九大が世界一⁉ 九州自称進から見た大学序列を語ります

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.ย. 2024
  • ★個別指導塾CASTDICEでは入塾相談・面談を受け付けています!→ castdice.jp/me...
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→ castdice.jp/ca...
    ☆『大学受験 教育系TH-camrデータブック』→ amzn.to/2XOKM8x
    ☆無料から使える最強の英単語アプリ【CASTDICE英単語帳】→ castdice.jp/ne...
    ☆個別指導講師・TH-camインターン生募集中!→ castdice.jp/re...
    ☆医学部情報ならCASTDICE Medicalチャンネル!→  / @castdicemedical
    ☆サブチャンネル「コバショー」→  / @kobasho
    ☆古文・漢文の講義動画「古典ちゃんねる」→  / @user-ry1ou4xf3t
    ☆Twitter→  / kobasho_cd
    ◆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)
    www.amazon.jp/...
    ◆CASTDICE版参考書ルート→  • CASTDICE版参考書ルート
    ------
    お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
    info@castdice.co.jp
    【視聴者様へのお願い】
    当チャンネルには特定の大学/学部や業界/仕事を批判・軽視する意図はございません。また、性的表現、誹謗中傷、スパムと判断したコメントは削除・ブロックします。皆で学べるコミュニティ作りにご協力お願いします。
    Amazon.co.jpアソシエイト
    #個別指導塾CASTDICE

ความคิดเห็น • 246

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  2 ปีที่แล้ว +7

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
    ☆『大学受験 教育系TH-camrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
    ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

  • @user-ic2px5ij6h
    @user-ic2px5ij6h ปีที่แล้ว +18

    自分も九州の自称進出身ですが、学年主任は早稲田、担任は同志社卒だったというのがあって自称進にしては珍しく私立志望の子とっては恵まれていたと思います。

  • @kagesan_no_kokoro
    @kagesan_no_kokoro 9 หลายเดือนก่อน +7

    九州出身50代のおじさんです。急にオススメに出たので見たら、かなり笑かしてもらいました。
    35年以上前に「九州自称進学校」に通っていたころの先生とほとんど同じで、イメージって変わらないんだなあと。

  • @user-ho8ug2jd2r
    @user-ho8ug2jd2r 2 ปีที่แล้ว +52

    九州から横国千葉筑波神戸あたり行こうとすると九大に誘導される傾向があるので、
    九州出身で横国千葉筑波神戸行った子は初心貫徹していていいですよね。
    ちなみに私大は関関同立の地方入試なら結構受けていて、特に立命館は合格者が多めではあります。

    • @user-rs4xz9hg3d
      @user-rs4xz9hg3d 2 ปีที่แล้ว +8

      初志貫徹じゃないんですか?

    • @user-ho8ug2jd2r
      @user-ho8ug2jd2r 2 ปีที่แล้ว

      @@user-rs4xz9hg3d そうでした。すいません・・・

    • @user-jf3bc2mn1x
      @user-jf3bc2mn1x 2 ปีที่แล้ว +3

      九州の自称進、関関同立は指定校の枠も沢山あるイメージ。

    • @user-yc1zr7ty3i
      @user-yc1zr7ty3i 2 ปีที่แล้ว +10

      普通に九大行った方がいいと思う

    • @koremouinukuidayone
      @koremouinukuidayone 2 ปีที่แล้ว

      九大以下とされている大学に行こうとする人はそうなっちゃうね。

  • @kensei7186
    @kensei7186 2 ปีที่แล้ว +69

    私立専願の早慶志望だったからセンター受けたくないですって言ったら担任、学年主任、部活の顧問と面談させられて受けさせられたのは今となってはいい思い出。

    • @magaimono2016
      @magaimono2016 2 ปีที่แล้ว +5

      酷すぎるw

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 ปีที่แล้ว +15

      九州の自称進学校にはMARCHや関関同立に行く意味が分からないって言う教師が居るらしいけど、大学って勉強する為だけに行く所じゃないし、その為に大都会で首都の東京に行く価値は大いにあると思う。そういう視点が無い時点で教師としてと言うより人間として小さい。九大に行って井の中の蛙で終わるか早慶行って一門になるか。自称進学校とは言え教師が一工知らんとかよくそんなんで飯食えたな。化学教師がアボガドロ係数知らんより酷いわ。

    • @magaimono2016
      @magaimono2016 2 ปีที่แล้ว +6

      @@user-zp7yv6bj2l うちの高校も三教科に絞るのを悪って風潮だったな
      その理由は「東京の高校で私大志望の受験生は学校のカリキュラムが三教科専門になってるから歯が立たない」って言ってた
      言ってること正しいような少し違うような…

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 ปีที่แล้ว +1

      @@magaimono2016 早慶の社会って意味不明な程難しいものありますよね。教科書どころじゃ解けないとか。未見資料問題とかクソです。どれだけ対策立てても絶対解けない奇問が毎年出る。ただ、早慶の3教科特化だったら東大どころか旧帝も受からないが、東大志望だったら早慶は可能性十分だからね。旧帝と早慶だったらどちらかを選択しないといけないかも。

    • @100EIZO
      @100EIZO 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-zp7yv6bj2l 住んでいるだけでも無二の価値のある首都・大東京に行く価値を、神保町古書街と寄席ぐらいしか思いつかないクズですみません……。

  • @d-5285
    @d-5285 หลายเดือนก่อน +1

    僕も福岡の自称進学校で東京の私立目指してかなり虐げられる学生生活でした。私立志望の子たちは公立校など全国では無名の高校すすめられてました。大学卒業時に先生が勧めた大学の子たちより東京の私立いったこたちが就活うまくいってて、ほんとに耐えてよかったなと思いました。また先生の無責任さに憤りを感じました

  • @Assam-rf8ie
    @Assam-rf8ie 2 ปีที่แล้ว +22

    約30年前に同じ立場だったけど、全く変わってなくて笑えます。
    いや笑っちゃいかんか…。

  • @user-ez2fh5ln2f
    @user-ez2fh5ln2f 2 ปีที่แล้ว +29

    僕も田舎の自称進学校だったんですが、洗脳みたいなんむっちゃ分かります笑
    学校側が国立志向すごいんですよね

    • @vuytskk
      @vuytskk ปีที่แล้ว

      地元国公立は進学実績としてわかりやすいし私立はスポーツ推薦があるからわかりにくい、自称進学校だったけどスポーツ推薦もけっこういたから

  • @user-ck2bx2oq5u
    @user-ck2bx2oq5u 2 ปีที่แล้ว +29

    コバショーさん、自称進シリーズめっちゃ楽しそう。

  • @user-xu2jo3lo3j
    @user-xu2jo3lo3j 2 ปีที่แล้ว +27

    5:01 くそおもろい

  • @ok1344
    @ok1344 9 หลายเดือนก่อน +1

    面白かったです。
    60台、九州の自称進学校、地国、中学校教員でした。
    我々の頃は地域にも学生が多い時代で、首都圏人口が4割を越える現在とは違うと思っているのですが、自称進の進路指導あまり意識が変わらないんですね。
    最近は私立高校に特進科ができたせいで地方の地方公立高校から東大が行けなくなったと聞かれます。良くて旧帝という感じです。
    私の母校は当時東大に数名は受かり、私の同期でも3人合格しています。
    現在県NO1の進学校も東大進学者数は減っているように思われます。
    私達の時代(公立)の進路指導は基本的に国立(公立ではない)しかなく、私立はないというような感じでした。
    そのランク付けも単純に
    東大(京大)-帝大(域圏)-地元の国立という形で分けられていました。
    ※経済的な要因で東大や帝大なら金を出してもいいという判断だと思います。
    私立は六大学という名前は知っていても全部言えないような雰囲気もあり、それでも早慶なら行ってもいいというようなイメージはあったと思います。
    一橋や東工大の名前は私は知ってはいましたが、上の3ランクが進学の志向パターンです。
    地国も中学時の同級生の中でも成績がいいと思うような生徒が行っているイメージはありました。
    九州の私立は昔は西南が一番で、その次にかなり落ちて福大。それ以外は論外というイメージ。
    西南も九大の滑り止めと言われていましたが、実際には地国の滑り止めという立ち位置だったと思います。
    受験者のレベルは国立以上の生徒が試験を受けるが、国立に受かるとそちらに行ってしまうので、地国のレベルを越えることはないというのが実情でしょう。
    母校でも地方国立を受験する人は西南を受験する(行く気はない)が福大はちょっと受けるのに気が引けるという感じでした。
    首都圏や近畿など他の地域でも当時は国立が主で、私立はその残りになってしまうわけですから、実際の偏差値は模擬試験のものが当てになるとはいえないというところはあると思います。
    今は首都圏への人口集中と国私間のコストの差が縮まり、このあたりの価値観がどうなっているのかは分かりません。
    今後は人口の分散状況により、地域の大学(国立も)のレベルが低下していく一方だと思っています。
    それでも昔とあまり意識が変わっていないのに少し驚きました。

  • @hito8359
    @hito8359 2 ปีที่แล้ว +32

    てらまるさんの言う事は当たらずしも遠からずと言いますかほぼ正解です。
    僕は福岡では一応トップの公立高校に通い、現在現役生として阪大を目指しています。
    通う高校は毎年現役で九大に90人ほど進学する高校なので自称進ではないと思いますが、それでも九大を神格化している事に変わりはありません。受験勉強開始直後は一緒に阪大を目指した仲間達も1人消え2人消えと月を増すごとに第一志望を九大にシフトチェンジしていきます。やはり悪く言えば同調圧力といいますか九大が無敵という風潮が流れている事は確かです。九州から見た地方の難関国立や早慶、マーカンのような難関私立を目指すのは本当に孤独な戦いです。圧倒的情報不足(通う予備校もチューターは九州大学の方ばかり)による苦戦も強いられます笑
    しかし諦めずに目標に向かい残りの期間、邁進して行きます!

    • @Apple-gd3ei
      @Apple-gd3ei 2 ปีที่แล้ว +3

      御三家?

    • @user-ek9ml6nm2t
      @user-ek9ml6nm2t 2 ปีที่แล้ว +9

      同調圧力というよりは諦めただけじゃね?

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 ปีที่แล้ว +4

      私の母校は自称進学校ではないけど、東京も同様で大阪大学どころか京大目指す奴もマズ居ない。大体東大、少し下げて一工。それが難しければ地方帝大にならずに早慶。私の母校からは東大に50人受かるのに、地方帝大は京大合わせて10人ちょっととかって感じかな。
      でも東京なら自然と全国トップの東大に行こうと言う素晴らしい目標になるが、九大なら決して出色ではない九大を盲目的に選ぶのももったいないよね。更に、君が何故阪大を目指してるか分からない。東大か京大ならともかく、阪大なんてそれなりの進学校からしたら・・・(以下自主規制)
      キツい事言うようだけど、東京で働くようになったらもっと厳しい事言われるので、受験する前に考えた方が良いよ。
      上司:「阪大??どうせ東大も京大も早慶も受からなかったんだろ??」って。早慶より下の扱いになりますし、普通に中部地方の人でも阪大蹴って早慶なんて腐る程居ます。あと、先輩などの人脈も東京では厳しい。
      大阪は日本で二番目の都市ではないです。二番目は横浜です。阪大を目指すんだったら九大で事足りるよ。東京一工じゃなかったら意味ないよ。

    • @hito8359
      @hito8359 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Apple-gd3ei
      そのどれかです。

    • @hito8359
      @hito8359 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-ek9ml6nm2t
      まぁ、平たく言えばそうです。
      自分なんかより全然できる友達が模試の判定とかで諦めるのが悲しいです。
      もちろん、全く否定とかはしませんが。
      むしろぶっちぎりで受かってほしいです。

  • @user-gm5ru1ub4d
    @user-gm5ru1ub4d 2 ปีที่แล้ว +26

    阪大の説明欄の九大攻防戦、マジで的確すぎるw

  • @user-jf3bc2mn1x
    @user-jf3bc2mn1x 2 ปีที่แล้ว +13

    どうしてこのシリーズを見て、毎度激しく頷いている自分がいるのか?寺丸さんとは、親子ほど年齢差があるのに。(中学を出て浪人して自称進に入った人が、クラスに2~3人いた世代)
    自称進→九大、広大、福教大等→自称進の教員になった人々が、無限ループ?伝統芸?のように繰り返しているのか?🤔
    自分の学校には早慶卒の先生もいらっしゃったのですが、当時どのように思われていたのか?
    ランキングに、九工大も入ってるかな?と思ってましたけど、ありませんでしたね。

  • @久留米自習室オンライン家
    @久留米自習室オンライン家 2 ปีที่แล้ว +39

    大学受験指導を福岡県で20年以上、熊本県で2年、宮崎県と佐賀県で1年ずつやりましたが。
    まさに、その通りです!^^

  • @verryblue2705
    @verryblue2705 2 ปีที่แล้ว +28

    その地方のトップの国立大の大学生って、地元の知人はもちろん、地元の一般住民とかからも、地元のヒーロー、ヒロイン的な羨望の眼差しを受けるよね。
    そういう地方からすると、東大とかすごいとは思われても、どこか異国の人みたいな距離感がある気がする。

    • @magaimono2016
      @magaimono2016 2 ปีที่แล้ว +4

      わかるwどこの誰々は東北大受かったみたいな話はたまに聞くがが東大合格者知らない
      自分が知ってる限り地元で一番レベル高い大学行ったのは一浪して一橋行った人(東大落ち)

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 ปีที่แล้ว +3

      その東大生を教えてるのが父なんだが。東大生の中でも研究を志したり、研究をしている学生や院生の質問にきちんと答えて、この教授は信頼出来ると思われてないと仕事がやってけないそうです。理Ⅲに合格とか云々のレベルではないみたいです。理Ⅲは1年で100人も受かりますんで。で、その父親がどれだけ偉大だったかも小さい頃は分かりませんでした。
      身近に東大関係者が居るとそれだけで身近になるものです。ちなみに私は中卒です。

  • @user-bb9ks5rt2d
    @user-bb9ks5rt2d ปีที่แล้ว +7

    確かに九州受験界隈での一橋東工大の存在感の無さは半端ない

  • @tT-gx8un
    @tT-gx8un 2 ปีที่แล้ว +18

    寺丸さんも田村さんも好青年!コバショー先生の周りに良い子ばかりです。

  • @h-ken9065
    @h-ken9065 2 ปีที่แล้ว +22

    私大と魔女狩りの話題は笑えますね、寺丸さん企画も最高です😉

  • @ryuichiuchida7433
    @ryuichiuchida7433 9 หลายเดือนก่อน +2

    僕は、福岡県(久留米)の県立高校卒で東大・京大は年に1人いく程度学校でしたが、やっぱり、東大・京大がTop 2と理解してました。理系は東工大、文系は一橋が次に来るという認識でした。私立文系に関しては、慶應・早稲田・上智・ICUが華かな?次は同志社、立命、あと地元の西南。福岡で働くなら、県内含め地方国公立言ってるよりは、西南が就職も、働き出してからのOB/OGネットワークがあるのでやりやすいでしょうね。
    国立、東大・京大・東工大・一橋に次いで、九大とう感じです。いざ、九大に入学してみると、文学部哲学科に関しては、当時は、教授陣が世界トップレベルの人たちがそろってて・オーバードクターや院の先輩も優秀な人が多く、業績の面からも、客観的にみて、東大・京大を勝るとも劣らないレベルでした。その点はすごくラッキーでした。但し、文学(Literature)をやりたい人は哲学科に来ると辛いと思います。西洋哲学は理系中の理系みたいな学問だからです。閑話休題、一般の大人、うちの両親(ともに小卒)からすると、東大・京大があって、それに次ぐのが九大という認識。早慶は、九大と同等かそれ以上という感じでした。でも、旧帝大でも北大はクラーク博士で知ってるけど、阪大・名大・東北大は存在さえ知らなかった疑惑があります。事実、僕は、一時、阪大の微生物病研究所で教官(助教)をしていましたが。父親は「なんや大阪で働きよる」ぐらいの認識でした。もし、これが九大の教官だったら、さぞ、喜んだだろうと思います。

  • @ahamada-pb4fh
    @ahamada-pb4fh 2 ปีที่แล้ว +87

    九大は普通に難関です。みんな色々な事情があり入学するので、上位層は普通に頭良いです。

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 ปีที่แล้ว +9

      名古屋の小・中の友人が九州大学に進学しました。何故名古屋大学では駄目だったのかが分かりません。

    • @naotnr
      @naotnr 2 ปีที่แล้ว +6

      京都からです。私の息子は、大阪A判定、九州A判定でしたが、
      母の出身が福岡なので、その理由だけで、九州にしました。
      理由はそんな感じの人もいるのではと思います。
      息子の友達は、京都に推選で2人いきましたが、東京行かなかった理由は、京都が近いからでした。

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 ปีที่แล้ว +2

      @@naotnr 阪大A判定なら京大C判定位出そうな気もするが。現役だったらC判定でも挑戦するかも。
      関西から東大行く人は結構居るのに東京から京大行く人が少ないのは何なんでしょう??一橋、東工大の影響??
      東京の私の母校から京大15人合格してた年があって驚きました。

    • @naotnr
      @naotnr 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-zp7yv6bj2l さん 息子の友人はチャレンジしましたが、私の子供はしなかったですねー。
      私の家業で、京都大学の農学部の先生や、生徒さんから、話を色々聞いて、大阪は少し自由が無くなるかもとか、聞いていたものもあり、工学部だったので、自由な時間が取りやすい方に行ったのかもです。
      東京の方はやはり、一橋か東工大に行くのかなぁってかんじますね。
      子供は理科大滑り止めにしてましたが、そこに行く人もいるかもですね。

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 ปีที่แล้ว +2

      @@naotnr 理科大は偏差値に幅がありますが滑り止めに出来るのは流石ですね。私の従兄弟が阪大理工と慶應経済に受かって慶應経済に行きました。(阪大をディスってる訳では無いです。)伯父さんは阪大に行かせたかったようです。私の母校は東京の私立だったので旧帝より早慶志向ですが、一般的に旧帝と早慶ってどちらが好まれるんでしょうか??
      個人的な見解では理系は旧帝の方が上、文系は人脈やコネも含めて早慶優位だと思ってます。慶應医は別格でしょうが。

  • @user-yw3lg4eu8l
    @user-yw3lg4eu8l 10 หลายเดือนก่อน +3

    東京の会社入って九州大ですってドヤ顔すると微妙な反応されたのに気づかず、早慶卒を格下認定している。陰で、九州大受験?その日は東大受験の日でしょってバカにされている。東京と価値観違うことをしって謙虚になってほしいわ。。。

  • @INAKENinaken
    @INAKENinaken 2 ปีที่แล้ว +26

    自称進学校でも上と下の差が激しい
    東大京大~Fラン大

  • @ryuto_770
    @ryuto_770 2 ปีที่แล้ว +19

    担任が現役で広大落ちて学歴コンプだったので、九大行きたいって言ったらあたりが強かった。九大受かってから急に優しくなるの気持ち悪かった。

  • @koutube1967
    @koutube1967 2 ปีที่แล้ว +16

    宮城県出身の者です。かなり優秀な人→東大・京大  こだわりのある人→東工大・一橋  普通にできる人→東北大(地元ですからね)・ときどき北大  冷静な人→東北・関東の国公立    
     楽しい学生生活を送りたい人→東京の私立(特に箱根駅伝に出る大学)   名大・阪大・九大その他西日本の大学はほとんど意識に上らない   そんなもんです
    ちなみに東北大の学生は東北地方出身者より関東・中部地方出身者のほうが多いです。

  • @user-io3xx7xv2p
    @user-io3xx7xv2p 2 ปีที่แล้ว +10

    福岡の中学生に対しての合格実績としてインパクトがあるのは
    「東京大学10人」よりも「九州大学100」の方が圧倒的に強い。現実に福岡高校は東京大学毎年10人以上合格してるけど,筑紫丘高校が毎年九州大学100人合格してるから,同時中学生の俺は筑紫丘高校の方がすげーと思った。
    他にも九州大学100人以上合格している高校はあるが,同時ホームページを見た俺の経験談とし語っています。

  • @kubosan4016
    @kubosan4016 2 ปีที่แล้ว +35

    北海道出身です。頭いい子は北大目指すのが必然。東大京大はごく少数の天才が行くところ、異次元過ぎて最初から眼中にない。これが一般道民の普通の感覚です。北大出れば「現人神」。これも九州と同じ!(笑)

    • @vuytskk
      @vuytskk ปีที่แล้ว +2

      北海道はまず北大ですよね、東大京大はともかく他の旧帝大を受ける意味はあまり無いし私立も早慶以外行きたいひとはそんなにいなかったと思う。
      私立はたくさん受けらえるから早慶以外の6大学レベルに受かってもうれしかったとは思います。

  • @RY-lo5my
    @RY-lo5my ปีที่แล้ว +2

    広島大学は、戦前4つしかなかった元高等師範学校というところも、教育学部の格と言う点で保守的な九州ではウケるのでは?先生になりたいけど、九大が厳しいなら
    広大がよか。という進路指導になりそう。

  • @user-pppppppq
    @user-pppppppq 2 ปีที่แล้ว +49

    やっぱり九州ネタ大好きw

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 ปีที่แล้ว +2

      豚骨ラーメンと長崎ちゃんぽん以外のラーメンを食った事が無い!!

    • @ガンバ-v4e
      @ガンバ-v4e 2 ปีที่แล้ว +3

      @@user-zp7yv6bj2l 長崎ちゃんぽんって...笑

  • @infinitysamurai1905
    @infinitysamurai1905 2 ปีที่แล้ว +39

    かなりマジだよ、これ。ただし、九州大医学部のトップ層は理Ⅲレベル。

  • @micaloca6981
    @micaloca6981 2 ปีที่แล้ว +5

    九州の高校は、親の転勤でたまたま九州に来た生徒もいることを少しは考えてほしい。特に福岡は。
    私は親が転勤族で四国の高校に行きましたが入学時に九大志望とというと「…え?」と返されました。
    当時は九大なんて数年に一度、一人しか行かない高校だったので仕方ないですが。
    「地元なんで」というと後は何も言わなくなりました。
    地元に有力大学のない支店都市の高校として「分かってるな」と思い、今となってはありがたいです。

  • @user-wx2bg3mg4q
    @user-wx2bg3mg4q 2 ปีที่แล้ว +40

    家庭の事情で、関西、関東に行かず、九大に進学する層が、かなりいます。
    人の七光りで、金もないのに海外留学するヤツより、よっぽど常識人で真っ当な人間だと思います。

  • @isaoyabuki5141
    @isaoyabuki5141 2 ปีที่แล้ว +22

    これは正直、分かりやすさを追求しすぎており極端だと思います。
    私の高3の時の担任が交流人事で九州の人でしたが、物理的な距離の関係で近くの国立大を高校の先生は進めるというのは事実としてあると思いますが、一橋、東工大を知らない教師はそもそも進学高に配属されないでしょう。
    私の恩師が言っていたのは、九州では授業前の0時限があるとか、土日も生徒が学校に来て勉強するから玄関が普通に開いているとか東京、大阪の二大都市圏から遠いので、勉強して学を身につけることが重要なことだとか言ってました。

  • @user-ev8iw4nu9p
    @user-ev8iw4nu9p 2 ปีที่แล้ว +24

    ウ~ン、やはり中国地方、四国地方はもとより九州でも自称進は京大志向なんやね。なんやかんやいうて、西日本は基本関西が関東より身近というか中心なんやね。納得。

  • @ch.4385
    @ch.4385 2 ปีที่แล้ว +10

    自称進学校から九州大学に行きましたが、これはガチ

  • @kurotarokurotaro
    @kurotarokurotaro 2 ปีที่แล้ว +69

    ※これ重要です※
    産まれも育ちも九州である生粋の九州人にとって、東北&北海道が「感覚として外国」というのは大袈裟じゃなくマジです。
    「東北&北海道=台湾&韓国」
    ↑これで間違いないです。
    逆に、東北&北海道の人にとって、沖縄や宮崎などの県は、ほぼ外国なんじゃないですか?

    • @magaimono2016
      @magaimono2016 2 ปีที่แล้ว +9

      そのとおり!東北だけど、関西ですら行く機会はない
      関西に行ったことも高校の修学旅行しかないわ

    • @user-qm1mn3hb5j
      @user-qm1mn3hb5j 2 ปีที่แล้ว +6

      北海道も韓国も行ったことある福岡人の俺からすると、北海道はめちゃ日本感ある(当然だが)。韓国は外コーク!

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 ปีที่แล้ว +1

      日本史を学んだでしょうか??戦後まで韓国、台湾は日本領土で、琉球と合わせてそれらの領土に住む日本人は二等国民と差別されて来ました。蝦夷地(北海道)も松前藩が同化し直轄地にするまでは日本という扱いでは無かったです。
      ただ、言葉も文化も常識も通じる東北と北海道が台湾と韓国と同じだと思うのは東京に住んでて、色々な土地で仕事をしたり働いたりする身からすると貧しいアナクロニズムな価値観だと思います。台湾や韓国人とビジネスで話す時は英語を当然使いますが、日本語ならそんな必要も無いので。その辺の違いを感じ取れない生活をしているのならそれは些末と言うしかないでしょう。

    • @user-qm1mn3hb5j
      @user-qm1mn3hb5j 2 ปีที่แล้ว +7

      @@user-zp7yv6bj2l
      難しいから3行くらいにまとめて語彙のレベルも下げてくれ。

    • @kurotarokurotaro
      @kurotarokurotaro 2 ปีที่แล้ว +9

      @@user-zp7yv6bj2l
      賢いこと言ってる気になってるポイが、君、超恥ずかしいぞ。
      そんなさ、「歴史的事実」の話なんかしてねーんだよ!笑
      「言語や文化」の話なんてしてねーんだよ!笑
      「心理的距離」の話をしてるの!!!
      「物理的距離」の話をしてるの!!!
      東北や北海道を外国だと思ってる九州民なんかいねーわ!!笑
      てか、実際に生活してるとさ、北海道の人や東北の人に出くわすより、韓国人や台湾人に出くわす機会のが多いのよ。実際、北海道や東北に行くより、韓国や台湾に行く方が簡単だからね。(福岡は除く。直行便あるから。)
      で、実際、「秋田に旅行行こう!」とか「釧路に旅行行こう!」と考える人より「台湾行こう!」「韓国行こう!」って考える人の方は圧倒的に多いしね。
      つまり、何が言いたいかというと、「九州民にとって、東北や北海道は、台湾や韓国に匹敵するくらい身近じゃない」ってこと。意味分かった?

  • @user-go8ud7vf1y
    @user-go8ud7vf1y ปีที่แล้ว +4

    福岡出身で共通一次世代の私は九大法学部志望でしたが、共通一次で失敗していまい。浪人したくなかったので確実に合格できる熊大法学部(高校教師無理推し)を蹴って同志社法学部に入学しました。

  • @KY-xb4bk
    @KY-xb4bk 2 ปีที่แล้ว +11

    九大次は熊大はあるな

  • @くろむ-h6k
    @くろむ-h6k ปีที่แล้ว +4

    国内転勤族が口をそろえて言うのは「名古屋最悪、博多最高」。博多は食べ物はうまい、人よし、交通の便よし、程よい人込み、韓国台湾も近い、気候もよし、最高にいいところです。博多に近い九大は住みやすく楽しいと思う。

  • @user-tp5nk4fz3d
    @user-tp5nk4fz3d 2 ปีที่แล้ว +21

    大学は地域の総合力を如実に現してくれるからその地域の国立大学が崇められるのはおかしい事じゃないし、地域の多くの人が目指すってことはある意味地域全体としてはプラスだと思う。

  • @marika_a967
    @marika_a967 2 ปีที่แล้ว +9

    わ!自称進バージョン……

  • @100EIZO
    @100EIZO 2 ปีที่แล้ว +8

    関西と名古屋に住んで思いましたが、「21時過ぎの新大阪の新幹線に乗れば九州(福岡、熊本北端、佐賀東部など)まで帰れる」というのは大きいですね。
    あれっ、九工大が無いね……?
    理系のみであることを勘案すると、熊大と同程度の人気ってとこかな

  • @api6219
    @api6219 2 ปีที่แล้ว +10

    九工大生です。
    九工大の難易度はマーチ未満、関関と同立の間
    くらいですかね。理由は友達の滑り止めは
    関関が多かったからです。以上に知名度が低く
    何それFラン?とか言われるけど、九大落ちが
    多くて結構頭いい人が多いですね…
    ちなみに中国四国九州出身の学生が多いです。
    たまに大阪とか。

    • @user-lf5no3ni3y
      @user-lf5no3ni3y 2 ปีที่แล้ว +5

      その通りですね。熊大九工大あたりは関関立普通に滑り止めとして対策なしで通ってますからね

  • @HZW02461
    @HZW02461 2 ปีที่แล้ว +9

    昔の九州の先生は、九大/早慶という議論よりも、高3...つまり18歳頃までは人間、5教科やるのがその後の人生においてもよろしい、という考えだったと思います。私も50年前、九州の自称進高校生でしたが、今でもそう思いますし、そういう経験もしました。

    • @vuytskk
      @vuytskk ปีที่แล้ว +2

      私立単願(特に文系)はずるいと思ってた、個人の感想です。

    • @user-kq2lu6lc9n
      @user-kq2lu6lc9n ปีที่แล้ว +1

      3教科で悪かったな

    • @HZW02461
      @HZW02461 ปีที่แล้ว +2

      悪りいよ!

    • @user-rl9jh3rn2h
      @user-rl9jh3rn2h 9 หลายเดือนก่อน

      @@HZW02461 早慶>>九州大学だけどなw

    • @HZW02461
      @HZW02461 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-rl9jh3rn2h 左辺と右辺が逆!ウマしかか?:D)))

  • @user-yc1zr7ty3i
    @user-yc1zr7ty3i 2 ปีที่แล้ว +22

    熊本大学の教育は低いと思うけど
    法とかが引っ張ってる印象

    • @user-if7kh1wu8i
      @user-if7kh1wu8i 2 ปีที่แล้ว +1

      福岡教育大学よりもレベルが高いから
      他の学部も含めた全体ではレベルは低いよね

  • @rainbow4939
    @rainbow4939 2 ปีที่แล้ว +25

    私大が魔女狩りは流石に草

    • @user-cj4du8df1j
      @user-cj4du8df1j 2 ปีที่แล้ว +2

      だけどあながち間違ってない

  • @Taka-co4no
    @Taka-co4no 3 หลายเดือนก่อน

    九州出身ですが、高校生の時は、私立は早慶しかあまり知らずでした。
    東工大は、入試の数学が根性の大学。
    一橋は、偏差値高いけど、東大の陰に隠れてる大学の認識で、大学に入ってからこんなに難関の大学だと知りました。

  • @user-sr7yk1ug2e
    @user-sr7yk1ug2e 2 ปีที่แล้ว +51

    九州の九大信仰すごいな

    • @chiww2482
      @chiww2482 2 ปีที่แล้ว +9

      信仰というか、 あまりにも九州以外の各大学の実態を分かっていなくて進学校の教師失格。

    • @api6219
      @api6219 2 ปีที่แล้ว +7

      なんなら生徒の方が国公立詳しい

    • @A_a_A_a_A_a_A
      @A_a_A_a_A_a_A 2 ปีที่แล้ว

      うちの高校は真ん中くらいのやつが九大非医にいってたからこの右のやつの話は鵜呑みにせんでほしい

    • @vuytskk
      @vuytskk ปีที่แล้ว +3

      信仰というより一番近くの旧帝大という選択は普通でしょう。
      私もそうでした(もしもっとできれば東大受けてたかもしれないけど)

    • @user-fy5nt4br6v
      @user-fy5nt4br6v ปีที่แล้ว +1

      北海道なら北大 東北なら東北大 東海なら名古屋大 みたいな?

  • @user-cn8xj7ri4w
    @user-cn8xj7ri4w 2 ปีที่แล้ว +9

    一橋、東工大はもちろん少ないけど、毎年1人か2人はいるしそんなに珍しくはないかな?って感じですが、北大、東北大は、ん!?どうしたんだろうね?ってなりますw

  • @benjaminabarok_
    @benjaminabarok_ 2 ปีที่แล้ว +3

    とりあえず九大狙っておけばあとで困ることはないというのが共通認識だったので、九大志望にするのは私のクラスでは当たり前でしたね。そこから成績に応じて変えていく感じ。
    それ以上は東大京大みたいな雰囲気でした。
    文系クラスだったので一橋は話題にはなりましたが、東工大はほとんど知られていませんでした。どちらも進学実績は皆無です。
    関東の国立に行きたいという子も毎年数人はいたので、九大からはワンランク落ちますが横国千葉筑波はいい受け皿になってましたね。特に教育。
    関東より関西っいう子は居なかった気がします。阪大は私の周りには居ませんでした。広大はそこそこ居ました。
    九大以外を志望してごねられることは特になかったです。
    あくまで私の主観ですが。

  • @user-yc4ve4zj1d
    @user-yc4ve4zj1d 2 ปีที่แล้ว +12

    始終そうそう!と頷きながら観ました。
    九州では九州大学が一番。
    九州で就職したいなら最強。
    基本私立は国公立の大学に行けなかった人が行くところと思われている。
    九州大学に匹敵するのは国立の医大とかか。
    東工大や一橋大学は本当に知られていません。
    名前は知ってるけど、そんなにレベルが高い大学だとは思われていない。
    久留米大学附設やラ・サールなど九州の進学校の中学受験は、医者など裕福な家庭の子がするもの。
    まず大半の家庭は私立の中学に行かせようとも思わない。
    九州を出なければ、それはそれで幸せだとも思うけど…関東の人からしたらビックリだろうね。

  • @user-no3jb9wh8m
    @user-no3jb9wh8m 2 ปีที่แล้ว +18

    MARCHより関関同立推される

  • @user-ei9si7px5f
    @user-ei9si7px5f 2 ปีที่แล้ว +8

    天下の九州自称進w

  • @mamiyu5273
    @mamiyu5273 2 ปีที่แล้ว +16

    寺丸くん!!面白い!!賢い笑いが良いですね♪♪

  • @user-wk5zc9zh6h
    @user-wk5zc9zh6h 2 ปีที่แล้ว +44

    第1志望私立は禁忌で笑ってしまった
    ぶっちゃけ共感しかないw

    • @magaimono2016
      @magaimono2016 2 ปีที่แล้ว +12

      近畿大学は禁忌大学…

    • @user-gf7ii5rb5x
      @user-gf7ii5rb5x 2 ปีที่แล้ว +2

      @@magaimono2016 違う違うそうじゃない

  • @user-hy7kb9vv3o
    @user-hy7kb9vv3o 2 ปีที่แล้ว +20

    ここでの九大と東大の差は東大とハーバード大の差みたいなものなのかな

  • @greenwolf1680
    @greenwolf1680 2 ปีที่แล้ว +11

    面白い❗️

  • @jetmanloy2128
    @jetmanloy2128 2 ปีที่แล้ว +11

    自分たちの地域では、九大はあまりいないけど、北大はかなりいますね~どちらも難関ですけど~

  • @馬もん
    @馬もん 2 ปีที่แล้ว +9

    寺丸君イメチェン❤︎

  • @user-fv5lp3rv3n
    @user-fv5lp3rv3n 5 หลายเดือนก่อน +1

    福岡に住んでいて、井の中の蛙人が多いなぁ〜とおもった
    全国レベルでみたら大した事ないない

  • @user-gr2tq2mb7o
    @user-gr2tq2mb7o 2 ปีที่แล้ว +17

    九州では九大合格者数で進学校の及第点が決まるということがわかりました。

  • @user-dh9qh5mg1t
    @user-dh9qh5mg1t 2 ปีที่แล้ว +6

    福岡から出たくない人多い。

  • @user-ss3cc5qk6u
    @user-ss3cc5qk6u 2 ปีที่แล้ว +7

    福岡大学に一般入試で合格して福岡大学に進学しますと進路指導の先生に報告したところ、
    センターテストは全然出来とらんじゃなかかい!!!と怒られた人がいます。。。

  • @user-ihd1sji4km
    @user-ihd1sji4km 2 ปีที่แล้ว +6

    現人神w

  • @osamuyuki170
    @osamuyuki170 2 ปีที่แล้ว +8

    熊大は「旧制5高」っても大きいかな。ただ、それを差し引いても、九州内では熊大の評価は高すぎる感はあります。

    • @user-xl9ot8zl7l
      @user-xl9ot8zl7l 2 ปีที่แล้ว +3

      そうかね。熊大と言って得したことないけどな。

  • @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ
    @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ 2 ปีที่แล้ว +13

    偏差値66(みん高)の県立高校に通っていたが、進学実績を気にする教師なんて一人もいなかった気がする。

  • @nyyhy.4845
    @nyyhy.4845 2 ปีที่แล้ว +4

    寺丸さん優秀!

  • @user-ei9si7px5f
    @user-ei9si7px5f 2 ปีที่แล้ว +5

    僕の通ってる高校は九州にあって、毎年宮廷レベルに60人くらい行ってるんですけど、自称進学校ですか?学校の特徴としては、宿題はあまり多くなく写経等の意味のわからない課題とかはないですが、若干文武両道を謳っていて朝課外があります。

    • @api6219
      @api6219 2 ปีที่แล้ว

      充分進学校だよ‼︎

    • @koremouinukuidayone
      @koremouinukuidayone 2 ปีที่แล้ว +1

      どこでも朝課外ある。九州は。

  • @user-mu1vf5io1i
    @user-mu1vf5io1i 2 ปีที่แล้ว +9

    北海道、東北、名古屋バージョンを希望します。

    • @rainbow4939
      @rainbow4939 2 ปีที่แล้ว +2

      こちらも北大、東北大、名大の神格化がエグそうだな

    • @user-nm9vc2el1h
      @user-nm9vc2el1h 2 ปีที่แล้ว +1

      東北仙台住みだと東北大の合格数で高校序列が決まりますよね。関東圏の一橋、筑波、千葉、横国あたりに入っても、あまりまわりで凄いとならない感じです。東北大の同等が無く首都圏に出るか近隣の国立大に行くパターンです。

    • @mio-e
      @mio-e 2 ปีที่แล้ว +1

      名古屋からは、結構他地区の旧帝大や神戸大や早慶に進学する人が多い印象です。名古屋は日本の真ん中ですからどこに行くにしてもそんなに距離が遠くはありませんし。名大信仰は確かにありますが、九大信仰や北大信仰ほどはないかもしれません。
      (違っていたらすみません)

  • @user-qm1mn3hb5j
    @user-qm1mn3hb5j 2 ปีที่แล้ว +16

    うちのバッチャン(佐賀生まれ福岡育ち)は1位東大、2位京大、九大は6位くらいだと思ってるらしい。結構妥当じゃない?
    p.s
    東北大、北大は九大と同じくらいと思ってるらしいから、うちのバッチャンは割と全国の認識と近い模様。

  • @pokky
    @pokky 2 ปีที่แล้ว +15

    関東の価値観は関東ローカルだし九州の価値観は九州ローカルだし
    どれもしょせんローカルの話なんだからいいも悪いもない話だよね

  • @for1bammyflashu352
    @for1bammyflashu352 2 ปีที่แล้ว +15

    大阪大学「多くの場合、九大を受けるか否かで、先生との攻防戦になる」、一橋・東工大「?????」
    ひどーいwww

  • @momo-mt3ic
    @momo-mt3ic 4 หลายเดือนก่อน +1

    香住丘高校高校視点ですね。

  • @sagawak
    @sagawak 2 ปีที่แล้ว +7

    茨城県民だった頃の私のイメージ(約30年前)
    1位 東大
    2位 京大
    3位 筑波大
    4位 東北大
    5位 茨城大
    6位 早慶

  • @user-xl9ot8zl7l
    @user-xl9ot8zl7l 2 ปีที่แล้ว +4

    一橋、東工大を知らない先生はさすがにいないだろw

  • @user-ek9ml6nm2t
    @user-ek9ml6nm2t 2 ปีที่แล้ว +14

    テラマルくんは文系目線だから九州出身の東大理系の人とかが話した方がいい気がする。 九大7割以上が理系だから高校事情とかは尚更理系出身の人の方がいい。 文理分かれたら接点かなり減るだろうし

    • @tigeriontigerion9112
      @tigeriontigerion9112 2 ปีที่แล้ว +1

      6割どころではなくない?

    • @user-ek9ml6nm2t
      @user-ek9ml6nm2t 2 ปีที่แล้ว +2

      @@tigeriontigerion9112 データ探すのめんどくて低く見積もってた 経済学部全部文系にしても学部生理系割合73%くらいあった 院生ほとんど理系だから総数は8割弱いるかもね

    • @tigeriontigerion9112
      @tigeriontigerion9112 2 ปีที่แล้ว +2

      @@user-ek9ml6nm2t
      だよね

  • @user-xl9ot8zl7l
    @user-xl9ot8zl7l 2 ปีที่แล้ว +6

    福大西南とマーチカンカンは全然違うやろ

  • @mejio3070
    @mejio3070 2 ปีที่แล้ว +18

    自称進なら納得だけど、進学校なら九州は京大より東大志向が強いんだよなー
    附設、ラサール然り
    関東や関西じゃない田舎の地方にしては東大進学率高いし

  • @04JM
    @04JM 2 ปีที่แล้ว +12

    そんな訳ないやろ笑笑

  • @arsen-general
    @arsen-general 2 ปีที่แล้ว +5

    正直、金の観点からも私大第一希望は許されない。先ずは国公立が最優先だったな。

  • @KS-mz7zw
    @KS-mz7zw 11 หลายเดือนก่อน

    九州では、北大は登山好き、阪大は粉もん好きの人ですね~😅

  • @koremouinukuidayone
    @koremouinukuidayone 2 ปีที่แล้ว

    寺丸どこ高校?

  • @Ahyoniki
    @Ahyoniki 2 ปีที่แล้ว +4

    寺丸君眼鏡変えた?

  • @user-is5qt5hu3i
    @user-is5qt5hu3i 2 ปีที่แล้ว +3

    青森県出身だけど青森県的には
    東大≒東北大>京大≒北大>名大>阪大(何故か阪大より名大の方が上扱い)>弘前大学>東大以外の東京六大学>その他
    ぐらいかな。九大は逆に九州に旧帝あったの?って認識だと思う

  • @takashishohji7286
    @takashishohji7286 2 ปีที่แล้ว +3

    東京が地方の人材を吸い上げてしまうから地方は衰退する一方。九州人が地元志向が強く他地方に比べれば人材流出を免れているのはこうした先生方の考えがある程度功を奏してえるからでは?

  • @user-hv5vj7wt6m
    @user-hv5vj7wt6m ปีที่แล้ว +3

    東工大、一橋を知らない先生がいる?そんなわけないだろう。

  • @GRCReW_GRe4NBOYZ
    @GRCReW_GRe4NBOYZ 2 ปีที่แล้ว +1

    九大に行きたければ、九州の自称進学校に行くのもありなんか…?さすがに…?笑笑

  • @user-xp9sy1hl6k
    @user-xp9sy1hl6k 2 ปีที่แล้ว +2

    先生が知らないわけないでしょ

  • @momo-mt3ic
    @momo-mt3ic ปีที่แล้ว +3

    九州は異国ではなく、日本国です。
    差別発言ですね。
    東京民の本音が出て、わかりやすいです。

    • @momo-mt3ic
      @momo-mt3ic 4 หลายเดือนก่อน +1

      王国でもないし、ヘイトですか?

  • @toi3472
    @toi3472 2 ปีที่แล้ว +17

    九大以外なら文理問わずマーカンの方が難易度は高いな

    • @A_a_A_a_A_a_A
      @A_a_A_a_A_a_A 2 ปีที่แล้ว +11

      熊本大学の重量入試と私文を比べんなよw

    • @toi3472
      @toi3472 2 ปีที่แล้ว +7

      @@A_a_A_a_A_a_A 重量入試(笑)

    • @user-qm1mn3hb5j
      @user-qm1mn3hb5j ปีที่แล้ว +2

      @@toi3472
      難易度じゃなくて、数学理科2科目英語の科目数の多さの話だと思う。だから妥当。

  • @user-wb6oi9sb1d
    @user-wb6oi9sb1d ปีที่แล้ว +2

    広島大学ってそんなに九州では評価高いのか。広大附属福山中在校だけど、校内偏差値40台で受かるから誰も行きたがらない。

  • @Udon-y4mada
    @Udon-y4mada 2 ปีที่แล้ว +8

    九州で西南、福大は早慶扱い

    • @user-yv5kl6hr5s
      @user-yv5kl6hr5s 2 ปีที่แล้ว

      早慶の方が偏差値は圧倒的に高いけどね

  • @user-yz4rd6io6p
    @user-yz4rd6io6p 28 วันที่ผ่านมา

    クルクルパーの先生ばっかりだわ、九州は

  • @kurotarokurotaro
    @kurotarokurotaro 2 ปีที่แล้ว +21

    そうそう!なぜか知らないけど広島大学が強いんですよ!(なぜか岡山大学は聞いたことがない。広大と岡大って難易度に違いありましたっけ?)

    • @タマゴ-v2u
      @タマゴ-v2u 2 ปีที่แล้ว +3

      広島大学は筑波と並んで旧二文理大と称されていた過去があるから格式的に旧帝に次ぐからじゃない?
      岡山も旧六医大の一つではあるけど

    • @kurotarokurotaro
      @kurotarokurotaro 2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      首都圏の受験生が「早稲田がいいの?慶応がいいの?」と議論になるように、中国地方や四国では「広大がいいの?岡大がいいの?」と議論になってそう笑

  • @user-if7kh1wu8i
    @user-if7kh1wu8i 2 ปีที่แล้ว +1

    なぜか福岡教育大学はレベルが落ちるんだよな
    福岡でも田舎にあるからどうせ下宿するなら広島あたりに行きたいと思うのかな?

  • @ssat6428
    @ssat6428 2 ปีที่แล้ว +13

    関東人からみると、
    九大文系で上智
    九大理系で筑波横国千葉
    くらいのイメージかな
    早慶はないような気がする

    • @tigeriontigerion9112
      @tigeriontigerion9112 2 ปีที่แล้ว +8

      馬鹿にしすぎ
      普通に筑波横国千葉より上だよ
      上智とか首都圏での就職見たって論外でしょ

    • @asdfghjkl-ug8jy
      @asdfghjkl-ug8jy 2 ปีที่แล้ว

      上智ごときと一緒にすんなよww

    • @A_a_A_a_A_a_A
      @A_a_A_a_A_a_A 2 ปีที่แล้ว +2

      九大から落として筑波にするけども

  • @俊介-r2r
    @俊介-r2r ปีที่แล้ว

    熊本大学教育学部より福岡女子大学国際教養学科の方が偏差値が高いし、難しいですよ!勉強不足ですね!

    • @yamayama-of1rw
      @yamayama-of1rw 7 หลายเดือนก่อน

      学問系統が違いますよ

    • @俊介-r2r
      @俊介-r2r 7 หลายเดือนก่อน

      そうですね、今見てみましたら、熊本大学法学部、文学部と福岡女子大学国際教養学部が同じ偏差値ですね。済みません!

  • @user-hp1dt8qx8r
    @user-hp1dt8qx8r 2 ปีที่แล้ว +10

    九大は医学部以外はどうしちゃったの??ってくらいの失敗レベルなのに九大が現人神扱いされるとか、やっぱり地方って情弱すぎるんだよな。
    こうやって地方と都市部で教育格差が広がっていくのはダメだと思う。
    たまたま地方に生まれただけで上を目指すチャンスの芽が摘まれていくのは勿体なさすぎる。

    • @feb-n
      @feb-n 2 ปีที่แล้ว +7

      学力とか学歴だけを全てとしちゃうのも勿体ないよ

    • @A_a_A_a_A_a_A
      @A_a_A_a_A_a_A 2 ปีที่แล้ว +1

      九州の高校だったけど九大非医は中間くらいの人がいってたよw 地方のモデル想像力欠如してね?w

  • @user-tx1zo7no4n
    @user-tx1zo7no4n 2 ปีที่แล้ว +4

    まあ
    高校の 先生で 東工大 一橋大学を、知らない人はいないんじゃないかな

  • @user-rl1ev9zq2t
    @user-rl1ev9zq2t 2 ปีที่แล้ว +8

    正直九州大学は旧帝大でも下。文系なら早慶神戸が良い、特に就職は。旧態依然としているから、九州の多くの高校は駄目。