【犬しつけ】【拾い食い】たった30分の練習で拾い食い改善!【ビーグル】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 พ.ย. 2023
  • #犬しつけ #拾い食い #ビーグル
    🔶ビーグル ビースケくん 3歳
     お悩み:拾い食い 引っ張り癖
    動画ご視聴ありがとうございました!
    今後もワンちゃんとの生活に役立つ情報を発信していきますので是非チャンネル登録してください!
    🔶チャンネル登録はコチラ▼
    / @wonderfullife-dogtrainer
    🔶しつけ教室 お申込みはみらいの里さくら様から▼
    mirasato-sakura.com/
    🔶Twitter▼
    / wonderfullifed
    🔶犬の保育園についてはコチラ! ▼
    wonderful-life-dog.com/
    千葉県佐倉市で保育園を運営しております。

ความคิดเห็น • 47

  • @eintoed88
    @eintoed88 29 วันที่ผ่านมา +3

    お父さんお母さんのビースケくんがかわいい❣️ってきもちがたくさん伝わってきてすごく感動しました🥰かわいい子が拾い食いしそうになったらダメ!ってつい言っちゃいますもんね!やり方変えて、頑張ってください❤️

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  29 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます😊
      かわいいが伝わってきますよね♪

  • @kauaiisland2022
    @kauaiisland2022 4 หลายเดือนก่อน +4

    ビースケくんかわいい😊
    ご夫婦でトレーニングに参加されて、実践の取り組み方も素敵な飼い主さんですね。
    我が家も3ヶ月のテリアの躾に手を焼いていますが、犬との楽しい生活を夢見て頑張っています。
    犬も私もまだ散歩が下手ですが、動画を参考にさせていただきます。

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊
      是非トレーニングも楽しみながらやってみてください♪

  • @user-qs5eq7dn4b
    @user-qs5eq7dn4b 6 หลายเดือนก่อน +11

    パパさんも、ママさんも、すごくビースケくんを可愛がっているのがわかります。犬のトレーニングではなく、
    飼い主さんもトレーニングなんですね。リードがだんだん長くなっていくのに、ハラハラしながら見てます。

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊
      客観的に観た方が分かりやすい場合もありますね!

  • @marupoo-svplait
    @marupoo-svplait 6 หลายเดือนก่อน +3

    最近、拾い食いするようになってしまったので、大変参考になりました☺

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  6 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊
      練習頑張ってみてください!

  • @p.popo.2080
    @p.popo.2080 6 หลายเดือนก่อน +3

    今日初めてこちらのチャンネルに辿り着きました。6ヶ月の拾い食いマニアなので困り果てていたので、早速今日のお散歩から実践してみます💪

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊
      拾い食いマニアは大変そうですね😂
      是非チャレンジしてみてください♪

  • @user-js5hv8vw1e
    @user-js5hv8vw1e 4 หลายเดือนก่อน +1

    うちのビーグルも同じ同じ😅先生だと出来るんだな、と、私も思います😅

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊
      よく先生だからと言われることも多いのですが、ワンちゃんは先生とは思っておりませんので、同じようにすると出来るようになってくれます!
      声かけやオヤツなどの細かいタイミングが難しいところではあります。

  • @user-fz6bs6xf7q
    @user-fz6bs6xf7q 6 หลายเดือนก่อน +9

    そうそうそう先生だとできる。

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  5 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      続けて練習して行けると皆さん出来るようになりますよ!

  • @naotaec1112
    @naotaec1112 4 หลายเดือนก่อน +2

    先程の動画と同様で、この実戦動画もとても参考になりました!
    もうすぐ1歳のお誕生日になるので、それまでに直せたらなぁと思います😊

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  4 หลายเดือนก่อน +1

      コチラも見ていただきありがとうございます😊
      もうすぐ1歳おめでとうございます!

    • @naotaec1112
      @naotaec1112 4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @MA-eg5md
    @MA-eg5md 6 หลายเดือนก่อน +2

    私もこちらの飼い主さんのように、
    ・リードを長く持ちすぎていた
    ・犬の様子を見すぎていた
    ・犬が止まったら飼い主も止まっていた
    をやってしまってリーダーウォーク全然できていませんでした💦
    今日、動画のようにやってみるとうまくいきました!
    あとはこちらをもっと見てくれるようにフード作戦を続けていきたいです。おやつはあげたくない派なので、、

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊
      お散歩上手にできたみたいで良かったです♪
      オヤツではなくフードでも食いつきがいい子であれば大丈夫ですので頑張ってください!

  • @user-bh6tb1rp9m
    @user-bh6tb1rp9m 6 หลายเดือนก่อน +3

    はじめまして!
    まるでうちのビーグルをみているようでした。5ヶ月のパピーです。
    私のクセも引っ張ってしまったり 止まってしまったり、飼い主さんと同じ事を言ってたので犬をちゃんと見てなかったんだなと。。。
    先日 この光景のような
    同じ事があり 私がトレーニングすると呼んでも来ない おやつないと
    来ない 下クンクンばかりなのに
    友達がやってみたら 楽しそうにすぐリーダーウォークしてアイコンタクトしてました。
    その 友達は兄弟犬を飼っていて
    その子が出来るので うちの家で実践してもらいました。
    この 動画が正にそのフラッシュバックでした😂
    完全にリーダーが犬になって
    私は下に見られてるんだとショックでした… だけど 形にばかり無意識に気を取られて 犬の事を考えてなかったんだなぁと気付けたので
    友達に感謝です。そして このタイミングで動画を観れた事(しかもビーグル)もとてもありがたいです

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊
      ワンちゃんの様子を客観的に観察することも大事ですね!
      お互いが楽しみながら練習できると上手く行くかと思いますので是非頑張ってください♪

  • @user-nh3og5go9o
    @user-nh3og5go9o 5 หลายเดือนก่อน +2

    先生だと全然違う〜

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊
      練習を続けると誰でもできるようになります♪

  • @user-tk6eg8qv8p
    @user-tk6eg8qv8p 6 หลายเดือนก่อน +3

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます。
    先生の動画のおかげで飼い主に注目して散歩出来るようになりました。
    散歩中に他のわんちゃんに会った時、スルーする時もあれば、グイグイ行って嫌がられる時もあります。
    どうやったら、フレンドリーに挨拶できる様になるでしょうか?
    上手な挨拶のさせ方の動画を作って頂けたら嬉しいです。

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  6 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊
      ワンちゃんが興奮しているとグイグイ行ってしまうかと思いますので、一旦オスワリなどで落ち着かせてから挨拶されると上手くいくかと思います。
      動画作成の参考にさせていただきます!
      ありがとうございます♪

  • @emikamori8474
    @emikamori8474 23 วันที่ผ่านมา +1

    30分でここまで学ぶなんてすごいですね!うちも13歳のプードルがいるのですがドイツに移住してから路面に食べ物が落ちていることが多く拾い食いするようになってしまいました🥲お散歩の際におやつを持ち歩き一週間ほどトレーニングをしてみたものの、引っ張られるストレスからか、ポンポンおやつがもらえる興奮からかぐったり体調を崩して下痢をしてしまいシニア犬のしつけの難しさを感じました。
    あまり興奮させずストレスを与えすぎないようにトレーニングするコツなどありますでしょうか…?1日トータル1時間くらい散歩するのですがそのうち20分だけなどとしても混乱させてしまいますよね…🤔

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  23 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます😊
      例えば道路はトレーニングしながら歩いて公園は自由にしていいなど決めてみても良いかもしれません!

  • @beagle3377
    @beagle3377 4 หลายเดือนก่อน +1

    エエビーグルやねもう一度飼いたくなる其の毛色クンクンだけはビーグルの習性で仕方ないが

  • @Cookie-pc4pu
    @Cookie-pc4pu 5 หลายเดือนก่อน +3

    家のビーグルも、いつもクンクンすごいです。拾い食いも。。。
    9才ですが今から訓練しても覚えてくれますか?

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊
      何歳からでもちゃんと覚えてくれますよ!
      9年間のクセがあるので、若い子よりも時間がかかるかと思いますが根気強く頑張ってみてください。

  • @user-zh2et4gy2w
    @user-zh2et4gy2w 5 หลายเดือนก่อน +1

    うちのマルポメも拾い食いが酷いです。ハーネスなんですが首輪にした方が良いですか?

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊
      首輪の方が練習するのにやりやすいと思います!

  • @user-wh9ie9kw8n
    @user-wh9ie9kw8n 2 หลายเดือนก่อน +1

    初めてコメントします。
    出張トレーニングはどれくらいかかりますか?料金は、、

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊
      今は出張トレーニングはしておらず、ドッグランで30分のマンツーマンレッスンをしております。
      料金はドッグラン利用料のみでレッスン代は無料となっております。
      mirasato-sakura.com/

  • @mda5640
    @mda5640 4 หลายเดือนก่อน +1

    超大型犬の場合どうしたらいいでしょうか?45kgあるので左手ぶらんだと即持ってかれます💦

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊
      基本的には同じやり方で慣らしていくのですが、肩掛けリードなど2本使用していた方が安心かと思います!

  • @user-qb4fb7en7y
    @user-qb4fb7en7y 27 วันที่ผ่านมา +1

    私も愛犬に合わせてお散歩してました!愛犬を見ないで歩いたら踏ん張っちゃうんですが、こ~ゆう時の対応がわからないです

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  27 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます😊
      この時は飼い主さんがワンちゃんを見過ぎていたので、大袈裟に見ないでと言ってしまいましたが目を合わさず横目で見ながら歩けると良いかと思います!

    • @user-qb4fb7en7y
      @user-qb4fb7en7y 26 วันที่ผ่านมา +1

      @@wonderfullife-dogtrainer ありがとうございます!頑張ってみます

    • @user-qb4fb7en7y
      @user-qb4fb7en7y 22 วันที่ผ่านมา +1

      歩く時ワンちゃんを見すぎてるかもです😅
      見ないで歩くと拾い食いの心配があるので見てしまってます❗
      リードを短く持つんですね

  • @user-px1oc9gh5w
    @user-px1oc9gh5w หลายเดือนก่อน +1

    もっと早く知れたらなぁ

  • @user-mw4xf8qw9i
    @user-mw4xf8qw9i 4 หลายเดือนก่อน +1

    質問です。
    私は今後ビーグルを飼いたいと思っています。躾の際、成功しておやつをあげていたら太ったりしませんか?
    おやつを貰えないってなったら、言う事聞かない子になりませんか?

    • @wonderfullife-dogtrainer
      @wonderfullife-dogtrainer  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊
      おやつは最初に行動を覚えてもらうきっかけになります。徐々にレベルアップしていくことで、おやつがなくてもできるように段階を踏んでいきます!

    • @user-mw4xf8qw9i
      @user-mw4xf8qw9i 4 หลายเดือนก่อน

      @@wonderfullife-dogtrainer 返信ありがとうございます!もし飼う事になったら参考にさせていただきます!

  • @minicooper2002
    @minicooper2002 5 หลายเดือนก่อน

    興味深く拝見させていただきました。ビーグルは賢い犬種なのに飼い主さんたちが子犬時代にしっかり躾やトレーンイングをしなかったのかな?コーギー3匹飼っていますけど生後6か月くらいまでには、リードなしでも散歩できるようにしつけました。待てや止まれも出来ます。実家もコーギーを飼っているのですがリードなしで散歩していても飼い主ではない私を見てくれます。なんだか不思議、ビーグルの飼い主さんが散歩に苦労されているなんて…