ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
素晴らしい回です。人生感変わります。答えを頂きました。心に自然と落ちました。
勝ち負け、有る無しも同じ次元の両橋だから、味わう苦しみも一緒なんでしょうね。結局は無理しない中庸が一番なんでしょう。ガンダーラ、行きたいですね🕊✨
先生のお話し聞かないと眠れません。人生で感じる不安を和らげてくれるありがたいお話しです。ありがとうございます。
毎日聴かせていただいてます。モヤモヤした気持ちが、穏やかになります。ありがとうございます。
尊いお話を有難うございます🙏🌸『与えて幸せになる』素晴らしい生き方ですね。感銘を受けました☺️✨
いつも話を聞かて頂いて居ます。昨日より、今日、より明日 、お話しを参考にしたいと思っています
なまえはF.kにしてください
11:31 いまから 実践していきたいと思います(合掌)
心の学びになりました😉👍️✨🙆🙇♂️
いつもためになる話ありがとうございます。失礼ながら菊谷先生は大変良いお顔をしていますね。
いつもありがとうございます😃小冊子が欲しいと思います、宜しくお願い致します、合掌
モヤモヤした気持ちが晴れます、いつもありがとうございます。
菊谷先生、今日も素敵な仏教カウンセリング法話を本当にありがとうございます。♬三戸拝
ありがとうございます。
先生のお話を毎日聞かせていただいていますとてもありがたく幸せです親鸞聖人のみ教えそのままの教えほんとにうれしですこれからもよろしくお願いします。ありがとうございます
菊谷先生素晴らしいお話し、感動しました!
ありがとうございます。励みになります。
先生、いつも有難うございます。自利利他の教え、大切な教えですね。私も人の為に生きたいと思います。幸せになりたいものです。先程、ある人からお礼が来ました。ちょっと幸せです。有難うございました。
自利利他で幸せになりましょうね。
先生、ありがとうございました。🙇♀️
こんばんは。先程はありがとうございました。いつもありがたいお話ありがとうございます。
私のために有る話でした。参考にしてみます。自利利他。
自利利他が世界に広まればどんなにいい世界になることか。しかし共産主義の理想は腐敗してしまった。資本主義(利己主義)が発展したが、実は資本主義が自利利他に近かったのか。仏教思想によって、もっと良い世界になったらいいですね。今回も面白かったです☺
菊谷先生…🙏今日のお話も、本当に解り易くて…心の中から喜べました😂😍(..)m(__)m
菊谷さん、こんばんは😊有無同然の意味が解りました。良いお話を有り難うございます。我々、人間は煩悩がある以上はダメですね!与えて幸せになる。自利利他。お互いが幸せになる。三方よし=私と相手と世間。自分の為と人の為のお話は為になりました‼️有り難うございます。与えて幸せになる。😊南無阿弥陀仏🙏
自利利他の教えは今後もたびたびお話ししてまいります。ありがとうございました。
基本的に「勝負事」というのは「幸福感」からは「遠い行為」なのでしょうね。よほど「洗練された勝負」を志さない限り、そこに「幸福」を見出だすことは難しいのでしょう。「試合に勝って勝負に負けた。」という価値観は、日本特有のものと聞いたことがありますが、「結果」よりも「過程」を重んじていた時代の「武道」は、きっと「スポーツ」よりも有意義なものだったのでしょうね・・・
「他者貢献」ですね。個人的にはお互いに利益を共有すべきだと思っています自分が少しだけ損をして相手が少しだけ得をする。数字にしたら「4:6」です。それでその人を大切に思う人も得をしたと思ってもらえたら理想的です。なんにせよ「私もあなたOK」という交流が望ましいです。
4:6はなかなかできることじゃないので、すごいです。
@@byBuddhism そのつもりになってるだけかもしてませんが本人はそう心がけいるつもりです
本日もありがとうございました。タイトルを見ただけで「有無同然」が出ると思いました!(笑)私も組織のリーダーとして仕事をしていますが自利利他は常にやるようにしています。そうすると私が困っているときに部下が助けてくれるんですよね。
自利利他の精神のリーダーのもとで働ける部下は幸せですね。
聞きやすく、分かりやすく素晴らしい、面白味を感じながら仏教学んでいます。
いつも学ばせていただいています。質問ですが、自利利他は、一般的によく言う利他主義と同じでしょうか。母が新興宗教で教えられた「自分のことより他人を優先する」を実践し、私は、家族を顧みずに宗教ばかりしている家庭で育ちました。その教えは、他人を優先することで自分や家庭が幸せになると説いています。でも、父も私も弟も、深い傷を心身共に負いましたし、幸せを感じることは全くないどころか、不幸の苦しみそのものでした。機会があればご教授くだされば幸いです。ありがとうございます。
横から失礼しますが、家族を犠牲にすることと、自利利他は全然違うと思います。
@中林健太 さん 誰もがそう解釈してくれたら、きっと平和な世界になりますね!ありがとうございます😊
与えて幸せになる。なるほど~です。ちょっと違うかもしれませんが、夏の高校野球甲子園決勝とか、優勝した瞬間はうれしいかもしれないですけれど、その瞬間が過ぎると虚しいように見えるのはわたしだけでしょうか?
私から見た勝ち組。本当の幸せ?考えることなかったです。
素晴らしい回です。
人生感変わります。
答えを頂きました。
心に自然と落ちました。
勝ち負け、有る無しも同じ次元の両橋だから、味わう苦しみも一緒なんでしょうね。結局は無理しない中庸が一番なんでしょう。ガンダーラ、行きたいですね🕊✨
先生のお話し聞かないと眠れません。人生で感じる不安を和らげてくれるありがたいお話しです。ありがとうございます。
毎日聴かせていただいてます。
モヤモヤした気持ちが、穏やかになります。
ありがとうございます。
尊いお話を有難うございます🙏🌸
『与えて幸せになる』素晴らしい
生き方ですね。感銘を受けました☺️✨
いつも話を聞かて頂いて居ます。昨日より、今日、より明日 、お話しを参考にしたいと思っています
なまえはF.kにしてください
11:31 いまから 実践していきたいと思います(合掌)
心の学びになりました😉👍️✨🙆🙇♂️
いつもためになる話ありがとうございます。失礼ながら菊谷先生は大変良いお顔をしていますね。
いつもありがとうございます😃
小冊子が欲しいと思います、
宜しくお願い致します、合掌
モヤモヤした気持ちが晴れます、いつもありがとうございます。
菊谷先生、今日も素敵な仏教カウンセリング法話を本当にありがとうございます。♬三戸拝
ありがとうございます。
先生のお話を毎日聞かせていただいていますとてもありがたく幸せです親鸞聖人のみ教えそのままの教えほんとにうれしですこれからもよろしくお願いします。ありがとうございます
菊谷先生
素晴らしいお話し、感動しました!
ありがとうございます。励みになります。
先生、いつも有難うございます。
自利利他の教え、大切な教えですね。
私も人の為に生きたいと思います。
幸せになりたいものです。
先程、ある人からお礼が来ました。
ちょっと幸せです。有難うございました。
自利利他で幸せになりましょうね。
先生、ありがとうございました。🙇♀️
ありがとうございます。
こんばんは。
先程はありがとうございました。
いつもありがたいお話ありがとうございます。
私のために有る話でした。参考にしてみます。自利利他。
自利利他が世界に広まればどんなにいい世界になることか。
しかし共産主義の理想は腐敗してしまった。資本主義(利己主義)が発展したが、実は資本主義が自利利他に近かったのか。
仏教思想によって、もっと良い世界になったらいいですね。
今回も面白かったです☺
菊谷先生…🙏
今日のお話も、本当に解り易くて…
心の中から喜べました😂😍(..)m(__)m
菊谷さん、こんばんは😊
有無同然の意味が解りました。良いお話を有り難うございます。我々、人間は煩悩がある以上はダメですね!与えて幸せになる。自利利他。お互いが幸せになる。三方よし=私と相手と世間。自分の為と人の為のお話は為になりました‼️有り難うございます。与えて幸せになる。😊南無阿弥陀仏🙏
自利利他の教えは今後もたびたびお話ししてまいります。ありがとうございました。
基本的に「勝負事」というのは「幸福感」からは「遠い行為」なのでしょうね。
よほど「洗練された勝負」を志さない限り、そこに「幸福」を見出だすことは難しいのでしょう。
「試合に勝って勝負に負けた。」という価値観は、日本特有のものと聞いたことがありますが、
「結果」よりも「過程」を重んじていた時代の「武道」は、きっと「スポーツ」よりも有意義なものだったのでしょうね・・・
「他者貢献」ですね。個人的にはお互いに利益を共有すべきだと思っています自分が少しだけ損をして相手が少しだけ得をする。数字にしたら「4:6」です。それでその人を大切に思う人も得をしたと思ってもらえたら理想的です。なんにせよ「私もあなたOK」という交流が望ましいです。
4:6はなかなかできることじゃないので、すごいです。
@@byBuddhism そのつもりになってるだけかもしてませんが本人はそう心がけいるつもりです
本日もありがとうございました。
タイトルを見ただけで「有無同然」が出ると思いました!(笑)
私も組織のリーダーとして仕事をしていますが
自利利他は常にやるようにしています。
そうすると私が困っているときに部下が助けてくれるんですよね。
自利利他の精神のリーダーのもとで働ける部下は幸せですね。
聞きやすく、分かりやすく
素晴らしい、面白味を感じ
ながら仏教学んでいます。
いつも学ばせていただいています。
質問ですが、自利利他は、一般的によく言う利他主義と同じでしょうか。
母が新興宗教で教えられた「自分のことより他人を優先する」を実践し、私は、家族を顧みずに宗教ばかりしている家庭で育ちました。その教えは、他人を優先することで自分や家庭が幸せになると説いています。
でも、父も私も弟も、深い傷を心身共に負いましたし、幸せを感じることは全くないどころか、不幸の苦しみそのものでした。
機会があればご教授くだされば幸いです。ありがとうございます。
横から失礼しますが、家族を犠牲にすることと、自利利他は全然違うと思います。
@中林健太 さん 誰もがそう解釈してくれたら、きっと平和な世界になりますね!ありがとうございます😊
与えて幸せになる。なるほど~です。ちょっと違うかもしれませんが、夏の高校野球甲子園決勝とか、優勝した瞬間はうれしいかもしれないですけれど、その瞬間が過ぎると虚しいように見えるのはわたしだけでしょうか?
私から見た勝ち組。本当の幸せ?考えることなかったです。