【ゆっくり解説】PCオーディオをはじめよう!・・初級編 ~USBDACを買う前に

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 พ.ค. 2020
  • 高級オーディオは必要ない? もっとコスパ良くPCオーディオをはじめよう!
    • [DAC] [オーディオ] PCサウンドを少...
    • PCを高音質化するためには!!音環境紹介!【...
  • เพลง

ความคิดเห็น • 198

  • @yuis-2738
    @yuis-2738 8 หลายเดือนก่อน +7

    いろいろ検索していたらこの動画が出てきて紹介されている通りにHDMI接続のモニターにあるイヤホンジャックからPC用アクティブスピーカーを繋いでみたところPCのイヤホンジャックへ直接接続していたころよりも音がとても良くなり驚きました。とても同じスピーカーと思えないほどです、ありがとうございました。

  • @skouichi01
    @skouichi01 3 ปีที่แล้ว +21

    大変に説得力のある解説で面白かった

  • @HideyaSameshima
    @HideyaSameshima 3 ปีที่แล้ว +1

    役に立つ情報と意見、有難うございます。

  • @user-sp7bn5uq8r
    @user-sp7bn5uq8r 2 ปีที่แล้ว +40

    今までデスクトップPCにヘッドセットを直挿してきたけど音質が気になり始めました。ちょっとだけ…先っちょだけ…片足だけだから…

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  2 ปีที่แล้ว +8

      無事に帰ってきてくださいね

  • @8823Orange
    @8823Orange 3 ปีที่แล้ว +6

    後半の構成は良いですね。
    私はPCからTVにはHDMI接続し、TVから光出力でアンプに送り、大型スピーカーを鳴らしている。
    アンプは最近アップグレードした:4チャンネルをフロント・バイアンプ駆動で使う事。低音と高音を別々のアンプで駆動する。左に2個、右に2個、合計4個のアンプが必要だから、4チャンネルアンプを使えばよい。私の4チャンネルアンプは、フロント・バイアンプ構成が出来る(セットで指定する)。

  • @panofsky2007
    @panofsky2007 8 หลายเดือนก่อน +2

    今、USB-DAC(兼バランス出力できるHPA)とプリメインアンプ、SPと揃えて購入検討しており色々調べてました。やっぱりミニコンポってコスパ最強なんですね!DENONのRCD-M41ならスピーカーとセットでもかなり安いのでヘッドホンのバランス接続諦めてミニコンポにするか迷ってたので、ミニコンポの方にぐらつき始めました。さらに中級編も見て検討してみます!

  • @wakame7523
    @wakame7523 3 ปีที่แล้ว +17

    PC Audio初心者なので、この動画(シリーズ)数十回は見直してます笑
    本当に助かります。

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。

  • @user-ov3zn5uj6h
    @user-ov3zn5uj6h 3 ปีที่แล้ว +2

    この動画を見てSound Blaster AE-9買いました❣
    これでサイコーのPCおーでおやー!

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว

      おめでとうございますー!

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 3 ปีที่แล้ว +18

    卓上オーディオは良い音で聞く・鳴らすってことでは、デカいオーディオシステムより遥かに楽

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +3

      はい。そう思います。

    • @jundia777
      @jundia777 3 ปีที่แล้ว +1

      価格も抑えられますしね

  • @kirarameari-1
    @kirarameari-1 4 ปีที่แล้ว +10

    光か同軸デジタルで転送しないと、スピーカーから出る音に圧倒的さがある。
    めっちゃ分かる。

  • @user-sv3jb1ls8n
    @user-sv3jb1ls8n 3 ปีที่แล้ว +10

    作曲や録音に使う機材から出力された音を録音する場合はデジタルだとプリアンプを通さずに直接入ってくるのでごまかしが効かないせいで音質が悪く聞こえる事もあるので録音の場合はアナログの方がいい感じになる事があったりするからオーディオは難しい...

  • @user-bh9dn3tg9v
    @user-bh9dn3tg9v ปีที่แล้ว +10

    PCに光や同軸が標準で装備されてると思うなよ…

  • @saraki4311
    @saraki4311 3 ปีที่แล้ว +25

    最近単体のアンプとかも入門クラスが沢山あって、
    簡単にアップグレードも出来る良い時代になったなと思います。

  • @bob-ld4bi
    @bob-ld4bi 3 ปีที่แล้ว +2

    マジでわかりやすいです。
    編集もめっちゃ面白いし。
    あと、ノートpcにおすすめのUSB DACあったらどなたか教えてください🙇‍♂️

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます。
      ノートと一緒に持ち運ぶならFiioなどのポタアン系
      据え置きで聞き専ならファンも多いZEN DACとか
      テレワークの会議でも使える楽器系のAudioIFなど・・
      いろいろあるので用途に応じて選ぶと良いと思います。

    • @Raiga_GK5
      @Raiga_GK5 3 ปีที่แล้ว +4

      今も手頃な値段で買えるか解りませんが、fiio E17が使っていて優秀だなって思いました。
      ポータブルアンプなので、パワーを要求するヘッドフォンを鳴らすことも出来ます。
      簡素ながら高音域、低音域のEQ調整も可能です。
      入力はAUX、SPDIF(変換コネクター有り)、USB、あともう一つ謎の端子がありますね(使うこと無いのでわかりません)
      最近までPS4で音楽ゲームをやる時のUSBDACとして使っていました。
      音ズレもほぼ無くて、なかなか出来る子ですよ。
      p.s.
      今調べてみたら、後継機種のE17Kが中古ですが1万、新品なら2.1万で購入出来るみたいですよ!
      むしろE17の方が球数無くて高上がりです・・・

  • @user-il5ju4cl9n
    @user-il5ju4cl9n ปีที่แล้ว +1

    最近の良いマザーボードはなかなかいい音してるよ。
    JVCのウッドseries良いよね、でも高価だけどテクニクスも良いよ、事務所で使ってる。

  • @user-qo2vp5vl2r
    @user-qo2vp5vl2r 3 ปีที่แล้ว +6

    やはりミニコンポは入門編としては一番いいと...、最近はUSB-DACがついてるミニコンポもありますしね。最近は安くていい音のミニコンポがいろんなメーカーから発売されてるから迷うな~。

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +3

      悩んでいる時も楽しいですよね

  • @H1R0O
    @H1R0O ปีที่แล้ว +3

    同軸は普通のRCAケーブルじゃなくてインピーダンス75Ωのケーブルを使います。
    安く済ますなら赤白じゃなくて黄色のビデオケーブルでもok

  • @kanchinoseisyun
    @kanchinoseisyun 3 ปีที่แล้ว +9

    ありそうでなかったオーディオ企画。参考になりました。
    さらなる音質の追求を目指して、我が家のデジタルアンプのUSB DAC 端子を生かしていこうと思います(^^)d

  • @kazukinagumo1196
    @kazukinagumo1196 ปีที่แล้ว +2

    わたしは、PCとワイヤレスヘッドフォンをBluetoothで接続しているので、てっきりデジタル接続だから途中で音の劣化は無いと思ってましたが、Bluetoothには圧縮と言う罠があったんですね。
    なのでこの動画を参考に、USBDAC購入を検討します。

  • @cat123mouse
    @cat123mouse 3 ปีที่แล้ว +4

    私はオークションとAmazonで、アナログ系はオークション でも ソウトウ 調べないと  アナログは メーカーにより音の方向があるので
    DACは安いので問題ない、高価なのはアナログ系があるからだと思う。
    Amp SANSUI AU-D607F Extra SPはONKYO D-200 Liverpool  DACはS.M.S.L Mini DAC SD-793 Optical 接続 96Kで聞いている。

  • @user-samhag55
    @user-samhag55 ปีที่แล้ว +3

    ミニコンポの唯一のデメリットが別途電源が必要な事かな。(オーディオIFも然り)
    Realtek AudioチップからDHC-MD333へアンバランス(ミニフォーンtoRCA Stereo)で接続してるのでノイズが酷い事になってます。
    ですが、普通の動画音声であれば余り気になりませんね。
    音楽用途だとちょいアレですが。

  • @epekkuan
    @epekkuan 3 ปีที่แล้ว +4

    2001年くらいのONKYOのカセットcdコンポ一時期使ってたなぁ·····()

  • @user-gp4ge8cs8j
    @user-gp4ge8cs8j 3 ปีที่แล้ว +4

    PC用のスピーカーが壊れた時にどうしようかなーと思って周り見てみたら使ってない親のミニコンボあるじゃんとおもってセットしましたねぇ
    AUX接続ですが悪くないと思ってます

  • @user-eo7bi2fq3x
    @user-eo7bi2fq3x 3 ปีที่แล้ว +7

    サウンドカードに関しての説明を番外編でしてほしい

  • @kusootaku1
    @kusootaku1 4 ปีที่แล้ว +8

    サウンドバーは横長なせいでドライバの口径稼げないからしょぼい音になるのは仕方がない
    チューニングが優秀な場合はうまくごまかせている場合が多いが

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  4 ปีที่แล้ว +3

      独特な音になりがちなのは確かですよね

  • @doppel_
    @doppel_ 2 ปีที่แล้ว +1

    環境的に音が出せないのでUSBDAC買うことにしました
    ありがとうございました

  • @user-1800
    @user-1800 3 ปีที่แล้ว +2

    右上の子のじゃんがかわいいw

  • @SuperHentaiShichowshar
    @SuperHentaiShichowshar 3 ปีที่แล้ว +3

    扉の先.. オーディオ沼

  • @user-oy8rx1qn7j
    @user-oy8rx1qn7j 4 ปีที่แล้ว +11

    編集地味にめっちゃおもろいw

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  4 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます。
      そんなこと言ってもらえたの初めてです。
      元気がでました。

  • @user-lq4kq4fz1j
    @user-lq4kq4fz1j 3 ปีที่แล้ว +12

    ONKYOのミニコンポは直接USBが接続できるDAC機能があるのでオススメ♪

  • @user-vh5gd2nm3j
    @user-vh5gd2nm3j 3 ปีที่แล้ว +2

    色々揃えんのめんどくてmdr1adac使ってます
    蒸れるし暑いけど音だけは良いのでヘッドホンでpcオーディオ楽しみたい人にはおすすめ

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +2

      そのめんどい気持ち、わかる気がします・・

  • @horirong
    @horirong 3 ปีที่แล้ว +7

    ゲーミングノートとか無駄に多機能なノートはミニs/pdif着いてるイメージ

  • @user-qv3xd8xj1q
    @user-qv3xd8xj1q 3 ปีที่แล้ว +1

    音源は全てWAV、PCからSPDIF=AVアンプ7.1ch(スピーカー7個)からスピーカーというシステムで使用してます。
    PC側でWASAPI排他モード、foober2000でイコライザー、AVアンプ側でドルビーモードかDTS-Xかはお好みですが、
    2chでは聴きません。まあ邪道でしょうねえ、でもこれで満足してます。

  • @moon9600
    @moon9600 4 ปีที่แล้ว +4

    ヘッドホンの接続をアナログ→光デジタルに変えると音質は分かるくらい変わりますでしょうか?
    マザボに光出力があるのですが、ヘッドホンが対応していないのでアナログで接続しています。音質が良くなるなら光デジタルのヘッドホンに変えたいなと思いまして。マザボには高音質らしいRealtek ALC1220 が載っています
    紹介されていたミニコンポはとても素敵だと思うのですが、自分はヘッドホン必須の環境なので試せないのが残念です

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  4 ปีที่แล้ว +1

      ご質問ありがとうございます。
      私は光デジタルのヘッドフォン(光から直接聞けるヘッドフォン)というのを使った事が無いので想像でお答えするしかありませんが、少なくとも音質は変わります。ただお使いのマザボのAudioはそれなりに良いものだと思いますので、
      良くなるか? 
      といわれると微妙かもしれません。
      もしヒスノイズ等が大きい、といった状況なら改善される可能性は高いです。
      答えになったかどうかわかりませんが、よろしくお願いいたします。

    • @moon9600
      @moon9600 4 ปีที่แล้ว

      @@MarisaLab
      なるほど。分かりやすいご解説いただきありがとうございます。とても参考になりました
      オーティオは用語が難しいので、動画を参考にさせていただきこれから勉強していきたいと思います

  • @user-wg5bm2kc6u
    @user-wg5bm2kc6u 2 ปีที่แล้ว +5

    Bluetooth入力のあるUSBDACでQ701を使って、PCにUSB接続してfoobar2000(ASIO)とWALKMANからBluetooth(LDAC)を聞き比べたのですが、正直全く違いは分かりませんでした。LDACが優秀なのか、聞く曲に依るのか……。いつか、あっ違うなと体感してみたいですね。

  • @cat_jumper_netscape
    @cat_jumper_netscape 2 ปีที่แล้ว +1

    私は、デスクトップのHDMI端子に分波器をかませて、RCA端子、HDMIに分けてアンプとテレビにつないで、TH-camを楽しんでいます。
    9千円くらいでした。

  • @user-bs1vx8ku5u
    @user-bs1vx8ku5u 3 ปีที่แล้ว +9

    最初らき☆すたで草。好きやで

  • @user-ov8nl9ph1d
    @user-ov8nl9ph1d 3 ปีที่แล้ว +1

    デスクトップなのにFiiOのUSB-DACとヤマハのパワードスピーカー買ったしまう前に知りたかった…泣

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +2

      そういう組み合わせも良いと思いますよ。
      ヤマハのスピーカならいい音すると思います。

  • @568282
    @568282 6 หลายเดือนก่อน +1

    ドライバーのインストールがムズイ!!!!音が出たで安心するな!!デバイスマネージャーでドライバーが正常か要確認!!!!

  • @user-gc8mw8ro6x
    @user-gc8mw8ro6x 2 ปีที่แล้ว +3

    デスクトップで基本イヤホンで聞いているんですが、ミニコンポはスピーカーで聞く場合の話ですか?
    ミニコンポにイヤホンを差せばDACよりコスパがいいということでしょうか?

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  2 ปีที่แล้ว

      スピーカで聴く場合の話です。イヤホン専用ならDACの方が良いでしょう。

  • @user-wl2sk8xd3c
    @user-wl2sk8xd3c 2 ปีที่แล้ว +1

    20年前に買ったソニーのコンポが光/USB/RCAの3入力で意外と万能だったわ
    ピンクノイズあるからアナログ接続してるけど

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  2 ปีที่แล้ว

      昔の機種の方が機能豊富だったりすることありますよね

  • @user-im8mo8li7u
    @user-im8mo8li7u 4 ปีที่แล้ว +5

    サウンドバーHDMIで接続されてモニターの下におけるしPCでマルチに使えるから、別にコスパ悪くないと思うけどな

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  4 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
      決してサウンドバー全般が今一つだとは思っていません。誤解を与える表現になってしまって申し訳ありません。コスパの良い製品もあると思っています。

  • @MiraiJikanImage
    @MiraiJikanImage ปีที่แล้ว +1

    BOSE mini2 で満足するようにしています。
    オラソニック IA-BT7 も欲しかったけど、低音がきつい..との事でやめました。

  • @shun8220
    @shun8220 2 ปีที่แล้ว +5

    デスクトップpcでスピーカーとヘッドホンで使い分けたいとなった時はどのような構成になるのでしょうか?

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  2 ปีที่แล้ว +1

      基本的にはUSBDACやアンプ(ミニコン等)、またはアクティブスピーカのヘッドフォン端子を使う事になると思います。
      マザーボードのヘッドフォン出力でも最近のはいい音がする場合も多いので、
      それぞれ比べてみて、配置的にも使いやすいのを選ぶと良いと思います。

    • @shun8220
      @shun8220 2 ปีที่แล้ว

      @@MarisaLab
      ありがとうございます。

  • @user-sk2ge8eu8h
    @user-sk2ge8eu8h 4 ปีที่แล้ว +10

    ヘッドフォンとUSBDACアンプの合計金額が40万なら安いと思えてしまう… オーディオマニアの闇は深い…

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  4 ปีที่แล้ว +12

      40まんえん!たかいですよーw

  • @1016.oxygen
    @1016.oxygen 2 ปีที่แล้ว +1

    オーディオボードでオペアンプ改造デジタルパワーアンプ、DALIのスピーカーを使ってましたね(過去形)
    自己責任ですがオペアンプ取り換えると音の傾向が変わるんで、デジタルアンプも安くて面白いですよ。
    今はオンボードっ出力を使いまわしのオペアンプ改造デジタルアンプにつないでます。
    Windows10になってRCA出力のPCI-Eのオーディオカードが無いのがつらい。
    M-AUDIOのAudiophile 2496つかってたけど、PCIカードなので、もう使えませんw
    もうオーディオカード製品出ないのかな・・・

  • @user-cq7mg7ek7r
    @user-cq7mg7ek7r 3 ปีที่แล้ว +3

    多少ノイズが乗ってもアナログでラジカセ(ドデカホーン)に繋いでます。
    安定してます

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +3

      ドデカホーンなつかしいですね
      昔のラジカセには夢があった・・

    • @user-cq7mg7ek7r
      @user-cq7mg7ek7r 3 ปีที่แล้ว

      @@MarisaLab それなりの実力もあると思います。

  • @channelraburaibachannel8670
    @channelraburaibachannel8670 4 ปีที่แล้ว +3

    光デジタル端子は5.1チャンネルまでだったはず
    7.1以上はHDMI端子と思う

  • @nosukee
    @nosukee 3 ปีที่แล้ว +2

    中華DAC+自作アンプの構成からDACをLuxman DA-200に変更した後、現在はAVアンプ(RX-S602)1台のシンプル構成になった。
    音質より利便性重視だなぁ。

    • @sincerestanley6499
      @sincerestanley6499 3 ปีที่แล้ว

      A tip: watch series at Flixzone. I've been using them for watching a lot of movies lately.

    • @gannongrant7121
      @gannongrant7121 3 ปีที่แล้ว

      @Sincere Stanley Yup, I have been watching on flixzone for since november myself =)

    • @deckerraul2946
      @deckerraul2946 3 ปีที่แล้ว

      @Sincere Stanley yup, been watching on flixzone for since december myself :D

  • @pompom9187
    @pompom9187 3 ปีที่แล้ว +1

    初めましてこんにちは!
    PC(mac book)で良い音質の音楽が聴きたいと思いこちらの動画に辿り着きました。
    初心者ですが、わかりやすくテンポの良い掛け合いで楽しく学べて嬉しいです。
    質問なのですが、プリメインアンプとUSB-DACはどう違うのでしょうか?
    はじめにプリメインアンプを考えていたので、よくわからなくなりました。
    スマホからbluetoothなど出来たりすると便利だなと思うのですが・・・

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      プリメインアンプというのは、本格的なオーディオシステムを組む場合に
      スピーカを鳴らす役目と多くの入力
      (アナログ=赤と白のケーブルで接続するやつ)
      を切り替える役目を持った機器です。
      ミニコンで言うなら、真ん中にあるでかいのからCDプレーヤ部分を抜いたもの、みたいなイメージです。
      ちなみにこの場合のスピーカというのは、単体スピーカを指します(アクティブスピーカではない)。
      PCから接続するには、
      PC→USBDAC→プリメインアンプ→スピーカ
      となります。この構成は本格的なPCオーディオで、
      お金もそれなりに必要になると思ってくださいw。
      Bluetoothなんかも使いたい場合は、AVアンプ、AVレシーバ等でググってみるとよいでしょう。AVアンプ、AVレシーバというのは入力を今時のPC系に対応させたプリメインアンプ、というイメージです。
      いろんな用語が出てきて最初は大変かもしれませんが、
      じっくり調べていくと良いでしょう。
      よろしくお願いいたします。

    • @pompom9187
      @pompom9187 3 ปีที่แล้ว

      早速のお返事ありがとうございます!
      あれから自分なりに調べてみたのですが、間違いなどあると思いますのでぜひご指摘頂ければ幸いです。
      最近はUSB-DAC機能やBluetooth機能も持ったプリメインアンプもあると知りました。(PMA-600NEなど)
      以下の3つくらいで考えています。
      1.USB-DAC機能付プリメインアンプ→アンプ無しスピーカー
      2.USB-DAC→アンプ有りスピーカー
      3.USB-DAC→アンプ→アンプ無しスピーカー
      一概には言えないかと思いますが、3のように機能を分けて贅沢にするほど値段も音質も満足が高くなるのかなと思うのですが初心者のため個人的には1がいいかなと思っております。
      1と2ではどのような差が出るのかが一番気になりました。
      ちなみにUSB-DACはmojoのみ所有しております。
      AVアンプも調べてみました。
      映像用など5.1ch〜が多く、憧れがあるのですがほぼ音楽目的ならば2.1chの方が同価格帯で比べた時に音質が良いと知ってプリメインアンプなのかな?と考えております。

    • @pompom9187
      @pompom9187 3 ปีที่แล้ว

      ちなみに次の動画でオススメされていたmotu m4という製品がデザインなども気に入ったのですが、
      こちらはもし使用する際は
      PC→m4→アンプ有りスピーカーとなりますでしょうか?
      bluetooth機能などを持たせたい場合、Amazon echo dotなどのスマートスピーカーデバイスをUSB-DACなどに接続して音声出力するのも可能なのかな?と思っております。

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว

      PMA-600NEは低価格帯では評判の良いプリメインですね。良いと思います。
      ただ、USBDAC機能は無いので、PCからの接続は光/同軸か、
      mojo経由になるかと思います。
      1と2の差はそもそも同列で比較するのは難しいのですが、
      とりあえずコスト分(価格差)の差があると考えておくとよいでしょう。

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว

      PMA-600NEが候補なら
      PC→m4→PMA-600NE→スピーカ
      が良いでしょう。Bluetoothもこれでいけるでしょう。
      Amazon echo dot等は、あまり考えない方が・・・音はでますけどw

  • @revelator151
    @revelator151 2 ปีที่แล้ว +1

    USBかS/PDIFについて詳しい方いたらご教授頂けると幸いです。
    PCオーディオでNEO iDSDを付属のUSBケーブルで使っていて、そろそろ電源周りやケーブルのアップグレードをと
    考えているのですが、USBはノイズが乗るとのことなのでどう対策するのがよいでしょうか?
    ・USBケーブルを短くて良い物にする
    ・外部電源のUSBハブを中継する
    ・USBアイソレーターを使う
    ・S/PDIF(光デジタルケーブル。グラスファイバーのケーブルが良いらしい)
    調べた限りではこういった選択肢があるのが分かりました。
    光デジタルケーブルはモノによって対応できる周波数が違うらしいですが、
    めちゃくちゃ高音質のハイレゾとかには対応しなくてもいいので、一般的な用途内でグレードアップが実感できればと考えています。
    とりあえずは試しに安物の光デジタルケーブルを買ってみます。

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  2 ปีที่แล้ว

      NEO iDSDはUSBバスパワーでは動かない(ですよね?)と思うので、データエラーを起こしてない限りUSBケーブルやハブまわりを変えても効果は薄いかもしれません。ノイズが乗るというのは、ノイズフロアが上昇する(SNが劣化する)という事だと思うので、この場合グランドループ(PCのGNDとiDSDのGNDが接続する事によって発生する)が原因の可能性があります。こういう場合はACコンセントまわりを見直す等いろいろ試行錯誤しないといけないケースも多いですが、S/PDIFを試すのも良い方法です。光接続ならGND分離できますし同軸でも状況が変化する可能性があります。試す際は、USB接続を外した状態(USBケーブルを接続しない)で行ってください。
      ケーブルのグレードアップはジッターによる音質差が聞き分けられる状態になってから行うと良いでしょう。

  • @nyori333
    @nyori333 หลายเดือนก่อน +1

    ビクターのウッドコーンいい音ですよね・・
    10万くらいのDACと10万くらいのアンプと10万くらいのスピーカーで音楽聴くよりコンポでCD聴く方が音質良くて驚愕する。お前44.1kなんじゃないのかと・・なんでなの

  • @user-tt6wy7yk6x
    @user-tt6wy7yk6x 3 ปีที่แล้ว +7

    サウンドバーはモニターの目の前に置けるという最大の長所があるから…
    音質なんてクソクラエという人にはおススメかもしれんね

  • @kobakinch3140
    @kobakinch3140 6 หลายเดือนก่อน

    PCがタイプCしかない場合は変換プラグにすれば使える?

  • @sollalice_JP
    @sollalice_JP 3 ปีที่แล้ว +1

    マザボがちょっとおかしいのか、イヤホン出力から48V出てて、イヤホンの金属ケース部と部屋の金属に触れると左耳がキリキリするのでUSBDAC購入を考えています。折角ならASMRの捗る機種選定の参考にさせていただきます。

  • @shiba_483
    @shiba_483 3 ปีที่แล้ว +1

    ノートPCからDACに繋げるUSBケーブルってELECOMとかAmazonのものでも192khz/24bitのデータ量って送れるんですかね?

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +1

      粗悪品とかでなければ問題ないと思います。

  • @user-uc2er1zc5d
    @user-uc2er1zc5d ปีที่แล้ว

    サウンドボード Sound Blaster Z SE
    DAC Sound Blaster G6
    ヘッドフォン MDR-7506
    なんだけどおすすめのDACある?

  • @zzz8470
    @zzz8470 6 หลายเดือนก่อน

    UR-RTシリーズ 生産終了みたいで現在何かオススメがあれば教えていただきたいです

  • @user-rf1es7oy1z
    @user-rf1es7oy1z 2 ปีที่แล้ว

    おすすめのミニコンポ教えてもらえませんかね?
    条件(?)↓
    予算4万円前後
    結構な頻度でCDを聴く
    PCと繋げたい
    あわよくばハイレゾ
    Sc-pmx90とかいいなーと思ってるんですけどどうですかね?
    色々提示していただけるとありがたいです。

  • @yukibebe7
    @yukibebe7 3 ปีที่แล้ว +5

    今安価に勧めるのは SONY WalkmanのAシリーズの前機種 A50シリーズをUSB DACにして
    そこそこよいヘッドフォンで聴くのがお勧め。現行機種はUSB DAC機能を落としてしまった。
    WASAPIにして聞くと下手なヘッドフォンアンプよりも音がよかったりする。
    ミニコンポとPCの間にDACではなくDDC もう販売していなくてヤフオクにて中古になるが
    オンキョーのND-S10やND-S1000を挟むとよいですぞ。

  • @user-zt7xd9qh7h
    @user-zt7xd9qh7h 2 ปีที่แล้ว +1

    アンプ内蔵スピーカーの場合はusb-dacやミニコンポ入らないですか?

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  2 ปีที่แล้ว +1

      アンプ内蔵スピーカならミニコンポは不要ですが、USBDACはアンプ内蔵スピーカでもいいです。

  • @butai_yukkuri
    @butai_yukkuri ปีที่แล้ว

    マザーボードに光デジタルなんて高級品じゃないと付いてないし、この動画を見て買ったもののテレビ用にする人が現れないことを祈る。自分のz625みたいに

  • @makainoyozakura
    @makainoyozakura ปีที่แล้ว

    dac h 200っから乗り換えならなにがいいですかね?

  • @wallykan921
    @wallykan921 3 ปีที่แล้ว

    10年程前60000円前後で発売されていたAVアンプをPCに光デジタル端子で接続して使用しています。
    HDMI接続は使用しないのでAVアンプの意味は無いのですが、ミニコンポ使用の場合と違いはあると思いますか?
    DENONのAVCーS500HDという機種です。

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +1

      質問ありがとうございます。
      まず音についてですが、これは違います。
      ただ違うというのは、お使いのAVアンプとSPを含めたシステムとミニコンポでは当然違う、という意味でどちらが良いとか悪いとかの話ではありません。
      光デジタル接続との事なのでこの点も問題無いと思います。
      お使いのAVアンプは非常に多機能な機種ですので、機能面では一般的なミニコンより上なのでは、と思います。
      オーディオの場合は新しい方が良い、とは一概に言えない場合も多いので今お使いのシステムで音に不満があるのかどうか、という点にかかってくると思います。
      以上よろしくお願いいたします。

  • @airvelvet1968
    @airvelvet1968 3 ปีที่แล้ว +2

    DSDアンプがお薦め。

  • @chouji914
    @chouji914 3 ปีที่แล้ว +6

    最近のオンボサウンドは優秀だからPCと中華アンプで十分

    • @chouji914
      @chouji914 3 ปีที่แล้ว

      @Atom Smasher そうですね、ノートPCでは流石にUSBのドングルDAC使ってます

  • @user-wg2wr1vg4u
    @user-wg2wr1vg4u 3 ปีที่แล้ว +3

    参考になりました。1つ質問させてください。
    PCにS/PDIF出力端子がなくUSBからミニコンポに接続する場合、
    1. USBDACでアナログ入力する
    のと、
    2. USBDDC(FX-D03J)で光変換して入力する
    だと、どちらが良いでしょうか?

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +3

      この場合、2の方が良い可能性が高いと思います。
      理由としては、USBDACのDAC部分からミニコンポのパワーアンプ部までに通るアナログ回路の量とミニコンポ内部のそれでは、内部で全て完結するミニコンポのほうが有利なケースが多いからです。
      一方、USBDACに採用されるDACチップとミニコンポ内部のDACチップの差も見逃せません。これはUSBDACのほうが優れている場合も十分ありますので、トータルでも逆転できるケースがあり得ます。
      ということで、実際にどうなるかはやってみないと分からない(他にも細かい違いを生み出す要因はあります)のが本当の所です。

    • @user-wg2wr1vg4u
      @user-wg2wr1vg4u 3 ปีที่แล้ว

      ご丁寧な返信ありがとうございます。
      非常に納得がいきました。
      まずは有利な可能性が高い&安価に済む2の方から試してみます。
      あとは実際に聞いてみて判断ですね。
      ありがとうございました。

  • @user-hu7oc1hk2l
    @user-hu7oc1hk2l ปีที่แล้ว +2

    これって、デスクトップPCでヘッドホンしか使わないって人でもノートPCの例を参考でいいんですかね?

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  ปีที่แล้ว

      はい。それで良いです。

  • @4player-tl1ix
    @4player-tl1ix ปีที่แล้ว

    コメント失礼します。
    パソコンオーディオで構成する予定なのですが、
    ​DSD ​DS-DAC-10RにプリメインアンプYamaha as301を接続したいのですがkorgの端子にはline out と
    line in phonoと2つあるのですが、どちらにアンプを接続すればよいのでしょうか?

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  ปีที่แล้ว

      LineOutをアンプに接続してください。Phonoはレコードプレーヤーを接続する端子です。

  • @MO-vy8sl
    @MO-vy8sl ปีที่แล้ว

    PCのS/PDIFポートに直接S/PDIF入力端子のあるスピーカーを接続する場合(A)と、ご紹介されていた、PCのS/PDIFポートにミニコンポを繋いでミニコンポのスピーカを鳴らす場合(B)では、音質にどのような差が出るでしょうか?

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  ปีที่แล้ว +1

      AとBの違いは、DAC部+アンプがスピーカ筐体内か外かの違いだけで、信号処理としては同じです。
      A:コスト有利、設計上のスペース、熱処理で不利。スピーカ内容積が左右で変わりやすい。
      となりますが、実際の音質は個々の製品によりますのでどちらが良いとは一概に言えません。

    • @MO-vy8sl
      @MO-vy8sl ปีที่แล้ว

      丁寧なご回答ありがとうございます。感謝 !!!

  • @idolnejp
    @idolnejp ปีที่แล้ว

    SPDIF のところの説明はUSB-DAC付きでも問題ないですか?

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  ปีที่แล้ว +1

      問題ありません。

  • @user-dn8zm8pw8u
    @user-dn8zm8pw8u ปีที่แล้ว +1

    MacBookにstaxのSRS-252Sを繋げるとしたら、やはりDACはあった方が良いんでしょうか?

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  ปีที่แล้ว +1

      あった方が良いと思います。ぜひ聴き比べてみてください。

    • @user-dn8zm8pw8u
      @user-dn8zm8pw8u ปีที่แล้ว

      @@MarisaLab
      返信ありがとうございます。
      試してみたいと思います。

  • @MIX-JAM
    @MIX-JAM ปีที่แล้ว +1

    うちのオーディオはDACとアンプとスピーカーで60万くらいで場所も使うしアンプは電気バカ食いするよ良い音するけどね。
    それなりに大きな部屋と大きな音出さないと高いオーディオって性能出せないから大きな音出せない環境ならミニコンポやヘッドフォンの方がいいと思う。
    ミニコンのおすすめは、動画でも紹介されたJVCのウッドコーンはコスパいいよー安いのに結構良い音する。
    ヘッドフォンのおすすめは、STAXの安いやつだね。
    アンプとヘッドフォンセットになってて6万位で買えるよ。
    色々アンプとヘッドフォンの組み合わせ試して散財する位ならSTAXを最初に試してほしい。

  • @user-ih4jf3xb1w
    @user-ih4jf3xb1w 2 ปีที่แล้ว +1

    私が今考えた最良のオーディオ環境
    PC側はそれなりにオーディオにこだわってくれてるマザボの3.5mmジャックを使って中華アンプと接続して、あとはその人の聴きたいもののジャンルや好みや部屋の環境でフルレンジ単発もよし、2way、3wayでもバスレフ、密閉とかウッドコーンとかまぁ、好きなスピーカーを使って音を堪能するといいと思うぜ。
    以上!閉廷!

  • @user-gb7gu9mh9e
    @user-gb7gu9mh9e 3 ปีที่แล้ว +29

    ぶっちゃけ安いUSB DACよりマザー内蔵のRealtekオーディオのほうが音良かったりする。
    最近のマザーボード見てるとオーディオチップ良いの使ってたり、オーディオ用コンデンサを使ってたりでよさげ。
    昔の内蔵オーディオはクソだったけど……

    • @genpo7739
      @genpo7739 3 ปีที่แล้ว +2

      Amazon価格で5000円切ってるような中華DACはそんなのが多いですね。アリエクだと2000円とかですし

    • @user-mv6de3sc8g
      @user-mv6de3sc8g 3 ปีที่แล้ว +1

      @@genpo7739 音質を価格で判断するのは馬鹿。

    • @genpo7739
      @genpo7739 3 ปีที่แล้ว +12

      @@user-mv6de3sc8g 一定水準超えればそうですけど、amazon価格で5000円以下のだと実装できる部品に限界がありますから、やっぱり価格での判断も入りますよ

  • @micr0mikcy
    @micr0mikcy 3 ปีที่แล้ว +1

    デスクトップPCでヘッドホンを使う場合はミニコンポに接続ですかね

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว

      最近はPC側の音も良くなってるので比べてみると良いでしょう。
      使いやすさ優先で考えるのも良いと思います。

    • @micr0mikcy
      @micr0mikcy 3 ปีที่แล้ว

      @@MarisaLab わかりました、ありがとうございます!

  • @user-ms2gr5cp8t
    @user-ms2gr5cp8t ปีที่แล้ว +1

    デスクトップpcメインでヘッドホンしか使わないならUSBDACが最優先ということですか?

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  ปีที่แล้ว +1

      そうなりますね

    • @user-ms2gr5cp8t
      @user-ms2gr5cp8t ปีที่แล้ว

      ありがとうございます

  • @user-ho4me3nk3b
    @user-ho4me3nk3b ปีที่แล้ว +1

    禁断の扉本当ヤバい、俺引き返せてよかったよ

  • @user-hj7yg7sy1e
    @user-hj7yg7sy1e 3 ปีที่แล้ว +1

    高音質とか言ってるけどよほどヤバくない限り人は気づけない

  • @Granteed_30jp
    @Granteed_30jp ปีที่แล้ว +1

    アナログだとあんまり良くないのか・・・、USBDAC(プリアンプにもなる)とオーディオスプリッター繋げてそこにサブウーファー付きアクティブスピーカー複数繋げて疑似5.1chしてますがだめなのかな・・・
    なぜパッシブスピーカーじゃないのかと言うと専門知識が必要そうだったので簡単なアクティブスピーカーにしました。
    USBDACとPCはUSBで繋がっていてDACとオーディオスプリッターが繋がってて、スプリッターにスピーカーのAUXケーブルを刺してる状態ですね

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  ปีที่แล้ว

      それはそんなに悪くないと思いますよ

  • @user-sg4ug2vr2v
    @user-sg4ug2vr2v 3 ปีที่แล้ว +2

    ゲーマーがよく紹介しているアンプというやつはどういうものなのでしょうか?

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +2

      ゲーム用アンプというのは、ヘッドフォン使用をメインとして
      サラウンドやイコライザー機能に特化したUSBDACみたいなものです。
      ヘッドセットを使えるようにマイク入力を装備しているものも多いです。
      ゲームのための機能が最優先で設計されていますが、普通のUSBDACとして
      使用する事もできます。

    • @user-sg4ug2vr2v
      @user-sg4ug2vr2v 3 ปีที่แล้ว +1

      @@MarisaLab サウンドカードみたいに音質も良くするんですかね

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-sg4ug2vr2vたぶんそんなに悪くないと思いますよ(使った事は無いので本当のところはわかりません)

  • @abcdef-ot3gp
    @abcdef-ot3gp 3 ปีที่แล้ว +2

    YAMAHAのDP-U50を今でも使っているけれど
    もう18年になるのか
    コレを完全に置き換える良さそうな奴ないかね

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +1

      私の機材もそのくらいの年数のやつが多いです。YAMAHAなら音に不満が無ければ壊れるまで使うのもありかと。メンテついでにコンデンサ交換しちゃうとか。

    • @abcdef-ot3gp
      @abcdef-ot3gp 3 ปีที่แล้ว

      音質で言えばもっと良い品はありますが使い方としてコレを完全に置き換える物が見当たらない為、とりあえず壊れるまで使う予定です
      壊れた時は再起不能覚悟でコンデンサを始め部品交換で延命もアリかと思っています

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 3 ปีที่แล้ว +3

    カメラにはレンズ沼、オーディオにはアンプ&スピーカー沼。
    まあ趣味にお金を掛けられるって、素敵な世界だと思うけどね(うひひ。。。)
    このくらいのコストで、このくらいの音質ならいいや。。。の悟りも大切だねw
    >後戻りはできません。。。そんな事はないと思うぞ?高いコスト掛けるアホらしさに気付く人も。。。

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +1

      一周して悟りを開く人も多そうですね。

  • @yoshi9344
    @yoshi9344 2 ปีที่แล้ว +3

    質問です。現在PCからDPを使いモニター接続して、モニターのヘッドホン出力からRCAケーブルを使いonkyoのa-909に接続しているのですが、やはりUSBDACを使ってRCAケーブルを繋げた方がいいのですか?

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  2 ปีที่แล้ว +1

      モニターに内蔵されているDACの性能は、多くの場合お察しなので、音質に関してはUSBDAC等の方が有利です。
      ただ、モニターにPC以外の機器(ゲーム機など)も接続している場合、音の切り替え時の利便性は現在の方法(=モニターの音声出力を使う方法)が圧倒的に高いと思います。
      現在の音質に特に不満が無いのであれば、利便性優先という判断もアリだと思います。

    • @yoshi9344
      @yoshi9344 2 ปีที่แล้ว

      @@MarisaLab
      返信ありがとうございます。
      違いが分かるほどの聴力をもっていないので利便性をとり、今の状態で継続して使用していきたいと思います。

  • @blade24gnori
    @blade24gnori 3 ปีที่แล้ว +2

    オーディオメーカーが出してるレシーバータイプのコンポなら十分いい音する
    スピーカー選ぶ楽しみもあるし
    プラスチック製のアクティブスピーカーとかは箱鳴りがキモくて聴けないわ

  • @VanVan-ht3zd
    @VanVan-ht3zd 3 ปีที่แล้ว +2

    pc光はあるけど同軸はない

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +2

      同軸の付いたマザー最近は少ない気がします。

  • @yajilobay
    @yajilobay 3 ปีที่แล้ว +2

    「主」は「ぬし」と読んで欲しかったかな。

  • @OTL__39love
    @OTL__39love 6 หลายเดือนก่อน +1

    YAMAHA HS 8ペアをPCに直挿ししてます
    どうせなら音を良くしたいです、何が必要になりますか?

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  6 หลายเดือนก่อน +1

      USBDACを使うのが一番お手軽だと思います。再生専用なら一万円位のやつを(Topping D10等)。HS8はバランス接続できるのでバランス出力のあるモデルも良いかと

    • @OTL__39love
      @OTL__39love 6 หลายเดือนก่อน

      一応、ベースやっていて、練習の際に音出したり、収録した音なんかを聴きたいと思っています
      ただ、基本的には音楽鑑賞に使うつもりなので、成る可くナチュラルな音を聴きたいです
      色々と弄れるTopping D10も魅力的なのですし、多分 買うと思いますが、オーディオI/Fなどを繋げられるモノを予算50,000円程度で考えてます(ケーブルなども必要ならば買い替えます)
      主さんが紹介していたMOTU M4が気になってます、その場合はTopping D10は必要になりますか?
      PCは友人と最低限 作曲で使える様にガレリア?のゲーミングPCを組む予定です
      後、Topping D10s?の方が気になってます、弄れる幅が広そうなので(追々、調べる所存
      駄文、長文ごめんなさい

    • @OTL__39love
      @OTL__39love 6 หลายเดือนก่อน

      もう一つ気になってる商品がありました
      steinberg UR-RT2です
      確かYAMAHAが出してるんですよね?
      メーカーは統一した方が良いんでしょうか?
      オーディオ系は本当に素人同然なので色々と知りたいです

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  6 หลายเดือนก่อน +1

      @@OTL__39love そういう事でしたらオーディオインターフェースが良いでしょう。steinberg UR-RT2は良い選択肢だと思います。MOTUのM4も良いですしお好きなの選んでよいと思います。この場合、D10は不要です。メーカを揃えるという事はあまり気にしなくて良いでしょう。

    • @OTL__39love
      @OTL__39love 6 หลายเดือนก่อน

      ⁠@@MarisaLabさん
      本当にありがとうございます泣
      右も左も分からなかったので、助かります
      (_ _.)ペコリ
      steinberg UR-RT2を基準にして、色々と勉強して見ようと思ういます!

  • @user-ir3ze9ph9e
    @user-ir3ze9ph9e ปีที่แล้ว

    今あるもので出来る構成と足せば音質が上がる構成をコメント欄の有識者の方に教えていただきたいです。
    PC Macbook Pro
    I/F UR12
    ミニコンポ SMT-SX7
    ヘッドホン ATX-M40x
    現在は、
    PC→I/F→ミニコンポ
    PC→I/F→ヘッドホン
    で聴いてますが、
    PC→I/F→ミニコンポ→ヘッドホン
    PC→ミニコンポ→ヘッドホン
    など色んな構成を考えてます。

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  ปีที่แล้ว

      これは試してみればすぐ判断できると思いますよ

    • @user-ir3ze9ph9e
      @user-ir3ze9ph9e ปีที่แล้ว

      @@MarisaLab
      個人的には、音だけならPC→ミニコンポ→ヘッドホンが1番しっくりきてます。
      ですがDTMをするので、間にI/Fを挟んでた方が都合がいいんです。配線的にもなんでも

  • @user-iw8ko7pe7g
    @user-iw8ko7pe7g 4 ปีที่แล้ว +1

    ミニコンポをPCに接続するのは盲点だったな
    スピーカーはUSB-DACの音を反映してしまうので、下手なUSB-DAC無しは正しいと思います
    ミニコンポは音と組み合わせと設置が100%保証されし、手の届く場所に置けばCD再生も簡単にできて便利
    JVCのミニコンポ付属のスピーカーは音も見た目も優れているし
    大きいアンプの設置とスピーカーの組み合わせに悩んだことがあるので、JVCのミニコンポが欲しくなってきた
    日本製で値段が5万円から10万円でネット機能が強化されてLAN-DAC搭載のミニコンポがあればすぐ買いたい

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  4 ปีที่แล้ว +1

      悩んでる時が一番楽しい、っていうのもありますね

    • @user-qo2vp5vl2r
      @user-qo2vp5vl2r 3 ปีที่แล้ว +1

      今ミニコンポで日本製ってほとんどないんだよな~。

  • @jundia777
    @jundia777 3 ปีที่แล้ว +2

    Airplayを忘れてないか?Bluetooth接続より100倍いい。
    今はネットワークオーディオで聞いてる。
    普通のオーディオでDAC使うなら同軸ケーブルの方が光より音がいい。

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว +1

      Airplayは再圧縮にならないのがいいですよね。
      でもAirplayと聞くと、デヴィッドフォスターとジェイグレイドンが先に出てくる私ですw。

  • @mah2mah
    @mah2mah ปีที่แล้ว +1

    USB DACが2000円程度のヒモ状のものと、2万円ぐらいする大きいのの違いが知りたいです。

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  ปีที่แล้ว

      部品や回路が違うので音質も違います。細かい事を気にしないなら安い物でも普通に使えるものはそれなりにあります。

    • @mah2mah
      @mah2mah ปีที่แล้ว

      @@MarisaLab 音質はどれくらいかわるんでしょうか。なんか10倍ぐらい値段が違うので気になりました

  • @azuazuuuuuu
    @azuazuuuuuu 2 ปีที่แล้ว +1

    らきすたワロタ

  • @masanoribaba65
    @masanoribaba65 ปีที่แล้ว +1

    ここの魔理沙なんか語尾おかしくない?

  • @user-zc1er2be8u
    @user-zc1er2be8u 3 ปีที่แล้ว +7

    うん、わいの資金だと3000円が限界だわ。

  • @MOON-ok4zy
    @MOON-ok4zy ปีที่แล้ว

    デジタルとアナログを何度も交互に聴き比べたことあるけど
    聴けば聴くほど違いが分からんかったな
    以降pcパーツの選定時にオーディオ部分を考慮に入れることは無くなった
    金の無駄

  • @user-um6ql1xj3c
    @user-um6ql1xj3c ปีที่แล้ว +1

    なぜ光ファイバーは個人レベル使用のコンピューターのデータ転送もオーディオも、主流から外れてしまったのか?昔の漫画や投資業界で持ち上げられすぎてたから神聖視してるのだろうか?自分では光ファイバー破損はやってしまった事ないけど、普通の人の使用に耐える曲げや折りの強さ出せなかったのかな。

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  ปีที่แล้ว +1

      使った感じではコネクタまわりの強度が不安でしたね。ケーブル自体はよく言われる程弱くない感じがします。

    • @user-um6ql1xj3c
      @user-um6ql1xj3c ปีที่แล้ว

      @@MarisaLab 返信ありがとうございます。強度問題初耳でした…。

  • @tytyia
    @tytyia 2 ปีที่แล้ว +1

    オープニングのネタってイマドキの子にわかるのか?

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  2 ปีที่แล้ว

      ”怪物くん”の方は知らなくても、”らき☆すた”は知ってるのではないかと・・

  • @user-wh5xz4qq1b
    @user-wh5xz4qq1b 4 ปีที่แล้ว +3

    らき☆すた

  • @user-zd7kv2rx3j
    @user-zd7kv2rx3j 3 ปีที่แล้ว +3

    スピーカー置いてる人って一軒家に住んでるの?
    賃貸暮らしはヘッドホンしか選択肢ないわ

    • @MarisaLab
      @MarisaLab  3 ปีที่แล้ว

      壁が薄かったり隣人が神経質だったり・・
      気を使いますよね。
      物件次第という感じなのかな。

    • @user-qo2vp5vl2r
      @user-qo2vp5vl2r 3 ปีที่แล้ว

      今はpcスピーカーサイズのミニコンポもありますよ^^、音がかなりいいので考えてみてください。