ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
※アイサイトを否定しているわけではありません。道路横断中の“高齢女性”がはねられ死亡…「現場に横断歩道や信号なし」乗用車の運転手は現行犯逮捕 北海道北広島市th-cam.com/video/VXtQ9AwR-Oc/w-d-xo.html00:00 オープニング02:16 事故概要04:46 ボートレーサーの過去起こした事故08:47 高速道路での事故12:05 スバルのアイサイト【衝突被害軽減ブレーキ】はあくまでもアシスト機能14:40 追突事故の過失割合16:55 行政処分17:25 まとめ
大型トラックのドライバーをしています。社速があり高速をクルーズで80キロで走っているとスマホのながら運転を本当に多く見ます。スマホの罰則が厳しくなったのでハンドルの下で操作、いつでもスマホを確認できるように膝や脚の間、手の届く助手席に置いて運転する。普通車の目線の高さで下を向くので最近衝突事故が本当に多くなってきている。スマホ中毒なんか治んないんだから、私は渋滞で止まるときや、パイパスの信号で止まるときは後ろの車が止まるのに気づいているかバックミラーで確認して、スピードが緩んでいないようだったらハザードつけたり、ブレーキランプ5回点灯させる。点滅が効果ある。運転レベル向上なんでしょ。ルールやマナーを守れもいいけど、運転や車、自分の身を守るための技術や知識を入れてほしい。
@@cappuccino0202 結局、ルールやマナーを守るには、どうしたら良いのかを、具体的に示せ!... でしょうか?
機械はいつかは壊れるから、あと数年したら寿命で壊れて事故になるのが頻発しそうで怖い
運転補助装置に全幅の信頼寄せる「人間の低知能化」に深刻な懸念を呈する
わかりますアシスト機能付きに乗っていますが注意を怠った結果左下部の縁石に気付かずに乗り越えて損傷と言うはめにつまりはそういう事です
生活が便利になるのと引き換えに人は退化をしているのかも知れませんね
CMの誤解 と言うよりも、誤解をさせるCMの作り方に問題が有る。特に日産の避ける自動運転 危険きまわりないと感じるのは私だけでしょうか
あれはいかんですね。交差道路を検知したら停止速度パターンを設定するほうがいいですね。避けた先にも何かある場合、トロッコ問題ですからね、、、
EVも売りたいがために、エコを押し出しすぎた。エコをあんなに宣伝するから反EVの人がエコではない!というEVの反論するときはエコを持ち出すほどだからね。車乗ってる時点でエコではないんだよなー
自分も思いました。避けたその先で事故を起こしそう。
車種違いますが、以前のCMで、よそ見して自動ブレーキがかかって、ぶつからずに急停車し、運転手の女性がニコッと微笑むシーンがあるCMがありました。非常に良くないと感じていました。やるなら「ヤバかった‥汗」な感じのシーンならまだしも。
@@8DC11. さんそれっ 雨で濡れた路面でブレーキが効くのもおかしいと思いました。まるで車が天候や砂を被ったり凸凹の路面を判断できるようで
アイサイトを始めとした安全装置はあくまでも事故防止の「補助装置」です。事故を防止する、回避するのは運転手が行わなくてはいけない義務です。車メーカーの”いかにも車が事故を防いでくれる”ような印象を与えるCMの仕方も悪いですけどね。
富士重工業だからなぁ。
メーカーの問題ではなくドライバーの問題。
仰る通り、過信は禁物。
本当にそもそも認識がまちがってるな「事故防止」ではなく「事故被害軽減」なので装置単独だと事故は不可避です日本語でちゃんと書いてあるでしょ
@@holb591そうなると、利用者の意識または理解力の不足の問題ですね。
あくまでも補助する機能ですから、運転の責任は運転者にあると考えなければならないですよね。
他メーカーの装置はもっと止まらないのも多いのに、わざわざスバルを名指しで揶揄するというのは、よほどスバルがお嫌いなんですね
オートクルーズを使っていると車間距離をけっこう長めにとって走るので、車間距離を詰めて走りたいせっかちな人や、自車の前に車線変更で他車を入らせたくない根性が悪い人は、オートクルーズを切って走ると思います。また、高速道路でアイサイトなどで止まれる50km/h以下に落としているなら前方の渋滞に気づいているので、アイサイトで停止しなかったこと自体、前方をきちんと見ていなかった証拠になると思います。写真を見ると、どう見てもぶつかったときの速度が50km/hを大幅に超えています。人間が急ブレーキをかけて止まれない速度で走っていたら、当然アイサイトがブレーキをかけても止まれるわけがありません。
5年前に購入したXVに乗っています。高速道路でも、先行車両に追従している時は、しっかり機能していますが、渋滞の最後尾に近づいた時は反応が遅れる傾向にあります。怪しい時は必ずブレーキを踏むようにしています。それと、西陽に向かって走る時、集中豪雨の時にはアイサイトが効かなくなることがあります。アイサイトは基本的にカメラでの確認になるので、見えづらいなどの時は完璧ではありません。過信しないで使用すればとても便利な機能だと思います。
今年最新版を経験しましたが、クリープ状態でもブレーキ掛かりました。すこしブレーキに(機械に感知されない位、訳は信用して無いので)足を乗せてましたが、恐ろしくブレーキを機械は踏み込みました、普段使いであそこ迄踏んだ時ないぐらいで容赦ないなと思いました。
@@GSF1200824 たぶん新しいアイサイトを搭載している車は随分改善されているんだろうなって思います。特にレヴォーグの様にアイサイトXを搭載している車は大幅に性能が上がっているんだろうなって僕も思っています。毎年改善されているので、スバルが提唱している様に、近い将来、人身事故ゼロになることを願っています。
VM4のLEVORG、アイサイトVer3(非ツーリングアシスト)ですがACCでもプリクラッシュセーフティでも障害物or前方先行車の「発見の遅さ」が気になりますACCでも「先行車発見してから追従する」のは安心してまかせられるけど空いていて「先行車に追いついて、これから追従モードに移行する」時は任せられないのでACCは一旦キャンセルして再度追従させることがままあります
こんな物に頼ってるから運転技術が向上しないんだよ
免許を取って車を運転している以上、自分で止まろうとしないのなら、免許返納すべき。そもそも、「車に助けてもらおう」前提で車に乗る事自体、運転する資格がないよ。「自分で運転するつもりがない」というのが見え見えだし(- -メ)
私もアイサイトVer.3搭載車に乗っていますが、どのような状況でも止まることができるとは思っていませんし、取扱説明書にもそのようなことは書かれていません。前走車に追従して走行するオートクルーズコントロールが機能している場合は、前走車をロックオンしているので安全に停止することができます。しかし、プリクラッシュブレーキは、速度差が50Km/h(歩行者の場合は35Km/h)より大きいときは衝突を回避できないと取扱説明書にも書かれています。ただ、ほとんどのドライバーは取扱説明書を隅々まで読んでいないと思いますが?
アイサイト、自動?何があっても追突しない機能でわないと、思いますよ、。単なる補助的な機能ですからね、どんな機能付きの車でも運転士さんが主体です。運転に集中しましょうね
少し考えたのですがアイサイトは時速何キロ出してても必ず止まってくれると思い込んだる人いるのかな?まさか法定速度はるかに超えてもアイサイトさえあれば事故しないと思い込んでいたら怖い世の中
結局、止まるかもで運転しないと。
物を深読みしない人はいますからね
思い込んでる人います(いました)、私です(-_-;)。私は安全装置のないMT車に乗ってるんですが、安全装置に全く興味がありません。CM映像をなんとなく見るだけなので「基本的に止まる」って思ってます(ました)。さすがに法定速度を遥かに超えてもとは思ってませんが、80km/hくらいなら止まるんじゃないかと・・・CMで「動作には一定の条件があります」ってようなことを書いている気がするけど、わざわざ条件を調べたりしませんもん。でも、それに頼って運転していないので安心して下さい。逆に「(安全装置のある前車が)誤作動で急停車したら怖いな」ぐらいの気持ちです。
事故よりスマホが大事という価値観の人もいますから。
それに追従機能使っていても、前の車が追突やら急ブレーキ踏まれた日にはやはり止まれないと思う。
事故する人が買うから、結局事故るだけでは
当たってる。
騙され易い人が買って騙されるだけでは?他人の作った技術は、信用できない。
職業は関係無いと思う
どんなに優れた道具でも使う人間の脳ミソが猿だったら意味をなさない実例。
数年前、自分がスバル車を購入した際は納車前にアイサイトの作動条件についてきちんとした説明を受けました。過信するオーナーが多い事から一番時間を掛けて説明して下さりました。相対速度が高い場合で特に相手が完全停止している時、Ver.3の場合は自動ブレーキが間に合いません。CMのイメージは有りますが、スバルディーラーで新車購入しているオーナーなら過信していけない事は承知の筈です。
そもそも運転とは自分の技量で運転するもの!
機械なんて誤作動、故障するのが当たり前。
基本は所有する車の性能・機能を正しく理解することです。若いし相当スピードを出していたと推測できますが、前車との相対速度の差が50キロ以上あったでしょうから、減速はしても追突します。アイサイトでもそこまで完璧ではありません。今の車は安全・快適になりましたが、取説を読み理解できる人でないとかえって危険な場面に遭遇します。高速を長距離走る場合、ACC/LKAをセットして走れば当然楽ですが、これも落とし穴がありますからあくまで「運転支援」「衝突軽減」機能と理解しましょう。
どこのメーカーもドングリの背比べなんですよね、しかしスバルは安全を主張しすぎです。
自動ブレーキだって物理の法則を無視できるはずがない。1トン以上の鉄の塊が時速40~50キロで動いているんだからそれを空走距離も無しに止める事など不可能。試乗動画などで異常にはしゃいでいる人見てるとアホかと思うのは私だけだろうか。
運転適性がない自分の責任をアイサイトのせいにするな
運転手の問題ではないでしょうか?
8年前の車のブレーキ支援システムは旧型になるんだろうけど、なんでこれで反応するんだろうって事はありますけど、仕事してるなぁこのシステムと実感。なんで止まらないんだ!なんて運転はしませんね。なんで止まらないんだ!って思う人は公共交通機関を利用して下さい。
自動なんちゃらを過信しすぎ!車に詳しい、詳しくない関係なく 当たり前ですが運転するときはしっかり前を見て自分の手足でしっかり操作をしてください!
凡事徹底。
衝突被害軽減ブレーキはあくまで補助に過ぎないのに性能を過信して無防備に飛ばすバカに呆れ返る。
この夏、アイサイトはエアコンかけた直後の結露でNGには困った。大雨の時こそ効いて欲しいのに、これもNG。逆光にも弱い^^;レーダーや赤外線も併用したら最強になるのでは?自動停止は渋滞レベルに開発されたもので、確実に止まれるのは40kmくらいかと思うね。
渋滞に突っ込む原因はスマホだよ。
過大に『止まる車』を強調するコマーシャルに問題があると思いますね
機械を過信するな🤔たぶん30キロ以下の低速でなきゃ働かないんじゃない☝️
アイサイトではありませんがオーラニスモのプロパイロット付きの試乗をすることになって同乗の営業の方が前走車が信号で止まってもブレーキを踏まなくても止まるので大丈夫ですと。プロパイロットのすばらしさを伝えたいのか?知りませんがそのトークに引きました。挙句には物凄い加速が良いのでこの道路は取り締まりをしていなので加速を試してみてくださいと。制限速度60km/hの公道で。もちろん従いませんでした。最近の営業トークは危険、暴走行為を煽るのが流行っているのか、恐ろしい売り方?に驚愕しました。オーラニスモもプロパイロットも否定しているわけではありません。スポーツ走行は安全にコースで走っています。
私、高齢者一歩手前ですが高速も乗ります。新車に買い替えでいろいろ試乗した時に同じことを言われました、歳を取っても安心ですよ!だと😤私、自分でブレーキ踏めなくなったら運転辞めます!って即答しました😅補助機能と考えるべきですよねそしてそのくらいの集中力保てないなら運転すべきでは無いと思います
現実装置に頼ってブレーキ踏まずに居るのが一定数いそうな気がしますね。
7年前に千葉で営業が同様なことをやってセレナの試運転客に追突事故を起こさせた事件(検索すると内容が出てきます)があったのに、まだこんなのがいるとは。手放し運転推奨CMともどもろくなもんじゃないと再認識しました
アイサイトVr2搭載の車に乗っていますが、他社の衝突軽減ブレーキに比べかなり優秀だと感じています。極端な話し、走行する車の前を横切った鳥にでも反応するくらいです。しかし前車とのスピード差が高いと完全に止まれるわけではないと認識すべきです。今回のプロボックスの潰れ方を見る限りフォレスターが相当高いスピードを出していたと思います。
EyeSight搭載車のみならず、最近の自動車は、事故時の車両状態を自動で記録しているとききます。システム故障の有無、支援機能のキャンセル有無、クルーズ機能を使用していたら設定車速、車速、ブレーキ操作の有無、ステアリング操作の有無、システムが認識している車間距離等々ドラレコの記録もあれば、何故このような事故になったのか解析も早いのではないでしょうか??SK型フォレスターの衝突被害軽減ブレーキの制御範囲は、正常時で相対速度60km/hですから、ドライバーがシステムを過信して渋滞で停止している車列に100km/h(若しくはそれ以上の速度)でも停まってくれると思い込みしていたか?真意は事故を起こしたドライバーのみです
保険会社や警察は事故車両の一覧を公開してほしいね。
結局この動画から得るものは無かった
アイサイトって同乗者が『あ、歩行者が来てる』とか教えてくれる程度のレベルなんで急な飛び出しも何もかも防いでくれるとか思ってるのは勘違いですわなメーカーの作った高い装備だから俺には一切不都合が起こらないはずそういう意味不明な勘違いをしている人、いろんな世界で多そうに思いますねスマホいじりながら前方をチラ見する程度の運転してたってオチ、ないやろかね?俺なら車間距離が狭まってきたと感じた時点で速度緩め始めるけどな
高いと感じる人は金銭感覚が間違っています。最高峰のコンピューターは車より高いのに、それでも事故を完全に防ぐ事はできません。たかだか車に搭載されているレベルのコンピューターを信頼してはいけません。
@@政義大山 だからこその同乗者の例ですねまさか助手席の人もノーブレーキで追突するとは予想しないだろうと
マニュアルにちゃんと書いてあります。車に詳しくなくても、機械がどんな状況下でも止まれるように動作するとは限らないことぐらいわかるはずですが
過信は禁物!?って、当たり前の事ですね
自動運転はナイト2000レベルにならない限り、名乗るべきでは無いと思います。運転補助装置です。
おはよう、マイケル😁
にぎやかな運転空間が楽しめそうです。
一般道の制限速度が400km/hになります。
今は自動運転とは言ってないよ。あくまで運転補助だから。自動運転レベルが4くらいにならんと児童運転だね。
@@taraaa5570 児童確かに。上手い。
アイサイトのおかげで被害は軽減できたと思うけど、万能ではないからな
解説のとおりだと思います👍安全装備を過信する方は事故を起こしやすいかもしれません。高速道路で渋滞に遭遇したり、一般道で緊急車両に遭遇して停止する場合は状況に応じてハザードを点けるなど、ご自分の身はご自分で守っていただきたいです。近年はそのような時にハザードを点けない一般車が増えたような気がします。
煽りタイトルに引っかかってしまった~特定された Subaru フォレスター アイサイトは事故原因に無関係なのにな~
アイサイト搭載車2台目ですが停止前にはブレーキに足を万が一に備えて乗せています。軽減すると言う事を強調すべきでしょう。
あくまで個人的な印象ですが、通勤で車を使っているのですが、スバル車に乗ってる方の運転が下手だなと思うことがしばしばあります。アイサイトがついているからということで運転の得意でない方が多く購入しているように思います。
フォレスターが販売店で隣の工場に追突した事故が,早い時期に起きています。お客さんに責任を被せました。
あくまでも運転手のサポート(補助)機能だと認識してもらうのが大切ですね。オートブレーキホールドや発進お知らせ等、便利な機能ができた半面で運転していることの自覚や危機感が下がってきていると感じました。
欧州の安全基準で日本で売ってるのかな?日本車メーカーさん。外してないよね?
どの自動車メーカーの自動ブレーキも、自動停止の能力を超える速度で走行している場合は、止まりません。おそらく、衝突被害の軽減には寄与していると思いますが、速度出し過ぎは安全には止まりません。結論、アホが運転したらどんな高性能の自動ブレーキが装備されていても現在の技術では事故が起きるということです。競輪、競馬、競艇などの選手は、私の経験上からも、社会性に欠けることが多いのは間違いありません。若くして大金を得ることも多いが、それに反し、例えば、交通法規の遵守、税金、社会保険料などの支出が必要であることの認識が薄いもしくは無いのです。よって、各競技の選手養成機関における、徹底した社会のルールの啓もう教育が大切だということです。
警察に言わせてみれば衝突安全装置はあくまで補助だかる過信するなと言っている
同感です、どのメーカーも実用レベルでは無い事は確かです、むしろ支援装置なんて必要無いコストがかかるだけ!
まぁあのコマーシャルだと勘違いしまくる人も出てくるだろうね。所詮はそんなメーカーの品…イラネ。
『軽減』であって絶対対応ではない事を認識されるべきでは?今現時点で完璧に衝突事故を回避できるシステムは完成していないのですから、過信してはいけないのです!全自動走行が可能な衝突防止装置ではないという事を認識しなければ、事故をシステムの責任に転居して批判する方々が増えるでしょうね!
スバルのCMでも速度オーバーでもアイサイトが作動しますとは言ってないので運転する人の責任
機械はいつかは壊れるから怖い
止まれないサイト。というつもりで乗らないといけない。3眼カメラにしても精度上がらないという技術力+3眼カメラだから大丈夫というユーザーの怠慢が重なって起きた事故ではないのだろうか。
所謂現在進化中の電子部品ですからね。私のホンダセンシングだってACC運転中でも時々ヒヤッとします。弟の最新のプロパイロットでもドキッとするらしいので過信禁物ですね。
オフセット衝突は色々な装置が作動しないことが有ります。エアバックすら開かない事も。付いてて助かった命が少しでもあるのなら意味はある装置だと思います。が、付いてるのを過信して事故が起きるのなら無い方が良い機能です。運転が楽になるとか論外かと。他に意識が逸れるほど安全性は損なわれます。もう一度、ドライバーと言う意味を良く考えて。楽がしたいなら公共交通に乗せてもらいなさい。運転技量が劣る高齢運転者対策とかなら方向性を間違えていると思います。免許を返納させなさい。
急ブレーキ踏んでも止まれる距離を取るのは後続車の義務ではない?
これはアイサイトの性能云々の話ではないです過去の事故や今回の事故にも言えることですが、どうも職業ボートレーサーは強引過ぎる運転をすることが原因ですね。”競争”を職業としているせいなのか自分本位にしか物事を考えていない。冷静さがなく、まともな瞬時の判断もできない奴がレースなんかやってられるのが不思議なくらいです。
動画を見て思うことは動画の話の説明手順がおかしくないですか。まず事故の原因が何なのか(ブレーキ痕が無かった)ことなので、高速道路走行における前車追従機能のON/OFFは?*OFFの場合①スピードの出しすぎにより間に合わなかった?②前方不注意?③ブレーキ操作ミス?それぞれの状況によって問題は変わってきますが運転者の問題です。アイサイトのCMは「一般道における」法定速度内走行における飛び出し、前方不注意による衝突被害軽減ブレーキであると私は認識しています。次にONの場合にクルーズコントロールが正常に働いていたのか?ということになるのではないですか。(これは全メーカーが装備している)私はSUBARUの回し者ではありませんが【アイサイトを否定しているわけではありません】という文言が下に記載されていますが、高速道路の事故に関しては60km以上の速度では走行衝突被害軽減ブレーキ(全メーカー)の問題ではないと思います。仮にこれが作動する場合は急ブレーキがかかります。高速道路での事故ですが皆さんどう思われますか?
EDR とかアイサイトの動作の記録と制動の記録がどうかだよねえ。なんらかの操作または電気系統などの問題によって機能がオフになっていて介入されなかったから追突してそうなっていた可能性もあるし、介入されたことによって追突側『は』死ないくらいで済んだ(つまり衝突被害「軽減」は達成されていた)という可能性も、もちろん機能にバグ・不具合があったという可能性も(なんからの解析発表がされない限り)。
かなりの速度で走ってたと思うから止まれないでしょう?
何回も「最後はキチンと自分で確認しろ」と言っても「そっちでやってくれるって言った!」とか言い出すバカいるよねアレと同じ匂いがするねえ
9/13にも山口県萩市の繁華街の路地で高齢者が運転する現行レイバックが事務所に突っ込むという事故があったようです。アイサイトは国産車ではかなり秀逸な衝突軽減防止機能かと思っていましたが、対応できない状況も結構あるのでしょうか?
自動運転。レベルが高くても,事故は起こります。
車が事故したら車(?)の責任になるくらいの、自動運転レベルになるまではドライバーは、事故が起きないように注意を払わないとだめですね。今は高速だけでもアクセルブレーキや、ハンドル操作まで自動で行ってくれるのはドライバーにはありがたいけど、ここまでいくとドライバーも運転はお任せでいけるって慢心してしまうよね。自分の乗ってる車はアクセルワークだけなのでハンドルは自分で操作なので、そこまで慢心しないで事故もなくきてる。あまりに児童に任せるのも考えものです
こんなんアイサイトに限らへんで、自動ブレーキ付いてるのに建物に突っ込んでる事故毎日起きてるし
あれ、アイサイトって警告音が鳴った時点でブレーキ踏んだら簡単にキャンセルしちゃうんじゃなかったっけ。多分これって、フォレスターのドライバーがしっかりブレーキ踏めなかっただけの話だと思うんだが。緊急時、しっかりブレーキ踏める人ってめっちゃ少ないですよ。私は大丈夫って思ってる人も実際はほとんどの人が踏めないらしい。
物理法則に反した制御なんてできないのですけど、それを理解できない(しない)人って一定数いるんですよね。
富士重はアイサイトしかないんだから。アイサイト一本足打法
アイサイトあくまでも支援であって確率はへるけどゼロにはできない、なので運転には免許が必要、cmのせいで最近運転しながら結構よそ見してるドライバーが多くてよく工事してる車に追突が増えてるってネクスコのポスターみたなぁー。
全部を避ける事はできない!特に自動ブレーキが効いたせいで、オカマされる事故は多い!自分の車が止まったとしても後ろから、当たりたら前のクルマに当たりますよね!
その後ろの車は前方不注意で違反が重くなりませんか?
@@kitt-kd3chそもそも車間カツカツで走ってるの多すぎ
最初のやつはもちろんドライバーが悪いと思うんたけど、これがもしプリウスだったらクルマが悪いってなるんだよねwアンチトヨタ脳って…
事故がなかったらアイサイトのお陰で事故が有ったらアイサイト関係ない 健康サプリかな
アイサイトは人間の操作を優先しますので、アクセル踏んでると効きません。基本、何も操作してなければという、なかなかあり得ない状況下でしか作動しないので、我が家はほとんど使ってません。それでも妻の車で8年半追突はありません。まあ私のスバル車は2台ともナイサイトですが😅
バックモニターだけでバックする人もいるけど怖くて自分でも後ろや周囲を見ちゃう。ちょっとの手間を惜しんで重大な結果になるなんてごめんだ。
バックだけでなく車線変更も右左折するときも基本は目視。なんのために視界のよい窓がついてるんだろうか?
@@taraaa5570 複数車線でウインカも出さず車線変更しまくるのをたまに見ますが、正直事故ったら過失かあれは?と思います。
アイサイト(他同様なモノ)はセットしないとverがいくつでも当たり前だがぶつかるよ。エンジンを掛けただけでアイサイトは機能しない。今回の事故はアイサイトをセットしてない可能性が高い。
アイサイトはシステムの総称であってこの場合は衝突軽減自動ブレーキのことだからシステムオフ(できるのか知らないが)しない限り自動でシステムは働いているんじゃないの?全車速追従クルーズコントロールのこと言ってんのか?
メーカーはCMで謳っている様な事故を防げたケースだけでなく今回のように防げなかったケースを理由とともに公表して欲しい。
自動ブレーキのスイッチ切ってたんじゃないの?。
競艇選手には車間距離という概念がないのかもね
日産も自動運転できるようなCMしてますよね。
エアバッグが作動しなかったら大事になるけど、自動ブレーキみたいに機能するかしないかわからないものは付けない選択肢も欲しいわ。作動するかどうかわからないような、おもちゃに大金は支払えない。
このシステムを解説してあげましょう。人が、ブレーキ、アクセルに足を乗せている状態だと人を優先するので、自動ブレーキシステムは音声で危険を伝えるのみで、システムは作動しない。これを理解するのは、非常に簡単な事なんですよ。
アシストしてドライバーの負担を減らすというのは、まぁ妥当な考え方だと思います。ただ、ドライバー側が軽減された負担分を他の事(例えばスマホの操作とか)に使ってしまえば、本末転倒ですよね。
機能に絶対はありません。が理解できない、お場蚊さん。
アイサイトは認識から判断に若干のラグがある、変化の激しい道路状況だと反応がやや遅れる、急の付く所はやや苦手な感じ。
停止車両にぶつかったとして この 潰れ方 からすると 双頭の速度差があったものと思われます🤔
亡くなった方のご冥福をお祈りしますあれだけ潰れたら相当なスピード出ていたのでしょうね
アイサイトVer3フォレスターに乗ってるけど、ここまでの破損は速度超過で突っ込んだとしか。
あくまで『ぶつかりづらい』車です。
競艇選手の悪口で🌱
カメラだけのデメリット。逆光に弱い、雨天に弱い、車の色により停止位置に差が生じる、ガラス汚れで停止位置に差が出る。事故を起こさない車の印象が強いけどブレーキアシスト的に考えておかないといけない。
万が一が3万が一になるくらいじゃないですかね。
中途半端なオート機能は、運転手の安全意識を途切れさせるだけで、よけいに危険。ボクは昔、オートクルーズの出始めの時に、使ってみたけど、まずは慣れるまでが大変。慣れても、結局は、自分の運転のリズムとは違うので、違和感ばかりだった。そのうち使わなくなった。オートマチックも便利なようで、踏み間違いが後を絶たない。安全を考えるなら、ミッションに戻すべき。
以前一般道での試乗にて、ディーラーにブレーキ踏むなって言われて追突事故起こした事例がありましたねどのメーカーのどの車種かまでは確認しませんでしたが、公道を実験に使うなよと思いました。
CX5であったような
路外からの右左折進入は9:1あるいはそれ以上ではないですか?スープラの速度違反が大きかった?アイサイトはかなりの速度違反でしょうね。同じ程度の重さの車両で後ろから当てて前の人が亡くなるというのは。センサーの感知距離も、設定上もつかしいところでしょうね。位置測定で光センサーと超音波センサーを設置したことがありますが、いろいろと特徴があり、単独で自動車のようなものを制御するのは難しいですね。追突すると、「自分も怪我しているほうが処分が緩い」と、〇産党員が言っていました。まあ玉つきですから、トラックの方まで見落としていたということでしょうね。
検証方法が時速60kmですしね。高速道路なら100km/h以上出てるでしょうし、自動ブレーキだからといって制動距離は縮まりません。
制動距離を考慮してブレーキを掛けてくれないのか
結局は前の車が追突したり急ブレーキ踏んで一気に止まった場合はアイサイトで前車を認識していても間に合わないで追突するでしょうね。
ボートレーサーには、車の免許与えない方が良いかもね。
前車追従中ならまだ止まれる可能性はあるだろうですけど、自車が先頭なら自分で操作しないと止まれないと思って運転しないといけません。アクティブクルーズコントロールは過信は禁物ですよね。
ボートレーサー何か、事故と関係あるのか?
別の事故で街路樹が多く目立った場所での事故では街路樹のせいで見えにくいから事故が、としかも賛同者も多い何がと言うより人間そのものがそう言う物だと言う事
※アイサイトを否定しているわけではありません。
道路横断中の“高齢女性”がはねられ死亡…「現場に横断歩道や信号なし」乗用車の運転手は現行犯逮捕 北海道北広島市
th-cam.com/video/VXtQ9AwR-Oc/w-d-xo.html
00:00 オープニング
02:16 事故概要
04:46 ボートレーサーの過去起こした事故
08:47 高速道路での事故
12:05 スバルのアイサイト【衝突被害軽減ブレーキ】はあくまでもアシスト機能
14:40 追突事故の過失割合
16:55 行政処分
17:25 まとめ
大型トラックのドライバーをしています。
社速があり高速をクルーズで80キロで走っているとスマホのながら運転を本当に多く見ます。
スマホの罰則が厳しくなったのでハンドルの下で操作、いつでもスマホを確認できるように膝や脚の間、手の届く助手席に置いて運転する。
普通車の目線の高さで下を向くので最近衝突事故が本当に多くなってきている。
スマホ中毒なんか治んないんだから、私は渋滞で止まるときや、パイパスの信号で止まるときは後ろの車が止まるのに気づいているかバックミラーで確認して、スピードが緩んでいないようだったらハザードつけたり、ブレーキランプ5回点灯させる。
点滅が効果ある。
運転レベル向上なんでしょ。ルールやマナーを守れもいいけど、運転や車、自分の身を守るための技術や知識を入れてほしい。
@@cappuccino0202 結局、ルールやマナーを守るには、どうしたら良いのかを、具体的に示せ!... でしょうか?
機械はいつかは壊れるから、あと数年したら寿命で壊れて事故になるのが頻発しそうで怖い
運転補助装置に全幅の信頼寄せる「人間の低知能化」に深刻な懸念を呈する
わかりますアシスト機能付きに乗っていますが注意を怠った結果左下部の縁石に気付かずに乗り越えて損傷と言うはめにつまりはそういう事です
生活が便利になるのと引き換えに人は退化をしているのかも知れませんね
CMの誤解 と言うよりも、誤解をさせるCMの作り方に問題が有る。特に日産の避ける自動運転 危険きまわりないと感じるのは私だけでしょうか
あれはいかんですね。
交差道路を検知したら停止速度パターンを設定するほうがいいですね。
避けた先にも何かある場合、トロッコ問題ですからね、、、
EVも売りたいがために、エコを押し出しすぎた。エコをあんなに宣伝するから
反EVの人がエコではない!というEVの反論するときはエコを持ち出すほどだからね。
車乗ってる時点でエコではないんだよなー
自分も思いました。避けたその先で事故を起こしそう。
車種違いますが、以前のCMで、よそ見して自動ブレーキがかかって、ぶつからずに急停車し、
運転手の女性がニコッと微笑むシーンがあるCMがありました。
非常に良くないと感じていました。
やるなら
「ヤバかった‥汗」な感じのシーンならまだしも。
@@8DC11. さん
それっ 雨で濡れた路面でブレーキが効くのもおかしいと思いました。まるで車が天候や砂を被ったり凸凹の路面を判断できるようで
アイサイトを始めとした安全装置はあくまでも事故防止の「補助装置」です。
事故を防止する、回避するのは運転手が行わなくてはいけない義務です。
車メーカーの”いかにも車が事故を防いでくれる”ような印象を与えるCMの仕方も悪いですけどね。
富士重工業だからなぁ。
メーカーの問題ではなくドライバーの問題。
仰る通り、過信は禁物。
本当にそもそも認識がまちがってるな
「事故防止」ではなく「事故被害軽減」なので装置単独だと事故は不可避です
日本語でちゃんと書いてあるでしょ
@@holb591
そうなると、利用者の意識または理解力の不足の問題ですね。
あくまでも補助する機能ですから、運転の責任は運転者にあると考えなければならないですよね。
他メーカーの装置はもっと止まらないのも多いのに、わざわざスバルを名指しで揶揄するというのは、よほどスバルがお嫌いなんですね
オートクルーズを使っていると車間距離をけっこう長めにとって走るので、車間距離を詰めて走りたいせっかちな人や、自車の前に車線変更で他車を入らせたくない根性が悪い人は、オートクルーズを切って走ると思います。また、高速道路でアイサイトなどで止まれる50km/h以下に落としているなら前方の渋滞に気づいているので、アイサイトで停止しなかったこと自体、前方をきちんと見ていなかった証拠になると思います。写真を見ると、どう見てもぶつかったときの速度が50km/hを大幅に超えています。人間が急ブレーキをかけて止まれない速度で走っていたら、当然アイサイトがブレーキをかけても止まれるわけがありません。
5年前に購入したXVに乗っています。高速道路でも、先行車両に追従している時は、しっかり機能していますが、渋滞の最後尾に近づいた時は反応が遅れる傾向にあります。怪しい時は必ずブレーキを踏むようにしています。
それと、西陽に向かって走る時、集中豪雨の時にはアイサイトが効かなくなることがあります。
アイサイトは基本的にカメラでの確認になるので、見えづらいなどの時は完璧ではありません。
過信しないで使用すればとても便利な機能だと思います。
今年最新版を経験しましたが、クリープ状態でもブレーキ掛かりました。
すこしブレーキに(機械に感知されない位、訳は信用して無いので)足を乗せてましたが、恐ろしくブレーキを機械は踏み込みました、普段使いであそこ迄踏んだ時ないぐらいで容赦ないなと思いました。
@@GSF1200824 たぶん新しいアイサイトを搭載している車は随分改善されているんだろうなって思います。
特にレヴォーグの様にアイサイトXを搭載している車は大幅に性能が上がっているんだろうなって僕も思っています。
毎年改善されているので、スバルが提唱している様に、近い将来、人身事故ゼロになることを願っています。
VM4のLEVORG、アイサイトVer3(非ツーリングアシスト)ですが
ACCでもプリクラッシュセーフティでも
障害物or前方先行車の「発見の遅さ」が気になります
ACCでも「先行車発見してから追従する」のは安心してまかせられるけど
空いていて
「先行車に追いついて、これから追従モードに移行する」時は任せられないので
ACCは一旦キャンセルして再度追従させることがままあります
こんな物に頼ってるから運転技術が向上しないんだよ
免許を取って車を運転している以上、自分で止まろうとしないのなら、免許返納すべき。
そもそも、「車に助けてもらおう」前提で車に乗る事自体、運転する資格がないよ。
「自分で運転するつもりがない」というのが見え見えだし(- -メ)
私もアイサイトVer.3搭載車に乗っていますが、どのような状況でも止まることができるとは思っていませんし、取扱説明書にもそのようなことは書かれていません。前走車に追従して走行するオートクルーズコントロールが機能している場合は、前走車をロックオンしているので安全に停止することができます。しかし、プリクラッシュブレーキは、速度差が50Km/h(歩行者の場合は35Km/h)より大きいときは衝突を回避できないと取扱説明書にも書かれています。ただ、ほとんどのドライバーは取扱説明書を隅々まで読んでいないと思いますが?
アイサイト、自動?何があっても追突しない機能でわないと、思いますよ、。単なる補助的な機能ですからね、どんな機能付きの車でも運転士さんが主体です。運転に集中しましょうね
少し考えたのですが
アイサイトは時速何キロ出してても必ず止まってくれると思い込んだる人いるのかな?
まさか法定速度はるかに超えてもアイサイトさえあれば事故しないと思い込んでいたら怖い世の中
結局、止まるかもで運転しないと。
物を深読みしない人はいますからね
思い込んでる人います(いました)、私です(-_-;)。
私は安全装置のないMT車に乗ってるんですが、安全装置に全く興味がありません。CM映像をなんとなく見るだけなので「基本的に止まる」って思ってます(ました)。
さすがに法定速度を遥かに超えてもとは思ってませんが、80km/hくらいなら止まるんじゃないかと・・・
CMで「動作には一定の条件があります」ってようなことを書いている気がするけど、わざわざ条件を調べたりしませんもん。
でも、それに頼って運転していないので安心して下さい。逆に「(安全装置のある前車が)誤作動で急停車したら怖いな」ぐらいの気持ちです。
事故よりスマホが大事という価値観の人もいますから。
それに追従機能使っていても、前の車が追突やら急ブレーキ踏まれた日にはやはり止まれないと思う。
事故する人が買うから、結局事故るだけでは
当たってる。
騙され易い人が買って騙されるだけでは?
他人の作った技術は、信用できない。
職業は関係無いと思う
どんなに優れた道具でも使う人間の脳ミソが猿だったら意味をなさない実例。
数年前、自分がスバル車を購入した際は納車前にアイサイトの作動条件についてきちんとした説明を受けました。
過信するオーナーが多い事から一番時間を掛けて説明して下さりました。
相対速度が高い場合で特に相手が完全停止している時、Ver.3の場合は自動ブレーキが間に合いません。
CMのイメージは有りますが、スバルディーラーで新車購入しているオーナーなら過信していけない事は承知の筈です。
そもそも運転とは自分の技量で運転するもの!
機械なんて誤作動、故障するのが当たり前。
基本は所有する車の性能・機能を正しく理解することです。若いし相当スピードを出していたと推測できますが、前車との相対速度の差が50キロ以上あったでしょうから、減速はしても追突します。アイサイトでもそこまで完璧ではありません。今の車は安全・快適になりましたが、取説を読み理解できる人でないとかえって危険な場面に遭遇します。高速を長距離走る場合、ACC/LKAをセットして走れば当然楽ですが、これも落とし穴がありますからあくまで「運転支援」「衝突軽減」機能と理解しましょう。
どこのメーカーもドングリの背比べなんですよね、しかしスバルは安全を主張しすぎです。
自動ブレーキだって物理の法則を無視できるはずがない。
1トン以上の鉄の塊が時速40~50キロで動いているんだから
それを空走距離も無しに止める事など不可能。
試乗動画などで異常にはしゃいでいる人見てるとアホかと思うのは私だけだろうか。
運転適性がない自分の責任をアイサイトのせいにするな
運転手の問題ではないでしょうか?
8年前の車のブレーキ支援システムは旧型になるんだろうけど、なんでこれで反応するんだろうって事はありますけど、仕事してるなぁこのシステムと実感。
なんで止まらないんだ!なんて運転はしませんね。
なんで止まらないんだ!って思う人は公共交通機関を利用して下さい。
自動なんちゃらを過信しすぎ!車に詳しい、詳しくない関係なく 当たり前ですが運転するときはしっかり前を見て自分の手足でしっかり操作をしてください!
凡事徹底。
衝突被害軽減ブレーキはあくまで補助に過ぎないのに
性能を過信して無防備に飛ばすバカに呆れ返る。
この夏、アイサイトはエアコンかけた直後の結露でNGには困った。大雨の時こそ効いて欲しいのに、これもNG。
逆光にも弱い^^;レーダーや赤外線も併用したら最強になるのでは?
自動停止は渋滞レベルに開発されたもので、確実に止まれるのは40kmくらいかと思うね。
渋滞に突っ込む原因はスマホだよ。
過大に『止まる車』を強調するコマーシャルに問題があると思いますね
機械を過信するな🤔たぶん30キロ以下の低速でなきゃ働かないんじゃない☝️
アイサイトではありませんがオーラニスモのプロパイロット付きの試乗をすることになって同乗の営業の方が前走車が信号で止まってもブレーキを踏まなくても止まるので大丈夫ですと。プロパイロットのすばらしさを伝えたいのか?知りませんがそのトークに引きました。挙句には物凄い加速が良いのでこの道路は取り締まりをしていなので加速を試してみてくださいと。制限速度60km/hの公道で。もちろん従いませんでした。最近の営業トークは危険、暴走行為を煽るのが流行っているのか、恐ろしい売り方?に驚愕しました。オーラニスモもプロパイロットも否定しているわけではありません。
スポーツ走行は安全にコースで走っています。
私、高齢者一歩手前ですが高速も乗ります。新車に買い替えでいろいろ試乗した時に同じことを言われました、歳を取っても安心ですよ!だと😤
私、自分でブレーキ踏めなくなったら運転辞めます!って即答しました😅
補助機能と考えるべきですよね
そしてそのくらいの集中力保てないなら運転すべきでは無いと思います
現実装置に頼ってブレーキ踏まずに居るのが一定数いそうな気がしますね。
7年前に千葉で営業が同様なことをやってセレナの試運転客に追突事故を起こさせた事件(検索すると内容が出てきます)があったのに、まだこんなのがいるとは。手放し運転推奨CMともどもろくなもんじゃないと再認識しました
アイサイトVr2搭載の車に乗っていますが、他社の衝突軽減ブレーキに比べかなり優秀だと感じています。
極端な話し、走行する車の前を横切った鳥にでも反応するくらいです。
しかし前車とのスピード差が高いと完全に止まれるわけではないと認識すべきです。
今回のプロボックスの潰れ方を見る限りフォレスターが相当高いスピードを出していたと思います。
EyeSight搭載車のみならず、
最近の自動車は、事故時の車両状態を自動で記録しているとききます。
システム故障の有無、支援機能のキャンセル有無、クルーズ機能を使用していたら設定車速、車速、ブレーキ操作の有無、ステアリング操作の有無、システムが認識している車間距離等々
ドラレコの記録もあれば、何故このような事故になったのか解析も早いのではないでしょうか??
SK型フォレスターの衝突被害軽減ブレーキの制御範囲は、正常時で相対速度60km/hですから、ドライバーがシステムを過信して渋滞で停止している車列に100km/h(若しくはそれ以上の速度)でも停まってくれると思い込みしていたか?
真意は事故を起こしたドライバーのみです
保険会社や警察は事故車両の一覧を公開してほしいね。
結局この動画から得るものは無かった
アイサイトって同乗者が『あ、歩行者が来てる』とか教えてくれる程度のレベルなんで
急な飛び出しも何もかも防いでくれるとか思ってるのは勘違いですわな
メーカーの作った高い装備だから俺には一切不都合が起こらないはず
そういう意味不明な勘違いをしている人、いろんな世界で多そうに思いますね
スマホいじりながら前方をチラ見する程度の運転してたってオチ、ないやろかね?
俺なら車間距離が狭まってきたと感じた時点で速度緩め始めるけどな
高いと感じる人は金銭感覚が間違っています。
最高峰のコンピューターは車より高いのに、それでも事故を完全に防ぐ事はできません。
たかだか車に搭載されているレベルのコンピューターを信頼してはいけません。
@@政義大山 だからこその同乗者の例ですね
まさか助手席の人もノーブレーキで追突するとは予想しないだろうと
マニュアルにちゃんと書いてあります。車に詳しくなくても、機械がどんな状況下でも止まれるように動作するとは限らないことぐらいわかるはずですが
過信は禁物!?
って、当たり前の事ですね
自動運転はナイト2000レベルにならない限り、名乗るべきでは無いと思います。運転補助装置です。
おはよう、マイケル😁
にぎやかな運転空間が楽しめそうです。
一般道の制限速度が400km/hになります。
今は自動運転とは言ってないよ。あくまで運転補助だから。
自動運転レベルが4くらいにならんと児童運転だね。
@@taraaa5570 児童確かに。
上手い。
アイサイトのおかげで被害は軽減できたと思うけど、万能ではないからな
解説のとおりだと思います👍
安全装備を過信する方は事故を起こしやすいかもしれません。
高速道路で渋滞に遭遇したり、一般道で緊急車両に遭遇して停止する場合は状況に応じてハザードを点けるなど、ご自分の身はご自分で守っていただきたいです。
近年はそのような時にハザードを点けない一般車が増えたような気がします。
煽りタイトルに引っかかってしまった~特定された Subaru フォレスター アイサイトは事故原因に無関係なのにな~
アイサイト搭載車2台目ですが停止前には
ブレーキに足を万が一に備えて乗せています。
軽減すると言う事を強調すべきでしょう。
あくまで個人的な印象ですが、通勤で車を使っているのですが、スバル車に乗ってる方の運転が下手だなと思うことがしばしばあります。アイサイトがついているからということで運転の得意でない方が多く購入しているように思います。
フォレスターが販売店で隣の工場に追突した事故が,早い時期に起きています。お客さんに責任を被せました。
あくまでも運転手のサポート(補助)機能だと認識してもらうのが大切ですね。
オートブレーキホールドや発進お知らせ等、便利な機能ができた半面で運転していることの自覚や危機感が下がってきていると感じました。
欧州の安全基準で日本で売ってるのかな?日本車メーカーさん。外してないよね?
どの自動車メーカーの自動ブレーキも、自動停止の能力を超える速度で走行している場合は、止まりません。おそらく、衝突被害の軽減には寄与していると思いますが、速度出し過ぎは安全には止まりません。結論、アホが運転したらどんな高性能の自動ブレーキが装備されていても現在の技術では事故が起きるということです。競輪、競馬、競艇などの選手は、私の経験上からも、社会性に欠けることが多いのは間違いありません。若くして大金を得ることも多いが、それに反し、例えば、交通法規の遵守、税金、社会保険料などの支出が必要であることの認識が薄いもしくは無いのです。よって、各競技の選手養成機関における、徹底した社会のルールの啓もう教育が大切だということです。
警察に言わせてみれば衝突安全装置はあくまで補助だかる過信するなと言っている
同感です、どのメーカーも実用レベルでは無い事は確かです、むしろ支援装置なんて必要無いコストがかかるだけ!
まぁあのコマーシャルだと勘違いしまくる人も出てくるだろうね。
所詮はそんなメーカーの品…
イラネ。
『軽減』であって絶対対応ではない事を認識されるべきでは?今現時点で完璧に衝突事故を回避できるシステムは完成していないのですから、過信してはいけないのです!全自動走行が可能な衝突防止装置ではないという事を認識しなければ、事故をシステムの責任に転居して批判する方々が増えるでしょうね!
スバルのCMでも速度オーバーでもアイサイトが作動しますとは言ってないので運転する人の責任
機械はいつかは壊れるから怖い
止まれないサイト。というつもりで乗らないといけない。3眼カメラにしても精度上がらないという技術力+3眼カメラだから大丈夫というユーザーの怠慢が重なって起きた事故ではないのだろうか。
所謂現在進化中の電子部品ですからね。私のホンダセンシングだってACC運転中でも時々ヒヤッとします。弟の最新のプロパイロットでもドキッとするらしいので過信禁物ですね。
オフセット衝突は色々な装置が作動しないことが有ります。エアバックすら開かない事も。
付いてて助かった命が少しでもあるのなら意味はある装置だと思います。が、付いてるのを過信して事故が起きるのなら無い方が良い機能です。
運転が楽になるとか論外かと。他に意識が逸れるほど安全性は損なわれます。
もう一度、ドライバーと言う意味を良く考えて。楽がしたいなら公共交通に乗せてもらいなさい。
運転技量が劣る高齢運転者対策とかなら方向性を間違えていると思います。免許を返納させなさい。
急ブレーキ踏んでも止まれる距離を取るのは後続車の義務ではない?
これはアイサイトの性能云々の話ではないです
過去の事故や今回の事故にも言えることですが、どうも職業ボートレーサーは強引過ぎる運転をすることが原因ですね。
”競争”を職業としているせいなのか自分本位にしか物事を考えていない。
冷静さがなく、まともな瞬時の判断もできない奴がレースなんかやってられるのが不思議なくらいです。
動画を見て思うことは動画の話の説明手順がおかしくないですか。まず事故の原因が何なのか(ブレーキ痕が無かった)ことなので、高速道路走行における前車追従機能のON/OFFは?*OFFの場合①スピードの出しすぎにより間に合わなかった?②前方不注意?③ブレーキ操作ミス?それぞれの状況によって問題は変わってきますが運転者の問題です。
アイサイトのCMは「一般道における」法定速度内走行における飛び出し、前方不注意による衝突被害軽減ブレーキであると私は認識しています。次にONの場合にクルーズコントロールが正常に働いていたのか?ということになるのではないですか。(これは全メーカーが装備している)
私はSUBARUの回し者ではありませんが【アイサイトを否定しているわけではありません】という文言が下に記載されていますが、高速道路の事故に関しては60km以上の速度では走行衝突被害軽減ブレーキ(全メーカー)の問題ではないと思います。仮にこれが作動する場合は急ブレーキがかかります。高速道路での事故ですが皆さんどう思われますか?
EDR とかアイサイトの動作の記録と制動の記録がどうかだよねえ。なんらかの操作または電気系統などの問題によって機能がオフになっていて介入されなかったから追突してそうなっていた可能性もあるし、介入されたことによって追突側『は』死ないくらいで済んだ(つまり衝突被害「軽減」は達成されていた)という可能性も、もちろん機能にバグ・不具合があったという可能性も(なんからの解析発表がされない限り)。
かなりの速度で走ってたと思うから止まれないでしょう?
何回も「最後はキチンと自分で確認しろ」と言っても
「そっちでやってくれるって言った!」とか言い出すバカいるよね
アレと同じ匂いがするねえ
9/13にも山口県萩市の繁華街の路地で高齢者が運転する現行レイバックが事務所に突っ込むという事故があったようです。
アイサイトは国産車ではかなり秀逸な衝突軽減防止機能かと思っていましたが、対応できない状況も結構あるのでしょうか?
自動運転。レベルが高くても,事故は起こります。
車が事故したら車(?)の責任になるくらいの、自動運転レベルになるまでは
ドライバーは、事故が起きないように注意を払わないとだめですね。今は高速だけでも
アクセルブレーキや、ハンドル操作まで自動で行ってくれるのはドライバーにはありがたいけど、ここまでいくと
ドライバーも運転はお任せでいけるって慢心してしまうよね。自分の乗ってる車はアクセルワークだけなので
ハンドルは自分で操作なので、そこまで慢心しないで事故もなくきてる。あまりに児童に任せるのも考えものです
こんなんアイサイトに限らへんで、自動ブレーキ付いてるのに建物に突っ込んでる事故毎日起きてるし
あれ、アイサイトって警告音が鳴った時点でブレーキ踏んだら簡単にキャンセルしちゃうんじゃなかったっけ。
多分これって、フォレスターのドライバーがしっかりブレーキ踏めなかっただけの話だと思うんだが。
緊急時、しっかりブレーキ踏める人ってめっちゃ少ないですよ。私は大丈夫って思ってる人も実際はほとんどの人が踏めないらしい。
物理法則に反した制御なんてできないのですけど、それを理解できない(しない)人って一定数いるんですよね。
富士重はアイサイトしかないんだから。アイサイト一本足打法
アイサイトあくまでも支援であって確率はへるけどゼロにはできない、なので運転には免許が必要、cmのせいで最近運転しながら結構よそ見してるドライバーが多くてよく工事してる車に追突が増えてるってネクスコのポスターみたなぁー。
全部を避ける事はできない!
特に自動ブレーキが効いたせいで、オカマされる事故は多い!
自分の車が止まったとしても
後ろから、当たりたら
前のクルマに当たりますよね!
その後ろの車は前方不注意で違反が重くなりませんか?
@@kitt-kd3chそもそも車間カツカツで走ってるの多すぎ
最初のやつはもちろんドライバーが悪いと思うんたけど、これがもしプリウスだったらクルマが悪いってなるんだよねw
アンチトヨタ脳って…
事故がなかったらアイサイトのお陰で
事故が有ったらアイサイト関係ない 健康サプリかな
アイサイトは人間の操作を優先しますので、アクセル踏んでると効きません。基本、何も操作してなければという、なかなかあり得ない状況下でしか作動しないので、我が家はほとんど使ってません。それでも妻の車で8年半追突はありません。まあ私のスバル車は2台ともナイサイトですが😅
バックモニターだけでバックする人もいるけど怖くて自分でも後ろや周囲を見ちゃう。
ちょっとの手間を惜しんで重大な結果になるなんてごめんだ。
バックだけでなく車線変更も右左折するときも基本は目視。
なんのために視界のよい窓がついてるんだろうか?
@@taraaa5570
複数車線でウインカも出さず車線変更しまくるのをたまに見ますが、正直事故ったら過失かあれは?と思います。
アイサイト(他同様なモノ)はセットしないとverがいくつでも当たり前だがぶつかるよ。
エンジンを掛けただけでアイサイトは機能しない。
今回の事故はアイサイトをセットしてない可能性が高い。
アイサイトはシステムの総称であってこの場合は衝突軽減自動ブレーキのことだからシステムオフ(できるのか知らないが)しない限り自動でシステムは働いているんじゃないの?
全車速追従クルーズコントロールのこと言ってんのか?
メーカーはCMで謳っている様な事故を防げたケースだけでなく今回のように防げなかったケースを理由とともに公表して欲しい。
自動ブレーキのスイッチ切ってたんじゃないの?。
競艇選手には車間距離という概念がないのかもね
日産も自動運転できるようなCMしてますよね。
エアバッグが作動しなかったら大事になるけど、自動ブレーキみたいに機能するかしないかわからないものは付けない選択肢も欲しいわ。
作動するかどうかわからないような、おもちゃに大金は支払えない。
このシステムを解説してあげましょう。人が、ブレーキ、アクセルに足を乗せている状態だと
人を優先するので、自動ブレーキシステムは音声で危険を伝えるのみで、システムは作動しない。
これを理解するのは、非常に簡単な事なんですよ。
アシストしてドライバーの負担を減らすというのは、まぁ妥当な考え方だと思います。
ただ、ドライバー側が軽減された負担分を他の事(例えばスマホの操作とか)に使ってしまえば、本末転倒ですよね。
機能に絶対はありません。が理解できない、お場蚊さん。
アイサイトは認識から判断に若干のラグがある、変化の激しい道路状況だと反応がやや遅れる、急の付く所はやや苦手な感じ。
停止車両にぶつかったとして この 潰れ方 からすると 双頭の速度差があったものと思われます🤔
亡くなった方のご冥福をお祈りします
あれだけ潰れたら相当なスピード出ていたのでしょうね
アイサイトVer3フォレスターに乗ってるけど、ここまでの破損は速度超過で突っ込んだとしか。
あくまで『ぶつかりづらい』車です。
競艇選手の悪口で🌱
カメラだけのデメリット。
逆光に弱い、雨天に弱い、車の色により停止位置に差が生じる、ガラス汚れで停止位置に差が出る。
事故を起こさない車の印象が強いけどブレーキアシスト的に考えておかないといけない。
万が一が3万が一になるくらいじゃないですかね。
中途半端なオート機能は、運転手の安全意識を途切れさせるだけで、よけいに危険。ボクは昔、オートクルーズの出始めの時に、使ってみたけど、まずは慣れるまでが大変。慣れても、結局は、自分の運転のリズムとは違うので、違和感ばかりだった。そのうち使わなくなった。
オートマチックも便利なようで、踏み間違いが後を絶たない。安全を考えるなら、ミッションに戻すべき。
以前一般道での試乗にて、ディーラーにブレーキ踏むなって言われて追突事故起こした事例がありましたね
どのメーカーのどの車種かまでは確認しませんでしたが、公道を実験に使うなよと思いました。
CX5であったような
路外からの右左折進入は9:1あるいはそれ以上ではないですか?
スープラの速度違反が大きかった?
アイサイトはかなりの速度違反でしょうね。同じ程度の重さの車両で後ろから当てて前の人が亡くなるというのは。
センサーの感知距離も、設定上もつかしいところでしょうね。
位置測定で光センサーと超音波センサーを設置したことがありますが、いろいろと特徴があり、単独で自動車のようなものを制御するのは難しいですね。
追突すると、「自分も怪我しているほうが処分が緩い」と、〇産党員が言っていました。
まあ玉つきですから、トラックの方まで見落としていたということでしょうね。
検証方法が時速60kmですしね。高速道路なら100km/h以上出てるでしょうし、自動ブレーキだからといって制動距離は縮まりません。
制動距離を考慮してブレーキを掛けてくれないのか
結局は前の車が追突したり急ブレーキ踏んで一気に止まった場合はアイサイトで前車を認識していても間に合わないで追突するでしょうね。
ボートレーサーには、車の免許与えない方が良いかもね。
前車追従中ならまだ止まれる可能性はあるだろうですけど、自車が先頭なら自分で操作しないと止まれないと思って運転しないといけません。
アクティブクルーズコントロールは過信は禁物ですよね。
ボートレーサー
何か、事故と関係あるのか?
別の事故で街路樹が多く目立った場所での事故では
街路樹のせいで見えにくいから事故が、と
しかも賛同者も多い
何がと言うより人間そのものがそう言う物だと言う事