インパクトレンチで失敗した話

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 141

  • @タカノリ-l6q
    @タカノリ-l6q 11 หลายเดือนก่อน +8

    大変参考になりました。敢えて失敗したのを載せて頂いてありがとうございました。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  11 หลายเดือนก่อน +1

      コメントいただき、ありがとうございます。

  • @yamakatu2108
    @yamakatu2108 ปีที่แล้ว +8

    失敗例をUPしてもらえるとすごく参考になりますね!これからもよろしくお願いします!

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  ปีที่แล้ว +1

      コメント、ありがとうございます。参考にしていただければ幸いです。

  • @かずま-w6t
    @かずま-w6t 10 หลายเดือนก่อน +3

    教えて頂きまして有難うございます。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  10 หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございます。

  • @google5220
    @google5220 ปีที่แล้ว +5

    自分はタイヤ交換用にシガーソケット電源の物を使用しています。
    6000円程度と比較的安価でありながらパワーもあり、タイヤ交換の為であればオススメです😊

  • @mickey_papa
    @mickey_papa ปีที่แล้ว +5

    整備経験者ですが、タイヤ取外しを低い位置で行っている所が多いですが、私はタイヤセンター軸を自分のへその少し上辺りまで車をリフトアップして、タイヤ取り付け時は片足の太ももの付け根近くでタイヤのショルダーに当ててタイヤを上下させながらホイ―ル穴をスタッドに通してナットを仮締めしています。タイヤを持上げるのにしっかりしゃがんで持上げてしまえば、タイヤ取付の腰の負担は少なく済み、後のインバクトによるナット締め付け作業も、背中を曲げないので腰への負担はありません。

  • @tokoname19790803
    @tokoname19790803 2 ปีที่แล้ว +28

    一般的なボルトやナット、ネジの場合だと緩めるのに締め付け時の適正トルクの8割程度のトルクが必要とされてますがホイールナットみたいな緩み止めタイプや錆が出てるボルトやナットの場合だと緩めるのに締め付け時の適正トルクの2倍以上のトルクが必要になる場合もあるのでこの辺りを考慮していなかったのが敗因でしたね。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます。おっしゃる通りで、見本のような失敗をしてしまいましたが、今回は良い勉強になりました。

    • @あいす-g2e
      @あいす-g2e 2 ปีที่แล้ว +6

      インパクトにつけてるソケットを変えるといけますよ。
      軸が細いやつだと力が伝わらないので。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +2

      1205 hide 様
      アドバイス、ありがとうございます。試してみます。

    • @正裕-o5t
      @正裕-o5t 2 ปีที่แล้ว +4

      18Vのでも緩みませんでした🤣インパクトドライバーでは無理みたいですね😢

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +5

      今田様
      コメント、ありがとうございます。TH-camなどでは、インパクトドライバーで作業をされている方も見た記憶があるのですが、車種や締め方の加減によってまちまちなのでしょうね。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 2 ปีที่แล้ว +14

    インパクトレンチの能力もだけど、使うソケットも動画内の途中が細くなってるやつじゃなくゴツいショートソケットでないと力が逃げる。(ソケットの細い所がバネの役目をする)エクステンションバーを付けた時も同じ。
    あと、トルクレンチで規定トルクまで締めた直後は簡単に緩む(時間が経つと緩みにくくなる)。
    電動インパクトレンチは同じ締付けトルクでもコンセント式の方が締め付け緩めの瞬発力が出る(使用時の電池の能力に左右されるのとモーターの余裕の違い。当然バッテリーの電圧が高くなるほど差は無くなる)

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +2

      たくさんの情報をありがとうございます。勉強になります。お詳しいですね、もしかしてプロの方でしょうか?

    • @かずま-w6t
      @かずま-w6t 10 หลายเดือนก่อน +3

      たいへん参考になります、有難うございます。

  • @Yabetti
    @Yabetti ปีที่แล้ว +5

    通常タイヤのボルト締め付け能力は一般車で90~120Nm、緩めるならばこの倍は最低限必要だがTW1-161DZは公称150程度しかないので、
    余裕を持って緩めるのはきつい。せめてこの上の14Vクラスでないと、(10.8選択理由はは当然ですが)、10.8クラスは本来住宅木工用の
    ビスを高速で打ち付けるというか、ネジ止めするための用途のものです。

  • @長谷川孝-c5c
    @長谷川孝-c5c ปีที่แล้ว +4

    はじめまして!
    インパクトレンチはもちろんトルクが1番ですが、インパクト(ハンマー)が重要になって来ると思います!
    ハンマーが大きいやつならトルクが多少低くても緩められたりしますよ
    トルクが同じなら多少大きめのインパクトレンチの方が良いですよ

  • @禁煙中-n7f
    @禁煙中-n7f ปีที่แล้ว +9

    今回使用されている真ん中が細くなっているソケットは締め過ぎを防止する為にトルクが掛かり過ぎるのを防ぐ様に設計されています。トルクが逃げない寸胴タイプの物に変えてみて下さい!私は緩める時と締め付けるときのソケットは使い分けています!

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  ปีที่แล้ว +3

      アドバイス、ありがとうございます。

  • @HidezoRR
    @HidezoRR ปีที่แล้ว +4

    自分も最初同じくらいの電動を買い、ホイールナットを外そうとしたら全く駄目だったのでエアーツールを揃えました。
    今はハゼットの9012Mと言うのを使ってますが、クランクボルトまで緩められるトルクがありながら軽量コンパクトでオススメです。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  ปีที่แล้ว +1

      コメント、ありがとうございます。
      エアーツール、いいですね。羨ましいです。

  • @ygrt_r1
    @ygrt_r1 26 วันที่ผ่านมา +2

    本物のマキタなら緩まないわけないんだけどなぁ…
    おもっきしバッテリー残量少ないとか劣化してるとかじゃないと...
    本物のマキタなら締め付けよりも緩めの方のトルクを大きくしてるはずだしいくら3/8だとしてもタイヤくらいは外せるはず。

  • @cobcobaobuta
    @cobcobaobuta 2 หลายเดือนก่อน +4

    10.8Vのバッテリーを見た瞬間、大体結果が分かっていた

  • @トム-t3b
    @トム-t3b ปีที่แล้ว +6

    インパクトのトルクは最大トルクなので、常用トルクの60で見といておいた方が無難ですかね
    家庭用で使用するなら10.8Vで十分だと思います。
    仕事で使用するなら18V一択ですね。

  • @MyXM8
    @MyXM8 ปีที่แล้ว +2

    自分もこの機種を使ってますが、ソケットは動画の様な真ん中が窪んだ物では無く、普通のインパクト用ホイールソケットを使用してます。
    それで問題なく締め緩めが出来ますのでソケットが原因だと思います。
    真ん中が窪んだソケットは、窪んだ部分で余分な力を捻れて逃がす構造なので、パワーに余裕の無い10.8V機だと必要な力も逃がしてしまっているので緩まないんだと思います。
    工具メーカーのTONEよりホイール用ショートソケットが出てたと記憶してますので、そちらをお勧めします。

  • @Grimalkynee_12
    @Grimalkynee_12 ปีที่แล้ว +22

    最大締付けトルクが155です。緩めとは言ってませんよね

  • @user-kn1bk2c36k
    @user-kn1bk2c36k ปีที่แล้ว +2

    最初、偽マキタかと思ったら10.8Vか。うちのは18Vで問題ないです。
    勿論、締めるときはトルクレンチで適正トルクで締めてます。
    昔、締めすぎてボルトを折った経験があるでw

  • @mantaro-creation0163
    @mantaro-creation0163 2 ปีที่แล้ว +1

    四輪のホイールナットやオートバイのフライホイール、スクーターのクラッチあたりで使います。
    楽するための緩めなどの普段使いはインパクトドライバーです。
    レンチは20V600Nmなんでフルパワーでは恐ろしくて使えません。
    ホイールナットなどは半分で充分です。
    ちなみに昔買ったエアーインパクトはコンプレッサーがショボすぎてUP主さんのような状態でした。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      色々な情報をありがとうございます。参考になります。

  • @シュナ-c7i
    @シュナ-c7i 2 ปีที่แล้ว +8

    はじめまして。インパクトがかかる時に手とグリップの辺りで力が逃げてしまうので、バッテリーの所の左右をひざでガッチリホールドしてインパクトの力を全てソケットに伝わるようにすると、力の弱いインパクトでも外すことが出来る場合がありますよ。是非試してみてください。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +1

      アドバイス、ありがとうございます。
      今度、試してみます。

  • @NITIHAMUNO1
    @NITIHAMUNO1 ปีที่แล้ว +1

    3000円のマキタの偽物インパクトレンチも同じくらいかな 
    最初だけクロスレンチで緩めれば楽ですよね〜 あ~買ってよかった

  • @mpmpmppp
    @mpmpmppp 2 ปีที่แล้ว +16

    10.8はちょっとした大工用だったり、薄い鉄板に穴あけとかドリルビス揉んだり剃るくらいですね。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +2

      コメント、ありがとうございます。

  • @きた3-z7p
    @きた3-z7p 2 ปีที่แล้ว +6

    自分はハイコーキの36vでトルク230n.mでガンガン弛みます😊
    買う時にトルクだけは気をつけてました😊

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +3

      コメント、ありがとうございます。HiKOKI、いいですね。

  • @gundam2394
    @gundam2394 หลายเดือนก่อน +1

    10.8Vは厳しいかと
    最低でも14.4
    今の主流は18V
    今後は40V
    私はTW300(18V)ですがドイツ車でも
    全く問題なく緩みます

  • @itikawaebimayozou
    @itikawaebimayozou 2 ปีที่แล้ว +6

    TW 285でも、サクっと緩まないから最低でも300N以上は欲しいかな。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +1

      そのようですね。コメントありがとうございます。

  • @NISSAN300ZXV6
    @NISSAN300ZXV6 10 หลายเดือนก่อน +1

    赤色のガレージジャッキが気になったのですが、どのメーカーのどういったものをご使用されていますか?

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  10 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴いただき、ありがとうございます。
      ジャッキはマサダの2t用でSJ-20S-2というモデルですが、すでに廃番になっており、SJ-20S-3が現在の後継モデルと思われます。

  • @morik7709
    @morik7709 2 ปีที่แล้ว +5

    確かに10.8Vじゃ緩まない気がします
    あと、緩めるのは良いとしても、締める作業にトルク設定できないインパクトを使用するのはオーバートルクの原因になりますね
    既にオーバートルク状態のナットをトルクレンチで締めても意味がありません
    インパクトを使ってトリガーや打撃の加減で調整するのは精度が期待できないと思います
    ボッシュのインパクトはスマホAPPからトルク設定できるものがあるようですが
    18V以上のドリルドライバーでトルク調整して使用する方が安全です
    また、本締めのためにジャッキを下ろす際、タイヤが地面に触れる程度にしないと荷重がかかってしまってハブとホイールがきちんと密着しないので危険です

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +2

      コメント、ありがとうございます。
      パワーのあるインパクトレンチで適当に作業をすると、確かにオーバートルクになったり、中心がずれてしまったりする可能性が大ですね。私の場合、インパクトレンチで締める際は「弱モード」に設定し、使用も最小限にしています。元々力が強くないモデルの、さらにその「弱モード」ということになります。またこの時点でズレが生じないよう、左手で軽く揺すってガタつきを取りながら作業を進めています。その後トルクレンチで締める際には、レンチがある程度動いてから「カチッ」となるので、オーバートルクということはないと思います。トルクレンチが動いている様子は動画でも確認できるかと思います(トルクレンチが動き出す前に音が出れば、それはオーバートルクだったと判断できます)。
      また、ジャッキの下ろし方やタイミングについては仰る通りで、動画でもそのようにしているのですが、分かりにくかったでしょうか?

    • @morik7709
      @morik7709 2 ปีที่แล้ว +2

      @@kenslab3967
      ご自分の車を整備されている時点で他人が口を挟むことでは無かったですね
      ただ、本締めの際、タイヤが変形するほど降ろしていますので気になりました

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      ご心配をいただき、ありがとうございます。
      作業の際は十分注意します。

  • @勝一-e1g
    @勝一-e1g 9 หลายเดือนก่อน +2

    このレンチ持ってたけど、現場でクランプ緩めるのもやっとで皆んなに笑われてしまい、直ぐに売ってしまいました

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  8 หลายเดือนก่อน

      コメント、ありがとうございます。

  • @daisuke9439
    @daisuke9439 2 ปีที่แล้ว +2

    チョイスは難しいですよね〜
    ハンマーヘッドが小さいと一回の打撃が弱くなってしまいます。
    マキタのTW700DZ使ってますが足回り、車全てのボルト、ナットは緩みますよ(笑)
    長年使うなら本体もバッテリーも劣化しますのである程度余力がある方が長く使えるかな〜
    パンタジャッキが怖いです(笑)怪我しないようにしてくださいね。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +1

      コメント、そしてご心配いただきありがとうございます。
      十分注意しながら作業します。

  • @けん太-n6t
    @けん太-n6t 8 หลายเดือนก่อน +2

    そのコーケンのソケットの外れ防止のC型リング取り外し簡単ですか?
    買ったんですけど、面倒くさそうで使ってません
    C型リング無しで使えないですかねぇ?

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  8 หลายเดือนก่อน +1

      リングの取り外し、私の場合も指では難しいです。割り箸より少し細めの棒で、リングの端を「グイッ」と押して外してます。

    • @けん太-n6t
      @けん太-n6t 8 หลายเดือนก่อน

      @@kenslab3967
      リング無しでもインパクトレンチにはめて使えますか?

  • @c-sq578
    @c-sq578 2 ปีที่แล้ว +5

    自分はエアーインパクトですが、最初は4輪接地してるときにワンクッション手で緩めますよ。そっちのほうが早いです、締め付けも少し弱めで締めてトルクレンチ使うので。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

    • @ヒロMIX-e4e
      @ヒロMIX-e4e ปีที่แล้ว +6

      エアインパクト使う意味あるのかそれ

    • @GzrRL
      @GzrRL ปีที่แล้ว +1

      @@ヒロMIX-e4e コンプレッサーが激弱な可能性もあるw

    • @barsam233
      @barsam233 ปีที่แล้ว +1

      @@ヒロMIX-e4e
      エアインパクトレンチは、力の選択(レバーで強さを選択で知る)のが良いですよね。
      一気に緩めて、ソフトに締める。
      後はトルクレンチの出番ですね。

  • @SINSIN-cx5xx
    @SINSIN-cx5xx 9 วันที่ผ่านมา

    6年前に購入したマキタ14.4vのインパクトドライバーでもフィットのナットは簡単に緩みますが?

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  9 วันที่ผ่านมา

      情報、ありがとうございます。

  • @rhk04299
    @rhk04299 หลายเดือนก่อน +1

    うちはマキタの100VDIY用のインパクトドライバー(100N)で普通に緩められてますね。
    やっぱりDIYに使うならコード式がおすすめですね。
    100Nくらいなら締める時に使っても締めすぎないので安心です。

  • @heartful4279
    @heartful4279 2 ปีที่แล้ว +3

    ナットを緩める場合は,300Nmはないとタイヤ交換のインパクトレンチとしては力不足でしょう。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。

  • @新免無二斎-b4i
    @新免無二斎-b4i 2 ปีที่แล้ว +2

    私はパナソニックの14.4vのインパクトドライバーを使っていましたが、150N.mのトルクで充分だったので不思議です。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。
      インパクトレンチの締付けトルクという表記は一応の目安で、ボルトの径や材料、締め付け時間などが変わると締付けトルクも変わるようです。「最大〇〇N·m」の数値だけで単純に比較はできないようですね。今回は色々勉強になりました。

  • @佳子-z3k
    @佳子-z3k 2 ปีที่แล้ว +1

    最大締め付けトルクと逆回転の最大トルクは同じですかね??

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。
      そのあたりは、カタログやメーカーHPにもないので、私には分かりません。

  • @dorihcr32
    @dorihcr32 ปีที่แล้ว +1

    ホイールでも力いっぱい締められたのなんかはずすのに300Nは欲しかったところですね。手ルクレンチ(足ルクかな?ww)で締めすぎる人、整備士でもけっこうザラにいますから・・・
    中古で買った原チャリのホイールセンターナットなんて300Nのエアインパクトに10kエア圧かけても緩まなくて結局500Nで締められてましたからね・・・ボルト伸びてたよ。゚(PД`q。)゚。

  • @遠藤正樹-g3y
    @遠藤正樹-g3y ปีที่แล้ว

    無駄遣いしましたね😂自分tw302dz 18v使ってますが、重宝してますよ👍

  • @babyface7239
    @babyface7239 2 ปีที่แล้ว +1

    この Ko-ken のソケット私も愛用していますが、TW161には重すぎると思います…
    コレよりも軽いソケットで回してみては如何でしょう…
    ちなみに私は TW161 には高負荷がかかるインパクト用ソケットではなく、ハンドツール用の普通のソケット使用してます☝️
    TW161 程度のトルクならば普通のソケットでも持ちます👍

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +1

      アドバイスありがとうございます。色々勉強になります。

  • @Gowasu-no-G.channel
    @Gowasu-no-G.channel 2 ปีที่แล้ว +1

    薄口のインパクトソケットを使われていませんか??
    薄口は力が逃げてしまいますし、締め付けトルクが高かった、インパクトの力が弱かった等ありますが、電動インパクトでは記載されているトルクまで出ないこともありますし、大体適正トルクで締めても110N.mぐらいなので、ギリギリだったかもしれませんね。
    後余談ですが、もしホンダの純正ホイール用のナットを社外ホイールに使用されてるのであれば、座面が合いません。
    ホンダの純正ナットは座面が球面、社外ホイールようはだいたいが60°テーパーなのでお気をつけください。
    頑張ってくださいね!

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      ご指摘のとおり、薄口タイプのソケットを使用していました。また折を見て、薄口でないショートタイプのものを試してみたいと思います。ナットの形状の違いは理解しております。アドバイス、ありがとうございました。動画を通して皆様から色々な情報をいただき、勉強になります。

  • @齋藤毅-n7k
    @齋藤毅-n7k 2 ปีที่แล้ว +3

    コーケンやKTCから発売されているホイールナット用(今回使用されている)は締め付け用に作られていて過大な締め付け防止設計のはずです。緩める時は、どなたかコメントされてましたが、ショートソケット肉厚がよいですね❗️
    アルミホイールの形状にもよりますが。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +1

      コメント、ありがとうございます。そのうち、違うタイプのソケットも試してみたいと思っています。

  • @metalj8681
    @metalj8681 3 หลายเดือนก่อน +1

    18vはほしいよね。

  • @イマケン-b3e
    @イマケン-b3e 2 ปีที่แล้ว +12

    インパクトレンチは18V以上でないと車にはキツイかもね。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      そのようですね、勉強になりました。コメント、ありがとうございます。

  • @owl1-ym6wf
    @owl1-ym6wf ปีที่แล้ว +1

    失敗ですねwドンマイです。
    10.8vは極論、
    本当に女性が日曜大工で使うのに適しているような感じです。
    多分そのインパクトはいずれ使わなくなると思います。
    自分は仕事でTW300を使ってて正直重いので軽作業用に10.8vのインパクトドライバーの購入を考えましたがやめました。
    本当にトルクが微妙なんです。
    TW161の155Nですら微妙です。
    大体工場のボルトは錆びているのが前提ですから。
    こうなると10.8Vシリーズでは実用性がありません。
    まあそもそもインパクトレンチやインパクトドライバーは補助工具で正しい使い方は手工具で一発緩めてインパクトを使う。
    そしてインパクトで締めたら必ず手工具で確認するのが正しい使い方なので、
    動画での使用方法は工具の正しい使い方の王道だと思います。
    自分のおすすめはやはり18ボルトシリーズです。

  • @寅寅虎子
    @寅寅虎子 2 ปีที่แล้ว +3

    モードはあってますか?

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。このモデルの打撃力の切替は「強モード」と「弱モード」の2段で、「強モード」の方を使っています。他に「逆転オートストップモード」なるものがついており、オンとオフの両方で試しました。また回転方向も含めて何度も確認したのですが、動画のような結果でした。

    • @寅寅虎子
      @寅寅虎子 2 ปีที่แล้ว +1

      ちなみにインパクトレンチ🔧型番はなんですか?古いものだとトルクないのできついかも自分はTW300で普通に緩みましたよ。300トルク最大あるんで。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      TW300なら楽勝ですね。このモデルはTW161、10.8Vのモデルです。

    • @寅寅虎子
      @寅寅虎子 2 ปีที่แล้ว +1

      10Vじゃきついですね。18はないと

    • @寅寅虎子
      @寅寅虎子 2 ปีที่แล้ว

      TW161は150ニュートンしかないので弱すぎです。

  • @9999satoshi
    @9999satoshi 2 ปีที่แล้ว +2

    アストロプロダクツの方が全然トルクがありますね

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。そちらの方が良かったかもしれません。

  • @hakokikaku
    @hakokikaku 2 ปีที่แล้ว +1

    個人では年に2回なので100Vの方が良いです。普段使わないとバッテリーがすぐにダメになってしまいます。
    最初に緩めるときにはタイヤが設置した状態でないと、持ち上げてトルクをかけるのは危険だと思いますが。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。
      そういう考え方もありますね。私の場合、バッテリーは他の電動ツール(掃除機、空気入れ、レシプロソー)と共用で、日常的に使っています。またリチウムイオンバッテリーの場合、きちんと管理(例えば放電したまま長期間放置しないなど)を行えば、しばらく使わなくても、すぐダメになることはないと思います。
      あと、最初はタイヤを接地(ですかね?)させてというのは、安全確保というよりも、(後輪駆動車の前輪などは)持ち上げてしまうとナットに力がかかりにくいという理由からだと理解しています(ただし私は専門家ではないので、間違っているかもしれません)。

    • @takat01c
      @takat01c 2 ปีที่แล้ว +2

      @@kenslab3967
      ジャッキアップ状態でサスバネ下荷重逃して本締めトルク…て
      あり得ない…

    • @dorihcr32
      @dorihcr32 ปีที่แล้ว

      @@takat01c
      間違ったにわか知識を流布するのはやめましょう。
      それを言うなら接地荷重。もしくはバネ下というなら重量(使い方間違っとるけどw)
      んで、クルマのホイールナットを接地荷重で締めろ・・・て、あり得ない・・・
      バイクと同じと思っとる?w機械触ってる人なら道理を考えただけでもわかるでしょw
      無荷重(もしくは軽荷重)で適正トルクかけないとホイールセンター入りませんよ。
      昔パンクでしょうがなくスタンドでタイヤ交換したらこれやられて走り出したらガタンッ、ゴトゴトゴトってなって路上で増し締めしたことあります。
      クルマで荷重かけてやるのはアームやサス辺りのゴムブッシュ部です。それもピロ軸なら要りません。
      んまあバイク整備で接地荷重かけて締めろって習ってたとしてもそれはなぜかまでちゃんと理解してるならわかるがなw
      たーだ教科書通りじゃ現場じゃ通用せんぞw

  • @倶楽部満
    @倶楽部満 2 ปีที่แล้ว +2

    欧州車だと、140n.m位トルクかかってますから、まず弛まないですね。tw300dクラスからじゃ無いと使えません。 因みに、インパクトドライバーだとそのうち、アンビル砕けます。(経験者は語る)

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。
      勉強になります。

  • @user-s9207
    @user-s9207 ปีที่แล้ว +4

    インパクトドライバーとインパクトレンチは違ったりしますが・・・トルクが足りていませんね

  • @まっつんチャンネル-o1f
    @まっつんチャンネル-o1f ปีที่แล้ว +5

    ソケットの中央が細くなっているものだとトルクが逃げるので、ソケットの太さが均一のものを使ったり、短いソケットを使うともう少し緩みやすくなると思いますよ。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  ปีที่แล้ว +1

      アドバイス、ありがとうございます。

    • @Grimalkynee_12
      @Grimalkynee_12 ปีที่แล้ว

      そんなことは無いと思いますけど

  • @32ryoshi78
    @32ryoshi78 2 ปีที่แล้ว +1

    HIKOKIの36Vインパクトドライバー(インパクトレンチではない)たしか180Nくらいのを使っていますが、規定トルクを緩めるので精一杯です。
    車検に出してアホみたいに締められたナットはびくともしません!
    でもツインハンマーのエアーインパクトだと一発なんですよね。
    やっぱ車はエアーツールなんでしょう。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。
      エアーインパクトをお持ちとは、本格的ですね。羨ましいです。

    • @dorihcr32
      @dorihcr32 ปีที่แล้ว

      180Nじゃ昔はほぼ規定トルクみたいなもんですよw
      テルクレンチ時代の整備士に(全力で締めてもせいぜい200N程度)ツインインパクト持たせても全力で締めるみたいですw
      当然ツインで締められたならツインじゃないと緩みませんw
      現代の電動インパクトレンチは1000Nとかある(橋梁とかに使う)ので余裕でハブボルトなんざぶち切っちゃいますねw

    • @dorihcr32
      @dorihcr32 ปีที่แล้ว +1

      @@kenslab3967 エアは準備めんどくさいすよ。ホースも邪魔だし。
      同じトルクだすなら動力が別体のエアの方が軽いので一ヵ所に留まって使うならエア、
      あちこちで使うなら電動って感じですかね。

  • @天河ノリック
    @天河ノリック 2 ปีที่แล้ว +1

    コーケンのホイール用でまったく緩まなかったナットがハゼットのホイール用に変えたら一瞬で緩みましたよ
    それ以来コーケンのソケットはお蔵入りです

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      それは良いことを教えていただきました。ありがとうございます。

  • @Pismo123
    @Pismo123 ปีที่แล้ว

    インパクトレンチとインパクトドライバーは別物
    さらに言えば250Nmクラスじゃないと難しい
    中華ものは300Nmと書いてあっても実際はその半分しかなかったりする

  • @Professor_Mori_DIY
    @Professor_Mori_DIY 2 ปีที่แล้ว +1

    僕もマキタ14.4VのTW152Dという165N・mのインパクトレンチを使ってましたが、なんとか緩んでました。
    今はTW284Dの255N・mに変えたのでまあまあ快適です。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +1

      詳しい情報、ありがとうございます。

  • @KY1569KY
    @KY1569KY ปีที่แล้ว

    タイヤ交換用は最低でも18Vで300nm以上のトルクが有る製品を選択しないとダメですね。。。残念!

  • @user-sm2nk1rl6v
    @user-sm2nk1rl6v ปีที่แล้ว

    何故に18V〜のインパクトにしなかったのでしょうか?
    18Vのマキタのインパクト使ってる販売店多いですよ!

  • @takatoshiando6758
    @takatoshiando6758 ปีที่แล้ว

    トルク調整出来るんじゃないかな

  • @pen7268
    @pen7268 ปีที่แล้ว +1

    もう、売っちゃいましたか?
    今までのコメントを反映してリトライして欲しい・・・(主にソケット替えて)

  • @dta2868
    @dta2868 2 ปีที่แล้ว +1

    会社の軽トラのホイールナットを緩める時ですが、インパクトで全く緩みませんでした。ア○トロプロダクツの18V 220Nmのヤツですか、仕方なくトルクレンチで手作業で緩める事になりました。異常なトルクで締め付けてあったようです。そんな感じですね。950Nm出るエアーインパクトは怖いので使いませんでした。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +1

      コメント、ありがとうございます。皆様から色々な情報をいただき、勉強になります。

  • @cobra-z7996
    @cobra-z7996 ปีที่แล้ว

    ホイール側の接地面、ボルトホイールのテーパー穴ナットも俺は拭いてる。

  • @Akiya7
    @Akiya7 2 ปีที่แล้ว +2

    18Vでも少しかたいのは、無理な時がありますよ。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。18Vでも楽勝というわけではないのですね。

    • @鶴田朝彦
      @鶴田朝彦 2 ปีที่แล้ว +1

      18Vうんぬんよりトルクの問題ですね。私はTW700を使ってます。18Vで600ニュートンです。少し重いですけどね。

  • @秋山孝行-b5y
    @秋山孝行-b5y 2 ปีที่แล้ว +1

    オーバートルクでは

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。
      締め付けがオーバートルクだった可能性もありますが、それだけではないようです。その後も色々と試しているのですが、規定トルクで締め付けた直後は何とか緩めることができますが、締め付けからある程度時間が経過すると(例えば1週間)緩めることができなくなります。時間が経過することで、締め付け直後よりも緩めにくくなるようです。
      いただいたコメントの中にもその旨のご指摘をいただいていました。
      皆様からのコメント、色々と勉強になり有難いです。

  • @ペンタマチダ
    @ペンタマチダ 2 ปีที่แล้ว +5

    十字レンチでぐるぐる回したほうが速いよ!

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +1

      コメント、ありがとうございます。自分のクロスレンチは重たいのかもしれません、ぐるぐる回すのは結構ストレスでした。

  • @Idol.news1
    @Idol.news1 2 ปีที่แล้ว +1

    締め付けはインパクトだと中心がズレる事があります、運が悪いと高速道路でタイヤが暴れますよ。

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +1

      ご心配いただき、ありがとうございます。そのあたりは留意しながら作業を進めておりますが、動画では主題を絞ってテンポよく見ていただくため、多くの部分を編集でカットしております(他にも輪止めを使うとか、ボディの下にタイヤを置くとか)。しかし、そのことでご心配をおかけしてしまったようで、申し訳ありません。今後の参考にさせていただきます。ご指摘、ありがとうございました。

  • @うきちゃん太郎
    @うきちゃん太郎 ปีที่แล้ว

    十字レンチで緩め、くるくる回して終了。インパクトレンチは使わないよ。十字で回らないときぐらいかなぁ。

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP 2 หลายเดือนก่อน

    普通に 中華安物トルクレンチ買ったほうが 便利かも。。。(=^・^=)
    特に 中華電動工具は バッテリーが心配ですね

  • @カリスマシーズーマスター
    @カリスマシーズーマスター 2 ปีที่แล้ว +2

    あれ?ウマは使ってます?危ないですよ😅

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +1

      ご心配のコメントをいただき、ありがとうございます。車の下に入っての作業ではないので、自己責任でウマなしで作業しています。(でも皆さんは真似しないでください)

    • @カリスマシーズーマスター
      @カリスマシーズーマスター 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kenslab3967
      最近、ウマとジャッキが一緒になった物も売ってますね😊

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว +1

      情報ありがとうございます。可愛いワンちゃんですね。

    • @カリスマシーズーマスター
      @カリスマシーズーマスター 2 ปีที่แล้ว

      @@kenslab3967
      ありがとうございます😊

  • @ぼんぱぱ
    @ぼんぱぱ ปีที่แล้ว +1

    10.8は無いでしょ

  • @shinkubo296
    @shinkubo296 ปีที่แล้ว

    フロアジャッキはミッション下じゃないと。そんでリジット掛けないと危ない

  • @MidnightRun-c9q
    @MidnightRun-c9q ปีที่แล้ว

    そもそも、インパクトレンチは仮に締め付ける為の工具。本締めや緩める為の物では無く、作業効率を手作業と比較して向上させる為の補助工具です。丁寧な仕事をするなら緩めるのはロングスピンナーハンドルを使い、ロングラチェットは使用を控えましょう。頭を舐めやすいですからね。

    • @neo-chinidone
      @neo-chinidone 5 วันที่ผ่านมา

      何言ってんだ。そんなん職種によるだろ。私らからしたらインパクトレンチはそもそも解体道具。マキタなら40vで緩めトルク4000nmのが有るよー。

  • @tel0041kyonan
    @tel0041kyonan 2 ปีที่แล้ว +6

    10.8じゃタイヤは無理
    せめて電パクだけでも18以上にしたほうが

    • @kenslab3967
      @kenslab3967  2 ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます。