【闇】怪しい中古屋で名車を買ってみた!!【33GT-R】【FD3S】【70スープラ】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 旧型スポーツカー購入シミュレーション!!アナタならどれを買う!?
☆みぃくんとお揃い!! トラスト企画オリジナルツナギはコチラ!!☆
trustkikaku.sh...
☆車両番号:
2100828 BCNR33
2100821 GA70H
2100809 FD3S
#トラスト企画 #bcnr33 #gtr #fd3s #supra #中古車 #車買取
-----------------------------------------------------------------------------------------
▼みぃくんLINEスタンプはコチラから!
store.line.me/...
◇求人
各部署応募してます!
詳細はコチラ → trustplanning....
■SNS・LINE
便利な査定専用LINEもあります!
詳細はコチラ → trustplanning....
■販売
中古車販売ページ : trustplanning....
中古パーツ案内サイト : www.trustplann...
新品パーツ各サイト案内 :trustplanning....
■買取情報
GTCAR.NET : www.trustgtcar...
査定専用フリーダイヤル : 0800-919-3101
神戸店: 0800-123-3101
■トラスト企画 本社
〒304-0822 茨城県下妻市皆葉1624
TEL : 0296-30-6330
FAX : 0296-30-6331
営業時間 : 10:00~16:30
定休日 : 毎週日曜日・第一土曜日・他会社カレンダーによる
HP : www.trustplann...
■トラスト企画 つくば研究学園店
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園4丁目2-4 102号
査定専用フリーダイヤル : 0800-919-3101
神戸店: 0800-123-3101
TEL : 029-828-8088
FAX : 029-828-8095
営業時間 : 9:00~18:00
定休日 : 毎週日曜日・第一土曜日・他会社カレンダーによる
HP : trustplanning....
33が300万円代FDが200万円代スープラが100万円代で買えたあの頃にもどりたい
このスープラは唯一無二のリトラクタブルヘッドライトです。
FD「...」
70スープラで女性オーナーと言えば総裁選で話題になった高市早苗さんじゃね?
確かボディカラーは白で奈良トヨタでレストアしてもらったんだよね
FD一択です🎉
はなちゃんセンスいいねw
今度買っちゃだめシリーズの車をあべちゃんがはなちゃんに売りつけて、みーくんがダメポイントを解説するのをやってほしい😂
FDはVマウントなのに、ボンネットはエアアウトレット付けなくても大丈夫?
この演出好き
このFDのオーナーは、なぜフルチューンまでしてならしの段階で手放したのか気になる。
焼き付いてモーターの回ですね笑
私でしたら33GT-R!ミッドナイトパープルで首都高や湘南の海をゆっくりと静かに流していたい、爆音でカッ飛ぶのは昔の思い出。
33もFDもたまらん音!
迷うこと無くFD一択🙂
一旦停止の前後にオーディオの操作が出来る
ATって結構便利なので2リッターATのスープラも有りやな♪
70スープラは2.5のツインターボRと3.0のターボAはいいですが2.0の1Gのツインターボはガッカリしますね同じ見た目なのにこんなに違うのかってくらい。
自分も1Gのワイドを最初に買いましたが、確かに遅かったです…😅
次に2.5のツインに乗り換えたら速さの違いに狂喜しましたよ。同じ形なのにこんなに違うなんて……😢
70スープラは高市早苗先生も乗ってますね
値段が…👀昔は安かったのに…。
はなちゃんなら社割で購入でしょうかね💵
よりコンパクトな スイスポ、アルトワークス、ロードスター辺りのMTはどうでしょうか。
金利9.9%高…☠️
昔ならよく見かけた光景ですよね。😊お高いお車達になっしまったので中々手が出ませんけど、70好きなので70が欲しいかな?と思います。買えるならGTRとか欲しいですが、おじさんなので70かな?😅
スポーツカーならFD一択。今後絶対に生産されないハイパワーロータリー、旧車の泣き所の部品供給は、まだディーラーで新品エンジンが買えるしメーカーも一部部品を復刻している。泣き所は燃費の悪さでガソリンをバラ撒きながら走っている様。通勤はスーパーカブかな。維持できなければ手放しても大損はないだろう。
1Gエンジンの70スープラは、スープラの格好をしたマークⅡと割りきれば旧車としては維持しやすく面白い。
大曲教官が登場して何かしらあるね🤗🤗
今時金利9.9%は攻めてますね。フルローンだと10年で金利400万。。
私も車の営業マン経験者ですが、買ってはいけない店舗の見本ですね。
少なくともスープラのエンジンルーム見せない時点でアウトですね。
しかしどの車も良いなあ。
R33(タイプM)と70スープラは所有したけど、どちらも楽しい車でしたね。
ノーマルの33GT-Rも運転した事ありますが、あれは凄く安定した走りで、室内も広くて良かったです。
私が選ぶなら、乗った事のないFDかなぁ。
ガチのヤバい店は「状態説明できない」「車両を引っ張り出さない」「セールスマンがメーカー名を上手く言えない」。
もちろんこれはネクステージです。
あとは出品票を見せてもらうと票にない傷が増えてるのもあるある…
他社の買取店に車を買いに行く時、はなちゃんと一緒行くと騙されなくて済むね😊
マツダ党のはなちゃん、RX-7でしょう🎉😂
外見は綺麗でも中身は素人では判断出来ないからネオクラはハイリスクローリターンですよね~😅
騙す方、騙される方どっちが悪いのか…?
私はスープラですね、エアロトップなので。エアロトップ車は中々ないですしエンジン・ミッションは後からどうにもなりますから。
ぱっと見33はゴリゴリくんのを感じるけど違うのかな?笑
怪しい中古車屋さんにお願いです
怪しいGTS-R何処かから引っ張って来てください
昔々、ディーラーに並んでいたER34を買っていたらどうなっていたんだろう?
あれはイエローのマニュアルだった。特に日産党じゃなかったし、
当時280馬力も出てない詐欺スペックって言われていたなあ。
1番の理由は黄色は好きだけど褪せるから割と早い段階で候補から外したんだよなあ。
同じ理由でエボ3のダンデライオンイエローも他人のを指くわえて見てるだけだった。
どっちもイエロー好きにはたまらない格好良さだったな・・・
動画を楽しく拝見しております🙇
スカイラインのER34ターボもパワー微妙だったのですね🐇💨
昔当時で10年落ちで4駆280馬力MTでも格安で買えたレガシィB4RSK乗ってましたが、ホントに280馬力出てるのと思った事を思い出してしまいましたwwwwww
どれも高いなぁ、これ20年前なら半額以下だったんだろうな
33とFDは良いね、お金と土地があるなら安いときに買っておきたかった、70もいい
3択で選ぶとすれば🙄僕も『ハナちゃん👧』と同じFD-スピリットRカナァ~😊ですが😮スープラが『ミッション』だったら❓迷よちゃうネェ~😅😅今日の『あべちゃん👦』は『大間借りさん』ではなったんですネェ~😂😂
さらっと、「軟禁」というワード(笑)
アイキャッチが黄色のS2000になってるー。
書いたのはしゅうとか?
初めて免許取った人は何処で車を買えばいいか分からないからね
買えてもパーツ問題だね。リビルトないとキツいわ!
何の迷いもなくFD
ビックウォーターのおじさんいかがわしいな笑笑
どれをひいてもジョーカーかな。
はなちゃんなら34も即買いできるレベルでしょ
やっぱGTRはナス色ですね
等長だけじゃなく33だけ何故か澄んだ排気音するんだよね、全長が長くてエキゾーストが長いのが関係あるような
てかあべちゃん太ったね!
個人的には断然FDですね😙
あまり見たく無いですね、身内には甘いと言う動画ですよね?、何か、裏があるのか?それとも、本社従業員募集なのかな
演出です
一昔前だと 程度次第で1/10位で買えた…
古い車は遠慮します。
迷うこと無くFD一択🙂