【初心者向け】電気工事で使う電線の種類を完全解説!【知識編】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.ค. 2024
  • こんにちは!ピノです^ ^
    初心者の電気工事士の方向けに動画投稿をしていきます!
    一緒に勉強していきましょう!
    【Q1】明日の作業内容が何の事か分からないな~
    ⇒こっそりこのチャンネルで予習しちゃいましょう!
    【Q2】やべっこれってどうやるんだったか忘れちゃった。。。
    ⇒休憩中に勉強しちゃいましょう!!
    【Q3】この場合の設計ってどうしたらいいのかな。。。
    ⇒コメントで聞いちゃいましょう!(可能な範囲で答えます!)
    頑張ってサポートしていきますよ~(*^^*)
    ☆ーー今日の目次ーー☆
    00:00 オープニング
    00:39 1.電線の基礎用語
    03:03 2-1.絶縁電線の種類
    08:06 2-2.ケーブルの種類
    14:42 本日のまとめ
    【関連動画】
    【ピノ自己紹介】みんなで勉強して一流の電気工事士になろう!
    → • 【ピノ自己紹介】みんなで勉強して一流の電気工... ​
    ☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆
    【電気工事士を目指すみんなへ】
    僕は現場で揉まれながら仕事を覚えました。
    時には辛い経験もして現場でリアル涙流したこともあります。(悔しくて)
    お前なんかいらねえ帰れと言われたこともあります。(パワハラで訴えますよほんとに)
    この業界っていまだに見て覚えろという風潮が強いですが、僕は間違ってると思います。
    失敗を経験することは大事ですが、何も教えず突き放すのはおかしいです。
    そもそも知らないことで怒られることも多々あり、『いや勉強の仕方教えてくれ、頑張って勉強するから』と思ったことが何度もあります。
    ある程度仕事を覚えた僕ですが、後輩達に同じことはしたくないと思っています。
    今後は僕の覚えた技術や知識を余すことなく伝えていきたいと思っています。
    勉強して仕事を覚えたいと思っている人が勉強できるコンテンツを作っていきたいです。
    このチャンネルを見てれば間違いなく一流の電気工事士になれます!!・・・というチャンネルを目指して今後頑張るので、応援宜しくお願いします~(*^^*)
    #ピノ電気工事 #電気工事士 #現場代理人 #職人
    #基礎用語 #絶縁電線 #ケーブル #電気 #銅線 
    #コード #より線 #単線 #IV #EM-IE #RB #DV
    #OW #VVF #VVR #EM-EEF #CV #MI 
    #CT #VCT #許容温度 #第二種電気工事士

ความคิดเห็น • 95

  • @user-ux1xx3ek8g
    @user-ux1xx3ek8g 2 ปีที่แล้ว +4

    より線は2.0というような小数点以下の0を表す言い方しないと習いましたが…。
    2.0なら単線。2とか8ならより線と区別が付く
    違ったんですかね…?

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว

      いや、僕が知らなかっただけかもです。
      貴重な情報ありがとうございます^ ^
      確かに言われてみればそうですね。
      ちなみにどこで習いましたか?
      羨ましい。。。

    • @user-ux1xx3ek8g
      @user-ux1xx3ek8g 2 ปีที่แล้ว

      @@pinodenki さんこんにちは(^^)
      「習った」は語弊があったかもですm(_ _)m
      日本エネルギー管理センター事務局さんのチャンネルで
      勉強してますがそこで出た話題です。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว

      @@user-ux1xx3ek8g
      なるほど、そうでしたか!
      勉強になりましたm(_ _)m

  • @user-en6nd7zw7y
    @user-en6nd7zw7y ปีที่แล้ว +8

    裸電線はアースを地面に打つ時に使います

  • @necosamasi3078
    @necosamasi3078 2 ปีที่แล้ว +7

    ピノさん、いつもためになるコンテンツ有難うございます。
    最近勉強始めた初学者です。
    いい塩梅にゆるいところが好きですよー。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます^ ^
      どうしてもゆるくなっちゃいます。。。(笑)

  • @user-ll4tm1bc2w
    @user-ll4tm1bc2w ปีที่แล้ว +4

    イラストが特徴を捉えていて上手い

  • @walkergun2282
    @walkergun2282 2 ปีที่แล้ว +6

    いいチャンネルですね。
    私は2電工資格は持っているものの、実務の環境には置かれたことがなく、職務上電気工事を求められないので全くリアルを知りません。
    非常に参考になります。
    あと、最近はどの業界でも「見て覚えろ」や「10年で一人前」とかの旧態依然とした風潮は変わりつつあります。
    安全のためには厳しさは必要ですが、大抵は自分の威厳を保つため、置かれている環境を守るため、自分より能力のある後輩や部下をおとしめて地位を保とうとしたりしているのがほとんどです。
    謙虚に学び続けることをしないそのような人は、環境の変化について行けず必ず淘汰されていきます。
    特にこのコロナ窩で顕著になったのではないでしょうか。
    電気工事の知識吸収以外にもいろいろと考えさせられました。
    ありがとうございます。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว +3

      いやーめっちゃ嬉しいです^ ^
      僕もこのチャンネルを作った理由には色々な自己実現があって、その中の一つが先輩がちゃんと教えてくれなかったからなんですよね。
      見て覚えろじゃなくて普通に教えてくれればもっと早く一人前になれるやろと思いますよね。笑
      この業界はかなり遅れをとっている気がします。
      うちの会社も全然人来ない・・・

  • @noranyan2000
    @noranyan2000 2 หลายเดือนก่อน +1

    VVF、屋外で使っていいのか~。某廃墟ホテルの看板用に野晒しで使っていて唖然としたのですが…
    閑話休題、昔(昭和40年代)はテーブルタップなんかも、名称失念、ホチキス針の親分というか、鎹の子分みたいなので固定していました。手元が狂って導線ぶち抜いてるのに気付かず通電して事故が多発したので禁止されましたね。

  • @user-bl4fn9ic4g
    @user-bl4fn9ic4g ปีที่แล้ว +4

    EM-EEFはVVFよりも許容温度が高いため許容電流量を大きく取れるという特性を利用して、IHクッキングヒーター用の配線追加で引きたい場合などに使用することがあるようです。
    最近増えている200V・30AのIHコンロを使おうとすると、VVFでは2.6㎜のケーブルを使用しなければならないので曲げる施工がし辛いですが、EM-EEFを使用すると2.0㎜のケーブルでこの制限をクリアできますので施工がしやすいというメリットがあります。
    配電盤の種類によっては(特に古いやつ)、アースの接続端子が2.6㎜のケーブルに対応していないことがあるので、その点でもまず確実に対応しているであろう2.0㎜のケーブルを使用できるのはありがたいです。
    配電盤ごと取り換えるとなるとお値段も結構しますし。

    • @pinodenki
      @pinodenki  ปีที่แล้ว +1

      EM-EEFで30A行けるんですね。
      参考になりました^ ^

  • @user-no1om1rq9n
    @user-no1om1rq9n ปีที่แล้ว

    ありがとうございます!

    • @pinodenki
      @pinodenki  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!

  • @user-wp5nb2ey8p
    @user-wp5nb2ey8p 3 ปีที่แล้ว +6

    絵のセンスが抜群で
    分かりやすいですね〜
    後動力などのWL
    UL規格のUL線もよく使いますね。

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。笑
      UL線・・・初めて聞きました・・・
      工場の盤内とかだとよく使う感じですかね?

    • @user-wp5nb2ey8p
      @user-wp5nb2ey8p 3 ปีที่แล้ว

      海外向けの製品や
      外資系の工場では
      良く使いますよ。

  • @user-sc7yt8ei5l
    @user-sc7yt8ei5l ปีที่แล้ว +1

    昔の家の屋内配線に、絶縁ガイシを使って配線してありました。(RB線)

  • @merdekaataumati1949
    @merdekaataumati1949 3 หลายเดือนก่อน

    避雷針と接地電極をつなぐ時は、鬼より線と呼ばれる裸電線を使います。
    避雷針の線を被覆しても、落雷時には燃えるだけですから。

  • @konantomo
    @konantomo 2 ปีที่แล้ว

    分かり易かった

  • @user-oy9no6hx6y
    @user-oy9no6hx6y 2 ปีที่แล้ว +2

    裸電線は、ボンディングワイヤとして使われることが多いです。接続ボックスと、ねじなし電線管との電気的接続等。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว

      IV(緑)でやっちゃってます。。。
      ラジアスクランプ使いますね^ ^

  • @user-hm3de4wf4n
    @user-hm3de4wf4n 2 ปีที่แล้ว +3

    RBは昔(ン10年前まで)の屋内主配線はほとんどこれでしたね、ウチにはまだ部分的に残っています。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว

      屋内配線で使われてたんですか?
      そうなんですね・・・

  • @person7215
    @person7215 9 หลายเดือนก่อน

    RBは屋内IV碍子引き配線から陶製シーリングの配線に使われているものを見たことがありますが、50年ぐらいは経年していますから、被覆はボロボロ。

  • @user-ll4tm1bc2w
    @user-ll4tm1bc2w ปีที่แล้ว +2

    より線の数え方の単位は正確には本ではなく「条」です。

  • @perverse-person
    @perverse-person 2 ปีที่แล้ว

    お!こんなチャンネルが!
    まだ全然見てないんだが(笑)電気系は元そっち系を学んだから忘れてるの多いと思うから登録しました。
    時間がある時に見ます。
    宜しく

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      こちらこそよろしくお願いします^ ^

  • @yyas008
    @yyas008 8 หลายเดือนก่อน

    25年前くらいでしたか、出始めのころにエコ電線(CV-T、IV)を使ったことがあります。
    高いし、硬いし、重いし、粉吹くし(笑)ラックの角で少しでも擦ると、ささくれ傷が入って大変な目に遭ったことがあります。(コーキング塗って胡麻化しました)
    工事が終わった後、大量に余ってしまいました。
    職人に”売り飛ばしたらジュース飲み放題!!”って冷やかされたことを思い出しました。。

  • @saitamazine4367
    @saitamazine4367 2 ปีที่แล้ว +4

    IV・DV・OWの説明が完璧でした。
    エコ電線類については柔軟さがないので、職人さんから嫌われます。。。
    硬いし、剥きにくいし、高いし、即納じゃないし。。。
    ポリエチレンは対候性でも紫外線に弱いので厄介です。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว +1

      扱ったことないっていう職人さんも多いんじゃないかと思います。。。笑

    • @saitamazine4367
      @saitamazine4367 2 ปีที่แล้ว

      EEFは、役所工事・UR(公団)・大規模な建設工事でよく使いました。
      低圧直流が750V以下・・・羽田モノレールが750Vと去年知らされて・・・ショック受けました!!。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว +1

      @@saitamazine4367
      すごい現場入ってるんですね!
      そういう仕事もしてみたいです^ ^

  • @ziggy824
    @ziggy824 8 หลายเดือนก่อน

    CT キャプ(PU)タイヤではなくキャブ(BU)タイヤですね ニューヨークを走るイエローキャブ(タクシー)に使われるような頑丈なタイヤみたいなゴムを使用しているのでそう呼ばれるようになったと覚えてます。

  • @tanagotti
    @tanagotti 2 ปีที่แล้ว +1

    DVは電力会社だけではないぽいです。
    敷地内の小屋へ架空配線するだとかでよく見ます。
    学校とかでグランドにある部室に架空配線したり。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว

      そうなんですね。
      あまり使わないもので・・・
      ありがとうございます^ ^

  • @df-zd8vm
    @df-zd8vm ปีที่แล้ว +1

    普段目にする裸電線は電車の饋電線。EMは役所の工事で使いますが、剥けないし曲がらないから取り回しも面倒。

    • @pinodenki
      @pinodenki  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます^ ^

  • @hirotok4996
    @hirotok4996 2 ปีที่แล้ว +3

    12:16のMIケーブルですが、消防設備の耐火配線をしなければならない所で使用するようです。
    600V2種ビニル絶縁電線【HIV】(または、これと同等以上の耐熱性を有する電線)を用いて金属管工事を行いますが、
    耐火電線とMIケーブルを用いた場合は露出配線工事でOK。
    と消防設備士1類と4類のテキストに載っていました。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว

      そうなんですね!
      消防設備士の方はよく使うんですかね〜
      教えて頂き、ありがとうございます^ ^

    • @garuruga6670
      @garuruga6670 9 หลายเดือนก่อน

      ウチFA関係なんで炉の熱電対やヒーターの線でたまに使います!

  • @xinsun8753
    @xinsun8753 3 ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様です。
    もし、良ければ、配管サイズの選定のシリーズを作れますか。内線規程では、配線管太さの早見表はあるんですが、(あくまで電線の場合).ケーブルは配管に入れた場合(アース中に入れた場合も)ケーブル直径の1.5倍で配管選定とか断面積の32%,48%とか、いろんな説がありますが、詳しく説明してほしいです。
    お願いします。

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      確かに分かりづらいですよね。
      多分内線規定じゃ初心者わけわかんないですよね。笑
      僕の中でも基準を作ってやっています。
      あとは職人と話して決めることも多いですが。^ ^
      今度動画作ってみますね^ ^

  • @user-zq3wd1pn4z
    @user-zq3wd1pn4z 2 ปีที่แล้ว +4

    役所の工事でeef使いますね
    めっちゃ粉出て滑ります🥺

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว +1

      やっぱ使うとこでは使うんですね。
      請け負っている仕事によって変わりますね^ ^

  • @panda9841
    @panda9841 3 หลายเดือนก่อน

    エコケーブル 技能試験に出ると厄介ですよね。 皮がのびて剥きづらいから。

  • @user-uh3yn1jw9c
    @user-uh3yn1jw9c ปีที่แล้ว +1

    電気工事は関係ないけど、アメリカンゲージのより線が混ざると、超混乱する。

  • @gyokaiscoop
    @gyokaiscoop 6 หลายเดือนก่อน

    RBはこたつ電線
    DVは引き込み
    VVR=SV
    CVは高いのでVCTではないでしょうか?

  • @user-gu9vr1fh3q
    @user-gu9vr1fh3q 3 ปีที่แล้ว +4

    お上の仕事ではエコ電線の使用が仕様書で決められているので
    嫌がる電気屋さんもいますね(特に冬場)

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว

      やっぱそうですよね☺️
      現場では使ったことないですが、めちゃくちゃ使いづらいですもんね。。。

    • @caponechang
      @caponechang 2 ปีที่แล้ว +1

      @@pinodenki 硬いし、被覆を擦ると白いキズ目立つけど、公共工事だと指定なので仕方ないですね

  • @ma2407
    @ma2407 2 ปีที่แล้ว

    ケーブルの 外径等の 寸法を 表記すると もっと わかりやすかたかもね

  • @s01w14
    @s01w14 3 ปีที่แล้ว +1

    分電盤の中にあって、主幹と分岐遮断機を繋いでいる金属の板も、裸電線っていっていいですか?

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます^ ^
      それは銅板ですかね?

    • @PJ-kj9qr
      @PJ-kj9qr 2 ปีที่แล้ว +1

      ブスバーって言いませんか?

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว

      @@PJ-kj9qr
      ブスバーともいうみたいですね。
      あまり僕の周りでは聞いたことないのですが^ ^

  • @user-wi3dt2mw4g
    @user-wi3dt2mw4g 2 ปีที่แล้ว +1

    OAは絶縁が薄いので架空以外に使用出来ないはずですが。
    OWの間違いでした。

  • @user-lp1lr6ok4c
    @user-lp1lr6ok4c 11 หลายเดือนก่อน

    仰る通りEMケーブルは公共工事で使いまくりです。

  • @user-hh3rx6rm8o
    @user-hh3rx6rm8o 2 ปีที่แล้ว

    古い家屋の屋根裏などの配線で裸電線が使われてます。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว

      一度は見てみたいです。(笑

    • @KISARAGI2222
      @KISARAGI2222 2 ปีที่แล้ว

      電気について全く知識が無いものですが、廃屋なんかで天井裏というか天井にガイシって言うんですか?白い円柱状のところに巻きつけながら這わせてあるのを見た記憶があります。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว +1

      @@KISARAGI2222
      碍子(がいし)であっています!
      レアですね。笑

    • @user-un7od6po8q
      @user-un7od6po8q 2 ปีที่แล้ว

      古い配線では絶縁物が劣化剥落して裸電線になってしまったものを時々見ます

  • @wdvd8365
    @wdvd8365 9 หลายเดือนก่อน

    キャブタイヤ線ならかなり使った

  • @waiwai3205
    @waiwai3205 3 ปีที่แล้ว +3

    5年前くらいはエコケーブルが多かった気がいますけど気付いたらエコケーブルって使わなくなりしたね
    硬いし使いづらかった記憶がありますね

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว

      そうなんですか?^ ^
      僕は公共工事はあまりやりませんが、いまだに公共工事はエコケーブル使ってるのかな〜と思っていましたがそうでもないのでしょうか?

    • @waiwai3205
      @waiwai3205 3 ปีที่แล้ว

      @@pinodenki 最近は公共工事やって無いですけどスーパーゼノコンなんかの高層ビルでもあまり見かけませんね

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว

      @@waiwai3205
      そうなんですね!
      貴重なご意見助かります^ ^

  • @user-ll8st1ml1j
    @user-ll8st1ml1j 2 ปีที่แล้ว

    たまに紙の絶縁ケーブルがあるから困るんだよね。

  • @wdvd8365
    @wdvd8365 9 หลายเดือนก่อน

    38と22スケア

  • @seiverlime
    @seiverlime 2 ปีที่แล้ว +1

    裸電線は、高圧線(架空送電線)に使われてますね。
    アルミだけど…あとは、昔は屋内の碍子工事でやってたので、そこで使ってたとかなんとか…
    あとエコ電線は、許容電流量が増えるので、うちの家では幹線に使われてました。(アパート30A)

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว

      碍子工事はやってみたいです。笑
      いまないですからね。
      許容電流増えるんですね。
      使おうと思ったことがなく、知らなかったです。

  • @mayagika1231
    @mayagika1231 3 หลายเดือนก่อน

    IVとVVFの使い分けはありますか?

    • @pinodenki
      @pinodenki  หลายเดือนก่อน

      今は現場ではほぼVVFを使用するイメージですね^ ^
      昔は配管内でIVをよく使用していたみたいですが。。

  • @yasut.8208
    @yasut.8208 2 ปีที่แล้ว

    横道に逸れる質問で恐縮ですが、電気工事会社さんって、廃棄すべき電線の処理ってどうしてるんですか?個人ですが、試験で練習した電線の切れっ端の処分に困っています・・・何か、良いアドバイスが有れば、お願いします!!

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว

      自分は法人の話になっちゃうのですが、まとめて会社で保管してたまに鉄くず屋さんに持って行くか現場で処理をするかになるかと思いますm(_ _)m
      一般の方だと確かにどうするのがいいんでしょうかね・・・
      量によりますが鉄くず屋さんに持っていくとむしろお金になるかと・・・

    • @yasut.8208
      @yasut.8208 2 ปีที่แล้ว

      @@pinodenki さん
      有難うございます!初心者には現場情報が一番のテキストです。今後も情報発信を続けて下さい!!

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว

      @@yasut.8208
      ありがとうございます^ ^
      頑張ります(笑)

  • @Oltre-wc1vi
    @Oltre-wc1vi 2 ปีที่แล้ว +1

    自分の父親世代ですけど
    よく幹線でSVを使うと
    言われたのですが
    自分の世代だと
    SVとは何ぞや?と
    思いました
    調べてみたら
    VVRのことがわかりました

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว +1

      SVたまに聞くんですが、使ったことないですね。笑
      VVRのことなんですね。

    • @user-bf7gx6hk3p
      @user-bf7gx6hk3p 2 ปีที่แล้ว +1

      私も前は良く使ってましたね。CVより柔らかいので使いやすかったです。

    • @Oltre-wc1vi
      @Oltre-wc1vi 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-bf7gx6hk3p さん
      そうですね
      今は幹線は
      CVが主流なのかもです

  • @tisyopase6105
    @tisyopase6105 2 ปีที่แล้ว +1

    電気工事のこと全然知らなくて恐縮なんですが、EM I Eの IEってなんの略ですか?
    ポリエチレンだとPになると思うんです

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว

      IVをリサイクルしやすいように変えた素材っぽいんですが、何の略かまでは出てこないですね・・・
      気になりますねm(_ _)m

    • @tanagotti
      @tanagotti 2 ปีที่แล้ว

      ポリエチレンをPEとよく略しますし、「ポリ」の部分は「同じ形の分子配列が繰り返し続いている」という意味なので、特性としてはエチレンなのだと思います。なのでIEでいいんじゃないでしょうか。

  • @user-wi3dt2mw4g
    @user-wi3dt2mw4g 2 ปีที่แล้ว +1

    vvfが最近高くて困っています。

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว +1

      電線の値段上がっていますね・・・
      見積りだしなおすとお客さん怒るんですよね。笑

  • @wdvd8365
    @wdvd8365 9 หลายเดือนก่อน

    重かった特に38スケアおまえだ

  • @user-ms5jc9xk5g
    @user-ms5jc9xk5g 2 ปีที่แล้ว

    裸電線って電車のトロリー線が思い出します

    • @521keilove
      @521keilove 2 ปีที่แล้ว

      トロリー線も一応裸電線なんですかね?
      そこまで考えたことなかったです
      仕事柄VVFケーブルより扱うこと多いんですがw

    • @user-ms5jc9xk5g
      @user-ms5jc9xk5g 2 ปีที่แล้ว +1

      @@521keilove 電気を流すから電線で良いと思いますよ。
      sei.co.jp/doden/

    • @521keilove
      @521keilove 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-ms5jc9xk5g なるほど
      いつも扱ってるのに知りませんでした!
      ありがとうございます😊

    • @ekudossruro4553
      @ekudossruro4553 2 ปีที่แล้ว

      トロリ線は案外重いイメージがある。

  • @hellowv2006
    @hellowv2006 ปีที่แล้ว

    貴殿の動画を何本かみました。アドバイスですが総じて「・・ですけど」って言う所の8割は不要情報(素人には寧ろ有害情報)ですね。言わない方がすっきりした動画になります。