水彩画 遠い木 近い木 筆の使い方

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 実は透明水彩が一番難しい画材
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■作品一覧
    iyashinoe.base...
    ■初級講座
    • 初級者の方へ
    ■色添削サービス
    iyashinoe.base...
    ■家猫の動画はこちら
    / @保護猫バン君と仲間達
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■SNS
    Facebook カラー ファクトリー
    / color.factory.suisai
    Twitter COLOR FACTORY
    / color_factory_
    ■お問い合わせメール
    yamashiro3646@gmail.com
    #水彩画初心者 #趣味の水彩画 #風景の描き方 #水彩画講座 #絵の上達法 #水彩絵の具の選び方 
    #watercolor #art #drawing #painting #draw #paint #japaneselandscape #colorfactory #Japan

ความคิดเห็น • 23

  • @勝彦大塚-k5m
    @勝彦大塚-k5m 2 ปีที่แล้ว +4

    まるで魔法使いみたいに風景が出来上がるのが、楽しく見ています。

  • @ロミ橋
    @ロミ橋 2 ปีที่แล้ว +2

    素敵ですねー✨
    空と大地と樹木に可愛いハウス、、
    三パターン、、知りたかった、
    学びたかった、、絵心がほっこり、
    ふっくら広がります。
    余生の楽しみの一つを、ありがとう。

  • @norikoo1366
    @norikoo1366 2 ปีที่แล้ว +4

    いつも興味ある動画、勉強になります! 「ペインズグレイとオペラの混色」思いつきませんでした。暖色系を使用せずやわらかな日差しを感じさせてくれる高原の風景。とってもさわやかな印象です。前、中、遠景それぞれの樹木を単純なシルエットで表現、とても参考になります。
    一年程前の同じタイトルの動画の内容とは異なる、でもやっぱり分かり易く、意欲が湧いてきます。ありがとうございました。

  • @シャアアズナブル-y9p
    @シャアアズナブル-y9p 2 ปีที่แล้ว +3

    いつも「見る人の想像力」を心掛けて拝見しています♪🤗

  • @yoxtushiee949
    @yoxtushiee949 2 หลายเดือนก่อน +1

    いつも動画観て勉強しています。
    僕が悩んでる全ての答えが出てきて助かります。
    僕は某美術大学の油絵科を卒業していますが、油絵のクセが出てうまくいきません。いつも参考にして観ています。ありがとうございます。😊

    • @colorfactory6367
      @colorfactory6367  2 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございます。

  • @勝彦大塚-k5m
    @勝彦大塚-k5m 2 ปีที่แล้ว +1

    私も水彩画が描けるようになりたいです。

  • @藤野ねこ
    @藤野ねこ 2 ปีที่แล้ว +4

    木を書く前の背景の山も、ペインズグレイ セピア プルシャンブルーの混色ですか?
    紫がかって、とても素敵な色ですね。是非使いたいです。
    応用編の建物の色も山と同じですか?この作品の色合いもとても素敵です✨✨

    • @colorfactory6367
      @colorfactory6367  2 ปีที่แล้ว +1

      「木を書く前の背景の山」、、そこはペインズグレーとオペラですね。
      「応用編の建物の色も山と同じですか?」、、建物のどこの色でしょうか?

    • @藤野ねこ
      @藤野ねこ 2 ปีที่แล้ว +1

      @@colorfactory6367 あ💦ごめんなさい。屋根に落ちた影の色です。

    • @colorfactory6367
      @colorfactory6367  2 ปีที่แล้ว +1

      @@藤野ねこ
      屋根の影ですね、ペインズグレーとオペラです。

    • @藤野ねこ
      @藤野ねこ 2 ปีที่แล้ว +1

      @@colorfactory6367 ありがとうございました。ペインズグレイ購入します。今日は返信の返信が出来るみたいです。

    • @colorfactory6367
      @colorfactory6367  2 ปีที่แล้ว +1

      @@藤野ねこ
      「返信の返信」出来る時と出来ない時があるんですね。

  • @lucytkmts
    @lucytkmts 2 ปีที่แล้ว +1

    美しい。

  • @角-w7z
    @角-w7z 2 ปีที่แล้ว +3

    近景の樹木を描く時、考えている手になってますよね。その間にどんなイメージを考えているのか いつも気になります。
    今度バックランが映える絵を、挑戦💦してみたいです。
    有難うございました。

    • @colorfactory6367
      @colorfactory6367  2 ปีที่แล้ว

      「考えている手」、、(笑)
      いつもありがとうございます。

  • @kemu-osa
    @kemu-osa 2 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしいです。いつも拝見してますが、内容がいつもの3倍くらい濃いように感じます。ありがとうございます。たまにはガッシュの絵も拝見したいですね。

  • @delfinalvarez7408
    @delfinalvarez7408 2 ปีที่แล้ว +1

    Gracias por tu trabajo. Lamento no conocer tu idioma.

  • @lucytkmts
    @lucytkmts ปีที่แล้ว +1

    遠近感にうっとり

  • @เพชร..สืบสกุล
    @เพชร..สืบสกุล 2 ปีที่แล้ว +2

    เป็นการให้ความรู้เกี่ยวกับการวาดภาพที่ดีมากครับ..จากนักวาดภาพจากภาคอีสานของประเทศไทย

  • @勝彦大塚-k5m
    @勝彦大塚-k5m 2 ปีที่แล้ว +1

    私は、中学生の時以来書いたことがありません。