ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この文章何度見ても爽快じいちゃんナイス
おじいさんのカッコ良さと可愛さのギャップが良い!今は主さんの弟さんが守られていてよかったです。
ジジイの意地とバアさんの桃の木を守りたい愛を感じた。いい話に感謝!
いい話だね おじいちゃんナイス!
言ったことを必ず通して、ずーっと、おばあちゃんに一途なおじいちゃんかっこいい👍
スカッと爺さん、天晴れ!
先立ってしまった奥様との思い出を大切にし続けたんですね、少しホロリときました。
きっと平凡な日々だったのかもしれませんし毎日代わり映えがしない日々だったのかもしれませんでもだからこそその何事もなく平穏に奥様とすごした日々を大切にしたかったんじゃないかなってアタシは想像してました読み手それぞれがいろんな受け取り方されるでしょうけど思い出を大切にするその気持ちは心揺さぶられますよねぇ
本当に古き良きジジイだよ。これを知ると、巷で良く聞く『昔は良かった』話がドーデモ良いように思えてくるから不思議だ
ジサマやるなあw
車が入れない土地にマンション建設の許可は出ない・・・
いや〜、ご立派です!私なら諦めちゃいそうです🤦♀️が、奥様との思い出がかかっているとなると話は変わってきますよね🤭おそらく「好きだ」とか「愛してる」とかは奥様に仰ったことはないのではないかと。でも、この粘りはそれを超える愛情表現です❤️奥様を愛していらしたんですね🤗
つまり、マンション敷地は道路に1m幅しか接道していない,,,,という意味ですかね。だとしたら、建築基準法だか消防法でそもそも建築許可が下りないと思うんだけどね。 (消防車が建物直下まで行けない)
地主は厄介だよー!俺の家は幕末に転居してきたんだけど、家を建てた場所がお百姓さんの地主の隣で、家以外は全て地主さんの物。そもそも地主さんの好意で土地を譲ってもらったけど、家に入るまでの道まで買えず、地主さんの土地を使わせてもらっている状態。地主さんはその気はなくてもこっちとしては向こうが立場が上。なので、地主さん一家の誰かがいたら必ず深く一礼して道を通るようにと俺の代まで言われ続けていたけど、先日、当代の御当主が亡くなり、新しく当主になられた仲のいい兄さんからそんなつまらないしきたりはやめようと言われました。以前から代が代わったらなくすとは言われていたんだけどね。そういう事もあって親父から土地は可能な限り名義を動かしてはならんって言われてたのをこれを見て思い出した。
みんな、こんなん嘘だとか言ってるけど、前に働いてた建築事務所の所長曰く、昔はそれこそ、申請だけとおして、中間も完了もとってないから、図面と違うなんて普通にあったらしい。今は完了まで取らないとダメだけど、昔はそういう時代があったとすれば、あり得る話。まあ、それ以前に建築基準法の制定前という可能性も微レ存なわけで・・・。何にせよ、今だと不可能だな。たぶん位置指定道路の申請しないとダメだと思う。官公庁によりけりだろうけど。(重要)
口約束でも法律では認められてるんだよな
作り話であったとしても、心暖まる良い話ではないか。むしろ、こんな話を創作できる才能に、いいねを献上したい。
素敵なおじい様ですね。
あっオジイまたファン作りおったw
作り話でも面白かった!
ほんまの話ならえ~話‼桃の木なんかほっこりしますね。嘘の話なら…でもえ~話ですね(笑)
さてどっちなんでしょうね投稿主さん自身もまた聞き話のようですしでも桃の木のくだりはイイっすよねぇ
マジ山。 爆笑やわ😂 ほんと最高🙌ww話的には全くちゃうけど🤷♀️w
作り話、良かったです。
【日常生活上不可欠であれば第三者も私道を通行する権利が認められる】
裏切られたらもう信用するな。自分なら何が何でも土地は売らない。居住者が頼み込んできたら事実を話して不動産屋に騙されたからあなた達が不便な思いをしてるんですよって説明するな。まあどんなに言われても絶対に売らない。金じゃない。意地だヾ('ω')シ
マンション業者「土地売ってください」祖父「角部屋をくれるなら」業者
接道要件満たさなければ開発許可おりない。。
ちょっとわかりづらいけど、おじいさんの気持ちはわかります🎵
道路に面してないと、建築許可が下りません。
悪いのは角部屋を無理やり購入した夫婦だな。不動産屋は商売なんだから金に目が眩んだとしても仕方ない。まぁ金より大事なものを失ってるようだがな。
地上げ屋にここまで立ち向かえるとスゲー。
業者は自分で埋めた地雷を踏んだな
景気がいい話ですね
昔ならある話。だいたいバブル終わったころなんかまだなんでもありでやってるよ。よく隣の家と引っ付いてる家とか見るし、今では建てられない条件のとこに建ててる家あるよ。消防車入れんだろうみたいなの。
おいらが若かりし電工修行僧だったころ、入った現場がまさにそんな感じで、新規開発住宅地だったんだが、そこに入るのに当時乗っていたハイエースがぎりぎりの路しかなかったのだ。もしこの区画で火事とか急病あったら・・・消防車も救急車も入っていけない。まだ大人の事情知らぬ若造とは言え、恐怖を感じたよ。それを許可した横浜市にも問題あると思った。
本当か嘘かは抜きにして2項道路の存在や意味を知らないお兄ちゃん達が溢れているね
不動産屋、銀行、証券、経営コンサルタント、弁護士だけは、絶対に信用するな!
わかります!
自分の妻との思い出の桃の木を伐採して欲しくはなかったから、それで土地を売るような事をしたくはなかった。これってあまりにもいい話だとしか思えてこないね。それと不動産業者なんだけど、かなりの悪徳業者だよね。土地売買の時に交わした約束を完全に反故にするような真似をしていたんだからさ。あんな事をされてしまったらね、誰でも怒るに決まっているよ。
悪徳とは言えるのかな・・・そのつもりではいたけど・・営業の上司とのらりくらりと思い付きの言い訳を言ったやつが悪いのである。強く断れない立場を利用して買った夫婦も最低・・悪いイメージは積み重ねで出来るんだよ
佐々木さんですねwジさまに強く感情移入しちゃいますww
z PEPACLOTHさんなるほど見方かわればかぁ
スカッと倶楽部 企業も一人の思想だけで出来ているわけもなく・・馬鹿上司一人いればイメージを悪くするのは十分
z PEPACLOTHさんそだねイメージ良くするのも悪くするのも担当者次第だもんね
「一人暮らしの祖父を案じていた父たちが賃貸住だった叔父夫婦にそこに住んで貰えばどうかと薦め」の意味がわからない。どういう事?小さな家やマンションを何十年ものローンで買ってる人からすれば親が資産持ちで「建ててもらえる」なんてーのはもう脱力しそうに羨ましいよね‥‥‥。
この問題の角部屋の住民がまさにそうだと思うが、「マイホーム」という人生をかけた大きな買い物するのに事前リサーチを一切しないのか・・・?と言うのが本当に気になる。「マンション開発反対!!」といざこざのある物件は多いが、こういう物件のモデルルームは当然離れた場所にある。それで完売する。現場調査しないのかといつも不思議に思う。俺だったらいくら好物件でもそんなとこ金もらったっていらない。原住民と仲良くなれるわけがないから。
事前リサーチしてないどころか田舎でそのエリアの大地主が息子を住まわす約束してた部屋と知った上でごねて入ってるからな。本当だとしたら頭おかしい。ガチの田舎の大地主なんて下手したらそこの警察署長や小中学校長が挨拶に来るレベルなのに。
そうですよね
近隣が全部所有地に囲まれていたら…もうね…w
地主騙して不誠実した不動産業者には同情出来ないね。ごり押しで入った入居者も。
契約ごとは要確認して自衛ですなぁ
ツチヤヨシ ん?誠?
注文してないのでゴミ箱へどうぞ
@@もふもふを愛する者 無理矢理買わせて、金を請求する仕事だからゴミ箱行きは無理かな。
流石は誠クオリティ、堂々とクズ発言オレオレ詐欺空き巣誠訪問販売強盗飲酒運転真ん中が一番凶悪でござる
弟さん桃木大切にしてほしいですね。
こんな悪徳業者は証書があっても意味ないやろ!上司がクズやねんから!
なんか法律のこと話してイキッてる人いますけど、そういう法律あるから作り話っていうならなぜ犯罪が存在するのか教えてくださいよwwwwww
この話の場合法律違反が明らかだから申請が通らず工事が出来ないんだよ破れる法律と破れない法律があることを覚えておこうな
法律面で作り話だと感じる人多いようですけど、あながちデタラメとも言い切れないんですよね……リアルで建築基準法守ってないような建物の実例知ってるだけに。市側が法律を把握し切れてなかった結果認可が下りてしまったという、普通なら考えられないようなケース。時代も近い。嘘だと笑い飛ばせない。
地主や資産家を怒らせたらあかんけど、理由が可愛すぎる🎵
おばあちゃん桃の木が感動ですわ。。。植え換え移動させると枯れるのかな
そこから動かしたくなかったのかと思います。その景色をどうたらこうたらかいてあったので。
ジサマなかなかイカスよねw
公道に面してないと建物は建てれません。私道であっても公衆用道路なら本当は皆んな使って良いんだけどね
口約束でも契約は成立するし穴だらけのお話だな
角部屋分の土地だけ売ってその周りは売ってなかったから自由にできたてことかな
昔の家は凄いところに建ってる。
みんな1mとか言ってるけど、他のコメント見てないのか?誰かがそこを指摘してるんだから、そのコメントに対して良いね押せば良いだけだろ便乗して、知ったかぶりしてるようにしか見えなくてなんか滑稽だわ
大草源太 ほんとそれ他の人が言ってることを自慢げに話してて楽しいのかな?
私の所は分譲した土地の通路を買った人の共有名義にしてあげました。
ええ話やん。
毎回常識知らずの悪役が出てくる。世の中にたくさんいるんですね。
第43条 建築物の敷地は、道路(次に掲げるものを除く。第44条第1項を除き、以下同じ。)に2メートル以上接しなければならない。ただし、その敷地の周囲に広い空地を有する建築物その他の国土交通省令で定める基準に適合する建築物で、特定行政庁が交通上、安全上、防火上及び衛生上支障がないと認めて建築審査会の同意を得て許可したものについては、この限りでない。これかな。祖父さんの土地が周りにあるわけだから。当初これで許可が下りたのかも。最低2メートルの接道でマンションは建つでしょう。ただ2メートルだと、人は通るが、車の出し入れは(状況によるが)狭いかも。でも大半の住人は、祖父さんの土地に駐車場を持っていて、問題なく車は使えていたわけですね。接道がなくても、道路との間にある土地の所有者がOK出していれば家は建つでしょう。ただマンションはわからないが。ただ今の話じゃなくて、だいぶ前だと、建築法の基準が違うから、結構小ぶりのマンションぐらい建つかも。業者は悪徳な感じがしますね。良識があれば、そもそもこのやり方はないでしょう。
もっともっと 土地もっと♪
口約束でも契約は成立します。証書がなくてもです。
akko.S 法廷では契約の成立を証明できるものが必要。
法廷は人の記憶は通用しません、人の記憶とかは曖昧で思い込みとかもあるのできちんとした契約書でないと無効です
明治生まれの男はやっぱり凄いわ!ジィジかっこいい!
オセロで4隅押さえた状態(笑)
この話は20年前だから法律は今とは大分違うと思うし、じいちゃんから聞いた武勇伝だと少し盛った部分もあると思う。何より、その事を文にするとなると、台詞は筆者が気に入った言葉とかあいそうな言葉を使うから信憑性はあると思うけどなぁ
この頑固おやじGJ ‼️口約束でも、裏切ったらどうなるか信用は金を積んでも買えないというのをすごく感じます。
創作かどうかは置いといて、じいちゃんカッコいい!!気概のある明治の漢。…自分も最近、大事なもの守るためおそろしくワガママ言ったけど…じいちゃんのは、意識とスケールが違う。桃の木、比較的虫がつきやすいし、環境の変化もあるだろうから、気をつけて見てあげてください。早春の花の頃は…きれいだろうなー。
実話じゃないけど、イイ話でした。
業者がやくざ屋じゃなくてよかった
消防車も救急車も入れないような場所にマンションとか建てれるの?法律で決められてないの?普通は道までの土地をしっかり買って整備する事が決められてたりしないの?
俺の実家は私道の奥にあり二軒ある。残念なのがその私道があと一メートル足りない❗なので一軒しか今は新築の許可が降りない❗売るに困っている。そこも30〜32年ほど前に建てたがその時は申請が通ったのが間違いです。かなりいい加減に受け付けたようです。
じいちゃんとばあちゃんの若かりし頃に思いが馳せる、イイ話だな。和んだわ〜(´∀`*)
思い「を」じゃね?
花火が見えるマンションを謳い建設した不動産に対して、マンションよりでかい物を立て、花火を一切見えなくさせた某車メーカーの幹部の話が地元にあるから、こういうのはよくあるんだろうなって思います。(某車メーカーの幹部をブチ切れさせたことが原因によって起きた事案)
権力というか社会的地位の力って怖い・・ですね
花火が見えるタワーマンションを謳い建設した不動産にあらかた入居人が暮らしだした頃合いに、その花火サイドに同じサイズのタワーマンションが「花火が見える」を謳い文句に分譲と建設が始まった。なんて、喜劇とも悲劇ともつかない話があったな。どうやら実話らしい。2つのタワーマンションの施主はもちろん同じ会社というのがオチ。
結構こんな話あったね、バブル景気で不動産屋が頭高い時でしたね、普通はヤクザ使って地主を追い込むのが不動産屋の常套手段やけど、
そんなど田舎にマンションを建てたこと自体驚き。今頃廃墟かスラム化してんだろうなあ
戦争が良いとは言わない が やはり戦争を それも二回も体験してきた人は違うなぁー
これ、全く同じ話を昔ワイドショーで見たわ! やっぱり私有地を通らないと車の出入りが出来ないってレポーターが説明してた。もう随分前の話だけど、あの物件なのかな?
建築法がどうとかいう議論があるけど、ワイドショー物件の紹介の時も建築許可を市?県?が出しちゃってるので行政の対応が杜撰だという指摘が。通常ならありえないケースなのでワイドショーで取り上げたみたいだったけど・・・。
9:36「こっ恥ずかしかったそうだ。」じいちゃん、かわいいいいいいいいw
嘘松を嘘松とわかって楽しめよ笑
最近、似た様な話、昼の情報番組でやってたね。
公道に出入り口が隣接してないと建物って建てちゃいけないんじゃなかったっけ?
建築確認よく通ったね。
建てる前はもっと広く使えてて、マンションに入れないってわかったから『私有地立ち入り禁止』にしてわざと通り道狭くして通れなくしたんちゃうの???違うかな。😅
全ての契約・取引において、先に相手が望むもの全てを与えてはいけない。肝心な部分は、相手に全てを出させてから最後に出す。
あとだしじゃんけんなんだね
shingan 11さんなるほど勉強になりました。
烏天狗さんそういうことなんだね
既存道路(法第42条1項3号)建築基準法が施工された昭和25年11月23日時点で既に存在した幅員が4m以上のもので公道か私道かは問いません。おじいちゃんの土地に4mの私道がもしあったらマンションは立ちますよ
私道ならこのジジイが何を言おうが通行を妨げられない。このジジイが通行を禁止出来たってことは私道になってない私有地。
@@はむはむ-h6j 私道は私有地ですよ市道は公道私道(わたくしどう)は私有地に作った道路の事を言います
@@1モリー だから「私道になってない私有地」って書いてるでしょ「私道になってる私有地」の日常不可欠な通行を妨げることは権利の濫用であり認められないというのが現在の判例
@@はむはむ-h6j 囲繞地通行権のことを言っているの?
土地を売るのに契約書にサインとかしなかったの?普通ならその際、角部屋云々の契約書も受取るでしょ何故に角部屋のほうだけ口約束
金持ち過ぎねえかwwwww
なるほどwまあ山はあんまりお金にはならないらしけど・・・
なんか残念なコメ多いけど、バブル前後が時期のお話やんw今ほどカチカチじゃないよ〜飲酒運転しても、線の上真っ直ぐ歩けるね!じゃあ気おつけてお帰りって言う時代だからwwまぁ〜臭うけどねwこれは所謂信じるか信じないかはあなた次第ってヤツでしょうね〜
バブルのころは飲酒運転は今より厳しかったよ。警官のノルマが今よりきびしかったから。
まあバブル時代、確かにけっこう皆飲酒運転してたが、さすがに線の上をまっすぐ歩けたら、気をつけてお帰り下さいは無い普通に免停になってたよ
この人の動画気に入った
不動産屋の土地の買収 は汚ない事するみたいですね。10年程前に所沢でマンションにする土地の周りに住人達が「私達は○紅の横暴を許さない!」って張紙貼られまくってたなぁ…嫌がらせとかしてたのかなぁ…○紅…
このフォントめっちゃ好き。書けるようになりたいなー
このフォントアタシも好きですw
あれ?これこの前テレビで報道してたお宅かな。木を切らないお向かいさんをかなり悪くイメージされるように放送してたけど、こういうことだったのか。
作り話、実はどうでもいい。聞き入った、見入ったならよしでいいんじゃないか?
3年前にも読んだ気がする。
知ったかで無粋なコメント書くやつ多すぎやろ自分頭いいですアピールして、他の奴のコメント読まんのかなグッド入れてる奴も然り大丈夫かいな
確認申請がこのマンションが通ったのかな?
そういえば、バブルの頃って、建築とかは色々といい加減だって聞いた事がある。
じいちゃん偉い。
んねw
伐らなくても移動すればいんじゃね?
そだね
ショートでおもしろい でフイクションかな? マンション簡単に手放すかな?俺なら業者訴えると思うけど
建築基準法がとか言ってるコメントがあるけど、大手デベロッパーでも建築基準法に違反して建ててるところちょっとググればいっぱい出てくるんだがそれらも虚構なのか?法律があるから相手は守っているはずとか信じてる素直な人多すぎみんな気をつけてね
最後感動した。普通の修羅場より面白い。
ありがとう
詳しくないから疑問なんだけど、そのマンション(?)は建築基準法に違反してるの? 一軒家でも2メートルの幅が必要と聞いたことがあるけど(・・?)
武檀上 さんへ 2m公道に面している必要がある......だったはず。 2m幅の道が前に通ってなければならない訳では無い。
バブル時代は法律違うんじゃね?よく分かんないけど
違法建築も多かったよね⁉️バブルのころ
いっそのこと柵でぐるっとまいときゃ良かったのに、、、。
建築うんぬん置いといて思った。おじいちゃんの年齢物凄い件
2度の戦争ってことは日露と太平洋だろ?日露戦争に出征してたならまだしも経験した(=生まれてた)ってだけなら若けりゃバブルの頃で80歳ちょい
嫌がらせが甘い。角部屋の奴らが出て行った後も、通行不可能な状態にして、買い叩いて、買い叩いて、値段が下がりきったところで角部屋をかい、土地を解放して、値段が上がったところで、売るべきだったね。
買って物置にでもしておくと嫌みっぽくていいね
こういう話を作り話とか言い出したらきりがないだろうに。今の時代画像だって加工し放題だし。だからこういう話はうそでも本当でもどっちでもいいくらいの心持で気軽に読むのが一番いい。
この文章何度見ても爽快じいちゃんナイス
おじいさんのカッコ良さと可愛さのギャップが良い!今は主さんの弟さんが守られていてよかったです。
ジジイの意地とバアさんの桃の木を守りたい愛を感じた。
いい話に感謝!
いい話だね おじいちゃんナイス!
言ったことを必ず通して、
ずーっと、おばあちゃんに一途な
おじいちゃんかっこいい👍
スカッと爺さん、天晴れ!
先立ってしまった奥様との思い出を大切にし続けたんですね、少しホロリときました。
きっと平凡な日々だったのかもしれませんし
毎日代わり映えがしない日々だったのかもしれません
でもだからこそその何事もなく平穏に奥様とすごした日々を
大切にしたかったんじゃないかなって
アタシは想像してました
読み手それぞれがいろんな受け取り方されるでしょうけど
思い出を大切にするその気持ちは心揺さぶられますよねぇ
本当に古き良きジジイだよ。
これを知ると、巷で良く聞く『昔は良かった』話がドーデモ良いように思えてくるから不思議だ
ジサマやるなあw
車が入れない土地にマンション建設の許可は出ない・・・
いや〜、ご立派です!
私なら諦めちゃいそうです🤦♀️が、奥様との思い出がかかっているとなると
話は変わってきますよね🤭
おそらく「好きだ」とか「愛してる」とかは奥様に仰ったことはないのではないかと。
でも、この粘りはそれを超える愛情表現です❤️
奥様を愛していらしたんですね🤗
つまり、マンション敷地は道路に1m幅しか接道していない,,,,という意味ですかね。
だとしたら、建築基準法だか消防法でそもそも建築許可が下りないと思うんだけどね。 (消防車が建物直下まで行けない)
地主は厄介だよー!
俺の家は幕末に転居してきたんだけど、家を建てた場所がお百姓さんの地主の隣で、家以外は全て地主さんの物。
そもそも地主さんの好意で土地を譲ってもらったけど、家に入るまでの道まで買えず、地主さんの土地を使わせてもらっている状態。
地主さんはその気はなくてもこっちとしては向こうが立場が上。
なので、地主さん一家の誰かがいたら必ず深く一礼して道を通るようにと俺の代まで言われ続けていたけど、先日、当代の御当主が亡くなり、新しく当主になられた仲のいい兄さんからそんなつまらないしきたりはやめようと言われました。
以前から代が代わったらなくすとは言われていたんだけどね。
そういう事もあって親父から土地は可能な限り名義を動かしてはならんって言われてたのをこれを見て思い出した。
みんな、こんなん嘘だとか言ってるけど、前に働いてた建築事務所の所長曰く、昔はそれこそ、申請だけとおして、中間も完了もとってないから、図面と違うなんて普通にあったらしい。今は完了まで取らないとダメだけど、昔はそういう時代があったとすれば、あり得る話。まあ、それ以前に建築基準法の制定前という可能性も微レ存なわけで・・・。何にせよ、今だと不可能だな。たぶん位置指定道路の申請しないとダメだと思う。官公庁によりけりだろうけど。(重要)
口約束でも法律では認められてるんだよな
作り話であったとしても、心暖まる良い話ではないか。
むしろ、こんな話を創作できる才能に、いいねを献上したい。
素敵なおじい様ですね。
あっオジイまたファン作りおったw
作り話でも面白かった!
ほんまの話ならえ~話‼
桃の木なんかほっこりしますね。
嘘の話なら…でもえ~話ですね(笑)
さてどっちなんでしょうね
投稿主さん自身もまた聞き話のようですし
でも桃の木のくだりはイイっすよねぇ
マジ山。 爆笑やわ😂 ほんと最高🙌ww
話的には全くちゃうけど🤷♀️w
作り話、良かったです。
【日常生活上不可欠であれば第三者も私道を通行する権利が認められる】
裏切られたらもう信用するな。自分なら何が何でも土地は売らない。居住者が頼み込んできたら事実を話して不動産屋に騙されたからあなた達が不便な思いをしてるんですよって説明するな。まあどんなに言われても絶対に売らない。金じゃない。意地だヾ('ω')シ
マンション業者「土地売ってください」祖父「角部屋をくれるなら」業者
接道要件満たさなければ開発許可おりない。。
ちょっとわかりづらいけど、
おじいさんの気持ちはわかります🎵
道路に面してないと、建築許可が下りません。
悪いのは角部屋を無理やり購入した夫婦だな。不動産屋は商売なんだから金に目が眩んだとしても仕方ない。まぁ金より大事なものを失ってるようだがな。
地上げ屋にここまで立ち向かえるとスゲー。
業者は自分で埋めた地雷を踏んだな
景気がいい話ですね
昔ならある話。だいたいバブル終わったころなんかまだなんでもありでやってるよ。よく隣の家と引っ付いてる家とか見るし、今では建てられない条件のとこに建ててる家あるよ。消防車入れんだろうみたいなの。
おいらが若かりし電工修行僧だったころ、
入った現場がまさにそんな感じで、
新規開発住宅地だったんだが、
そこに入るのに当時乗っていたハイエースが
ぎりぎりの路しかなかったのだ。
もしこの区画で火事とか急病あったら・・・
消防車も救急車も入っていけない。
まだ大人の事情知らぬ若造とは言え、
恐怖を感じたよ。それを許可した横浜市にも
問題あると思った。
本当か嘘かは抜きにして
2項道路の存在や意味を知らないお兄ちゃん達が溢れているね
不動産屋、銀行、証券、経営コンサルタント、弁護士だけは、絶対に信用するな!
わかります!
自分の妻との思い出の桃の木を伐採して欲しくはなかったから、それで土地を売るような事をしたくはなかった。
これってあまりにもいい話だとしか思えてこないね。
それと不動産業者なんだけど、かなりの悪徳業者だよね。
土地売買の時に交わした約束を完全に反故にするような真似をしていたんだからさ。
あんな事をされてしまったらね、誰でも怒るに決まっているよ。
悪徳とは言えるのかな・・・そのつもりではいたけど・・営業の上司とのらりくらりと思い付きの言い訳を言ったやつが悪いのである。強く断れない立場を利用して買った夫婦も最低・・悪いイメージは積み重ねで出来るんだよ
佐々木さん
ですねw
ジさまに強く感情移入しちゃいますww
z PEPACLOTHさん
なるほど
見方かわればかぁ
スカッと倶楽部 企業も一人の思想だけで出来ているわけもなく・・馬鹿上司一人いればイメージを悪くするのは十分
z PEPACLOTHさん
そだねイメージ良くするのも悪くするのも
担当者次第だもんね
「一人暮らしの祖父を案じていた父たちが賃貸住だった叔父夫婦にそこに住んで貰えばどうかと薦め」の意味がわからない。どういう事?小さな家やマンションを何十年ものローンで買ってる人からすれば親が資産持ちで「建ててもらえる」なんてーのはもう脱力しそうに羨ましいよね‥‥‥。
この問題の角部屋の住民がまさにそうだと思うが、
「マイホーム」という人生をかけた大きな買い物するのに
事前リサーチを一切しないのか・・・?と言うのが
本当に気になる。
「マンション開発反対!!」といざこざのある物件は多いが、
こういう物件のモデルルームは当然離れた場所にある。
それで完売する。現場調査しないのかといつも不思議に思う。
俺だったらいくら好物件でもそんなとこ金もらったっていらない。
原住民と仲良くなれるわけがないから。
事前リサーチしてないどころか田舎でそのエリアの大地主が息子を住まわす約束してた部屋と知った上でごねて入ってるからな。
本当だとしたら頭おかしい。
ガチの田舎の大地主なんて下手したらそこの警察署長や小中学校長が挨拶に来るレベルなのに。
そうですよね
近隣が全部所有地に囲まれていたら…もうね…w
地主騙して不誠実した不動産業者には同情出来ないね。ごり押しで入った入居者も。
契約ごとは要確認して自衛ですなぁ
ツチヤヨシ ん?誠?
注文してないのでゴミ箱へどうぞ
@@もふもふを愛する者 無理矢理買わせて、金を請求する仕事だからゴミ箱行きは無理かな。
流石は誠クオリティ、堂々とクズ発言
オレオレ詐欺
空き巣
誠訪問販売
強盗
飲酒運転
真ん中が一番凶悪でござる
弟さん桃木大切にしてほしいですね。
こんな悪徳業者は証書があっても意味ないやろ!上司がクズやねんから!
なんか法律のこと話してイキッてる人いますけど、そういう法律あるから作り話っていうならなぜ犯罪が存在するのか教えてくださいよwwwwww
この話の場合法律違反が明らかだから申請が通らず工事が出来ないんだよ
破れる法律と破れない法律があることを覚えておこうな
法律面で作り話だと感じる人多いようですけど、あながちデタラメとも言い切れないんですよね……リアルで建築基準法守ってないような建物の実例知ってるだけに。
市側が法律を把握し切れてなかった結果認可が下りてしまったという、普通なら考えられないようなケース。時代も近い。嘘だと笑い飛ばせない。
地主や資産家を怒らせたらあかんけど、理由が可愛すぎる🎵
おばあちゃん桃の木が感動ですわ。。。植え換え移動させると枯れるのかな
そこから動かしたくなかったのかと思います。その景色をどうたらこうたらかいてあったので。
ジサマなかなかイカスよねw
公道に面してないと建物は建てれません。
私道であっても公衆用道路なら本当は皆んな使って良いんだけどね
口約束でも契約は成立するし穴だらけのお話だな
角部屋分の土地だけ売ってその周りは売ってなかったから自由にできたてことかな
昔の家は凄いところに建ってる。
みんな1mとか言ってるけど、他のコメント見てないのか?
誰かがそこを指摘してるんだから、そのコメントに対して良いね押せば良いだけだろ
便乗して、知ったかぶりしてるようにしか見えなくてなんか滑稽だわ
大草源太
ほんとそれ
他の人が言ってることを自慢げに話してて楽しいのかな?
私の所は分譲した土地の通路を買った人の共有名義にしてあげました。
ええ話やん。
毎回常識知らずの悪役が出てくる。世の中にたくさんいるんですね。
第43条 建築物の敷地は、道路(次に掲げるものを除く。第44条第1項を除き、以下同じ。)に2メートル以上接しなければならない。ただし、その敷地の周囲に広い空地を有する建築物その他の国土交通省令で定める基準に適合する建築物で、特定行政庁が交通上、安全上、防火上及び衛生上支障がないと認めて建築審査会の同意を得て許可したものについては、この限りでない。
これかな。祖父さんの土地が周りにあるわけだから。当初これで許可が下りたのかも。
最低2メートルの接道でマンションは建つでしょう。ただ2メートルだと、人は通るが、車の出し入れは(状況によるが)狭いかも。でも大半の住人は、祖父さんの土地に駐車場を持っていて、問題なく車は使えていたわけですね。
接道がなくても、道路との間にある土地の所有者がOK出していれば家は建つでしょう。ただマンションはわからないが。
ただ今の話じゃなくて、だいぶ前だと、建築法の基準が違うから、結構小ぶりのマンションぐらい建つかも。
業者は悪徳な感じがしますね。良識があれば、そもそもこのやり方はないでしょう。
もっともっと 土地もっと♪
口約束でも契約は成立します。証書がなくてもです。
akko.S
法廷では契約の成立を証明できるものが必要。
法廷は人の記憶は通用しません、人の記憶とかは曖昧で思い込みとかもあるのできちんとした契約書でないと無効です
明治生まれの男はやっぱり凄いわ!
ジィジかっこいい!
オセロで4隅押さえた状態(笑)
この話は20年前だから法律は今とは大分違うと思うし、じいちゃんから聞いた武勇伝だと少し盛った部分もあると思う。何より、その事を文にするとなると、台詞は筆者が気に入った言葉とかあいそうな言葉を使うから信憑性はあると思うけどなぁ
この頑固おやじGJ ‼️
口約束でも、裏切ったらどうなるか
信用は金を積んでも買えない
というのをすごく感じます。
創作かどうかは置いといて、じいちゃんカッコいい!!
気概のある明治の漢。
…自分も最近、大事なもの守るためおそろしくワガママ言ったけど…
じいちゃんのは、意識とスケールが違う。
桃の木、比較的虫がつきやすいし、環境の変化もあるだろうから、気をつけて見てあげてください。
早春の花の頃は…きれいだろうなー。
実話じゃないけど、イイ話でした。
業者がやくざ屋じゃなくてよかった
消防車も救急車も入れないような場所にマンションとか建てれるの?法律で決められてないの?
普通は道までの土地をしっかり買って整備する事が決められてたりしないの?
俺の実家は私道の奥にあり二軒ある。残念なのがその私道があと一メートル足りない❗なので一軒しか今は新築の許可が降りない❗売るに困っている。そこも30〜32年ほど前に建てたがその時は申請が通ったのが間違いです。かなりいい加減に受け付けたようです。
じいちゃんとばあちゃんの若かりし頃に思いが馳せる、イイ話だな。
和んだわ〜(´∀`*)
思い「を」じゃね?
花火が見えるマンションを謳い建設した不動産に対して、マンションよりでかい物を立て、花火を一切見えなくさせた某車メーカーの幹部の話が地元にあるから、こういうのはよくあるんだろうなって思います。(某車メーカーの幹部をブチ切れさせたことが原因によって起きた事案)
権力というか社会的地位の力って怖い・・ですね
花火が見えるタワーマンションを謳い建設した不動産にあらかた入居人が暮らしだした頃合いに、
その花火サイドに同じサイズのタワーマンションが「花火が見える」を謳い文句に分譲と建設が始まった。
なんて、喜劇とも悲劇ともつかない話があったな。
どうやら実話らしい。
2つのタワーマンションの施主はもちろん同じ会社というのがオチ。
結構こんな話あったね、バブル景気で不動産屋が頭高い時でしたね、普通はヤクザ使って地主を追い込むのが不動産屋の常套手段やけど、
そんなど田舎にマンションを建てたこと自体驚き。今頃廃墟かスラム化してんだろうなあ
戦争が良いとは言わない が やはり戦争を それも二回も体験してきた人は違うなぁー
これ、全く同じ話を昔ワイドショーで見たわ!
やっぱり私有地を通らないと車の出入りが出来ないってレポーターが説明してた。もう随分前の話だけど、あの物件なのかな?
建築法がどうとかいう議論があるけど、ワイドショー物件の紹介の時も建築許可を市?県?が出しちゃってるので行政の対応が杜撰だという指摘が。通常ならありえないケースなのでワイドショーで取り上げたみたいだったけど・・・。
9:36
「こっ恥ずかしかったそうだ。」
じいちゃん、かわいいいいいいいいw
嘘松を嘘松とわかって楽しめよ笑
最近、似た様な話、
昼の情報番組でやってたね。
公道に出入り口が隣接してないと建物って建てちゃいけないんじゃなかったっけ?
建築確認よく通ったね。
建てる前はもっと広く使えてて、マンションに入れないってわかったから『私有地立ち入り禁止』にしてわざと通り道狭くして通れなくしたんちゃうの???違うかな。😅
全ての契約・取引において、先に相手が望むもの全てを与えてはいけない。
肝心な部分は、相手に全てを出させてから最後に出す。
あとだしじゃんけんなんだね
shingan 11さん
なるほど勉強になりました。
烏天狗さん
そういうことなんだね
既存道路(法第42条1項3号)
建築基準法が施工された昭和25年11月23日時点で既に存在した幅員が4m以上のもので公道か私道かは問いません。
おじいちゃんの土地に4mの私道がもしあったらマンションは立ちますよ
私道ならこのジジイが何を言おうが通行を妨げられない。
このジジイが通行を禁止出来たってことは私道になってない私有地。
@@はむはむ-h6j
私道は私有地ですよ
市道は公道
私道(わたくしどう)は私有地に作った道路の事を言います
@@1モリー だから「私道になってない私有地」って書いてるでしょ
「私道になってる私有地」の日常不可欠な通行を妨げることは権利の濫用であり認められないというのが現在の判例
@@はむはむ-h6j
囲繞地通行権のことを言っているの?
土地を売るのに契約書にサインとかしなかったの?
普通ならその際、角部屋云々の契約書も受取るでしょ
何故に角部屋のほうだけ口約束
金持ち過ぎねえかwwwww
なるほどw
まあ山はあんまりお金にはならないらしけど・・・
なんか残念なコメ多いけど、バブル前後が時期のお話やんw
今ほどカチカチじゃないよ〜
飲酒運転しても、線の上真っ直ぐ歩けるね!じゃあ気おつけてお帰りって言う時代だからww
まぁ〜臭うけどねw
これは所謂信じるか信じないかはあなた次第ってヤツでしょうね〜
バブルのころは飲酒運転は今より厳しかったよ。警官のノルマが今よりきびしかったから。
まあバブル時代、確かにけっこう皆飲酒運転してたが、さすがに線の上をまっすぐ歩けたら、気をつけてお帰り下さいは無い
普通に免停になってたよ
この人の動画気に入った
不動産屋の土地の買収 は汚ない事するみたいですね。
10年程前に所沢でマンションにする土地の周りに住人達が「私達は○紅の横暴を許さない!」って張紙貼られまくってたなぁ…
嫌がらせとかしてたのかなぁ…○紅…
このフォントめっちゃ好き。書けるようになりたいなー
このフォントアタシも好きですw
あれ?これこの前テレビで報道してたお宅かな。
木を切らないお向かいさんをかなり悪くイメージされるように放送してたけど、こういうことだったのか。
作り話、実はどうでもいい。
聞き入った、見入ったならよしでいいんじゃないか?
3年前にも読んだ気がする。
知ったかで無粋なコメント書くやつ多すぎやろ
自分頭いいですアピールして、他の奴のコメント読まんのかな
グッド入れてる奴も然り大丈夫かいな
確認申請がこのマンションが通ったのかな?
そういえば、バブルの頃って、建築とかは色々といい加減だって聞いた事がある。
じいちゃん偉い。
んねw
伐らなくても移動すればいんじゃね?
そだね
ショートでおもしろい でフイクションかな? マンション簡単に手放すかな?俺なら業者訴えると思うけど
建築基準法がとか言ってるコメントがあるけど、
大手デベロッパーでも建築基準法に違反して建ててるところ
ちょっとググればいっぱい出てくるんだが
それらも虚構なのか?
法律があるから相手は守っているはずとか信じてる素直な人多すぎ
みんな気をつけてね
最後感動した。普通の修羅場より面白い。
ありがとう
詳しくないから疑問なんだけど、そのマンション(?)は建築基準法に違反してるの? 一軒家でも2メートルの幅が必要と聞いたことがあるけど(・・?)
武檀上 さんへ
2m公道に面している必要がある......だったはず。
2m幅の道が前に通ってなければならない訳では無い。
バブル時代は法律違うんじゃね?よく分かんないけど
違法建築も多かったよね⁉️バブルのころ
いっそのこと柵でぐるっとまいときゃ良かったのに、、、。
建築うんぬん置いといて思った。
おじいちゃんの年齢物凄い件
2度の戦争ってことは日露と太平洋だろ?
日露戦争に出征してたならまだしも経験した(=生まれてた)ってだけなら若けりゃバブルの頃で80歳ちょい
嫌がらせが甘い。
角部屋の奴らが出て行った後も、通行不可能な状態にして、買い叩いて、買い叩いて、値段が下がりきったところで角部屋をかい、土地を解放して、値段が上がったところで、売るべきだったね。
買って物置にでもしておくと嫌みっぽくていいね
こういう話を作り話とか言い出したらきりがないだろうに。今の時代画像だって加工し放題だし。だからこういう話はうそでも本当でもどっちでもいいくらいの心持で気軽に読むのが一番いい。