■佐賀から生まれた明治日本の産業革命

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ก.ย. 2024
  • 江戸幕末期の佐賀藩は、他藩に先駆けて技術革新に取り組んだ。これらの技術革新は、鍋島直正公を中心とする佐賀藩の「ひとづくり」「ものづくり」によって成し得たものである。そしてその技術が、佐賀藩から日本各地に広まり『明治日本の産業革命』へと繋がったのである。
    ※この映像は、平成27年8月9日に佐賀大学で開催された、世界遺産登録記念フォーラム「明治日本の産業革命は佐賀から生まれた!」で上映するために制作したものです。

ความคิดเห็น • 14

  • @nagisazeze
    @nagisazeze 3 ปีที่แล้ว +18

    近代化といっても、技術を確立させることは容易ではありません。結局外国から輸入した方が安い、となる為です。まず自分達で作ってみようと実践し、実用操業レベルにまで到達した佐賀人の技術者魂に敬意を表します。

  • @J-Excel
    @J-Excel 2 ปีที่แล้ว +6

    1850年というと170年ちょっと昔となりますね。
    ここ200年での文明の進化はすごいですね。勉強になりました。

  • @lllasis
    @lllasis 11 วันที่ผ่านมา +1

    佐賀を再び技術立国にするためにはまず優秀な人材を確保して彼らが研究、起業できる環境を作らなければならない。最先端の研究を行うために優秀な技術者、教授を引き抜いて、県立佐賀大学に誘致し、県内で東大合格レベルの受験生に授業料免除を提供する。もちろん佐賀で得た知見を生かしてもらうために卒業後5年間は佐賀県内の企業への貢献を課したり、起業支援をするなどしあらたな産業の創出に寄与してもらう。とにかく、鍋島直正が行ったような思い切った舵を切らないといけないだろう。

  • @t-nakashima4827
    @t-nakashima4827 2 ปีที่แล้ว +4

    これ、いい資料になる

  • @るね-i6b
    @るね-i6b 4 ปีที่แล้ว +14

    佐賀最高かよ!

  • @user-lv1tt4rr2g
    @user-lv1tt4rr2g 2 ปีที่แล้ว +1

    技術開発にまい進したのか。

  • @asa01053
    @asa01053 4 ปีที่แล้ว +2

    フルベッキ

  • @ks-mu9ok
    @ks-mu9ok ปีที่แล้ว +5

    佐賀はこんなに優秀な人材がいて、日本を牽引するような大活躍をし、大きな実績を上げたにも関わらず、なぜ今は魅力のない県になってしまったのですか?優秀な人が佐賀から出て行ってしまうからでしょうか?なんか悔しいです!

    • @harukisowaka1065
      @harukisowaka1065 4 หลายเดือนก่อน +3

      優秀だから日本のために仕事すべきですし佐賀ローカルの仕事に終わらせるのはもったいないし、すべきではありません。悔しくないです。

    • @lllasis
      @lllasis 11 วันที่ผ่านมา

      本当それ思うわ。佐賀に移住してきて、鍋島直正を知ってつくづく思う。

  • @iris-vb8ht
    @iris-vb8ht 3 ปีที่แล้ว

    1:28種子島から伝わった火縄銃を上手に使った人には売買の権利が発生していたのであれば銃刀法を考える側になる必要性を訴えた人にアメリカ政府やアメリカ社会がどう対応するか。

  • @plus-ko5qn
    @plus-ko5qn 2 ปีที่แล้ว +1

    軍艦島~炭鉱でしたね。隣の卑しい民族を思い出してしまう~(;>_<;)