ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
😊丁寧なご指導ありがとうございます❤感謝!
水の中の石。川の流れと透明感・・。タメ息が出ます。あの清流で、脳ミソをジャブジャブ洗いたい気分です(笑)。本当に毎度 細やかなご指導で、これで描けないのは受けての鍛練と感性の問題かと。ありがとうございました。
対面でないとなかなかしっかり伝えられません。残念ですが、、、、でも見ていただきありがとうございます。
とんでも!です。これ以上ないレクチャーです。画学生の頃にこんな師に出会えてたら、遠回りせず 風景画を苦手とせず 楽しめたのに・・なんて、己の怠慢を棚に上げ ボヤいてます(指導はなく、ほとんど独学)。でも、ここ数週間 カラーファクトリー様を知り得て 他に類を見ない 丁寧親切で朴訥としたご指導ぶりに、はまりました。失った時間を取り戻そうとワクワク。寒さも本番です。お体ご無理なきよう ご活躍下さいませ。丁寧な返信ありがとうございました。長くなりスミマセン🙏
今日もとても勉強になりました。動画で自分は完成と思ったらまだ半分で、そこから先生の本領発揮でした。きれいな透明感が出せるよう練習して描いてみます。
今日わ😃早速、再度、石の影を~本当に身近でレクチャーして頂いてる様で有り難く、嬉しいです🍀💕🍀丁寧で親切な指導〰️繰り返し何度も見直せますし、川の水の流れの方向、光った石。水に浸かった影、描ける様になりたいです👍有り難うございました。
少しでも前に進めるようでしたら嬉しい事です。頑張ってみてください。
惜しげもなく丁寧に教えて下さり感謝です。先生の教え方は分かりやすくてプロセスが良くわかります。描けるかどうかは別として、頑張ってみます。ぼっけぇ勉強になりました。(お国言葉で書いてみました。)(笑)
「ぼっけえ」岡山の方とお見受けしました。ありがとうございます。
チャンネル登録させて頂きました。渓流釣りしていて、水彩画も下手ながらときどき描いています。河床の岩の描き方、水の流れや光の当たる感じ、特に艶感が出せないので悩んでいたところ偶然にこちらを発見しました✨自分が描けるかは別として、大変参考になりました。他の動画も見ます!水中から見た魚の描き方とかも見てみたいです😳✨
登録有り難うございます。渓流釣り、いいなぁ、、小学校の時毛ばりで釣ってました。でも釣れたのはオイカワばっかりでしたね。
@@colorfactory6367 早速のお返事ありがとございます。毛鉤いいですね✨四国なので、アマゴ狙いですが、オイカワ、ウグイもよく掛かります😅先生の絵は渓流を感じられて、ワクワクします✨
凄いです。先生には世界がどんな風に見えてるんだろう?ホタルが描きたくて川越の自然公園にヘイケボタルを見に行ってきました。先生の水面の絵を見て勉強中です。ありがとうございます。後、猫さんなんか、遊んでほしいのがお腹空いたのかな?笑
ありがとうございます。蛍ですかいいですねぇ、私の田舎はホタルの生息指定区域になるほど川の上を沢山飛んでいましたが、上流にダムが出来たせいで今は一匹もいなくなってしまいました。もう40年以上飛んでるホタルを見ていません。懐かしいです。
こんばんは凄いです。最後にガッシュを入れたときに、川の深さがはっきりと表現できるんですね。この川の深さは30から50㎝といったところでしょうか。前回の川の水面の描き方からさらにグレードアップ解説で理解しやすいです。ありがとうございます。
良かったです。いいところつきましたねまさに30cmくらいかと思います。
視聴者の疑問、質問、悩みに対して先生のご回答の早さに感謝しています。絵を描く際、先生がいつも伴走してくれている錯覚すら覚えてきっと良い絵がかけるようになる・・。と勝手に信じ、暗示をかけて描いています。前回のアドバイスで一枚できあがりました。出来上がりは?です。ありがとうございました。
良かったです。これからもどんどん楽しくいい絵が描けますように。
私は最近、笑われるかもしれませんが任天堂ゲームの「どうぶつの森」の中のマイデザインという機能で池を描きました。自分で云うのも…ですが、出来は世界一です。大笑。冗談はさておき今、先生の川の描き方に本当に感動しかありません。まったく勉強に成ります!!私は大まかに大げさなくらいに濃いい影を入れる事。そして仕上げて行くのに一番大事なのがそれはきっと「小さな差」が差を生み出すようにグラデーションの些細な差を大事に仕上げをしていってます。小さな差こそが生命です。先生は如何思われるでしょうか。この小さな差の大切さ…先生の眼は何処を見られておられるのでしょうか?
「グラデーションの些細な差」と言う事ですが、その通り大事な部分ですね。僕も神経を使いますね。ぼかしや滲みにはグラデが生じます。ちょっとした滲み方の誤差を利用したり例えば赤から黄色へのグラデの連続部分の調整とか、些細な事でも全体に影響したりしますね。
貴重な話をきかせて頂き感謝です。こういう話こそ、本当はみんなが知りたいと思うところではないでしょうか?感性で描く一つ一つの的を得た様な線は経験かも知れませんが、何をどうして注意しているのか?本当に知りたいのはどこを視ているのか?その部分に思います。本当に貴重なお話をありがとうございました。
ご教授ありがとうございます。途中からお使いになってる白はガッシュの白でしょうか、アクリルでしょうか?教えて頂ければ幸いです。
水彩のガッシュの白です。
お早うございます🤗石に、影を、入れたら、とたんに 立体感が、でますね!👏👏影が、大事ですね✨頑張ろうとッ✨途中で、🐈️にゃ~んが、可愛いですね!🤗m(__)m
挑戦してみてください。ありがとうございます。
😊丁寧なご指導ありがとうございます❤
感謝!
水の中の石。川の流れと透明感・・。タメ息が出ます。
あの清流で、脳ミソをジャブジャブ洗いたい気分です(笑)。
本当に毎度 細やかなご指導で、これで描けないのは受けての鍛練と感性の問題かと。ありがとうございました。
対面でないとなかなか
しっかり伝えられません。
残念ですが、、、、でも見ていただき
ありがとうございます。
とんでも!です。これ以上ないレクチャーです。画学生の頃にこんな師に出会えてたら、遠回りせず 風景画を苦手とせず 楽しめたのに・・なんて、己の怠慢を棚に上げ ボヤいてます(指導はなく、ほとんど独学)。
でも、ここ数週間 カラーファクトリー様を知り得て 他に類を見ない 丁寧親切で朴訥としたご指導ぶりに、はまりました。
失った時間を取り戻そうとワクワク。
寒さも本番です。お体ご無理なきよう ご活躍下さいませ。丁寧な返信ありがとうございました。長くなりスミマセン🙏
今日もとても勉強になりました。動画で自分は完成と思ったらまだ半分で、そこから先生の本領発揮でした。きれいな透明感が出せるよう練習して描いてみます。
今日わ😃
早速、再度、石の影を~
本当に身近でレクチャーして頂いてる様で
有り難く、嬉しいです🍀💕🍀
丁寧で親切な指導〰️
繰り返し何度も見直せますし、
川の水の流れの方向、
光った石。
水に浸かった影、
描ける様になりたいです👍
有り難うございました。
少しでも前に進めるようでしたら
嬉しい事です。
頑張ってみてください。
惜しげもなく丁寧に教えて下さり感謝です。先生の教え方は分かりやすくてプロセスが良くわかります。描けるかどうかは別として、頑張ってみます。ぼっけぇ勉強になりました。(お国言葉で書いてみました。)(笑)
「ぼっけえ」岡山の方とお見受けしました。
ありがとうございます。
チャンネル登録させて頂きました。
渓流釣りしていて、水彩画も下手ながらときどき描いています。
河床の岩の描き方、水の流れや光の当たる感じ、特に艶感が出せないので悩んでいたところ偶然にこちらを発見しました✨
自分が描けるかは別として、大変参考になりました。他の動画も見ます!
水中から見た魚の描き方とかも見てみたいです😳✨
登録有り難うございます。
渓流釣り、いいなぁ、、
小学校の時毛ばりで釣ってました。
でも釣れたのはオイカワばっかりでしたね。
@@colorfactory6367
早速のお返事ありがとございます。
毛鉤いいですね✨
四国なので、アマゴ狙いですが、オイカワ、ウグイもよく掛かります😅
先生の絵は渓流を感じられて、ワクワクします✨
凄いです。先生には世界がどんな風に見えてるんだろう?
ホタルが描きたくて川越の自然公園にヘイケボタルを見に行ってきました。先生の水面の絵を見て勉強中です。ありがとうございます。後、猫さんなんか、遊んでほしいのがお腹空いたのかな?笑
ありがとうございます。
蛍ですかいいですねぇ、私の田舎はホタルの生息指定区域になるほど
川の上を沢山飛んでいましたが、上流にダムが出来たせいで今は一匹もいなくなって
しまいました。もう40年以上飛んでるホタルを見ていません。懐かしいです。
こんばんは
凄いです。
最後にガッシュを入れたときに、川の深さがはっきりと表現できるんですね。
この川の深さは30から50㎝といったところでしょうか。
前回の川の水面の描き方からさらにグレードアップ解説で理解しやすいです。
ありがとうございます。
良かったです。
いいところつきましたね
まさに30cmくらいかと思います。
視聴者の疑問、質問、悩みに対して先生のご回答の早さに感謝しています。
絵を描く際、先生がいつも伴走してくれている錯覚すら覚えてきっと良い絵がかけるようになる・・。
と勝手に信じ、暗示をかけて描いています。前回のアドバイスで一枚できあがりました。
出来上がりは?です。ありがとうございました。
良かったです。
これからもどんどん楽しく
いい絵が描けますように。
私は最近、笑われるかもしれませんが任天堂ゲームの「どうぶつの森」の中の
マイデザインという機能で池を描きました。
自分で云うのも…ですが、出来は世界一です。大笑。
冗談はさておき
今、先生の川の描き方に本当に感動しかありません。まったく勉強に成ります!!
私は大まかに大げさなくらいに濃いい影を入れる事。そして仕上げて行くのに一番大事なのが
それはきっと「小さな差」が差を生み出すようにグラデーションの些細な差を大事に仕上げをしていってます。小さな差こそが生命です。
先生は如何思われるでしょうか。
この小さな差の大切さ…先生の眼は何処を見られておられるのでしょうか?
「グラデーションの些細な差」
と言う事ですが、その通り大事な部分ですね。
僕も神経を使いますね。
ぼかしや滲みにはグラデが生じます。
ちょっとした滲み方の誤差を利用したり
例えば赤から黄色へのグラデの連続部分の調整とか、些細な事でも全体に影響したりしますね。
貴重な話をきかせて頂き感謝です。
こういう話こそ、本当はみんなが知りたいと思うところではないでしょうか?
感性で描く一つ一つの的を得た様な線は経験かも知れませんが、
何をどうして注意しているのか?本当に知りたいのはどこを視ているのか?その部分に思います。
本当に貴重なお話をありがとうございました。
ご教授ありがとうございます。途中からお使いになってる白はガッシュの白でしょうか、アクリルでしょうか?教えて頂ければ幸いです。
水彩のガッシュの白です。
お早うございます🤗石に、影を、入れたら、とたんに 立体感が、でますね!👏👏影が、大事ですね✨頑張ろうとッ✨途中で、🐈️にゃ~んが、可愛いですね!🤗m(__)m
挑戦してみてください。
ありがとうございます。