【有料級!】立体感の出る髪の毛の塗り方はこう考えろ!!魅力的な絵を描く為のコツをプロが教える!!【イラスト添削】【竹花ノート切り抜き】【2022/3/14】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • 竹花ノート先生のメインチャンネルはこちらから:
    / @竹花ノート
    切り抜き前の動画はこちらから:
    • 【イラスト添削】髪の毛の塗り方で変わる!立体...
    本チャンネルURL:onl.la/jZKdnQf
    竹花ノートTwitter: / nano_phan
    ・ワンポイント添削申し込みフォーム
    forms.gle/7zhs...
    ■FANBOX■
    毎日更新中!イラストの公開や配布、添削とか投稿してます!
    www.pixiv.net/....
    ■干し芋のリスト■
    支援してもらえたら喜びます!
    www.amazon.jp/....
    ■プレゼントなどの送り先はこちら!■
    〒150-0044
    東京都渋谷区円山町15-3
    グランエストビル3F
    竹花ノート宛
    ■タグ■
    Twitter #たけのこ
    イラスト #竹はなーと
    生放送 #なまたけのこ
    ■BGMをお借りしてる音源サイト様■
    dova-s.jp/

ความคิดเห็น • 18

  • @あいうえお-r3j
    @あいうえお-r3j 2 ปีที่แล้ว +42

    これ見たら あーーなるほど!!! ってめっっちゃ納得しました!!
    影の付け方でいつも悩んでいたのですっごく助かりました…!!

  • @xdive9019
    @xdive9019 2 ปีที่แล้ว +17

    髪の毛の塗り苦手なので勉強になりました。ありがとうございます。

  • @ソララ-f7t
    @ソララ-f7t 2 ปีที่แล้ว +40

    今までうまく言語化というか理解ができてなかったことが全部説明されててあ〜〜!!!!!ってなりました!ありがとうございます〜!!!!!✨✨

  • @hime1-59
    @hime1-59 2 ปีที่แล้ว +69

    要約した自己流覚書(間違ってたらごめん)
    ①光源や人体パーツを意識して影入れる所を大体決める。
    ②影は3色(明るい、中間[ベース色]、暗い)でグラデーションをつくる。
    ③光源がイラストに入るなら発光やオーバーレイとかで分かりやすくする。

  • @AM_58S
    @AM_58S 2 ปีที่แล้ว +17

    痒いところに手が届いたみたいな感覚だ!!次の一枚はこれ意識して描きたい!!

  • @まりちゃん-t4u
    @まりちゃん-t4u 2 ปีที่แล้ว +8

    この影の付け方昔やってたなー。1影を拡大しないでくっそ太い筆で大雑把に塗り始めてからちょつと改善された

  • @fivki8279
    @fivki8279 10 หลายเดือนก่อน

    参考になります!謝謝!!

  • @flourite6245
    @flourite6245 2 ปีที่แล้ว +11

    なるほど!!!
    本当に勉強になります

  • @しろねこ-c6o
    @しろねこ-c6o ปีที่แล้ว

    勉強になった…!

  • @尾澤るい
    @尾澤るい 2 ปีที่แล้ว +2

    髪の毛の塗り方分からなかったので良かったです!

  • @Prune_Vtuber
    @Prune_Vtuber 2 ปีที่แล้ว +5

    すごい…わかりやすくて勉強になりました!

  • @user-jx3ep2uw7z
    @user-jx3ep2uw7z 2 ปีที่แล้ว +4

    絵も好きなんですが声が好きです…(関係ない事言ってすいません)

    • @笹熊ぱんだ
      @笹熊ぱんだ 2 ปีที่แล้ว

      ほんそれ…
      (*ノωノ)ポッ

  • @yuruyun_8
    @yuruyun_8 2 ปีที่แล้ว

    影の配置の流れだけでもリズム感だして
    視線誘導出来ますもんね!👏🏻·͜·👏🏻

  • @stranger1189
    @stranger1189 2 ปีที่แล้ว +2

    The artwork is very pretty!!

  • @オルセイン酢酸-i7l
    @オルセイン酢酸-i7l 2 ปีที่แล้ว

    ということは、ここでは前髪の影色と横髪の影色を同じ色ではなく違う色の濃さにした方が良いという認識で間違いないですかね。

  • @まふぃん0112
    @まふぃん0112 2 ปีที่แล้ว

    できてるわ(このやり方はできてるけど作画崩壊はする)