ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ありがとうございます感謝申し上げます😆😆😆俺も八重山大好きですよー🥺🥺🥺🥺🥺今からでも八重山行きたいですよー😭😭😭😭😭😆😆😆😆😆😆高那旅館泊まりたいです😊
八重山列島はどの島ものどかでゆったりしていて癒されました😊沖縄の離島は、ノネコ駆除が行われているところが多く良い印象が無かったのですが、竹富島の猫達はみんなのーんびりしていて、島の方々も可愛がってくれているのかな?と感じました😊高那旅館、古いですけどお食事がとってもボリュームあって美味しく、おかみさんも素敵で優しい方でした✨とってもおすすめです!残りの八重山列島、私も早く行きたいです😆
野猫の駆除ですか?本当ですか?
@user-mr5ic2qi7k 今は、ボランティアさんの多大なる努力の末、だいぶ改善されていると思います。沖縄の(特に離島)の猫問題は結構昔から問題視されていました。希少種の保護や環境保護と称して駆除している自治体は沖縄に限らず多いのが現状で、愛護団体さん達が必死に食い止めようと保護し県外譲渡しようと奮闘しています。石垣島の本土の猫さんたちも、ボランティアさんが避妊去勢とえさやりをされていて、実際に行って見て沖縄離島へのイメージが変わりました。生まれた命をただ殺すのではなく、これ以上増えないようにして今ある命は幸せに全うできるようにしてあげたいと私は思うので…現地の現状を直接目で見たいというのもあり、旅をしています。いつの日か、不幸な命がこの世からなくなることを願って、できることから少しずつやって行きたいと思っています。(現状私ができていることといえば保護団体さんや、自治体への寄付くらいなのですが…)
八重山最高😀😆
@@青田好美 残りの八重山列島も早く制覇したいです✨またその時は動画を作りますので是非ご覧ください☺️
旅人です(笑)空とか雲とか空気とか海とか、私の記憶にも一緒のとこがあって、涙でそうになった。翌日のツアーも無事到着出発できてよかったよねぇ。今度私も行くわ❤二人でこの映像みながらあーだこーだいいたいのでまた来年もね😉upありがとう!
今年は出会ってくれてありがとうございました!ほぼ同じ期間にいたので、記憶重なりますよね笑旅の一部が記録として残せて良かったです✨また、あーだこーだいいましょう!😂
MaUさん、今年度もいろいろな所を紹介してくれてありがとう…(笑) スマホの画面からワクワクでハラハラな旅ができましたよー(笑) 動物(生き物)が沢山登場していつも優しく対応されてて動物好きなのが伝わって癒されます(僕は阿久根島の鹿さんの対応が1番好きです…(笑) ときには女性1人で大丈夫…汗って心配な時も視聴してて有るんだけど また来年度も事故、怪我、病気が無い程度にMaUさんの好奇心いっぱいのメジャーな場所から離島まで、色々なステキを紹介お願いします👋
こんな伸び悩みチャンネルを懲りずにずーっと見てくださって本当にありがとうございます🥺動物をこんなに愛しているのになぜか逃げられるタイプの人です笑なぜなのでしょう…今のところ、本当によく色んな事件が起こるのですが、きちんと生き返りできていて、体も無事なので、不幸のオンパレードと思っているけど実はラッキーなのかもしれません笑来年は、旅をお休みして動画作成を中心に頑張っていきます!これからもどうぞお時間のある時にご覧いただけたら嬉しいです☺️
ありがとうございます感謝申し上げます😆😆😆
俺も八重山大好きですよー🥺🥺🥺🥺🥺
今からでも八重山行きたいですよー😭😭😭😭😭😆😆😆😆😆😆
高那旅館泊まりたいです😊
八重山列島はどの島ものどかでゆったりしていて癒されました😊
沖縄の離島は、ノネコ駆除が行われているところが多く良い印象が無かったのですが、竹富島の猫達はみんなのーんびりしていて、島の方々も可愛がってくれているのかな?と感じました😊
高那旅館、古いですけどお食事がとってもボリュームあって美味しく、おかみさんも素敵で優しい方でした✨
とってもおすすめです!
残りの八重山列島、私も早く行きたいです😆
野猫の駆除ですか?
本当ですか?
@user-mr5ic2qi7k
今は、ボランティアさんの多大なる努力の末、だいぶ改善されていると思います。
沖縄の(特に離島)の猫問題は結構昔から問題視されていました。
希少種の保護や環境保護と称して駆除している自治体は沖縄に限らず多いのが現状で、愛護団体さん達が必死に食い止めようと保護し県外譲渡しようと奮闘しています。
石垣島の本土の猫さんたちも、ボランティアさんが避妊去勢とえさやりをされていて、実際に行って見て沖縄離島へのイメージが変わりました。
生まれた命をただ殺すのではなく、これ以上増えないようにして今ある命は幸せに全うできるようにしてあげたいと私は思うので…
現地の現状を直接目で見たいというのもあり、旅をしています。
いつの日か、不幸な命がこの世からなくなることを願って、できることから少しずつやって行きたいと思っています。(現状私ができていることといえば保護団体さんや、自治体への寄付くらいなのですが…)
八重山最高😀😆
@@青田好美 残りの八重山列島も早く制覇したいです✨
またその時は動画を作りますので是非ご覧ください☺️
旅人です(笑)
空とか雲とか空気とか海とか、私の記憶にも一緒のとこがあって、涙でそうになった。
翌日のツアーも無事到着出発できてよかったよねぇ。今度私も行くわ❤
二人でこの映像みながらあーだこーだいいたいのでまた来年もね😉upありがとう!
今年は出会ってくれてありがとうございました!
ほぼ同じ期間にいたので、記憶重なりますよね笑
旅の一部が記録として残せて良かったです✨
また、あーだこーだいいましょう!😂
MaUさん、今年度もいろいろな所を紹介してくれてありがとう…(笑)
スマホの画面からワクワクでハラハラな旅ができましたよー(笑)
動物(生き物)が沢山登場していつも優しく対応されてて動物好きなのが伝わって癒されます(僕は阿久根島の鹿さんの対応が1番好きです…(笑)
ときには女性1人で大丈夫…汗って心配な時も視聴してて有るんだけど
また来年度も事故、怪我、病気が無い程度にMaUさんの好奇心いっぱいのメジャーな場所から離島まで、色々なステキを紹介お願いします👋
こんな伸び悩みチャンネルを懲りずにずーっと見てくださって本当にありがとうございます🥺
動物をこんなに愛しているのになぜか逃げられるタイプの人です笑
なぜなのでしょう…
今のところ、本当によく色んな事件が起こるのですが、きちんと生き返りできていて、体も無事なので、不幸のオンパレードと思っているけど実はラッキーなのかもしれません笑
来年は、旅をお休みして動画作成を中心に頑張っていきます!
これからもどうぞお時間のある時にご覧いただけたら嬉しいです☺️