ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これで笑えること自体日本語レベル高いのよ笑笑
みんな普通に笑ってるのが凄えなと思いました😅マスターやな
こちらの、ギャル語おむすびころりんの女性の声を担当してるサリコと申します。コメント失礼致します。この度は、こちらの動画を取り上げて頂きMK!マジ神!みなさまに笑って頂けてテンアゲっした↑↑ワンチャン遭遇したらこっそり秒でKBNお渡ししますね!さらに日本語の難易度が上がった「ネオオタク語」というシリーズもギャル語と同じコンビで2作品ありますのでTBSな時は是非ノリコしてねー⤴︎⤴︎(ありがとうございました!!!!)
これこそ、千葉じゃね?😅
えっモノホン??
ニコニコのコメント流れるシステムって、良いよね🤣
特許とれなかったのが痛かった💦
「漢語?お役所言葉は面倒ぃから平仮名とか作ったわ」、「最近ギャル語が流行ってるからギャルのフリして平仮名とかで日記書いてみる」(紀貫之「土佐日記」)源氏物語、枕草子、更級日記、古よりギャルが日本語日本文化を作ってたわ
わかりみー
はぇ〜、紀貫之って今でいうパ美肉か!
これをさらに、古文とか少し古い口調にするとなお分かりやすくなり..そうかね
平安ギャル「"もじ"ってよくね?」「ありよりのあり」「杓にもつけるわ」「ウケる」『しゃもじ』の誕生
「陰キャ」「萎え」「秒で」「りょ」「エモい」「ワンチャン」「とりま」「オール」「オシャン」「バイブス」改めて考えたら、今一般的に使われるようになったギャル語ってこんなにもあることが驚きなんだけど!ギャルの影響力、パねぇわw
≠″ャ」レ言吾っτ言ぇレよ″≠″ャ」レ文字ιょ!w
これ、まだ簡単な方だね。私でも読めたから(笑)
懐かしい…令和の今にまた見る事になるとはw「はげど」はギャルってより2ちゃん用語だと思ってました。
「TBS」は「てぃーびーえす」と読まれ、一般的に「たぶんそれ(たぶんそう)」の略でもあった時があったとさ
的な〜って日本のギャルも言うし、Like,you know〜みたいな感じでアメリカギャルも同じような意味の言葉挟むの不思議🤔ギャルは世界共通なのか?
おぉ、私がFujiさんの動画見始めた頃のような企画が戻ってきました!テンアゲ~😂
このシリーズめちゃくちゃ面白いですよね〜懐かしいオタク語シンデレラが大好きでした😂
こういうギャル語の中に、時たま動画なら「ヤーシブ」大昔なら「ホワイトキック(しらける)」とか「それ考えたのおじさんだろ!」っていうのがあるwww
ギャル語が先なのかオタク語が先なのかって言葉があったような。正反対なのに我が道を行くとこがにてるから同時にうまれてるのかしらW
いま、勘違いしてる人が ネット用語とオタク語とギャル語 をイービルミックスしてウルトラカオスな ギャル語か何かにしてしまっているのが平s.... 令和の若者よ
髢(かもじ:つけ毛)杓文字(しゃもじ:ごはんよそうやつ)湯文字(ゆもじ:女性の下着)「名前に『もじ』って付けるの可愛いくね?テンアゲ〜」という平安ギャルの言葉なので、いつだってギャルが新しい言葉を生んでるのが日本語なんだよなぁてかひらがながそうだったわ〜ウケる〜
ギャル語=難解方言😂
めちゃくちゃ面白かった!よく考えてみたら業界用語とか隠語とかも似たような発想で作られてるような気がする単純に略したり、2,3回捻って別語にしたり、リズムや感覚が合えば他国語も古語も使ったりとか ある意味進化かも
「日本語にしか聞こえないサッカー中継」思い出した😂
懐かしい!!まさかこれをこのチャンネルでリアクションしてくれるとは……!😂嬉しい~🎉
カッチンは硬いじゃなくて火がつく(火打ち石の音)って意味
カチンコ(録画の開始と終了を知らせる道具)の事ですよ
まさかこれにリアクションするとは!w字幕読んだらネタが通じるのみんな凄いなぁ。個人的に好きなのはももぴっぴ(桃太郎)かな。
宮中にお勤めしていた女官たちの間で使われていた当時の「ギャル語」がその後一般に広まった言葉があるそうです。歴史は繰り返すどころか、ずっと続いているんですね。
童話 ではなくて 日本のお伽話 です。子供むけではありますが特定の作者がいるわけでなく民間に昔から伝承されてきた話です。
まぁ、頭溶けそうにはなるものの、聞き取れるという意味では「俺にとっての津軽弁」よりは易しいかも。
元ギャル系雑誌編集なんですけど、初期〜数世代後のギャル語混ざってますねw当時2ちゃんねらーの編集部員が読モに教えて流行ってたのもあったと思う。あげぽよ〜😂
やば!この動画ちょーなついんですけどー!!!www
平成初期の女子高校生は流行の先端を生み出すことからかなり注目されていました。ギャル語も名残を残していたのかも知れないですねw
ルーズソックスに日サロ、ヤマンバギャル……更にはギャルとギャル男たちでパラパラをみんなで踊るという、物凄い時代…
めちゃめちゃ面白かった。1時間に1回くらいの頻度で観てます。AnaのTBSのリアクション、ガン萌え〜、これベぇだわ。
おむすびコロリン🍙をギャル語で昔話ししようと思ったのが、凄い🤭これで笑える皆さんも凄い。いゃ〜、もう、言葉の破壊力がハンパなくて…終始、笑っちゃったー😂😂😂😂😂確かに、今では普通に使ってるものも、あるし。オモロ👍✨
TH-cam内に海外の反応的動画が溢れかえってるけど、真の「海外の反応」はこういう動画なんだよな。すごく教養があって良いチャンネルだわ。
沸いたーってか、Anaのvalley girlカワなんだけど。好きだったギャル語は、ニャンつく(媚びる、可愛い子ぶる)
一時期「てゆうか」ってみんな言ってたのが記憶にある。それで近所のラーメン屋だかの名前になってた。無論すぐに潰れたけど。
チョベリグとかチョベリバとかもギャル語になるのかな?激おこぷんぷん丸とか?
ギャル語の源氏物語有ったような…
ギャル語の中にいつの間にか2ch(5ch)語が入ってるのがな
ギャル語ありましたねwちょべりば(超very bad)とかアウトオブ眼中(眼中にない)、ホワイトキック(しらける)とかがありましたねw
40代後半のオッサンですが、アウトオブ眼中は私が小中学生くらいの頃に流行ってましたのでギャル語ではないと思います。
@@ittousaiBL 教えていただきありがとうございます。そうなんですね、2000年頃のJKが使っていたのでギャル語だと思ってました(^-^;
この動画ブチアゲ〜😂
サリコ(動画内の女性)がこんな所で取り上げられるとはw元々は歌ってみたの女性なんだけどw
巷では万葉集を令和言葉に訳した本が流行ってるらしいですね〜古き良き言葉は響きが綺麗ですが意味を知るには難解です…令和言葉に訳してくれたおかげでスッと入ってきます。けっこう面白いので機会があれば是非皆さんでお読み下さい😊
ニコニコ動画は今思えば時代を明らかに越えていたものが多かった気がします。ニコニコを発掘すればようつべ的に思わぬネタがあったりしてねw
「言葉は生き物」って言うように常に変わり続けているし、英語の教科書も欧米の若者にとっては古い表現だったりするからねえ古のギャル語、明日から会話にぶっこんでみようかな(笑)
ありがとうございます。救われました(笑)。
沢田研二さんの歌【おー!ギャル】があります。リリースが1979年。。この時代からギャルという言葉はありました。でも、昔は若い女性は皆ギャルと言ってたと思います✋
rainさんのごりごりの沖縄弁の白雪姫みてみて欲しいです😆アフレコの上手さもですが歌も上手いし言葉のチョイスも良くてとても見応えがあります!あと、rainさんの動画のように海外にも地方の訛り?方言?を用いての動画やコントはあるのかきになります
チョベリバ(超very bad)が頭に浮かんだのですが、これもギャル語ですかねぇ?
この動画懐かしい!海外にもギャルとかギャル男的な人とか、ファッションとかはあるのでしょうか?気になります😊
ニコは米職人も面白いから好きwww
日本のJKは流行語を作りますからね🤔アナさん大ファンです、愛してますよ❤毎日本当に寒いのでご自愛下さいね🥶いつも皆さんを応援していますよ📣
めっちゃ懐かしー!
こういうのありなら、低燃費少女ハイジゴールデンエッグスとか見て欲しい🥺
「パない」(はんぱじゃない、すごい )「ワンチャンある」(ワンチャンスある)「マ?(マジ?)」たまに聞く言葉だけどここまでベタベタのギャル語で話すとチャラさマックスだわww
おもしろすぎたwww
ラーメンズの千葉滋賀佐賀、とか観てほしいな、おでんうでんおどん、も😂
ガチめのしまラーはトッポギしないんよ。
あ、これギャル語だったんだ!っていうのはどっちかって言うとネットスラングをギャル達が取り込んで一般化した例だと思う。JK(女子高生)、壁ドン(壁に迫って相手を見つめる)、エモい(懐かしい気持ち/何か込み上げる良い気持ち)が最近でも使われる代表例。
ギャル語など新しく生まれた言葉が広辞苑に掲載されていた気がします…理解が追いつかないけど面白いですよね😂みなさん、ギャル語も含めて習得されようとする姿勢、素晴らしいです。見習わないと!と思いました。ただ時間経過とともに死語になるのでご注意です!😅※エモいもギャル語かなぁ?
本物の日本昔ばなしは知っていたが、ギャル語版は知らなかった。教えてくれてありがとう!『いいんじゃね?』『マジおかしくね⁉』ってまだ使ってるよ!
新しい世界だわ~w
Valley Girlって知らなかったんですが、Valley Girlと日本のギャルが似てるって動画ありました😯人種違っても若いってだけで、それこそバイブスが似てるんすかね😳自分40過ぎですが「とりま(とりあえずまぁ)」はずっと楽なんで使ってます。同年代だと「なんつった?」って聞かれるから、逆に手間😅
ギャル語繋がりで、古語や古文で歌ってみたとか、反応みたいです。
スパムおむすびってハワイのやつだったん?沖縄だと思ってた
「のりこ」→乗り込む的な~w😊
今日もアナさんがカワイイ♪
ケツカッチンのカッチンはかちかち山由来の故事成語で「火をつける」って意味だから慣用句の「尻に火が付く」だぞ
なつかし😂
うっわ超懐かしいwwww
「JK」思い出したわw女子高生、常識的に考えて、冗談は顔だけにしろの三段活用好きだったなぁww
これ、DAIGOさんの声に似てるww略語もそのままだし😂
神回。
シースー(寿司)とかギロッポン(六本木)はバブル時代のマスコミ用語でしたね。ギャル語の感覚ってバブル時代の感覚に良く似てると思います。
EXITが可愛らしく感じるやんかw🤣
「けつかっちん」は、「お尻に火が付く」からだった気が?違いました?昔、職場の先輩が仕事で差し迫っている時に声掛けたりすると、「ごめん、私、今、けつかっちんだから!」とよく返ってきました。
チョボパン使ってましたw
ワールドワイドなこのチャンネルで、いつか、『BABYMETALの「ソニスフィアの奇跡」』を取り上げて欲しいってまじ思うんすけど😁(ギャル語になってますかね)
うけるwwww
今度は「沖縄方言すぎる白雪姫」をお願いします😆
6:17Valley girl笑
この頃からあざーすってなんかタレントのDAIGOみたい
15年前か〜。ヤンキー語に聞こえるのはスタートが男性だからな。それとも令和ギャルとはかなり違うからか。今の子ってイメージだと、「じーちゃんとばーちゃん、年金オールドなのに仲良くて超てぇてぇ」「エモい〜」「それな〜。かわちぃ〜よね」「あ、でもじーちゃんのおにぎり、ころりんこしたの、なぁぜなぁぜ?」「それ、厳しい戦いやし〜」みたいな?
いや日本人でも理解できないw
空耳アワーの逆バージョンやってほしい。空耳で聞こえた日本語がグーグルで英語文字に表記できるかどうか。
テレビ局の新人指導資料に「昨日ワーカベでズンタッタ」ってのがあったのを思い出した。昨日川辺でたたずんだ。という意味。他にも「この資料をデーブ・スペクターよろしく」意味は2部(音階でC、Dとなって読みは「デー」だから2部という意味)コピー(スペクターがこぴーっぽい?)なんてのもあった。
リアクションする動画のセンス良すぎだろ
英語と同様日本語も若い人が使っていた若者言葉が変化して日常会話になってきてたりします今のギャル語(若者言葉)も後の何年後に普通に話してるんじゃないかと思います
東京って外国だったんだーという流れるコメに笑った。ヤマンバ最盛期のだったからなんとなくその時のテンションがわかる。
大阪弁のロミオとジュリエットも演劇でされてて有名ですよね。
見た目ギャルじゃなくてもマインドギャルはいっぱいおると思う
ニコ動のリアクションもOKなら、MADとか二次創作のリアクションも見てみたいです。推しの子×ゲッターとか、アホガール×ファフナーとか、古いのだとネズミーマウスマーチとか農耕士コンバインとか。また、海外にも二次創作とかあるのかも知りたいです。
用語はほとんど別からの引用ですね
ワンチャンはおじさん達から生まれたもんだよ
ワンチャンって20年程前にも麻雀してる時に使ってたな
今はギャル語って言われてるけど、昔から日本人女性は言葉を作りだすのが得意みたいで、明治時代には「てよだわ言葉」って言って「てよ」「だわ」って語尾に付けるような言葉を「女言葉」と言って流行ってたみたいだし、そもそも「平仮名」自体が女性でも使いやすい言葉で産まれたとか、清少納言の枕草子が「をかしき女性を目指せ」みたいに平安時代から女性の感性の高さから独自の言葉を産み出して来てる・・らしい。以前に誰かが言ってたからうろ覚えだけど。
東京のギャル弁に対抗できるのは大阪では河内弁かな。知らんけど。
こういう言葉は昔からありますなーワシが大学生世代だった頃、JKも含めてヤタラ、シブイーが流行ってて、ワシがおしゃれだね、と言ったら当時のJKから何その言葉、ダッサーみたいな目で見られたのを思い出しましたじゃ(軽いトラウマ)。その後、すぐにオシャレーというのが流行ったのにはココロの中で笑ったワー。こんな言葉で他に印象に残っているのはナウイーとかトラブってるとか。そうそう、スタンバっとけはファーストガンダムの中のセリフで初めて使われたんだと思う。カタカナと混ぜ合わせる方式の表現ということね。バイチャ!!!
日本昔ばなしで燕の巣取りの男が滑落してせり出した岩に落ちて意識を戻すんだけどもう戻れる見込みがないので谷底に落ちる選択をした話がトラウマw
ギャル語使ってみたバリテンサゲ風呂掃除とかマジめんでぃーんすけど😇
ちゃけばってなんぞ😂
エレファントカシマシのガストロンジャーお願いします、めっちゃスゴいから
何時の時代も女子高生は新語発明家です!そしてほとんどは消えるというかダサいとして、使わなくなるけど、ごく一部は残るのです。
ケツカッチンのカッチンは進行が持つキュー出しする拍子木みたいな道具のことで硬いじゃねんだヨ😅
これで笑えること自体日本語レベル高いのよ笑笑
みんな普通に笑ってるのが凄えなと思いました😅
マスターやな
こちらの、ギャル語おむすびころりんの女性の声を担当してるサリコと申します。コメント失礼致します。
この度は、こちらの動画を取り上げて頂きMK!マジ神!みなさまに笑って頂けてテンアゲっした↑↑
ワンチャン遭遇したらこっそり秒でKBNお渡ししますね!
さらに日本語の難易度が上がった「ネオオタク語」というシリーズもギャル語と同じコンビで2作品ありますのでTBSな時は是非ノリコしてねー⤴︎⤴︎
(ありがとうございました!!!!)
これこそ、千葉じゃね?😅
えっモノホン??
ニコニコのコメント流れるシステムって、良いよね🤣
特許とれなかったのが痛かった💦
「漢語?お役所言葉は面倒ぃから平仮名とか作ったわ」、「最近ギャル語が流行ってるからギャルのフリして平仮名とかで日記書いてみる」(紀貫之「土佐日記」)源氏物語、枕草子、更級日記、古よりギャルが日本語日本文化を作ってたわ
わかりみー
はぇ〜、紀貫之って今でいうパ美肉か!
これをさらに、古文とか少し古い口調にするとなお分かりやすくなり..そうかね
平安ギャル「"もじ"ってよくね?」「ありよりのあり」「杓にもつけるわ」「ウケる」
『しゃもじ』の誕生
「陰キャ」「萎え」「秒で」「りょ」「エモい」「ワンチャン」「とりま」「オール」「オシャン」「バイブス」
改めて考えたら、今一般的に使われるようになったギャル語ってこんなにもあることが驚きなんだけど!
ギャルの影響力、パねぇわw
≠″ャ」レ言吾っτ言ぇレよ″≠″ャ」レ文字ιょ!w
これ、まだ簡単な方だね。私でも読めたから(笑)
懐かしい…令和の今にまた見る事になるとはw
「はげど」はギャルってより2ちゃん用語だと思ってました。
「TBS」は「てぃーびーえす」と読まれ、一般的に「たぶんそれ(たぶんそう)」の略でもあった時があったとさ
的な〜って日本のギャルも言うし、Like,you know〜みたいな感じでアメリカギャルも同じような意味の言葉挟むの不思議🤔
ギャルは世界共通なのか?
おぉ、私がFujiさんの動画見始めた頃のような企画が戻ってきました!
テンアゲ~😂
このシリーズめちゃくちゃ面白いですよね〜懐かしい
オタク語シンデレラが大好きでした😂
こういうギャル語の中に、時たま動画なら「ヤーシブ」大昔なら「ホワイトキック(しらける)」とか「それ考えたのおじさんだろ!」っていうのがあるwww
ギャル語が先なのかオタク語が先なのかって言葉があったような。正反対なのに我が道を行くとこがにてるから同時にうまれてるのかしらW
いま、勘違いしてる人が ネット用語とオタク語とギャル語 をイービルミックスしてウルトラカオスな ギャル語か何かにしてしまっているのが平s.... 令和の若者よ
髢(かもじ:つけ毛)
杓文字(しゃもじ:ごはんよそうやつ)
湯文字(ゆもじ:女性の下着)
「名前に『もじ』って付けるの可愛いくね?テンアゲ〜」という平安ギャルの言葉なので、いつだってギャルが新しい言葉を生んでるのが日本語なんだよなぁ
てかひらがながそうだったわ〜ウケる〜
ギャル語=難解方言😂
めちゃくちゃ面白かった!よく考えてみたら業界用語とか隠語とかも似たような発想で作られてるような気がする
単純に略したり、2,3回捻って別語にしたり、リズムや感覚が合えば他国語も古語も使ったりとか ある意味進化かも
「日本語にしか聞こえないサッカー中継」思い出した😂
懐かしい!!まさかこれをこのチャンネルでリアクションしてくれるとは……!😂
嬉しい~🎉
カッチンは硬いじゃなくて火がつく(火打ち石の音)って意味
カチンコ(録画の開始と終了を知らせる道具)の事ですよ
まさかこれにリアクションするとは!w
字幕読んだらネタが通じるのみんな凄いなぁ。個人的に好きなのはももぴっぴ(桃太郎)かな。
宮中にお勤めしていた女官たちの間で使われていた当時の「ギャル語」がその後一般に広まった言葉があるそうです。歴史は繰り返すどころか、ずっと続いているんですね。
童話 ではなくて 日本のお伽話 です。
子供むけではありますが特定の作者がいるわけでなく民間に昔から伝承されてきた話です。
まぁ、頭溶けそうにはなるものの、聞き取れるという意味では「俺にとっての津軽弁」よりは易しいかも。
元ギャル系雑誌編集なんですけど、初期〜数世代後のギャル語混ざってますねw当時2ちゃんねらーの編集部員が読モに教えて流行ってたのもあったと思う。あげぽよ〜😂
やば!
この動画ちょーなついんですけどー!!!www
平成初期の女子高校生は流行の先端を生み出すことからかなり注目されていました。
ギャル語も名残を残していたのかも知れないですねw
ルーズソックスに日サロ、ヤマンバギャル……更にはギャルとギャル男たちでパラパラをみんなで踊るという、物凄い時代…
めちゃめちゃ面白かった。1時間に1回くらいの頻度で観てます。
AnaのTBSのリアクション、ガン萌え〜、これベぇだわ。
おむすびコロリン🍙をギャル語で昔話ししようと思ったのが、凄い🤭これで笑える皆さんも凄い。いゃ〜、もう、言葉の破壊力がハンパなくて…終始、笑っちゃったー😂😂😂😂😂確かに、今では普通に使ってるものも、あるし。オモロ👍✨
TH-cam内に海外の反応的動画が溢れかえってるけど、真の「海外の反応」はこういう動画なんだよな。
すごく教養があって良いチャンネルだわ。
沸いたーってか、Anaのvalley girlカワなんだけど。
好きだったギャル語は、ニャンつく(媚びる、可愛い子ぶる)
一時期「てゆうか」ってみんな言ってたのが記憶にある。それで近所のラーメン屋だかの名前になってた。無論すぐに潰れたけど。
チョベリグとかチョベリバとかもギャル語になるのかな?
激おこぷんぷん丸とか?
ギャル語の源氏物語有ったような…
ギャル語の中にいつの間にか2ch(5ch)語が入ってるのがな
ギャル語ありましたねw
ちょべりば(超very bad)とかアウトオブ眼中(眼中にない)、ホワイトキック(しらける)とかがありましたねw
40代後半のオッサンですが、アウトオブ眼中は私が小中学生くらいの頃に流行ってましたのでギャル語ではないと思います。
@@ittousaiBL
教えていただきありがとうございます。
そうなんですね、2000年頃のJKが使っていたのでギャル語だと思ってました(^-^;
この動画ブチアゲ〜😂
サリコ(動画内の女性)がこんな所で取り上げられるとはw元々は歌ってみたの女性なんだけどw
巷では万葉集を令和言葉に訳した本が流行ってるらしいですね〜
古き良き言葉は響きが綺麗ですが意味を知るには難解です…
令和言葉に訳してくれたおかげでスッと入ってきます。
けっこう面白いので機会があれば是非皆さんでお読み下さい😊
ニコニコ動画は今思えば時代を明らかに越えていたものが多かった気がします。ニコニコを発掘すればようつべ的に思わぬネタがあったりしてねw
「言葉は生き物」って言うように常に変わり続けているし、英語の教科書も欧米の若者にとっては古い表現だったりするからねえ
古のギャル語、明日から会話にぶっこんでみようかな(笑)
ありがとうございます。救われました(笑)。
沢田研二さんの歌【おー!ギャル】があります。リリースが1979年。。
この時代からギャルという言葉はありました。
でも、昔は若い女性は皆ギャルと言ってたと思います✋
rainさんのごりごりの沖縄弁の白雪姫みてみて欲しいです😆
アフレコの上手さもですが歌も上手いし言葉のチョイスも良くてとても見応えがあります!あと、rainさんの動画のように海外にも地方の訛り?方言?を用いての動画やコントはあるのかきになります
チョベリバ(超very bad)が頭に浮かんだのですが、これもギャル語ですかねぇ?
この動画懐かしい!
海外にもギャルとかギャル男的な人とか、ファッションとかはあるのでしょうか?気になります😊
ニコは米職人も面白いから好きwww
日本のJKは流行語を作りますからね🤔アナさん大ファンです、愛してますよ❤毎日本当に寒いのでご自愛下さいね🥶いつも皆さんを応援していますよ📣
めっちゃ懐かしー!
こういうのありなら、低燃費少女ハイジ
ゴールデンエッグスとか見て欲しい🥺
「パない」(はんぱじゃない、すごい )
「ワンチャンある」(ワンチャンスある)
「マ?(マジ?)」
たまに聞く言葉だけどここまでベタベタのギャル語で話すとチャラさマックスだわww
おもしろすぎたwww
ラーメンズの千葉滋賀佐賀、とか観てほしいな、おでんうでんおどん、も😂
ガチめのしまラーはトッポギしないんよ。
あ、これギャル語だったんだ!っていうのはどっちかって言うとネットスラングをギャル達が取り込んで一般化した例だと思う。
JK(女子高生)、壁ドン(壁に迫って相手を見つめる)、エモい(懐かしい気持ち/何か込み上げる良い気持ち)が最近でも使われる代表例。
ギャル語など新しく生まれた言葉が広辞苑に掲載されていた気がします…理解が追いつかないけど面白いですよね😂みなさん、ギャル語も含めて習得されようとする姿勢、素晴らしいです。見習わないと!と思いました。ただ時間経過とともに死語になるのでご注意です!😅※エモいもギャル語かなぁ?
本物の日本昔ばなしは知っていたが、ギャル語版は知らなかった。
教えてくれてありがとう!
『いいんじゃね?』
『マジおかしくね⁉』
ってまだ使ってるよ!
新しい世界だわ~w
Valley Girlって知らなかったんですが、Valley Girlと日本のギャルが似てるって動画ありました😯
人種違っても若いってだけで、それこそバイブスが似てるんすかね😳
自分40過ぎですが「とりま(とりあえずまぁ)」はずっと楽なんで使ってます。
同年代だと「なんつった?」って聞かれるから、逆に手間😅
ギャル語繋がりで、古語や古文で歌ってみたとか、反応みたいです。
スパムおむすびってハワイのやつだったん?
沖縄だと思ってた
「のりこ」→乗り込む的な~w😊
今日もアナさんがカワイイ♪
ケツカッチンのカッチンはかちかち山由来の故事成語で「火をつける」って意味だから慣用句の「尻に火が付く」だぞ
なつかし😂
うっわ超懐かしいwwww
「JK」思い出したわw
女子高生、常識的に考えて、冗談は顔だけにしろ
の三段活用好きだったなぁww
これ、DAIGOさんの声に似てるww
略語もそのままだし😂
神回。
シースー(寿司)とかギロッポン(六本木)はバブル時代のマスコミ用語でしたね。ギャル語の感覚ってバブル時代の感覚に良く似てると思います。
EXITが可愛らしく感じるやんかw🤣
「けつかっちん」は、「お尻に火が付く」からだった気が?違いました?
昔、職場の先輩が仕事で差し迫っている時に声掛けたりすると、「ごめん、私、今、けつかっちんだから!」とよく返ってきました。
チョボパン使ってましたw
ワールドワイドなこのチャンネルで、いつか、『BABYMETALの「ソニスフィアの奇跡」』を取り上げて欲しいってまじ思うんすけど😁(ギャル語になってますかね)
うけるwwww
今度は「沖縄方言すぎる白雪姫」をお願いします😆
6:17
Valley girl笑
この頃からあざーすって
なんかタレントのDAIGOみたい
15年前か〜。ヤンキー語に聞こえるのはスタートが男性だからな。それとも令和ギャルとはかなり違うからか。今の子ってイメージだと、「じーちゃんとばーちゃん、年金オールドなのに仲良くて超てぇてぇ」「エモい〜」「それな〜。かわちぃ〜よね」「あ、でもじーちゃんのおにぎり、ころりんこしたの、なぁぜなぁぜ?」「それ、厳しい戦いやし〜」みたいな?
いや日本人でも理解できないw
空耳アワーの逆バージョンやってほしい。空耳で聞こえた日本語がグーグルで英語文字に表記できるかどうか。
テレビ局の新人指導資料に
「昨日ワーカベでズンタッタ」ってのがあったのを思い出した。
昨日川辺でたたずんだ。
という意味。
他にも「この資料をデーブ・スペクターよろしく」
意味は2部(音階でC、Dとなって読みは「デー」だから2部という意味)コピー(スペクターがこぴーっぽい?)なんてのもあった。
リアクションする動画のセンス良すぎだろ
英語と同様
日本語も若い人が使っていた若者言葉が変化して日常会話になってきてたりします
今のギャル語(若者言葉)も
後の何年後に普通に話してるんじゃないかと思います
東京って外国だったんだーという流れるコメに笑った。
ヤマンバ最盛期のだったからなんとなくその時のテンションがわかる。
大阪弁のロミオとジュリエットも演劇でされてて有名ですよね。
見た目ギャルじゃなくてもマインドギャルはいっぱいおると思う
ニコ動のリアクションもOKなら、MADとか二次創作のリアクションも見てみたいです。
推しの子×ゲッターとか、アホガール×ファフナーとか、古いのだとネズミーマウスマーチとか農耕士コンバインとか。
また、海外にも二次創作とかあるのかも知りたいです。
用語はほとんど別からの引用ですね
ワンチャンはおじさん達から生まれたもんだよ
ワンチャンって20年程前にも麻雀してる時に使ってたな
今はギャル語って言われてるけど、昔から日本人女性は言葉を作りだすのが得意みたいで、明治時代には「てよだわ言葉」って言って「てよ」「だわ」って語尾に付けるような言葉を「女言葉」と言って流行ってたみたいだし、そもそも「平仮名」自体が女性でも使いやすい言葉で産まれたとか、清少納言の枕草子が「をかしき女性を目指せ」みたいに平安時代から女性の感性の高さから独自の言葉を産み出して来てる・・らしい。以前に誰かが言ってたからうろ覚えだけど。
東京のギャル弁に対抗できるのは大阪では河内弁かな。知らんけど。
こういう言葉は昔からありますなー
ワシが大学生世代だった頃、JKも含めてヤタラ、
シブイー
が流行ってて、ワシが
おしゃれだね、と言ったら当時のJKから何その言葉、ダッサーみたいな目で見られたのを思い出しましたじゃ(軽いトラウマ)。
その後、すぐに
オシャレー
というのが流行ったのにはココロの中で笑ったワー。
こんな言葉で他に印象に残っているのは
ナウイー
とか
トラブってる
とか。
そうそう、
スタンバっとけ
はファーストガンダムの中のセリフで初めて使われたんだと思う。
カタカナと混ぜ合わせる方式の表現ということね。
バイチャ!!!
日本昔ばなしで燕の巣取りの男が滑落してせり出した岩に落ちて意識を戻すんだけどもう戻れる見込みがないので谷底に落ちる選択をした話がトラウマw
ギャル語使ってみた
バリテンサゲ
風呂掃除とかマジめんでぃーんすけど
😇
ちゃけばってなんぞ😂
エレファントカシマシのガストロンジャーお願いします、めっちゃスゴいから
何時の時代も女子高生は新語発明家です!
そしてほとんどは消えるというかダサいとして、
使わなくなるけど、ごく一部は残るのです。
ケツカッチンのカッチンは進行が持つキュー出しする拍子木みたいな道具のことで硬いじゃねんだヨ😅