アンプシミュレーターで一番気をつけなければいけない事とは、、、注意点!【for Beginnerシリーズ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 พ.ค. 2022
  • #forBeginner#アンプシュミレーター#ギター
    皆さま、こんにちは、こんばんは。
    ここ最近のアンプシミュレーター(またはマルチエフェクター)の進化は凄いですよね。皆さんも一台はお持ちじゃないでしょうか?
    そのアンプシミュレーターですが、実は気をつけなければいけない事があるのです。その注意点についてお話します。
  • เพลง

ความคิดเห็น • 67

  • @user-bf3rq3vp9q
    @user-bf3rq3vp9q 4 หลายเดือนก่อน +2

    ここら辺よく分かってなかったのでほんとにありがたいです!

  • @zooroger_wolfmanp6308
    @zooroger_wolfmanp6308 9 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい🎉

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  9 หลายเดือนก่อน

      あら!お役に立てて嬉しいです!

  • @PAPAPA2007
    @PAPAPA2007 5 หลายเดือนก่อน +1

    センドリターンの仕組みが分かってよかったです。

  • @user-ve3mv5sk8z
    @user-ve3mv5sk8z ปีที่แล้ว +1

    ギター周りに詳しいおじちゃんって感じで最近見させていただいています。喋り方とか解説の仕方が好きです笑
    良い音作ります!

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      これからもよろしくです!

  • @Channel-fm6xq
    @Channel-fm6xq ปีที่แล้ว +3

    すごくわかりやすかったです。ありがとうございます。チャンネル登録しました。

  • @hitonotameni
    @hitonotameni ปีที่แล้ว +4

    この解説を踏まえて言うとリターン端子があるギターアンプ買うと
    アンシミュ側のプリアンプを使って爆音鳴らせまずよってことですね。
    リターン挿すと、アンプ側のプリアンプを使わずパワーアンプとキャビネットだけ使うことになり
    アンシュミ側のキャビネットをOFFにしてリターンに挿すとギターアンプ側のキャビネットの箱鳴りで音出しできる。
    リターンがないアンプの場合はクリーントーンにして挿すしかないですね。

  • @straymouse
    @straymouse 7 หลายเดือนก่อน +1

    分かりやすいご説明、ありがとうございます。
    自分的にはアンプシミュレーターの音を空気中に出すにはアンプ内蔵のモニタースピーカーに直接繋ぐのが一番音が良いような気がします。多分、モニタースピーカーは全域の音が出るように作られているのに対して、ギターアンプのスピーカーは中域寄りの音しか出ないからではないでしょうか。アンプシミュレーターが作る音は多くの場合、空気中に出た音が周囲の反響も含めて人の耳に届く音を再現しているので、それを表現するには低域も高域も必要になってくるからではないでしょうか?

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  7 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます♪
      おっしゃる通り、アンプシミュレーターの音は完成しておりますのでミキサーに直出しできる音、すなわちモニタースピーカーが一番キレイに再現されます。使用するヘッドフォンが音楽用ではなくモニターヘッドフォンを使用するのと同じ理由です。
      コンサート会場で聴衆が聴いてる音もミキサーから出た音でモニタースピーカーの音を聴いています。
      ちなみにギターアンプから出た音はマイクを通ってミキサーに入り、エフェクト処理されて他の音とバランスを取ってモニタースピーカーへと出ます。

  • @unequal_guitar
    @unequal_guitar 2 ปีที่แล้ว +2

    リターンに刺す場合ですが、最近流行りの真空管バッファなどは効果的でしょうか?アンプによってはインピーダンスの問題とかがあるかもしれませんが

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  2 ปีที่แล้ว +1

      コメント有難うございます。
      私の理解では、真空管バッファーはインピーダンスを下げるものと思いますので、エフェクターから出てくる音は既にローインピーダンスなので、不要な気がします。いい音の為、ノイズを減らすにはギターとアンプの間のエフェクターは出来るだけ少ない方がいいからです。どうでしょう?

    • @unequal_guitar
      @unequal_guitar 2 ปีที่แล้ว

      @@hiroitayachannel4139
      ご回答ありがとうございます。
      要塞みたいなボードを見かけることもありまして、あれは流石にですが…LINE出しでは最近は真空管の要素を色付けするために真空管バッファ+アンシュミってのを見かけるようになりましたので、リターン刺しでも効果的なのかと考えました。不必要な気もしてましたので参考になりました。

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  2 ปีที่แล้ว +1

      “要塞みたいなボード”には笑えました😆
      音痩せを防ぐ為にバッファーを入れるというやり方もありますが、バッファーの種類によっても音は変わりますので、私はやはり「接続は極力少なく」をお勧めしますね。
      もちろん、アンプシミュレーターは一つの巨大なエフェクターなので、アンシミュの中のエフェクターは好きに追加ください。
      真空管の音を伝えたいならライン出しよりキャビにマイキングですね!

    • @haruka_52
      @haruka_52 ปีที่แล้ว +1

      マルチのデジタル臭を消すことを狙って真空管の入ったバッファやブースターで真空管の味付けをするのが流行っていたかと思います。味付けなので、基本的にはマルチの前に刺すようです。
      ライン録りなどでは両方に挟んだらより良い音が作れると紹介されている方もいます。
      デジタル臭が気になり出したらアンシミュ持って楽器屋さんに行って試させてもらうと良いかもしれません。

  • @user-hu8ki2nm2s
    @user-hu8ki2nm2s ปีที่แล้ว +2

    Me80とか使ってた時はプリ管がないとデジタル臭すぎたのでアンプのプリアンプのクリーン/クランチとかに表刺ししてました。今はリターン刺しです。

  • @at-tsn1609
    @at-tsn1609 ปีที่แล้ว

    詳しい説明ありがとうございます。
    アンプシュミレーター+キャビネットシュミレーターをONにするときは、スタックアンプならリターンに、OFFにすればフロント差しでいいということでよろしいでしょうか。コンボアンプでリターンがない時はアンプシュミレーター+キャビネットシュミレーターはOFFにしたほうがよさそうですね。ずっと悩んでいたので大変ありがたいです。

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      アンプのフロント挿しは、ヘッドであってもコンボであってもプリアンプの前挿しになってしまいます。リターン挿しにすればプリアンプの二重挿しを回避できます。
      コンボの場合はプリアンプ2つが回避できないので、マルチのプリアンプをOFFにするか、アンプ側を極力クリーンにするかでしょうかね。部屋の練習用であれば、敢えてMP3インプットに挿して、コンボをモニタースピーカーのように使うという手もあります。荒技ですが。

    • @at-tsn1609
      @at-tsn1609 ปีที่แล้ว

      ご回答ありがとうございます😊。参考になります。

  • @higeo8ji
    @higeo8ji 9 หลายเดือนก่อน +2

    G3N以降からZOOMメーカー公式回答としてリターン出力は推奨しておらず、例えアンプモデル、キャビネットモデルを選択してもアンプのインプット入力を前提とした設計だそうです。

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  9 หลายเดือนก่อน

      どうしてでしょうね。。。Zoomマルチは出力設定があるんじゃないでしょうか。。

    • @higeo8ji
      @higeo8ji 9 หลายเดือนก่อน

      G1FOURとG6を所有していますが、出力先の選択はありません。
      以下の動画にメーカーの回答がありました。
      th-cam.com/video/mj1eVC2VWwI/w-d-xo.htmlsi=nVcRJCuanzpgY1eH

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  9 หลายเดือนก่อน +1

      @@higeo8ji 情報ありがとうございます。リンクも拝見しました。ZOOMさんからの回答が納得感があり、フラットな設定になっている、というところがミソですね!
      なるほど。
      また、動画中にZOOMさんからの回答にあるように、リターン挿しをしても問題ないってことでしたね。

    • @higeo8ji
      @higeo8ji 9 หลายเดือนก่อน

      @@hiroitayachannel4139ネットの情報を漁っても都市伝説的な話もあってどれが正解かわかりません。 取説に明記してあれば迷うことないのですが…

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  9 หลายเดือนก่อน

      一般的には基本に帰って考えたらいいと思います。プリアンプは2回通らないので、マルチでプリアンプを通るならアンプのプリアンプはスキップさせるのがいいでしょう。

  • @user-vy9qy5nf3v
    @user-vy9qy5nf3v ปีที่แล้ว

    レクチャーありがとうございます。
    だから、Headrush はマルチで完結しているので、アンプではなく専用のキャビネットなんですね!

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  ปีที่แล้ว

      外のキャビを使う場合でも、プリアンプ以降なので基本的にバッファーは要らないと思います。一般的に音痩せはプリアンプまでのところで発生しますので。

  • @user-rw3qp1lm3m
    @user-rw3qp1lm3m 2 หลายเดือนก่อน

    僕の場合、Fender mustang 1 20wコンボアンプの場合、背面に入力端子ないから、アンプのフロント挿し~ZOOM G6の、Lモノに入力してます。
    そして、ZOOM G6のギター🎸マークにシールド挿して~ギター🎸に入力です。
    これだと、ZOOM G6で~オリジナル作成する場合は、アンプ、キャビネットは無しでいいのかな?
    ZOOM G6 内のアンプ、キャビネット有効仕様するには、アンプの背面にリターン端子があるアンプでないといけないのかな?
    長文すみません😣💦⤵️是非、回答お願い致しますm(__)m

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  2 หลายเดือนก่อน

      マルチとアンプ、これだとマルチのアンプから出た音をまたギターアンプに入力することになるので凄いことになると思います。
      マルチのアンプをoffにして、ただのエフェクターとして使うか、またはマルチの出力セッティングでギターアンプのインプットに挿す、にしてみてください。

  • @user-rw3qp1lm3m
    @user-rw3qp1lm3m 2 หลายเดือนก่อน

    解りやすいですm(__)m
    自分は、Fender mustang 1 20wです。背面には、入力端子無いです。
    マルチエフェクターは、ZOOM G6ですm(__)m

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  2 หลายเดือนก่อน

      同じ書き込みがあったのでそちらに返答しました

  • @beageo1965910
    @beageo1965910 หลายเดือนก่อน

    動画拝見しました。
    いつも、気になる情報を、
    ありがとうございます。
    GX−100を買うか迷ってます。
    取説ダウンロードしたら、
    GX−100のOUT先が、 
    多種選択可能でした。
    12インチSPのコンボへのインプット刺しも
    ありましたが、
    誰か、試された方
    いらっしゃいましたら
    感想を聞かせて下さい。
    私のは、Roland CUBEです。

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます。
      最近のマルチはメーカーに関係なく出力設定ができるのがほとんどですが、期待通りの結果が出ない事はよくある話です。特にギターコンボアンプのインプット挿しは、回路上、アンプのプリアンプを再度通ることになりますので、期待通りの音は出ないかも知れません。
      やはり購入前に試されるのがいいと思うのですがアンプ持込みで試せるお店はありませんか?

    • @beageo1965910
      @beageo1965910 หลายเดือนก่อน

      @@hiroitayachannel4139
      早速の返信感謝です。
      そうですね、
      やはり、自分の耳や感覚で
      納得するのが一番ですもんね😌👂
      クリーントーン 1〜3くらいで、
      ん~~、4 か、。。
      試してみたいですね。
      やはり、
      おっしゃる通り、
      プリを通るので、なんか、
      想像出来ますね😥
      こないだ、
      ズームのG2買ってみたけど、
      がっかりでした。
      あまり多くの音色にこだわらず、
      CUBE+実機のコンパクトエフェクターを
      3〜4 ,5 個、かますだけが、ベストかなと
      思う、この頃です。
      やはり、
      アンプのうなりや、
      素直な楽器らしさは、
      料理の素材活かしみたいでおなじですね。

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  หลายเดือนก่อน +1

      私はBOSS派ではありませんがKatana mk2 50Wattはpower amp inが付いてて使い勝手がいいアンプですよ!きっとマルチとの相性もいいかと。

  • @user-gl3pj8wc8k
    @user-gl3pj8wc8k 6 หลายเดือนก่อน +7

    まあどのシュミレーターもリターンに刺すとバンドで全く抜けないんだけどね

    • @akgico7677
      @akgico7677 5 หลายเดือนก่อน +1

      これあるあるですけど解決方法ありますかね?

    • @user-vc7xf9hq6g
      @user-vc7xf9hq6g 3 หลายเดือนก่อน +5

      @@akgico7677 結論から言うと無理です
      そもそもアンプは「ギターから出る音域(周波数)」を集中的に拾うように出来ています
      しかしながら、良くも悪くもアンプシミュレーターは(ラインで聴いた際に)使用者が気持ちよくなれるよう、かなりレンジが広く出るように設計されており、それをアンプに通した結果が「音が抜けなくなる」というものです
      研究によると、アンプ側からすれば「余計な周波数」が多分に交じってきてしまい、その結果ボヤけてしまうというのが、今一番有力な説です

  • @djhungupyukey
    @djhungupyukey 2 ปีที่แล้ว +4

    アンプシュミ+アンプフロント差しは駄目ですね。スタジオでうるさいと言われること間違いなし。(^o^;)
    初心者の頃の自分にこの動画を見せてあげたいです。
    楽器屋さんてこういう事聞かないと教えてくれないですよね。とても有益な情報だと思います。

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  2 ปีที่แล้ว +4

      コメント有難うございます。
      そうなんです、こういう事を説明する人って皆無なんです。だから知らない人、結構多いんです。それで「このマルチダメ〜」ってなったら勿体ないですもんね。
      今後もどんどん上げますのでよろしくです。

    • @beageo1965910
      @beageo1965910 หลายเดือนก่อน

      正に!ですね。
      GX−100を買うか迷ってます。
      取説ダウンロードしたら、
      GX−100のOUT先が、 
      多種選択可能でした。
      12インチSPのコンボへのインプット刺しも
      ありましたが、
      誰か、試された方
      いらっしゃいましたら
      感想を聞かせて下さい。
      私のは、Roland CUBEです。

  • @mh.9665
    @mh.9665 9 หลายเดือนก่อน +1

    helixでアンプのリターンと、ミキサーにもライン接続して
    ミキサーとアンプの両方から音を出したいのですが、
    自分の設定ではエフェクトを盛りすぎてcab有り無しの2パターンのアウトプットを作れない状況なのですが、
    LINE接続でCAB無しと、アンプのリターン挿しでcab有理の設定だとどちらがデメリットが大きいなどご意見あればいただきたいです🙇‍♂️
    特にcabがない状態でミキサーに繋げた場合のデメリットについて知りたいです!

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  9 หลายเดือนก่อน +1

      Helixは持っていないので一般的な意見ですが、その設定はライブだと思います。メインはXLRからミキサー出し、自分用にアンプのリターン挿しということかと思いますが、よくある出し方だと思いますよ。デメリットは特にないと思います。PAさんは慣れてると思いますので、上手にバランス取ってくれるでしょう。

    • @mh.9665
      @mh.9665 9 หลายเดือนก่อน

      返信ありがとうございます🙇‍♂️
      ミキサーに繋ぐ時はキャビネットのシミュレータも必須かと思ってました!
      このままアンプのままやってみようと思います!

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  9 หลายเดือนก่อน

      ミキサーに繋ぐ時はキャビシミュ要りますよ。ないとペラペラじゃないですかね、設定にもよりますが。HelixぐらいになるとOutとXLRの出力を個別に設定できるんじゃないですか?Out側はキャビシミュ通さないとか。

    • @mh.9665
      @mh.9665 9 หลายเดือนก่อน

      そうだったんですね!ペラペラは確かに想像つくかもです、、
      そうなるとオーディオインターフェイスに繋いで録音する時も、DTMでアンプなどを設定しない場合はキャビ入りますよね??@@hiroitayachannel4139

    • @mh.9665
      @mh.9665 9 หลายเดือนก่อน

      一応できるのですが、エフェクトもりもりにしちゃった後にキャビを追加しようとすると何故か仕様上キャビを選択できなくて諦めたんですよね、、笑@@hiroitayachannel4139

  • @galbang7782
    @galbang7782 หลายเดือนก่อน

    色々考えた結果の組み合わせがarena2000からGPA100でキャビですね。

  • @blue789x2
    @blue789x2 5 วันที่ผ่านมา

    いまさらだけど、チューブアンプの歪をまったく経験したことのない人がxxxモデルアンプとかyyyモデルアンプとかを語るようになった時代。

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  5 วันที่ผ่านมา

      俺のことを言ってる?Blackstar のチューブを3つ持ってるけどな。PeavyとMarshallは手放した。

  • @user-eb4zz2zf6v
    @user-eb4zz2zf6v ปีที่แล้ว +13

    こんにちは!
    お疲れ様です!
    尺の割りに何を言いたいのかがボヤけている様な気がしますし、シミュレータと言ったりシュミレータと言ったり一貫性が無いかもしれません。
    初心者向けの為なのか用語の定義もしっかりされてません。
    14分も時間のかけすぎで時間の無駄遣いなのでは⁉️
    段取りや流れをフローチャート等で書くとスパゲティー状に論理が絡まったり、重複したり、前後したり解りづらくなります。

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  ปีที่แล้ว +3

      ?

    • @tearsnomore5188
      @tearsnomore5188 ปีที่แล้ว +9

      結論を先に言えない、いかにも日本人らしい説明動画でしたね
      少しでも再生を増やしたいサムネの釣り方なのかもしれませんが…
      待てど暮らせど、明確な結論が見えてこない動画でした
      指摘に対して「?」を付けている辺り、肯定的な意見しか伝わらない(聞こえない)のかもしれませんけどね

    • @user-ji8ce8fc7v
      @user-ji8ce8fc7v 6 หลายเดือนก่อน

      私は、何を言いたいか良く分かりましたが。チャートも凄く分かりやすかったです。シミュレータ、シュミレーター どっちでも分かりますよ。

    • @user-eb4zz2zf6v
      @user-eb4zz2zf6v 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-ji8ce8fc7v さん、返信を有難うございます!
      たぶんそれは貴方の知能指数が凄く高いからでしょう。
      シミュレータとシュミレータの綴りの違いもご存知なのでしょうね。
      素晴らしいです。

    • @user-vc7xf9hq6g
      @user-vc7xf9hq6g 6 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-eb4zz2zf6v 久々にとんでもなく分かり易い自作自演を見たわ笑

  • @squiseh.2397
    @squiseh.2397 ปีที่แล้ว +11

    6分11秒まで不快なフィラーでクソキモチワルイ。
    フィラーが出る典型的な状態
    心(感情・性格):緊張している。自信がない。カッコつけようとしてしまう。
    思考:話す内容が決まっていない。長い原稿を暗記している。
    声:声が小さい。滑舌が悪い。1センテンスが長い。
    この全てにドグソ当てはまる。

    • @hiroitayachannel4139
      @hiroitayachannel4139  ปีที่แล้ว +5

      Doesn’t make sense…

    • @user-ev6ln4he2v
      @user-ev6ln4he2v ปีที่แล้ว +5

      精神障害??どこに目をつけて動画見てるんや

    • @porkcutlet1288
      @porkcutlet1288 ปีที่แล้ว

      クソ気持ち悪いのはテメェだよ。ネット向いて無いんじゃね?

    • @mokonocomorono
      @mokonocomorono ปีที่แล้ว +3

      言葉は悪いが指摘は合ってる
      ちなみにこのタイプはギタープレイも同じになりがち
      テクも知識もあるのにツマンネーギタープレイだなってなる人はこのタイプ
      自分も気をつけよ