【タイ語】お誘いの時、定番フレーズ★ デートもOK!❤✨

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 今回は、ランチやディナーや食事に誘うタイ語フレーズをご紹介します。日常会話~ビジネス ★ デートもOKです。

ความคิดเห็น • 60

  • @孝司飯尾
    @孝司飯尾 ปีที่แล้ว +2

    タイ人の友達にトライしてみます。

  • @kazumax7717
    @kazumax7717 3 ปีที่แล้ว +1

    Appleさんの説明の仕方は繰り返し発音してくれるのでAppleさんのあとを追って発音練習ができるのがすごくありがたいです。そうですね。早くコロナが落ち着いてタイの友達に会いに行ってこの練習の成果を試したいです

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว

      良かったです!発音練習してくださいね。慣れるまで時間がかかりますけど、耳が慣れてきたら楽です〜
      😎🥳 スース ナ!❤️

  • @yuki_yuki415
    @yuki_yuki415 3 ปีที่แล้ว +3

    Apple 先生、いつもわかりやすい動画をありがとうございます!今、タイ語を勉強中の初心者なので、発音とタイ文字の両方を併記していただけるの、本当に助かります。これからも日常生活で使えるフレーズの紹介をよろしくお願いします!

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว +2

      タイようこそ!  
      yin dii tɔ̂ɔn ráp
      イン ディー トーン ラップ (笑)
      動画を見てくださってありがとうございます! タイ語の初心者ですね。数字とか時間帯を覚えていますか?
      また初心者向け日常生活で使えるフレーズをご紹介します。

  • @nicmura7395
    @nicmura7395 3 ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございました。青い部屋から紫の部屋に変わりましたね😊
    誘ったあと食事中にたくさん話ができないといけませんね。
    相手から「ハァ?」と言われてもめげないようにしないと😅
    ไปหาอะไรกินกันはหา「探す」を使うんですね。面白いと思いました。

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว +1

      ハハハ😆😜 よく見ますね!? (笑)部屋の中に撮影していなかったからです。
      そうですね。1週間前誘って準備時間がありますよね!?😉
      外のレッスンはこれ!絶対に効果がでます。 スースーナ (( ´∀` )
      そうです。 タイ語と日本語はたまに直訳できないときもありますね。
      หา : 探す ですが、
      何か美味しものを(探して)食べにいく。ネイティブの方が日常の中で使う自然な表現は 「ไปหาอะไรกินกัน」😊
      いつもコメントありがとうございます。
      今日のレッスンはせっかく勉強してくれて明日練習しましょう! 55555

  • @olivarezism
    @olivarezism 3 ปีที่แล้ว +2

    タイ語を出してくれるのがうれしいです。ありがとう

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว

      ขอบคุณค่ะ コープ クン カ 😊❤🙏 気に入ってくれて嬉しいです。
      コメントありがとうございます!

    • @髭雄次郎
      @髭雄次郎 3 ปีที่แล้ว +1

      クンナーラックチャンナー💞

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว +1

      @@髭雄次郎 コープ クン カ!
      クン パーク ワーン チャン!! 😊

  • @katsumihamajima945
    @katsumihamajima945 3 ปีที่แล้ว +1

    リンゴ先生、とても分かりやすく教えてくれて有り難うございます。
    昨年、タイに行ったときに「レーウ・チャー・ガン」が伝わって
    とても好きなフレーズです。

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว +1

      浜島さん、そうなんですね。 「レーウ・チャー・ガン」 暖かいフレーズですね。 
      またこの人に会いたい! また会う日までさようならみたいですね。すごく良いタイ語のフレーズですね。
      今度タイに来たら、レーウ・チャー・ガン!
      PS.漢字が合っていますか?
      間違ったらごめんなさい。

    • @katsumihamajima945
      @katsumihamajima945 3 ปีที่แล้ว

      @@thairingo2873 返信有り難うございます!漢字はバッチリ合っていますよ~。
      もう一つ「インディー・ティ・ダイ・ルーチャック・カップ」も好きです。
      その理由は言った後にとても素敵な笑顔を返してくれたからです。
      先生の動画でもっと沢山好きなフレーズを身に着けて話せる様にガンバリマス!!!

  • @ysys1018air
    @ysys1018air 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しく勉強させて頂きありがとうございます。
    日本在住ですが、当然タイ語を話す機会がほとんど無いため、
    たまにタイから電話があっても、すぐに言葉が出てきません。
    タイリンゴ先生のようにタイ語も日本語も頭で変換する事なく
    スラスラ出て来るようになりたいです。

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว +1

      なるほど、タイ人のスタッフさんとやりとりをするのですね。
      電話途中でタイ語と日本語が頭に出てきてそれは面白いじゃないですか。555555(笑)
      タイ人に愛されるように便利な表見や必要なタイ語をご紹介していきたいと思います。
      これからも宜しくお願い致します。
      日本から動画を見てくれてありがとうございます!

    • @ysys1018air
      @ysys1018air 3 ปีที่แล้ว +1

      @@thairingo2873 ขอบคุณเหมือนกันครับ

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว +1

      @@ysys1018air เก่งมาก เขียนภาษาไทยได้ ขอบคุณเช่นกันค่ะ

  • @寺岡猛史
    @寺岡猛史 3 ปีที่แล้ว +1

    今日も楽しく、分かりやすかたです。
    お仕事忙しいところ動画アップして頂きありがとうございます。
    タイ語マスターしたらアップルさんをお誘いしますね。
    通じたらよろしくお願いします。
    では、バンコクとても暑いようですが、体調を崩さないように頑張ってくださいね。

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว

      寺岡さん、いつも優しいですね。心配してくれてありがとうございます!
      気持ちを頂きました。とても励みになります。😊🙏
      55555 タイ語マスターしてください。 応援します。
      スースーナ! 😊✨👍
      日本は一番いい季節ですね。楽しんで下さい。
      バンコクは夏になって凄く暑いです。お体に気をつけます。ありがとうございます。

  • @正光斎藤
    @正光斎藤 3 ปีที่แล้ว +1

    リンゴ先生👩‍🏫面白くて❤️

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว

      喜んでもらえてよかったです。❤️😊🙏
      ありがとうございます!

  • @olivarezism
    @olivarezism 3 ปีที่แล้ว

    いつもありがとうございます。早くタイに帰りたい

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว

      555 来てくださいよ!!タイは楽しいですね! 
      後2週間Songkarn祭りです。
      やったことがありますか?
      コメントありがとうございます。

  • @丹羽治彦
    @丹羽治彦 3 ปีที่แล้ว

    先生の日本語に声調が混じっているのが逆に声調の勉強になります。。😄

  • @Chiangrai-CEI
    @Chiangrai-CEI 3 ปีที่แล้ว

    ありがとうございました。
    大変分かりやすいフレーズです。
    デートをするとき
    いつ? どこで? 何時に?
    これをしっかりタイ語で言えて、相手に伝え、
    相手の回答を全て理解できれば
    デートできると思っていましたが、
    約束の場所と時間に行っても会えませんでした。
    時間の感覚に時差があることを忘れていました。(笑)

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว

      (笑) 5555 そうですね。いつ? どこで? 何時に? 待ち合わせ場所等説明しなかった。 
      説明不足すみません~ 😬😂😂 
      今度 タイ語でデートをするとき、タイ語で手書を作ってシェアしたいと思います。 5555
      時間ですが、タイは日本と2時間より遅いです。 
      今日も動画を見てくださってありがとうございます!🙏😬 とても励みになります。

    • @Chiangrai-CEI
      @Chiangrai-CEI 3 ปีที่แล้ว +2

      @@thairingo2873さん
      違います。
      私の言ったのは半分冗談です。
      เมื่อไหร่ ที่ไหน กี่โมง สัญญาแล้วครับ
      แต่ คณญี่ปุ่นตรงเวลา คณไทยมาสายนะครัย
      เข้าใจไหมครับ

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว +1

      😊 @奥藤純一 เข้าใจค่ะ 555555555
      はい、約束です。

  • @青木震二
    @青木震二 3 ปีที่แล้ว +1

    デートの手ほどきありがとうございました。後は実戦のみですね。

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว +1

      青木さん、誘ってくださいよ。😉  相手に聞いてくれないと分かりません!
      スースーナ!
      レストランでタイ語レッスンは絶対に効果がでます。😁🍻 (笑)

    • @青木震二
      @青木震二 3 ปีที่แล้ว

      @@thairingo2873 そんなチャンス早く来てくれればね。もしタイにいればリンゴ先生誘いますけど。

  • @ct5492
    @ct5492 3 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。いつも勉強になっています!タイ語お勉強LINEスタンプを作成しようと思っているのですが、Apple先生の動画を参考にさせてもらってもいいですか???

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว

      KTさん、初めまして!動画を見てくださってありがとうございます! は~い 日本人のために、Lineスタンプを作ってください!
      儲かるように! (笑)
      スースー ナ!

  • @内野裕一-k2x
    @内野裕一-k2x 3 ปีที่แล้ว +2

    「一緒に」は「カン」と「ドゥアイ」があると思いますが、この違いって何ですか?
    「パイキンドゥアイマイ」だと変ですか?

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว +1

      ドゥアイ- カンは「一緒に」という意味です。
      実は「ドゥアイ- カン」が長いので、日常会話では略されて「カン」だけで十分です。
      タイ語の「ドゥアイ」だけは色々な意味があります。
      ① 動詞とくっつけて使うと「一緒に〜する」という意味になって、会話のなかでもよく使います。
      一緒に食べる
      キン ドゥアイ กิน ด้วย
      一緒に行く
      パイ ドゥアイ ไป ด้วย
      ② 「ドゥアイ」= ~も 
      「これもください」というときの「〜も」という意味にもなります。
      アオ アンニー ドゥアイ เอา อันนี้ ด้วย
      ③  〜してください。(命令) 
      ~して! 文末はkrap, kha がないとちょっと固いと思います。
      例えば、
      お会計お願いします (レストランで)
      チェックビン ドゥアイ クラップ/カー
      全部別の意味なのに、同じ言葉を使って勘違いしやすいですよね。(笑)
      ご提案ありがとうございます!これもまた動画を作って説明しますね。
      いつも動画を見てくださってありがとうございます!

    • @olivarezism
      @olivarezism 3 ปีที่แล้ว

      なるほど!それ、思ってました。

  • @kota8807
    @kota8807 3 ปีที่แล้ว

    パイ カン と先生はおしえてくれますけれど、私はパイ ドゥワイ カン と言ってました ニュアンスのちがいはありますか ด้วย

  • @shunnsukemoriya874
    @shunnsukemoriya874 3 ปีที่แล้ว

    更新しないんですか?

  • @bignoseandsmallnose7996
    @bignoseandsmallnose7996 3 ปีที่แล้ว +1

    ว่างไหม? = มีเวลาไหม? ก็ได้เหรอ?

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว +1

      สวัสดีค่ะ​ ใช่ค่ะ
      ว่างไหม​ 空いている?
      มีเวลาไหม​ 時間がある?
      ถ้าถาม​เพื่อน​ ว่างไหม​ โอเคค่ะ
      แต่เวลาทำงาน​ ลูกค้า​ ถามว่ามีเวลาไหม
      น่าจะดีกว่าค่ะ☺️

    • @bignoseandsmallnose7996
      @bignoseandsmallnose7996 3 ปีที่แล้ว +1

      @@thairingo2873 ขอบคุณครับ😄

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว

      @@bignoseandsmallnose7996 ยินดีค่ะ เขียนภาษาไทย เก่งมากๆเลย

    • @bignoseandsmallnose7996
      @bignoseandsmallnose7996 3 ปีที่แล้ว

      @@thairingo2873 ขอบคุณครับ. 😂 คุณมาจากกรุงเทพไหม

  • @haoxing1
    @haoxing1 3 ปีที่แล้ว

    食べるのキンは食べる以外の飲むの意味もある事にびっくりした記憶があります。
    キンカフェーはよく耳にしていました。
    タンは少し上品な食べるの使い方ですよね。

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว +1

      そうですね。タイ語は意外より面白いですね。
      ネイティブの方が日常の中で使う自然な表現とテキストに書いている表現や文法と違います。(笑)
      実は「飲む」dʉ̀ʉm / ドゥーム ですが、日常会話は適当に「キン」でOKです。
      たぶん90% 日常会話は 「キン」 言います。
      いつも気に入ってくれてありがとうございます。😇🙏👍

    • @haoxing1
      @haoxing1 3 ปีที่แล้ว

      @@thairingo2873
      一般的なテキストでは学問的には違いますよね
      学校やテキストではキン+固形物の物なので薬などもキンヤーって感じで教えられました。
      実際は違う事ばかりなので学校以外で勉強した事の方が役に立っていますし、
      自然なタイ語なので通じやすくて良いですね。
      それとヒウマークマークをタイ人から教わりました。

  • @akakibkk
    @akakibkk 3 ปีที่แล้ว

    「カーオ」って、「ご飯」と訳されますが、日本人と少しニュアンスが違う気がするんですよね。
    たとえば、カノムジーンとかバーミーとか、麺類はご飯(カーオ)じゃない(マイチャイカーオ)、って言われたことがあります。
    日本人にとっては、麺だろうと米だろうとパンだろうと関係なく、食事(ご飯)は食事なんですがね。
    カノムジーン(中国のお菓子)とか、タイ人にとっては「ご飯(食事)」じゃなく「おやつ」みたいな感覚なのでしょうか? でも、麺(マーマー)でもお腹いっぱいになりますよね?
    週の始まりは日曜日ですか? 月曜日ですか?
    たとえば火曜日に、ワンアーティットニー(この(今週の)日曜日)と言った場合、過去でしょうか? それとも未来でしょうか?
    日本語でもあいまいな表現なのですが、タイ人がふつうに使うので、どっちの意味?と突っ込みたくなるんですよね。
    今の日本人の多くは、日曜日始まりに慣れているので、「今週の日曜日」と言えば過去になります。「来週の日曜日」は紛らわしいので、「次の日曜日」という言い方をしますね。
    「ラオ」も日本語とニュアンスが違いますよね。日本語で「酒」は、日本酒だけでなく、焼酎やウイスキーはもちろん、ワインやビールも含まれます。でも、タイ人は、ビールとラオを分けますよね?
    その違いはどこにあるのでしょう? ワインはラオですか? ラオカオを水やコーラで割ってアルコール度数がビールより低くなっても、やっぱりラオで、ビールとは違うのでしょうか?

    • @Chiangrai-CEI
      @Chiangrai-CEI 3 ปีที่แล้ว +1

      一般的に(キリスト教の考え方で)は月から働いて7日目に休息の日を作ったと言う聖書の話ですから、月曜日がスタートですね。
      つまり日本と同じく土日が週末(ウィークエンド)です。
      でもタイのカレンダーは日曜日から始まっている方が多い気がします。
      これは仏教の関係でしょうか。

    • @1968koji
      @1968koji 3 ปีที่แล้ว

      りんごちゃんの返事を待ってるんでしょうけど、まずは在タイ12年のおやじより。
      カーオは食事全般に使いますね。
      クワイティアオ屋台とかに行くって決まってるなら、カーオじゃないよって言われるかもしれないけど。
      まだ来てない曜日に、ニーをつけたら次に来るその曜日。過去ならティーレーオとかになるので。
      ラオもカーオと同じく。
      ビールはタワーとかで注文して、皆でビールだけ飲み続けたりするから、ラオと別けて言ってるだけで深い意味は無いかと。

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว +1

      タイ語とタイのことが詳しいですね。
      いつもコメントありがとうございます。
      そうですね。日本人のイメージはちょっと違いますね。
      食事は 「 khâaw」ではないですが、 khâaw は「ごはん」
      食事しに行きませんか? → pay kin khâaw kanって日本人には違う気にしますね。
      ちょっと変な表見ですね。(( ´∀` )
      実はこれタイの文化、習慣です。タイ人の食習慣 ... 「ご飯」を食べるのが一般的である。
      ごはんを食べにいきませんか? 食事しにいきませんか? 
      昔から今までネイティブの方が日常の中で使う自然な表現は 「pay kin khâaw kan / パイ ギン カーオ ガン / ไปกินข้าวกัน」😊

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว +1

      週の始まりですね。 私には、週の始まりは 月曜日です。
      例えば、今週の水曜日に「ワンアーティットニー」言ったら 
      過去、未来か ちょっと曖昧ですね。
      「今週の日曜日」と言えば過去になる人がいるし、未来形だと人がいると思います。
      人により異なるかもしれません。(笑)
      私には、「ワンアーティットニー」未来だと思います。 (笑)
      「ラオ」お酒はですね。 大体「アルコール」という意味ですね。全部含まれると思います。
      お酒を飲みますか? 聞かれると → アルコールを飲みますか?という意味ですん。
      ただ、居酒屋やバーで聞かれると? 何を飲みますか?
      基本3種類を分けます。
      ① お酒 (焼酎やウイスキー、日本酒)
      ② ビール
      ③ ワイン 
      コメントありがとうございます!

    • @akakibkk
      @akakibkk 3 ปีที่แล้ว +1

      @@thairingo2873 さん、ありがとうございます。
      タイ人共通の感覚というより、人それぞれの感覚なのでしょうね。

  • @山田太郎-l4r8i
    @山田太郎-l4r8i 3 ปีที่แล้ว +1

    ジャパイティアオカンマイ
    ジャパイキンカウカンマイ
    レーオ・・・
    って言って誘いますね

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว

      は~い! 言って誘ってください!! スースーナ! 😍🍾😍🍻
      言ったら来週どうになったか教えてください。(( ´∀` )

  • @kota8807
    @kota8807 3 ปีที่แล้ว

    パイ ギン カァ〜ウ ドゥワァイ カンと言ってました 、少しおかしいですか? ドゥワァイがどうしても正しく使えません

  • @fujimi4216
    @fujimi4216 3 ปีที่แล้ว +1

    คนพูดเร็ว

    • @thairingo2873
      @thairingo2873  3 ปีที่แล้ว

      ขอโทษนะคะ  すみません、よく言われます。
      調整して頑張ります。(笑)

    • @fujimi4216
      @fujimi4216 3 ปีที่แล้ว

      👍