OCHABI_質問465「石膏デッサンの前にシャルル・バルグの模写」美術学院_2021

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • ”以前ツイッター上で
    「本来、石膏デッサンをする前にシャルル・バルグの本の模写をし、比率や計測方法を学ぶべきだ。日本の画塾では汗と涙の根性論で立体を最初に描かせて初心者を打ちのめす。受験生は予備校の合格者の参考作品をまずは模写するべきだ。石膏像を見て描くのは参作の模写ができるようになってからで良い」という話題を目にしたのですが、これに対する酒井先生と小野先生の意見を聞きたいです。”
    シャルル・バルグGoogle検索
    www.google.com...
    --------------------------------
    芸大・美大受験の質問に対して御茶の水美術学院講師が動画でお答えしています。
    再生リストでは、再生回数の多い順で並べています。
    質問001~100 • [1~100]芸大・美大受験の質問にお答えします。
    質問101~200 • [101~200]芸大・美大受験の質問にお答...
    質問201~300 • [201~300]芸大・美大受験の質問にお答...
    質問301~400 • [301~400]芸大・美大受験の質問にお答...
    質問401~ • [401~]芸大・美大受験の質問にお答えします。
    --------------------------------
    artgymのノウハウが書籍になりました。
    www.ochabi-artg...
    --------------------------------
    この動画は、視聴者の皆さんによってタイトルや説明の翻訳、動画上の字幕、その字幕の翻訳ができます。ぜひご協力ください。
    www.youtube.com...
    字幕制作に協力してくれた方は、動画の説明にクレジット表示される場合があります。
    --------------------------------
    【御茶の水美術学院2020合格実績】
    gakuin.ochabi....
    --------------------------------
    OCHABI 学校法人服部学園
    www.ochabi.ac.jp
    --------------------------------
    芸大・美大受験予備校
    【御茶の水美術学院】
    gakuin.ochabi....
    / ochabi_gakuin
    / ochabiwwwgakuinwww
    ゼロから始めてプロになる
    【御茶の水美術専門学校】
    senmon.ochabi....
    / event_ochabi
    / @ochabi_institute
    美術学校が作ったアートのジム
    【OCHABI artgym】
    www.ochabi-artg...
    / artgym_ochabi
    / ochabiartgym
    --------------------------------

ความคิดเห็น • 2

  • @koichi-san
    @koichi-san 2 ปีที่แล้ว +8

    72歳のジッちゃまです。
    高校2年だった55年前、デッサンを教わるスベはありませんでした。
    たまたま出会えた金美出身者の指導が、難解だったことを思い出します。
    1.対象を観る眼を養え。人間の眼は既成概念の塊り。デッサンはそれを取り除く訓練。
    2.世の中に白い色はない。そこここに、いろんな色は混ざっている。
    3.輪郭という線はない。面が連続しているだけ。
    4.鉛筆でも色は出る。
    5.塗るな、空気感が出せる線で描け。
    頭に詰まった疑問符を、ポロポロこぼしながら、家路についたものです。
    そんなものだから…
    小野さん酒井さんのお話は、雪解け水で顔を洗うごとくスッキ!
    オチャビが近くなら、シニア生徒として通いたい!

  • @priceostia6292
    @priceostia6292 2 ปีที่แล้ว +2

    偶然巡り合いましたが、疑念が氷解しました。ありがとうございました。