【4K HDR/60fps 前面展望】南海高野線/急行(橋本→なんば)@6300系
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 撮影:2021/05
区間:南海高野線/急行(橋本→なんば)
時刻:橋本14:08→なんば14:56
車両:6300系
乗務員様より許可を頂いて撮影しております。
なお、乗務員様プライバシー保護のため、乗降確認・乗務員交代のシーンでは、アニメーションを挿入しております。
ご了承下さい。
#前面展望 #6300系 #南海 #急行 #高野線 #鉄道 #車窓 #japan #train #trainview #cabview #NANKAI #Namba #Sakai #Hashimoto #4K #UHD #HDR #Dolby #DolbyVision
南海高野線を代表する6300系は最高‼️
古い車両でありながらも、走行姿は優秀👏
終点、難波までの停車駅(急行)
0始発、橋本
1御幸辻
2林間田園都市
3紀見峠
4天見
5千早口
6美加の台
7三日市町
8河内長野
9金剛
10北野田
11堺東
12天下茶屋
13新今宮
14終点、難波
沿線の緑がきれいですね。もちろん画面もきれいです。大阪市内がゴミゴミしているのと好対照です。
確か河内長野〜橋本の間は結構昔に複線化されたんだとか。詳しいことは忘れた。昔の風景はどんなものだったんだろうか。調べると複線化というより、大幅な線形改良のようとか書いてた気がする
単線トンネル×2で複線化されてる辺りが時代を匂わせますね
新ルートで複線トンネルズドーンみたいなやり方でないあたり
@@Japaneserailwayfrontcabview 極力旧ルートを南海さんは活用したかったんでしょうか…
聞いた話では単線時代の河内長野〜橋本の間は山岳路線のようなカーブの多い路線で、山を縫って走るような路線だったようで…
橋本市民は無くてはならない路線。
橋本駅はJR和歌山線より南海高野線の方が上‼️
高野山は、今までに行ったこと有りますか?僕は、無いです。そもそも高野線すら乗ったこと無いです。
私も高野山はないですね。。。
県庁所在地より安くて早く大阪いける(°∀°)