされるわナゴンニキ。にしてもこの人の動画全部死ぬほどおもろいの凄い
0:12 三島使いの片鱗
これどういうことゾ?
@@striCL ミシマソニックはミシマガン不利
3:15 何気にジョジョ入ってて好き
7部好きなんかな納言ニキ
ソニックバトルのグリーンヒルほんと好き
3:04 ウガンダの方のナックルズ要素もあって好き
ニラ饅頭の音ハメが気持ち良すぎる
3:05からのソニアドボイス集好きw
アニャーッ⁉︎ すき2:19
溢れ出るソニアド愛で草不可避
ネタ増し増しでおもろかったですソニック紹介ありがとうございます
絶叫バードのためだけに駆り出されるバビロンの頭好きすぎる
3:11 ジェットじゃないか!この人ソニック普通に好きなんすね...
一番の怖いのはこのクオリティーがスマホ編集てこと、やはり...やつは伝説の超編集者なんだ
1:31 驚き方かなりすき
なんだこのソニアド世代向け動画は?ファンムービーとして押収するからな?
脅すな
スマブラの立ち絵はピピすがほとんどだから🔵
警察だ!
SNJ好き
やめて(´;ω;`)
ソニックがパラッパラッパーの絵柄すぎる
開幕いきなりソニックバトルのグリーンヒルBGMやんけ…なつかし…
チャオのお歌愛おしすぎる
1:53 『楕円球』だッ!不完全ッ!おまえは『楕円球』を投げたのだ
確か...次は...『Lesson5』だ...
実質2本立てで満足度がすごい
1:27 ここからまじで好き
編集上手くなってる気がする
いつもだけどスマホとはとても思えないぐらい編集凝ってる
新作出てくるの待ってました
こんなにもソニックファンだったことを知って驚きと嬉しさが隠せない
ソニックシリーズ大好きだからネタ満載で僕うれちい
サャドウ、サイルス、サックルズ、サェット出演は嬉しすぎる
2:36辛辣すぎるテクニカルアドバイス君
ネタが細かすぎて好き
3:02 ちゃんと地面掘れなかった時のナックルズのボイス使ってて好き
2:27 まぢん…
一応公式のはずなのにクリーピーパスタと同格の扱いされてるアイツか…
@@user-Pinsirクリーピーパスタ扱いされてるのてやっぱり某音ゲーが原因なのかな?
@@かくと-i5fまあ音ゲーとクリーピーパスタの方が日本じゃ人気だしな…
たのしさ♾️
@@かくと-i5f3 2 1 go!
投稿お疲れ様です
0:37 ワニをメインキャラから外した末路
なお、ソニックにもワニのキャラクターがいる模様(ベクター)
2:04 (初代スペシャルステージのカオスエメラルド取りづらすぎて)狂いそう・・・!
1:41 おじさんに嘘ついたろ?が好きすぎてずっと進めない
なんだろう...絵が上手い人が描く下手な絵って感じで味がある。
4:23 4:28
原作愛ええぞええぞ!!ソニアド2のボス演出とストーリーのカタカタ音ええぞええぞ!!
編集の仕方に惚れたわチャンネル登録しよう
🔵元ネタ
0:01 ソニアド2
🌟この動画のサムネや左下にいるソニックのような何かは通称『サニック』と呼ばれる海外ファンが作った何か。しかし、何をとちくるったのか2017年のソニックフォースでDLCのパーツとして公式化した。
ソニック・ザ・ムービーではソニック本人と同一人物として扱われるというこの…何?
🌟今回のキネマスターくん
チャオの頭のやつがついてる。チャオとはソニックシリーズに登場する生命体。ソニアド・ソニアド2では育成ゲームがあった。
頭の丸はハートになったり?や!になったりぐるぐるになったりする。
0:03 🎵グリーンヒルゾーン
ソニックの最初のステージで、以降でも度々登場する。
0:09 スピン音が歯医者に聴こえるらしい。本家ソニックシリーズでは、ソニック以外のキャラもスピンはできるが、エミーやビッグなどは作品によってはスピンしなかったりする
0:36 これは余談だが、ソニックにもワニのキャラクターが登場する(ベクター)。
0:42 左下で繭みたいになってるのは、チャオが進化・死亡する時にあらわれるやつ。チャオガーデンはいいぞ。
0:43 シャドウさん。彼もハリネズミ…というより、厳密にはエッグマンの祖父であるプロフェッサージェラルドに造られた究極生命体である。
当初はソニックをフェイク(0:07・0:45)と呼んでいた。見た目は似てるが、シャドウはソニックの時代より50年前に誕生してるものの、なぜ見た目が似てるかは不明。…ジェラルドとかがソニックに似たハリネズミを見たのだろうか?
0:45 ソニック達はダメージを受けるとリングを落としてまうが、0個の状態でダメージを受けるとミスになるので生命線である。
0:54 3:09 ソニアド・ソニアド2の時点でテイルスくんの声優は子役であった為に棒読みであった。それはそれでかわいい
0:57はOVAの へきるテイルス
0:45 1:22
🌟左下:スーパーソニック。カオスエメラルドを7つ集めるとなるサイヤ人的なあれで、光の速さになる。テイルス・ナックルズ・エミー・シャドウ・シルバーもスーパー化でき、ブレイズはソルエメラルドでバーニング化する。
ちなみに
・怒りと憎しみの状態だとダークソニック
・スーパーエメラルドだとハイパーソニック
・世界リングだとダークスパインソニック
・聖剣と聖なる武具だとエクスカリバーソニック
…になる。フロンティアのあれは名称不明
🌟1:22右下: テイルスかわいいよテイルス
1:27 ソニアド2から『カオスコントロール』という、カオスエメラルドを使う事で時空間を歪める事ができる。主にシャドウが使う事が多いが、ソニックやシルバーも使える。…あの世界のハリネズミに何があるのだろう。
1:32 ソニアドでヒントを教えてくれる『ヒントボール』で、その正体は『ティカル』というエキドゥナ族の少女の魂。
1:41 今は公式サイトで年齢表記は無くなってしまったものの、ソニックの年齢は15歳だった(ソニックジェムだと15~16歳、ジェネで誕生日迎えたから16歳になってもふしぎではないが実際は不明)。
1:53 クソデカリング。作品によってはゴールだったりそうじゃなかったりする。
1:54 エメラルドチャレンジ。作品によってはクソ難スペシャルステージをクリアしなければエメラルドを集められないのでBADENDになったり真のエピソードとか解放できなかったり。
2:21 ソニアド2のこれまでのあらすじ。
2:27 4:57
セガに所属しているグラフィックデザイナー・まぢん氏こと西村真人氏がソニックCDに隠した怖い隠し要素。
2:32 ソニックカラーズに登場するプラネット・ウィスプのボスをやっつけた後の台詞
2:37 ソニックの格闘ゲーム『ソニックファイターズ』のコンティニュー画面。
2:43~ 🎵Live and learn
ソニアド2メインテーマ 神曲
BGM的にはシャドウなのだが、ナックルズのテーマはゆっくりだからね仕方ないね(Unknown From M.E. も神曲なので聴いてどうぞ)
2:45 皆大好きナックルズ・ザ・エキドゥナ。ソニックは「ナッコーズ」と呼ぶ。
2:58 アニメ『ソニックX』において捕まった際、盗聴されていた為に中華料理の話に切り替えてその流れで盗聴機に叫んだ言葉である。
3:04 ナックルズはシャベルクローを装備する事で穴掘りができる。埋まってるアイテムとかとれるぞ。「駄目か…」は掘れない場所でやると言う台詞。
あと、ナックルズは何故か滑空もできる。
3:11 ソニックライダーズシリーズに登場するジェット様。「伝説の風使い」の異名をもつ、盗賊団バビロンのリーダー。
3:13 ソニックX第2期でカオティクスに落書きされた時の台詞
3:26 バイオリザード
ソニアド2のラスボスで究極生命体のプロトタイプ。
3:31 ソニックXの第2期にて、敵をハンマー投げの様にぶん投げた時に言ったやつ。
3:48 ソニックトゥーンでは、ナックルズが筋肉モリモリマッチョマンの変態になった為、『マッスルズ』と呼ばれました。
3:53 ビッグ・ザ・キャット
ソニアドが登場した大きな猫でカエルくんと友達。ソニック自体がハイスピードゲームなのだが、登場当初は異例の釣りゲーであった。
彼もまたパワー系であり、ヒロインであるエミーとソニック達の妹分的存在のクリームと共にチーム・ローズを結成しパワーフォーメーションを担った。
なお、主に猫のキャラクター2名がどちらも紫色である。
4:04 元々はTH-camrのレビュー動画で一瞬登場したやつだが、ウガンダ人と思われるユーザーきっかけに後付け設定やらなんやらで『ウガンダナックルズ』となった。
4:13 ここらのピンっという効果音はマスターエメラルドのかけらがある場所を知らせるレーダーである。2は範囲が広めなので難易度が高い。
4:22 ランクE
ソニックシリーズにはステージクリア時のトータルランクがある。シリーズによっては異なるが、最低はEである。
ソニックヒーローズのオールAランクはキツいって…
4:25 ソニアド2のチャオ幼稚園でのチャオのおうた。チャオかわいいよチャオ。
ちなみに自分はエスピオ・ザ・カメレオンが好きです。カオティクスはいいぞ。
0:55のテイルスくんの声はソニックのOVAのやつですよ(ソニックのバカーのところ)
解説助かる
解説助かる
あと1:53のやつクソデカコインじゃなくてクソデカリングです…
ソニックガチ勢助かる
@@gla4900
他作品がコインだから、誤字るというねorz。ソニックヒーローズだとクソデカリングがゴール
SANICパートちょっと音割ってるの丁寧で好き
0:56
テイルズ「ソニックのバカー!」
SANIC「すみません(恐縮)」
これ好き
0:54 OVA限定のへきるテイルスガチですき
初見のソニックファンです
利用素材の守備範囲の広さからガチめのソニック愛を感じられてよかったです
ナックルズのMiiコス素顔出るタイプなのにMii作りのクオリティ高すぎてキャラ再現出来てるの草
作りたいけどむずい
更新されて嬉しい投稿者一位
0:41 偽物の偽物が偽物を馬鹿にして、偽物が憤怒する狂乱怒涛のこの一瞬
S◯NIC「勝手に戦え!」
@@orange_alienその部分を隠すとどっちかわからなくなるね。うん
3:00 ニラ饅頭ちょうど切らしてたからたすかる
ニラ饅頭元ネタあった th-cam.com/users/shortsMvYeXPEqTYc?si=YBN8UYlQaZ0zaCOo
なごんさんがこんなにソニック知っててくれてて嬉しい
ダンゴムシ先生!?
ほ、本物や...!
まさかあなたが清少なごんさんを見ているとは
なんで貴方がここにいる
コラボしてくんねぇかなぁ
2:46お兄ちゃんかっこいぃ〜
2:52 ソニックが自分に合わなすぎて急に格闘miiになるの笑う
無理な人はホントに無理だからねソニックは…
@@ILoveWaddleDee-x3v分かる、ソニック強いはずなのに自分が使うと全然撃墜出来ないしよく自滅する
ソニックは掴んで投げて空前しかできないからね(俺が下手なだけ)
戦っててもつまらなくて性能も好き嫌い分かれるってこいつ…(ドン引き)
この動画のおかげでソニック沼にハマりました感謝しています
ニラ饅頭好き
ぐるぐるテイルスかわいい
まさかのSANICを使うとは驚き
2:28 そしてマジンソニックも使うなんてこのチャンネル最高やろまじで😊
2:06 狂いそうなのはこっちだよ
このコメ好き
3:23 ここからのスピード感好き
1:26 ザ・ワールドの効果音好き
0:46 ホーミング連打してるの細かくて好き
ソニック好きだから嬉しい
編集上手い、ぐるぐる踊りのテイルスくんかわよ
シャドウの新作出てたから清少なごんさんのソニックの使い方を見たかったので嬉しい
毎度ながら素晴らしいカオス具合ですね(褒め言葉)
4:28 悪夢に出てきそう
bgmと一緒に少しずつ増えながら血だらけのうさぎが追いかけてくる夢見たことあるんだけど、うさぎよりソニックの方が怖そう
4:57 まぢん可愛い...
コレが公式だというね
チャオ育成復活はよ
楽 し さ ♾️
セ ガ エ ン タ ー
プ ラ イ ゼ ス
4:52 テイルスきゅんはかわいいですね
4:26
ソニックバトルに言及してくれるだけで嬉しくなっちゃう
カッコよくてスマブラ向きのモーション多いから採用してほしいよなぁ
見事返り討ちにあってSADOWに煽られるくだり好きすぎる
茶道?
0:03 ヘッジホッグじゃなくてヘゲホッグなの草
原作ネタ多くてすごく好き。SANICも好き
ソニック愛が感じる編集ですき
個人的に音割れの祖だと思うこのmeme
異論は認める
新作ソニックで気持ちが上がった所によう染みる…‼︎ティカルのテーマ懐かしすぎた
ネタが濃すぎて感動した
もう押し寄せてきてるね、ソニックファン
1:31 懐かしいと面白いが同時に体感できるカオスコントロールですね💎
最後のGB素材配布、背景曲と歪んだソニックメンバーの絵のせいで検索してはいけない系の薄ら寒い怖さを感じる
1:30からの会話人生の中で一番好きかも()
4:40 ほぼプログラミングスクラッチのあのネコ
SEGA公認ミームのSANICくん好き
冒頭の合成違和感なさ過ぎて編集技術にビビるのと、実況中なんか色々出てきて騒がしいの本当好き
早く見れたことに謎の嬉しさを感じる
ソニック大好き民ワイ、愛を感じて大ニッコリ
ソニック好きにはたまらない動画だな最高です
ネタが満載であいがすごいw
ovaテイルスの「ソニックのばぁあかーー!」すき 0:56
チャオ幼稚園のうたかわいい!
ソニックなにも知らないけど中毒性があって何回も繰り返し見てる
サムネのソニック(?)くんほんと可愛くて好き
サニックやぞ
シルバーとシャドウをソニックと見間違えたエミーですら見間違えないレベルのパチモン感
0:46
去り際に「マリア!!」って叫んでるのめっちゃ笑ったwwww
スマブラの方かと思ってたらソニックめちゃくちゃ詳しくて感動した
更新が来て嬉しい実況者ランキング1位
最近長めな動画が多くて嬉しい
ゴリ押しで笑う
@@ゆうガナなごんさんの動画は1分でも長くなるだけで嬉しい
たった1分でも情報量多すぎて5分ぐらい伸びたようにかんじるw
いまだにスマブラSPの動画を投稿し続けてくれるのうれしい…うれしい…
しかしこれらの映像は全て2年半前に撮られたものが使われている可能性が微レ存
ゴールドタイガー二年前に撮ってたらタイムパラドックス起こるからやめろ
遂にソニックくんとSANIC出てきてくれたの嬉しい...!
ソニック好きなの伝わってきて嬉しい
ガチで今年1番笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww10年前のゆっくり実況みたいで懐かしさもあってくそ好き マジで最高だった
久しぶりに見たけど相変わらずネタのキレがいいな…最高に笑える、見てる間ずっと脳裏に音割れグリーンヒル流れ続けてたゾ
ソニックでこんなに笑ったの初めてですありがとうございます
投稿主がソニック好きなのは伝わった。
ソニアド編集好き
ソニック大好きなので待ってました!!!
やっぱりこの人めっちゃ編集上手いんだよなー
最初のキャラ紹介がちゃんとソニックのボスが出てくる時の演出ですこ
0:03 SANIC(偽物) 0:42 偽物2
0:54 偽物3
2:46 本物?? 2:58 偽物でした
プレイも動画も質が高過ぎる…
素晴らしいっ…!!!!!
やっぱりLive&Learnは名曲やな
なんかこの回好きで一日一回は見てる
1:27
こっからの左下の動きがマジで人間ぽくて毎度編集力の高さに驚かされるわナゴンニキ。
にしてもこの人の動画全部死ぬほどおもろいの凄い
0:12 三島使いの片鱗
これどういうことゾ?
@@striCL ミシマソニックはミシマガン不利
3:15 何気にジョジョ入ってて好き
7部好きなんかな納言ニキ
ソニックバトルのグリーンヒルほんと好き
3:04 ウガンダの方のナックルズ要素もあって好き
ニラ饅頭の音ハメが気持ち良すぎる
3:05からのソニアドボイス集好きw
アニャーッ⁉︎ すき
2:19
溢れ出るソニアド愛で草不可避
ネタ増し増しでおもろかったです
ソニック紹介ありがとうございます
絶叫バードのためだけに駆り出されるバビロンの頭好きすぎる
3:11 ジェットじゃないか!この人ソニック普通に好きなんすね...
一番の怖いのはこのクオリティーがスマホ編集てこと、やはり...やつは伝説の超編集者なんだ
1:31 驚き方かなりすき
なんだこのソニアド世代向け動画は?ファンムービーとして押収するからな?
脅すな
スマブラの立ち絵はピピすがほとんどだから🔵
警察だ!
SNJ好き
やめて(´;ω;`)
ソニックがパラッパラッパーの絵柄すぎる
開幕いきなりソニックバトルのグリーンヒルBGMやんけ…なつかし…
チャオのお歌愛おしすぎる
1:53 『楕円球』だッ!不完全ッ!おまえは『楕円球』を投げたのだ
確か...次は...『Lesson5』だ...
実質2本立てで満足度がすごい
1:27 ここからまじで好き
編集上手くなってる気がする
いつもだけどスマホとはとても思えないぐらい編集凝ってる
新作出てくるの待ってました
こんなにもソニックファンだったことを知って驚きと嬉しさが隠せない
ソニックシリーズ大好きだからネタ満載で僕うれちい
サャドウ、サイルス、サックルズ、サェット出演は嬉しすぎる
2:36
辛辣すぎるテクニカルアドバイス君
ネタが細かすぎて好き
3:02 ちゃんと地面掘れなかった時のナックルズのボイス使ってて好き
2:27 まぢん…
一応公式のはずなのにクリーピーパスタと同格の扱いされてるアイツか…
@@user-Pinsirクリーピーパスタ扱いされてるのてやっぱり某音ゲーが原因なのかな?
@@かくと-i5fまあ音ゲーとクリーピーパスタの方が日本じゃ人気だしな…
たのしさ♾️
@@かくと-i5f3 2 1 go!
投稿お疲れ様です
0:37 ワニをメインキャラから外した末路
なお、ソニックにもワニのキャラクターがいる模様(ベクター)
2:04 (初代スペシャルステージのカオスエメラルド取りづらすぎて)狂いそう・・・!
1:41 おじさんに嘘ついたろ?が好きすぎてずっと進めない
なんだろう...絵が上手い人が描く下手な絵って感じで味がある。
4:23
4:28
原作愛ええぞええぞ!!
ソニアド2のボス演出とストーリーのカタカタ音ええぞええぞ!!
編集の仕方に惚れたわチャンネル登録しよう