2024年4月16日 デンドロビューム《ピエラルディ》 アフィラム系 最近人気のあるピエラルディ フワフワうさぎのリップが可愛い❣️ アノスマムを紹介
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- #デンドロの育て方#Naturalorchid蘭#ピエラルディ
柔らかいフワフワのリップが可愛いピエラルディ🌸
なかなかバルブ1本に沢山の花を咲かせることが出来ません🤔んー、なぜ?
最近知ったのですが…止め葉が出ないうちは水やりをしてもOK?つまり、止め葉が出たら水やりも止める!←そーいう事?
アフィラム系は3~4月頃の開花。
アノスマム系は5~6月頃の開花で、我が家では今年が初花となるアノスマム←有名な《アノスマム山本》山本デンドロビュームさんの株である。これがこの株が去年は1コも出なかった花芽!でも今年は違った(笑)既に花芽の所がプックリしている😳しかもバルブが80cm以上もあるフフフ🤭
さらに目👀の大きなピンクアノスマムも購入出来た❣️来年がチョー楽しみ👍
ご視聴ありがとうございます😊
th-cam.com/video/DM2mZuKOaIE/w-d-xo.htmlsi=z8l4i7F2uWcOlNoI ←ピエラルディ
質問・リクエスト等のコメントをお待ちしています(*´꒳`*)
こんにちは✨😃❗
アフィラム可愛いでーす❤❤❤我が家は、まだ蕾ですねぇ
高芽🌱もたくさん出ているので、小さな鉢に植え付けました🎵
アノスマム楽しみにしてま~す😊😊
いつも本当にありがとうございます🙇
こんにちは😊
アフィラムの人気が高くなって来ました🌸
これから開花ですか?楽しみですね♪高芽🌱が出やすいのでドンドン増えますよね(笑)
アノスマム←去年は1コも咲かずガッカリでした⤵︎新芽🌱も出て来たので水やりが忙しくなります😅
宜しくお願い致します♪
yoo先生👩🏫💐
遅い時間にこんばんは🙇♀️
私も12日この蘭🌸✨買ってしまいました一😆💕
見つけてしまいました!
税込3000円格安に思います♪
嬉しい🤗🙌👏🎉一日になりました🌸✨
こんにちは😊
あら、どハマり(笑)
花期が短いのでしっかり楽しんでくださいね♪🌸