【テクスチャーアート】絵の具と○○を混ぜて塗るだけで本格派アートに!/抽象画から名画の模写まで
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 大阪の画材・額縁専門店のKAWACHIです🎨
今回の動画は、大人気!テクスチャーアート✨
画材店には絵の具に混ぜるだけで色んなテクスチャーが
楽しめる魔法のトッピング剤、「メディウム」を沢山
取り揃えております🥰
アクリル絵の具とアクリルメディウムを混ぜて塗るだけ
というジンプルで挑戦しやすいアートです🤗
使用画材は↓↓下記に記載↓↓しております。
ザラザラ、もこもこ…塗ってるだけで触覚、聴覚などの
五感が刺激される感じがたまらない🩶
「描く気持ちよさ」も、ぜひ体感してみて下さい🙋♀️
ASMR世代のお若い皆さまにもおすすめですよーꉂꉂ 📢
またインテリアの一部として飾りやすい所も魅力的です
ぜひお好きな色とテクスチャーの組み合わせを
お楽しみください🐩🫧
企画・編集:KAWACHIあべのHOOP店
------------------
【目次】
1:00 テクスチャーアートとは
1:53 メディウムとは
3:05 おすすめのメディウム達♡
6:24 アクリル絵具について
7:57 その他用意するもの
10:54 「1.パミスを使った抽象画」
18:04 アクリル絵具おすすめカラー紹介
19:51 「2.モデリングペースト(ハイソリッド)で モネの睡蓮」
26:13次回予告
(↑数字をタップするだけで目的の項目まで飛ぶことができます♪)
------------------
【使用画材】※2023年10月時点の税込価格
▶︎テクスチャーアートにおすすめのメディウム
ツヤあり系
・ジェルメディウム(リキテックス)
50ml ¥506 / 300ml ¥1848
・【廃盤😭】ホワイトオペークフレーク(リキテックス)
・グラスビーズ(リキテックス)
50ml ¥638 / 300ml ¥2530
・ナチュラルサンド(リキテックス)
50ml ¥638 / 300ml ¥2530
ツヤなし系
・マットジェルメディウム(リキテックス)
50ml ¥506 / 300ml ¥2024
・モデリングペースト ハイソリッド(ホルベイン)
330ml ¥1320 / 900ml ¥3300
・モデリングペースト パミス(ホルベイン)
330ml ¥1320 / 900ml ¥3300
・セラミックスタッコ(リキテックス)
50ml ¥660 / 300ml ¥2640
・MXペンチングナイフ(ホルベイン)
No.1 ¥3245
・卓上イーゼル(ラジカルアート)
REW-162 ¥8800
・ペーパーパレット(ホルベイン)
Mサイズ ¥737
1.「パミスを使った抽象画」
・KHキャンバス 油/アクリル兼用(カワチオリジナル)
F6サイズ ¥1630
・モデリングペースト パミス(ホルベイン)
330ml ¥1320
・アクリリックレギュラータイプ(リキテックス)
単色¥363〜※色•サイズにより価格が異なります
・アクリルガッシュ(ターナー)
単色¥154〜※色•サイズにより価格が異なります
2.「モデリングペーストでモネの睡蓮」
・3Dキャンバス(ペベオ)
20cm×60cm ¥1980
・モデリングペースト(ホルベイン)
330ml ¥1320
・アクリルガッシュ(ターナー)
36色セット¥10230
------------------
🎨KAWACHI HP
www.kawachigaza...
🎨KAWACHIあべのHOOP店Twitter
/ kawachiabeno
🎨KAWACHI各店Instagram\新しくなりました✨/
あべの HOOP店 / kawachi_abeno
心斎橋店 / kawachi_shinsaibashi
阪急三番街店 / kawachi_umeda
プラスデザール事業部 / kawachigazai_mickey
------------------
🖼実店舗のご紹介
KAWACHIあべのHOOP(フープ)店
→天王寺あべのハルカスの南側、あべのHOOP6Fにて営業中
営業時間11:00〜21:00
【tel:06-6625-1800】
KAWACHI心斎橋店
→東心斎橋、クロスシティ心斎橋の2Fにて営業中
営業時間11:00〜19:00
【tel:06-6252-5800】
KAWACHI阪急三番街店
→梅田阪急三番街の北館B1にて営業中
営業時間10:00〜21:00
【tel: 06-6372-3888】
🖼通販はこちら
→ store.shopping...
ジェルメディウム ツヤツヤ
ホワイトオペークフレーク 白いフレーク
グラスビーズ 小さなガラス粒入り
ナチュラルサンド 天然の砂 ザラザラ+ツヤ
マットジェルメディウム マット
モデリングペーストのハイソリッド 白色でクリームふわっと
モデリングペーストのパミス 砂みたいな
セラミックスタッコ ちょっときめ細かいざらざら
美術の心得が微塵もありませんが、綺麗な色を塗りたい衝動に駆られテクスチャーアートを最近始めました。
技術もなにもない中、実践しやすいコツを紹介してもらい本当に参考になりました。
関西弁のつぶやきもほっこりして好きです。
モネの睡蓮の色合いに感動してしまって,いつか同じようにやってみたいと思います。
アクリルガッシュは,画面に出ている7色であの多彩な色を出しているのでしょうか?
次の投稿楽しみにしています。
はじめて観ました😊 まったりした話し方と可愛さで惹きつけられるぅー
次回が楽しみです。
たまに入る大阪弁も説得力がある
全然関係ないけどとっても可愛いですね!
動画の内容もしっかりみました。とても勉強になります!
この方の作り出す世界観、空気感
なんともセンスが良くて好きです❤
可愛い、心地良い、勉強になる。。
神回動画ですね😊
テクスチャーアートシリーズ
もっと見たいなぁ。
この方の作品大好き
ご自宅?!ご本人も作品もインテリアもセンス良すぎ、、、!
美術系の高校の卒業制作のためにペーストを使用するのでみさせていただきました。すごくわかりやすくて一つ一つ丁寧に編集をされているのだと思いました。これからも参考にさせていただきます!頑張ってください☺️☺️
素敵な作品だぁ!!!
すごくわかりやすいです!ありがとうございます!
すごく綺麗ですね!
語りが気負っていなくて面白く、とてもわかりやすいです。
とっても分かりやすかったです!
素敵な動画ありがとうございました❤
とてもわかりやすかったです
作品は、とっても素敵です✨
次回も楽しみにしてます
めっちゃわかりやすいです。
初心者なので、助かります❤
こんばんは♪
Kawachi gazaiさんでいつも購入してます。テクスチャーアートって、何やろ❓って思ってましたが、わかりやすい説明ありがとうございます😊
めっちゃかわいい
じゃがーん☺️すき
どのくらいで乾きますか?
可愛い!やりくりなりました☆。.:*・゜
こんばんは♪
はじめましてコメント失礼します!
素敵な色合いで今後テクスチャーアートに興味を持つものです!
カラー番号教えて欲しいです
モネと抽象画の両方で使っているナイフも
備考に書いていただいてる(ホルベイン) のNo.1でしょうか??
ネットで見比べたら丸みが違うように感じたので
教えていただけると嬉しいです!
この動画を見ながら初テクスチャーアートやってみました!アースカラー中心でちょっと汚らしくなっちゃったんですが、今後いろいろ試してみたいと思います^^