仕事ができない部下をどう教育したらいいですか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ก.ย. 2024
  • 今回はQAコーナー!部下教育で悩んでいるというメルマガ購読者に対するホリエモンのアドバイスは…?
    ブロマガで質問に答える生配信やってます!登録してね
    → ch.nicovideo.j...
    TH-camにはない情報も!ホリエモン公式メルマガ配信中
    登録はこちら→ horiemon.com/m...
    堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
    詳細はこちら→lounge.dmm.com...
    ビジネスジャッジ全編&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
    詳細はこちら→www.openrec.tv...
    様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
    事前登録スタート→ zatsudan.com/
    ---------おすすめ書籍------------
    【NEW】非常識に生きる(予約受付中)
    ▶amzn.to/3tqAeb6
    同調圧力なんかクソくらえ(宝島社新書)
    ▶amzn.to/3ee5dCd
    それでも君はどこにでも行ける(光文社)
    ▶amzn.to/3ttrBwA
    寺田有希『対峙力』(クロスメディア・パブリッシング)
    ▶amzn.to/3kUmrEi
    ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
    ▶ amzn.to/2VHSx9J
    多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
    ▶ amzn.to/2HNvlSv
    堀江貴文
    Twitter : / takapon_jp
    Instagram : / takapon_jp
    TikTok : / takafumi_horie
    寺田有希
    Twitter : / terada_yuki
    Instagram : / terada_yuki
    オフィシャルHP:yukiterada.com/
    運営:SNS media&consulting 株式会社
    horiemon.com/c...

ความคิดเห็น • 470

  • @user-mr1ch4xm2r
    @user-mr1ch4xm2r 3 ปีที่แล้ว +72

    機嫌の悪い保育園児とそれをあやす保育士の先生みたい。

    • @ichizoebikawa
      @ichizoebikawa 10 หลายเดือนก่อน +3

      この先これがどんどん悪化していきます。

  • @billyjoel7131
    @billyjoel7131 3 ปีที่แล้ว +185

    これってさ
    プロ野球選手に「練習サボるやつをどう教育したらいいですか?」って部活のキャプテンが質問してるようなもんだから、的確なアドバイス返ってこなくてもしょうがないよね。
    だってそんな奴と同じ空間にいないんだもん

    • @user-wv1pj9yl5h
      @user-wv1pj9yl5h 3 ปีที่แล้ว +20

      例えが秀逸。

    • @user-lc4kg2oi7k
      @user-lc4kg2oi7k 2 ปีที่แล้ว +6

      納得❗
      伝わらないモヤモヤ感が晴れた❗

    • @user-px9nt5vs7v
      @user-px9nt5vs7v 2 ปีที่แล้ว +4

      その質問の例から言うと、結果出せば出すほど給料払うようにすればみんなやる気出すよって回答になるね。

  • @h498149
    @h498149 3 ปีที่แล้ว +57

    やる気のない人にアドバスしても無駄。

    • @user-pc5cx6ec5h
      @user-pc5cx6ec5h ปีที่แล้ว +1

      やる気を作ってあげないとー。仕事だから、
      やる気ないならクビだね

    • @Youtube鑑賞
      @Youtube鑑賞 2 หลายเดือนก่อน

      アドバスとは?

    • @user-kj8jl1jp1z
      @user-kj8jl1jp1z 2 หลายเดือนก่อน

      @@TH-cam鑑賞笑笑
      そのリプは無能さ露呈してますよ😅

  • @user-rx2nn1lq2c
    @user-rx2nn1lq2c 3 ปีที่แล้ว +120

    こんな、質問の時点で負け戦みたいになってるところから、何とか形にはしてまとめる寺田さんすげー

    • @mintpall
      @mintpall 3 ปีที่แล้ว +30

      人材育成なんか終身雇用制度の名残りです。できる奴は良い条件で引き抜くか好条件で雇い入れる。
      できる奴は、教えなくても自分で考え、実行し、ほっておいても戦力になっていきます。それを見抜けない
      上司がいる企業は良い人材は外へ出ていきます。したがって、育成に時間をかけてる企業は競争に勝てない
      企業でしょう。

  • @user-mk6sh6mk1d
    @user-mk6sh6mk1d 2 ปีที่แล้ว +13

    なんか、納得だなーと。入社した人間をだれかが一人前に教育できると思うこと自体おかしいのかも。
    わからないことは聞く、仕事を覚えて働く。臨機応変に応用を効かすって当たり前のことだもんね。何でもかんでも教育担当の責任って考えることがおかしい。
    心が楽になってゆく。

  • @KA-bd7dd
    @KA-bd7dd 10 หลายเดือนก่อน +7

    ホリエモンの言ってることは社長としての心得であって、教育係にこんなこと言ってもしょうがない

  • @peco--
    @peco-- 3 ปีที่แล้ว +36

    ライブドアはそれでうまく行ってたでしょう。それに大学の研究室でも、熱狂的に特定のことに興味がある人が集まってこそ、うまく行くと思います。しかし、例をあげるとすれば、病院は熱狂では成立しません。全ての専門職などに最低限の教育を施してこそ一定のレベルが保てます。航空会社なども同じでしょう。地道に毎日正確に同じ事をこなし、常に安全に注意を向ける冷静さが大切でしょう。その教育を毎日の様に行なっていると思われます。
    もし、堀江さんが自分のなさっている事が、この世の大半だと思っていたとしたら、それは視野が狭窄してきているのではないでしょうか?この世の多くの役職者は部下の教育が一番重要な仕事の一つですし、そこで教育を軽視すると大変なことになります。

  • @りんごりら-d6e
    @りんごりら-d6e 2 ปีที่แล้ว +28

    大人になったら、教育は難しい。
    採用してから教育する際、教育を受ける側と相性が良くなければ、諦めるしかない。

  • @user-rf1vr6ci8m
    @user-rf1vr6ci8m 3 ปีที่แล้ว +12

    無能な人に時間割くのマジで無駄、可能ならクビにしたほうがいい。

  • @ulee7546
    @ulee7546 3 ปีที่แล้ว +36

    寺田さん流石ですね。堀江さんの取説が頭に入っている…というよりは常に対応力がリロードされているんでしょうね。

  • @jp-oo9tc
    @jp-oo9tc 3 ปีที่แล้ว +23

    ホリエモンがまたズバッと本質を付いてて心地よい。

  • @ldtq8722
    @ldtq8722 8 หลายเดือนก่อน +6

    「社員教育をする気がうちの会社にはない」とぼやく社員は、自ら学ぶ気もないことが多い。逆に自ら学ぶ社員は、そもそもその理由を会社のせいにしないんだよね。

    • @Youtube鑑賞
      @Youtube鑑賞 2 หลายเดือนก่อน

      君が碌に従業員教育をしない中小に勤めていることだけは分かる。
      これからも教育のないしみったれた会社で頑張ってくれ。

  • @user-lk2xf4ix4w
    @user-lk2xf4ix4w 3 ปีที่แล้ว +16

    好きな事をしたいというベクトルですよね。 究極お金いらんからやりたい事できるからみたいなモチベーションですよね。やりたい事なら、勝手に成長しますもんで、遊んでる感覚 小遣い貯めて買ったゲームは努力とか勉強とか意識せんでも夢中になって勝手に上手くなる。 仕事もだからお金いらんわって思えるぐらい、好きな職種だといいみたいな感じかな。

  • @bbbbbbjp
    @bbbbbbjp 3 ปีที่แล้ว +69

    広域で、ここで頑張ろうと思える環境作りこそが育成だと思っています。

  • @tappe8618
    @tappe8618 3 ปีที่แล้ว +47

    そもそも育てるとかそういう概念のない人に質問したのが間違い。
    ちゃんと育つ人はいますよ。育つ人は総じて心がきれいで好奇心があるというのは感じます

  • @うんちび
    @うんちび 3 ปีที่แล้ว +60

    なんだろなホリエモンの話って、若干論理の飛躍感じる

    • @改札お化けスパイ
      @改札お化けスパイ 3 ปีที่แล้ว +6

      人間そんなもんだ。

    • @user-np9nj4qd6q
      @user-np9nj4qd6q 2 ปีที่แล้ว +2

      いやでも聞いててすごい分かる。最先端で色々やってる堀江さんを信じよう。

    • @SUN-zv6wl
      @SUN-zv6wl 2 ปีที่แล้ว +1

      どんな質問にも別のレイヤーから「そもそもその考え方がおかしい」って覆す構造の論理展開だよね

    • @user-fc3qs5dt2f
      @user-fc3qs5dt2f 2 ปีที่แล้ว

      @@SUN-zv6wl ホリエモンは経営者で、世の中の大半が雇われなんだから、そうなって当然

  • @AtomPlutoUranium
    @AtomPlutoUranium 3 ปีที่แล้ว +81

    堀江さんにこの質問するの間違ってる。組織リーダーに向いている人と向いていない人がいるから。

  • @ST-yg1lt
    @ST-yg1lt ปีที่แล้ว +7

    教育より自分と相性のいい人材を探すのが一番!

  • @user-fo9cj6rt6o
    @user-fo9cj6rt6o 2 ปีที่แล้ว +6

    馬を水辺につれていけても水を飲ませることはできない
    その気のない人間は、周囲がいくら心配したり気をもんだりしても無駄であるというたとえが有るように
    やる気のない人間は無理

  • @yuuyuu999
    @yuuyuu999 3 ปีที่แล้ว +57

    育てると教えるは違うんだけど、それを分かってない人多い気がする。
    教えるなんて本当に新入社員の時だけ。
    対して育てるは、機会を与えたり、失敗を容認したり、発信の場を提供したり、
    要は手とり足とりで無くて、組織として環境を整えることであって、これは永続的に行うもの。

    • @oj221ify
      @oj221ify 2 ปีที่แล้ว +2

      わかりやすい

    • @Maverick-zw6im
      @Maverick-zw6im 11 หลายเดือนก่อน +1

      賛同します。
      大事なのは自分で考えて問題を解決する力を養うこと。
      だから教えるのは最低限で良い。教えすぎると本人の自主性を損ねることにもなりかねない。
      ただし、
      ・成長の機会、挑戦の機会を与えること(奪わないこと)
      ・部下のモチベーションを下げない(できれば上げる)よう努めること
      これらは上司(特に管理職)の役目であると考えます。

  • @user-xl9ot8zl7l
    @user-xl9ot8zl7l 2 ปีที่แล้ว +6

    これ見ると、ベンチャーではなく、大企業に入社する方がいいと感じる。
    人材育成が大企業の方がきちんとしてる。

  • @yosuketoji
    @yosuketoji 3 ปีที่แล้ว +14

    教育しようとする人多いですよね、教育する側が大したことないのに。個性活かしてあげると仕事しますよ

    • @user-tz8ng5kr7v
      @user-tz8ng5kr7v 2 ปีที่แล้ว +2

      ほんとそれ
      大したことない人に上司ってだけで上から目線で来られるとやめたくなるわー

  • @user-gp4mh8uf1y
    @user-gp4mh8uf1y 3 ปีที่แล้ว +9

    最近の若者は〜って人類は一生言ってるんだろうな

  • @user-ze5vc3om4w
    @user-ze5vc3om4w 2 ปีที่แล้ว +2

    財を残すは下、功を残すは中、人を残すは上 by野村克也

  • @mickeytakahashi1736
    @mickeytakahashi1736 2 ปีที่แล้ว +45

    堀江さん、同感ですね。上司の評価事項の中に部下の教育・育成という項目があったんですが、学校じゃないんだから、何故部下を教育・育成しなきゃならねえんだとずーと疑問に持っていましたし、部下の教育などやったことは一度もありません。自分で考えて、自分で勉強して、知識・情報を自分で得る事が大事でしょう。

    • @sh723
      @sh723 2 ปีที่แล้ว +13

      そうですね。
      正論。
      ただ、あなたに求心力がそんなにおありなのですか?
      これに関しては、求心力ないと、陰で馬鹿だなと思われるだけですね。
      教育とは何だと思ってますか?
      何で教育て必要と世の中で言われてると思いますか?
      私は、何故こんな簡単な事が分からない?て思いますね。

    • @user-akahigashi
      @user-akahigashi 2 ปีที่แล้ว +2

      上司の仕事に対する姿勢が大事だと思いますね。私は新卒3年目ですが、一生懸命で夢中に仕事している上司にはついていきたくなりますね。
      自分でもそれなりには勉強
      しますが、上司が夢中に仕事をしている姿をみるとさらにモチベーション上がりますね。

    • @user-rq7vv5wq1i
      @user-rq7vv5wq1i 2 ปีที่แล้ว +19

      貴方は大きな勘違いをしてる
      会社として教育、育成は必須です。これが出来ない会社は長くは続かないです
      ただし、それはトップがやる仕事ではない
      堀江さんの会社では堀江さんがやらなくても下の人間が教育、育成をしてるんだと思いますよ

    • @KurakuraKurarowa
      @KurakuraKurarowa 2 ปีที่แล้ว +1

      人の入れ替わりが激しくて、自己責任で成長意欲のある人がどんどん入りたいと申し出てくる素晴らしい会社なら別に教育しなくても困らないんじゃないですかね。
      それこそ終身雇用の時代終わりましたし、弟子みたいにのノウハウだのなんだの教えずほったらかしで自分のためにみんなが生きればいいんですよ。

  • @yantom4718
    @yantom4718 3 ปีที่แล้ว +19

    自発性については成果主義かどうかでも変わるよね

  • @battoshindo7806
    @battoshindo7806 2 ปีที่แล้ว +14

    寺田さんすげぇwwホリエモンをまとめるのがうまいわ

  • @ino0100
    @ino0100 3 ปีที่แล้ว +15

    職種による。製造業は教育がなってないと事故や品質不良が出るからな。

  • @ani80083
    @ani80083 3 ปีที่แล้ว +19

    私も会社員時代はやる気ないダメ社員だったな。起業してからは自分で稼ぎたい分だけ頑張るようになった。
    人を雇おうかとも思ったが、かつての自分みたいなのが来るかもと思うと雇う気になれない。AIと外注化に徹底する経営が無難。

    • @user-er5hw4gg6z
      @user-er5hw4gg6z ปีที่แล้ว

      分かるわー中に人囲ったら本当大変…外の人と仕事する方が楽。

  • @NA-rq3ip
    @NA-rq3ip 7 หลายเดือนก่อน +4

    会社として「教育」を重要視してるのがすごいモヤモヤしてて、ホリエモンの話聞いてスッキリしました!

    • @tk-jr6vs
      @tk-jr6vs 4 หลายเดือนก่อน

      そもそも堀江の周りにいた人が優秀だから教育なんてもんが必要なかったんだろ

  • @furikakez
    @furikakez 9 หลายเดือนก่อน +3

    やっぱり全く参考にならない。
    教育できないのであれば、その部下をどうすればいいのか。

  • @LUCKYNUMBER2TO2
    @LUCKYNUMBER2TO2 3 ปีที่แล้ว +24

    部下の教育はやはり出世したい人でないとなかなか難しいですよね〜出世欲とか金持ちになりたいとか、最近の新卒は尊敬できる人の言うことは聞いてくれるようなことは感じる。まずはリーダーというより師匠みたいになることです。ホリエモンさんは天才だからそうなりたいと思っても私も含めて殆どの人はなれないでしょう。

  • @user-qv1kz4en4v
    @user-qv1kz4en4v 10 หลายเดือนก่อน

    「相手がどうなりたいか」聞いて、それに一緒に向かうスタンスを持つといいです。
    「特にやりたいことない」人には、「やらないとこうなるよね」のメリデメを伝える。
    それでいいのだとしたら相手に求めない。「楽したい」なら、「楽することを短期的と中長期的で伝える」
    「メリデメ」×「短期的・中長期的」を伝えた上で相手の選択は絶対に尊重する。
    「仕事でどうしたいか」は「仕事」じゃなくて「ライフイベント」で変わるものなので。

  • @user-pi2yg2sd9t
    @user-pi2yg2sd9t 2 ปีที่แล้ว +33

    ホリエモンさんの会社の社員のレベルが高いのでそれで成り立つが普通の会社(上場企業でも)では避けて通れない問題です。

  • @ななしのごんべぇ-j6e
    @ななしのごんべぇ-j6e 3 ปีที่แล้ว +33

    女性MCは頑張ってる

    • @Dhguenr
      @Dhguenr 2 ปีที่แล้ว

      この人は頑張ってるって言ってるし上手いとは言ってない、、

  • @kirknetwt3400
    @kirknetwt3400 2 ปีที่แล้ว +7

    ベクトルを同じ方向向いている人を集められる人とか微妙にベクトルは違うけど磁力というかそーゆーのでベクトルをある方向に向けられる人がカリスマ性のある人で優れた経営者なのかなーって思ってしまった。
    なんというか人を心酔、熱狂させられる才能というか。

  • @S-Highlights-channel
    @S-Highlights-channel 2 ปีที่แล้ว +2

    同じベクトル向いてたら、自分から何が必要なのか、何を今するべきなのかを考えられるし、何も言わなくても自分から行動出来る人間が集まるからそれにより相乗効果が生まれる
    だが、別方向に向かってる人間がいると足の引っ張り合い、判断力の鈍化、実行力の低下にもつながってしまう、デメリットしかないね

  • @ac8797
    @ac8797 3 ปีที่แล้ว +47

    トップや組織に明確な目的があればそういう熱い状態になれるでしょうね。
    大きくなりすぎて、何屋かわからない組織じゃちょっと難しいでしょう。
    採用の段階でどの部署に行けるかわからないような組織は尚更ですね。

  • @user-qn3qh4tm5m
    @user-qn3qh4tm5m 2 ปีที่แล้ว +16

    同じベクトルに向かう人だけで良いのはベンチャーだからだと思う。企業が大きくなって多角化して色々な機能が必要になってくるとそれに合わせて欲しい人材も多角化するのだと思います

    • @kkk-nl2rq
      @kkk-nl2rq 2 ปีที่แล้ว +2

      思考が分散化してる有象無象が割合的に増えるだけじゃね。

  • @Bonny83
    @Bonny83 3 ปีที่แล้ว +35

    外資みたいに、マネージャーに採用とクビの権限が委ねられてたらこれできるのよ。やる気ない奴はクビにできるし、雇われた側もクビが怖いから余裕ぶっこいてられない。日本企業だと難しいな。

    • @user-mg1qs7cn9y
      @user-mg1qs7cn9y 3 ปีที่แล้ว +4

      その通りやね 日本企業は人雇ったらその人の分まで細かい仕事が増えるから育成が必要になる

    • @ポピィクラウン
      @ポピィクラウン 3 ปีที่แล้ว +1

      仕事がつまらない→会社に魅力が無い→故に募集してもろくな人が来ない→なので儲からない→給料が上がらない→人が来ないのループだろうね
      仕事にやりがいがあって環境が良かったら社員のやる気も上がり業績が上がって有名になり優秀な人がどんどん入ってきてくれる
      新人を教育するよりもまず先に自分自身とその会社が変わらんことには無理でしょう

  • @user-ec3ge7dl7o
    @user-ec3ge7dl7o 3 ปีที่แล้ว +106

    なんか、寺田さんが小学校の担任の先生みたいで面白い笑

    • @user-fujikofujiko
      @user-fujikofujiko 3 ปีที่แล้ว +1

      ほらそこ、保健の先生ならもっと優しくしてくれるぞ

  • @user-jh4pz7rs5r
    @user-jh4pz7rs5r 3 ปีที่แล้ว +57

    これは自分で事業してる人とかベンチャー企業に当てはまる話であって、ある程度大きい組織になればこのそもそも論で話せない気がする。

    • @ki-inchan6847
      @ki-inchan6847 3 ปีที่แล้ว +3

      企業に入れば教育があります。
      Gパンでダラダラは出来ません。
      30年で老舗、100年続けばお店企業倫理理念があるとの事です。
      令和でもそれはあるのではーー

    • @9999vvv9999
      @9999vvv9999 3 ปีที่แล้ว

      @@ki-inchan6847 古臭い体質しかありませんね

    • @GodOpadna
      @GodOpadna 2 ปีที่แล้ว

      @@9999vvv9999 固定客にずっと愛される店は求められるものがある。それをなおざりにする店が100年生きられようはずもない。改善はともかく、改革は上手く行かないときに初めてやるものです。

  • @nowar3244
    @nowar3244 ปีที่แล้ว +1

    「見込みが無い者はいつでも切り捨てます。半端に夢を追わせることほど残酷なものは無い」
    by 相澤先生(イレイザー・ヘッド)

  • @tet726
    @tet726 2 ปีที่แล้ว +3

    教育ってむずいよなー
    最低なやつは自分のモチベーションまでも保ってもらうことも上司の役目だと思ってるやついるからな。

  • @3672ty
    @3672ty 3 ปีที่แล้ว +31

    まぁ職種によるわなぁ〜。人命に関わる仕事なら育成は大切だと思うし。

  • @user-sv7ib6es2n
    @user-sv7ib6es2n 3 ปีที่แล้ว +5

    堀江さんのHIUオンラインサロン入っていましたけど、一角の人物はほとんどいなくて、・・・な人ばかりでしたよ。1万円なんてフリーターでも払えますからね。オンラインサロンで1万円フィルターは機能していないと思います。

  • @user-xh6yk3xh5n
    @user-xh6yk3xh5n 2 ปีที่แล้ว +2

    仕事の目的が「企業への”所属”」になっている多くの日本人にとって、動画内で語られてるベクトルがそもそも無い人が多いんじゃないかな?
    あと育成って意味では、企業内での役割としての
    ●大脳(前例のない意思決定)
    ●小脳(慣習的判断)
    ●目耳鼻口(情報収集)
    ●手足(オペレーティブな実務)
    を切り分けてない企業が多いので、そもそも育成せずとも、アウトソーシングやITによる代替えを考えた方が良いことも多そう。

  • @SN-vj2hi
    @SN-vj2hi 3 ปีที่แล้ว +56

    「部下の教育」はもはや死語かも。今は転職ありき&未婚増加だから、会社にしがみつく必要がない。
    会社は労働力を貰い、社員はお金とスキルを貰う。ドライな付き合い。

  • @SAN-mp1li
    @SAN-mp1li 4 หลายเดือนก่อน +3

    業務は教えるが能力は個人でやるべき

  • @user-mi3hb2mb1u
    @user-mi3hb2mb1u 2 ปีที่แล้ว +2

    ようは社会に出たら勝手に学んで着いてこいよって話だろ。

  • @チカデミー動画で学ぶニュースの裏
    @チカデミー動画で学ぶニュースの裏 3 ปีที่แล้ว +15

    もしものために1万円払えるレベルは、結構高いのか
    確かに就職試験だけを乗り越える考えがありました、ベクトル合わせるためにもフィルター必要だと感じますね

  • @sh723
    @sh723 2 ปีที่แล้ว +1

    熱って堀江さんは言われますけど、別の番組では、パッション否定してた気がしますがどう違うのだろうか。
    部下育成、私は非常に大事だと思います。

  • @hiroshi-nyo
    @hiroshi-nyo 3 ปีที่แล้ว +17

    同じベクトルを向けない、ついて来れないひとをどうするのか聴いてほしかった。
    そもそも採用しない、事業インパクトのない部署に配置転換するとかかな

  • @roromann464
    @roromann464 3 ปีที่แล้ว +5

    まずもって、企業のビジョンと就活している人のビジョンのベクトルが同じじゃない人を雇っている企業に責任があると思います。ホリエモンさんが同じベクトルに向かっている、向かっていたと答える部分に『同じベクトルに向かって進む』事を女性が同じことをおうむ返ししたけど、ホリエモンさんは今度は『なんなんだろうね』これは、同じベクトルに向かってる事を無意識にやってることが大事なんだぜって僕は聞いてて感じましたね。馬鹿は答えを聞きたがるけど出来る人は感じ取るから、ライブドアの人達は相当な技術者の集まりだったんだと読み取ることが出来ますね。この無意識って実はすげ~難しいんだな今の時代の人間って。

    • @nishiy5538
      @nishiy5538 2 ปีที่แล้ว +1

      ベクトルが違う人もいるのが集団。
      同じ趣味でもまったく違う方向のやつっているじゃん。
      そこをわかっていても一緒にやれるかどうかなんだよね。
      ちなみに全員が同じ方向を向いてる趣味や遊びのグループは間違いなく面白くないし、ワンランク上を目指せない

  • @kemushisan
    @kemushisan 3 ปีที่แล้ว +2

    やる人はほっといてもやるし、やらない人はなんぼ言ってもやらない

  • @user-li3xu6qf3w
    @user-li3xu6qf3w 3 ปีที่แล้ว +32

    質問に対して答えるという形じゃなくて、一緒に悩んであげるタイプの究極進化形。

  • @deachanellx
    @deachanellx ปีที่แล้ว +1

    尖った人材が欲しいなら、別に教育はいらないんじゃない?
    教育がいるのはこのレベルはクリアしていて欲しいというベースを作りたいから教育するんです。

  • @Crabmontblanc
    @Crabmontblanc 10 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱり外からの刺激より内からの動力の方が動かない人を動かせる気がします

  • @user-ij6tc4ti4y
    @user-ij6tc4ti4y 2 ปีที่แล้ว +2

    仕事ができないに関しても色んな理由があるからなー。能力的な課題なのか?気持ち的な課題なのか?人によって色々違いがあるわけで。育てようとすることは一応出来るものの結局は本人と仕事、環境自体の相性もあったりするし。

  • @user-jn1bj7lp1h
    @user-jn1bj7lp1h 3 ปีที่แล้ว +51

    質問した人の答えとしては、何も得られない感じかな?

  • @wkimono
    @wkimono 3 ปีที่แล้ว +44

    すごい、寺田さんが番組の質をすごいあげてるーw

  • @user-sw5uz2fm6f
    @user-sw5uz2fm6f 2 ปีที่แล้ว +3

    作業員から判断員に成長を促すには、場数をこなす必要があります。

  • @user-rw7yw5vs4i
    @user-rw7yw5vs4i 2 ปีที่แล้ว +1

    育成得意です(笑)
    使えない奴は雇わないですし、育成得意な人は育成に悩まないですね。野球のノムさんが、コーチは自分から聴いてこない選手に教えてはいけない言ってました。自分に問題がある、もっと上達したいと思わない人に教えても無意味なんです。放置しておけばいいんです。複数部下がいれば育成のやり方にメリハリをつけることです。と部下に育成の仕方を教えていましたが、誰ひとりとして育成のコツを掴む人はいなかったです。つまりホリエモンが正解なんです。

  • @user-kh5oh2bc5g
    @user-kh5oh2bc5g 3 ปีที่แล้ว +18

    寺田さん頑張ってんな!!!

  • @tonkotsunoodles
    @tonkotsunoodles 3 ปีที่แล้ว +10

    堀江さん、いつもテンション低すぎ。一生懸命盛り立ててる寺田さんは偉いな~。

  • @user-yb6tx8uf2u
    @user-yb6tx8uf2u 3 ปีที่แล้ว +35

    ホリエモンが見えない所で部下がやってたんだよ

    • @user-vx9qm2ql4r
      @user-vx9qm2ql4r 3 ปีที่แล้ว +7

      それが理想ですよね。じゃないと皆んな上に上がる意欲無くなりますからね、、

  • @indigointhefield
    @indigointhefield 3 ปีที่แล้ว +3

    これが出来たら年俸あげるよ、できなきゃ据え置きか降給ね
    これだけだと思うけどな

  • @PG_Jony
    @PG_Jony 2 ปีที่แล้ว +2

    とても共感します。

  • @yohey1115
    @yohey1115 2 ปีที่แล้ว +11

    部下育成の話を聞けると思って見にきましたが、話がブレていて採用?の話に変わっていてつまらなかったです

    • @mnrmdftw9429
      @mnrmdftw9429 ปีที่แล้ว

      部下育成の必要がないやつを採用するって話だろ??
      で具体的にどう採用するか

  • @日高勝志
    @日高勝志 8 หลายเดือนก่อน +2

    何処の企業も教育する側の人間も教育されてないないのに、教育するって滑稽。堀江さんの『考えてもムダ』ってその通り。

  • @ageo1964
    @ageo1964 2 ปีที่แล้ว +1

    困るなら自身が動く。子供ではないし会社ごっこでもない。遊びで仕事をしていない。自分のコピーを作っても仕方ないこと。自分で考えられる人ならば無駄はないはず。

  • @bluesfunk902
    @bluesfunk902 2 ปีที่แล้ว +2

    アドバイスはするけど結局本人次第かな。あと三つ子の魂100までというがその人が持っている根本的なものは変えられない。

  • @user-wf7wn8bg7g
    @user-wf7wn8bg7g 3 ปีที่แล้ว +2

    出来る出来ないって初めから決まってるんだろうな。残酷だけど

  • @cocoacchi
    @cocoacchi 2 ปีที่แล้ว +9

    勉強したら皆が東大に受かるわけでもなく、教えたら皆が同じレベルに育つわけでもなく。
    必要なのはゴキブリ並のしぶとさだと思う。

  • @user-on5hh7nu4t
    @user-on5hh7nu4t 2 ปีที่แล้ว +1

    同感ですが、会社が育成を求めてくるんですよね。

  • @user-md5ns3fs9k
    @user-md5ns3fs9k 3 ปีที่แล้ว +5

    堀江さんはあれこれ経験されてるからひろゆきと違って重みがあるわ

  • @user-gw4my8cn9l
    @user-gw4my8cn9l 3 ปีที่แล้ว +2

    褒めて伸ばすとか、教育方法が色々上がってるけど、部活の強豪校はどこもスパルタですもんね
    教育者は厳しい環境を作り、子供たちは順応するのに精一杯で文句も弱音も言い訳も言う暇がない
    結果的に雑念がないチームになるみたいな

  • @1409bisuisan
    @1409bisuisan 2 ปีที่แล้ว

    質問する相手間違ってます。別のコメントにあるように(hiro minakamiさん)ライブドアー社は特殊な業種です。しかも本人も新卒採用してませんでしたと明言。
    単純作業はともかく、言ってるように中途採用の方はちゃんと考えを持ち、社風が合わないところから去りますと思われます。お互いの為にも。
    私は製造業にですがベクトル(仕事へ価値観や考え方)の方は自然と集まる、しか残らないではないでしょうか。
    言えば、聞き役の寺田さんの様な方のことです。経験無い内容なおかつ相手が興味無い分野に対して、相手の考え汲み取って何とか話を継続させる
    能力と意識。意識して能力を自ら高め、能力が向上した分視野が広がり更なる意識の変化が向上をもたらす循環。

  • @naoki1393
    @naoki1393 3 ปีที่แล้ว +7

    仕事ができない部下は教育するのではなく、異動してもらうのが一番です。仕事に興味が持てないから成長しないのです。人から意見されるのが嫌いな人もいます。自分以外のやり方を否定するのも成長しない人です。代替案をだしても恫喝されて終わり、会社組織はヤクザ組織です。それなりの人しか残りません。諦めることですね。

  • @user-ry3vg2zx2d
    @user-ry3vg2zx2d 3 ปีที่แล้ว +5

    頭の良い人達が考える投資と頭の良くない人達が考える投資は同じではないと思います。

  • @shinoninnin1867
    @shinoninnin1867 7 หลายเดือนก่อน +1

    大企業の考え方なのでは、
    辞められたり、仕事できなかったら私にふりかかる場合は、、、

  • @user-oj6gw9sk5g
    @user-oj6gw9sk5g 3 ปีที่แล้ว +21

    社員教育には2種類あって、質問のような仕事ができるようにするというものと、悪いことをしないといういわゆる倫理教育というもの。
    堀江さんは倫理教育をしっかりしなかったからライブドア事件で部下たちが悪いことをして足元をすくわれたのではないですか?

    • @HANEKAWAhaorenoyome
      @HANEKAWAhaorenoyome 3 ปีที่แล้ว

      倫理教育ひとつで変わるか?w

    • @user-qx9ro8sg5i
      @user-qx9ro8sg5i 2 ปีที่แล้ว +1

      倫理なんか10才超えたら変わらん

    • @user-qx9ro8sg5i
      @user-qx9ro8sg5i 2 ปีที่แล้ว +1

      それまでに形成されてる

    • @user-er5hw4gg6z
      @user-er5hw4gg6z ปีที่แล้ว

      倫理教育じゃなくて、必要なのは悪いことが出来ないシステム造りだと思う。

  • @user-vh3ol8yr2j
    @user-vh3ol8yr2j 3 ปีที่แล้ว +13

    お金払ってでもそこで働きたいと思うってのはなるほど・・・
    同じベクトル、同じ目的論ってことですね

  • @wqh95n3m5
    @wqh95n3m5 ปีที่แล้ว +1

    新人を採用する際はポテンシャル重視した方が良いのは間違いない
    知識は後付けでも身につくけど思考力読解力計画性コミュ力誠実さ素直さ等はなかなか後からは身につかないね

  • @muyu69
    @muyu69 2 ปีที่แล้ว +1

    なるほどー、そういう視点もあるなーと思いました。できなくても教育がしたいという感じでやって来ましたが、乗り換えてもいいなあと。

  • @田中天の助
    @田中天の助 3 ปีที่แล้ว +3

    教育より熱狂

  • @standardjapan6289
    @standardjapan6289 2 ปีที่แล้ว +1

    何もわかっていない。
    その意味では俺は堀江を超えている。

  • @take1task
    @take1task 2 ปีที่แล้ว +7

    例の会社を買収した時、働いてる人殆ど全員切っちゃった人に、何で人の教育について聞こうと思ったのか、どういう答えを期待してたのか(動画のような回答で嬉しかったのか)、そっちの方が気になる

  • @yama-xg9zt
    @yama-xg9zt 3 ปีที่แล้ว +1

    開始早々ええな

  • @84s77
    @84s77 2 ปีที่แล้ว +1

    学校のクラブでもそうです
    チームスポーツでヘッドコーチがいない部活はままありますが
    育つやつ上手くなるやつ良い選手になっていくやつは自分で勝手になっていきます
    もちろんミーティングや練習で指導したり啓蒙したりはするけど基本自分のことは自分で伸ばしていくもんです
    いい選手同士の会話やコミュニケーションで啓発し合うのは当然あります
    だいたいその組織が(勝つ)目的がはっきりしてたら自ずと成長していく素材は自己育成していくし
    そうでない人たちには何をどう言っても無駄なので(円満退部になるよう考慮する事はあっても)
    堀江さんおっしゃるようにそのことについて特段なにも考えたりしません

  • @user-yi8sq3vr4h
    @user-yi8sq3vr4h 3 ปีที่แล้ว +3

    ボトムアップはマネジメントでできるけど
    天才を作るのは教育では無理.

  • @dotf1049
    @dotf1049 3 ปีที่แล้ว +3

    教育してますアピールしないと煩いし。知りません教えてもらってませんて40のおっさんが平気で言うし。無駄な時間を無駄じゃないように見せかけてダラダラ残業代稼ぐのがある種正義な我が社。

  • @neboudesu.66
    @neboudesu.66 3 ปีที่แล้ว +6

    部下育成では無くベクトルを合わせるというのは、企業の本質をついているような気がする。部下を教育しようと上司が教育者になろうとすることが間違いなのかもしれない。

  • @zevsky5946
    @zevsky5946 3 ปีที่แล้ว +5

    上司にしても部下にしてもポンコツと見下す人って、結局、自分は尻拭いしてやってる優秀な人って思いたいんだろうな。自分もその「ポンコツ」な人と同じ会社に就職していることを棚に上げて

  • @hirominakami9991
    @hirominakami9991 3 ปีที่แล้ว +44

    同じベクトルにむかってって、
    ちゃんと考えて実行できてる企業理念みたいなのはあるなと
    でもこれってめっちゃできる指導者やリーダーがいてできることだと思うから
    どこの集団でも同じように一律でできるかって言うと…
    いずれにしてもビジネスでパワーがあって、一緒の方向に向かうってやっぱり大切なんですね

    • @arigatougozaimasu2024
      @arigatougozaimasu2024 2 ปีที่แล้ว +5

      それは無理筋ですね。
      上司が部下にやることを箇条書きにして
      できなければ首という方がいい。
      首にもって行く対応をする。

    • @6675-c9b
      @6675-c9b 2 ปีที่แล้ว +1

      個人と集団はバラバラの方向を向いているから、強いリーダーの元には人が残らず常に孤独を味わうことになる。
      そうなると目的を達成することは難しい。ホリエモンはその典型。

    • @furikakez
      @furikakez 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@arigatougozaimasu2024仕事が出来なくても首に出来ないというのは問題。

    • @arigatougozaimasu2024
      @arigatougozaimasu2024 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@furikakez 様
      おっしゃる通り問題ですね。
      目先しか見ない解雇規制は害悪。
      フリーランスが有利ですね。

  • @LL-us1qg
    @LL-us1qg 3 ปีที่แล้ว +2

    ベクトルの方向が会社と合っていて、ベクトルの長さがエネルギーが沸いたように伸びる人を採用したい。ベクトルをどう伸ばすか、どう向きを揃えるかなどの教育は意味がない。  ということですかね。

  • @ポメラニアン-g4c
    @ポメラニアン-g4c 9 หลายเดือนก่อน +6

    部下の育成は社長がする仕事じゃないわな

  • @user-164uhjz
    @user-164uhjz ปีที่แล้ว

    全体像を把握理解して、目指すべきゴールから逆算すれば必然的にやるべき事が見えてくるからそれをすれば、手持ち無沙汰なんて事は無くなる。
    やり方が分からない場合も、全体の中の特定の部分が分かれば進められるようになるので、最悪「何が分からないのか分からない」なんていう蟻地獄に陥る事は減ると思う。

  • @NS71048
    @NS71048 3 ปีที่แล้ว +2

    頑張る気がまったくないやつは時間の無駄だから脳死でてきる単純作業しかやらせる仕事ないです。
    逆に頑張る気がまだあるやつにはチャンスを与えます。余裕あればだけど。

  • @accountbusiness8206
    @accountbusiness8206 3 ปีที่แล้ว +10

    つまり、半強制よりも、盲目的な宗教のマインドがあれば自然とついてくるということか

    • @hiro-cm1zn
      @hiro-cm1zn 3 ปีที่แล้ว

      うまい。言語化できた。