ラテンドラミングについて【有料級】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น •

  • @テッポウゲンキン
    @テッポウゲンキン 10 หลายเดือนก่อน +6

    ホント有料級です
    素晴らしい動画をありがとうございます
    ゆっくりから入っていけるのでとても分かりやすいです
    重ねてお礼申し上げます

  • @gabrielvince88
    @gabrielvince88 10 หลายเดือนก่อน +2

    It's really hard to play latin drumming but I like playing it with bass I learned a lot thanks teacher Misaki 💞🌷🎵🎶🙏🙏🙏👍

  • @kattudrumk9391
    @kattudrumk9391 5 หลายเดือนก่อน +2

    毎回素晴らしい教材を頂いてありがとうございます😊めちゃくちゃ分かりやすい説明です😊大感動😊です🎉

  • @toyamahiro2877
    @toyamahiro2877 10 หลายเดือนก่อน +5

    ホントにありがたい動画です。他の方も書いてますが、勉強になります。頑張って練習します。

  • @thetahs
    @thetahs 10 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます!

  • @PJohn-gc8xv
    @PJohn-gc8xv 9 หลายเดือนก่อน +1

    僕はドラムスじゃないけれど、実技も教え方も上手い人に説明されると、自分も叩きたくなるし、叩けるように感じちゃうのが不思議。

  • @むらた-x8z
    @むらた-x8z 3 หลายเดือนก่อน

    だいたい見ました。神動画をたくさんありがとうございます。僕はこの髪型が一番可愛くて似合ってると思います。

  • @nununu249
    @nununu249 10 หลายเดือนก่อน +2

    みさきさんもご存知でしょうが、昔ロイ・ハイグローヴのHabanaというアルバム買って
    ラテン(というよりキューバ)の奥行きやグルーヴに圧倒されました。ロイは勿論JAZZ畑の出ですがあのアルバムはキューバのミュージシャンを使って(確かドラムはオラシオ・エルナンデスだったかな)超本格的なラテンの作品でしたよね!

  • @ai6161
    @ai6161 10 หลายเดือนก่อน +5

    ラテンのリズムパターン無限にあるように感じてよく分かっていなかったので助かります😢

  • @昇吾西口-b9b
    @昇吾西口-b9b 10 หลายเดือนก่อน +2

    ホンマに勉強になります。
    レベルの高い動画かこんな簡単に観れるなんて…

  • @Shin-wp3oc
    @Shin-wp3oc 10 หลายเดือนก่อน +4

    ラテンドラミングは書籍によって色んな事が書いてあって混乱しますね。日本のダンスバンドだと最初に紹介されたルンバのパターンはマンボとして捉えられる気がします。ルンバは有名曲だとアマポーラがありますが、ハイハットでマラカスパターンもしくはスネアでボンゴのパターンをやるイメージですね。

  • @kazuonunoyama364
    @kazuonunoyama364 10 หลายเดือนก่อน +1

    ちょうどいいタイミング
    でした🎉
    ラテンドラミングをやって
    みようと思っていたところ
    でした😂
    とても参考になります😊
    ありがとうございました。

  • @正男菊地-r3n
    @正男菊地-r3n 10 หลายเดือนก่อน +1

    いやあ~ミサキ先生今回の動画わ本当に有料級の動画ですね、練習してマスタしたいと思います、頑張るぞ🎉😊

  • @imfeelingfree
    @imfeelingfree 5 หลายเดือนก่อน

    今までラテンっぽいなで一括りで聴いてたところの解像度が上がりました!

  • @SG-hk3bh
    @SG-hk3bh 10 หลายเดือนก่อน

    このチャンネルに出会ってから練習のモチベ上がりまくりです!今回もめちゃくちゃ勉強になりました✨ホントありがとうございます😊

  • @オカマみさきちゃん
    @オカマみさきちゃん 6 หลายเดือนก่อน

    うぅ〜んむずかちい😅勉強になりましゅ!😊

  • @Fum-drum
    @Fum-drum 10 หลายเดือนก่อน

    いつもご指導ありがとうございます。絶対マスターしてやるーーー‼

  • @thetahs
    @thetahs 10 หลายเดือนก่อน

    これは大変参考になりました、、!🥹

  • @けい-t7u
    @けい-t7u 10 หลายเดือนก่อน

    いつも勉強になります。ありがとうございます!

  • @harwat
    @harwat 10 หลายเดือนก่อน

    ラテンと言われたらマンボだけやまっていた。ということに気付きました(^_^;)
    三つとも練習してみます。
    アップありがとうございました。

  • @genkihoshi5983
    @genkihoshi5983 9 หลายเดือนก่อน

    とても勉強になります!

  • @eijistone464
    @eijistone464 10 หลายเดือนก่อน

    イラケレがいいですね❗

  • @竹花勝
    @竹花勝 10 หลายเดือนก่อน

    動画ありがとうございます。
    何せ日本の裏側の音楽ですからね。中南米とブラジルとごっちゃになっているドラマーが大半だと思います。もちろんアマチュアの話ですけど。

  • @martinmartin642
    @martinmartin642 10 หลายเดือนก่อน

    好きです。

  • @josephsuzuki7763
    @josephsuzuki7763 10 หลายเดือนก่อน

    大変わかりやすい説明で助かります。ひとつわからないことは、ある曲が2-3クラーベなのか、3-2なのかがどうやって決まるのか、そのへんがよくわかりません。お教えいただけると助かります。

  • @zackyjacky2078
    @zackyjacky2078 10 หลายเดือนก่อน

    Cool video

  • @tomoM-j3l
    @tomoM-j3l 6 หลายเดือนก่อน

    これは難しい・・ 胃潰瘍級の難題だ! しかし超えなければいけないハードルだ😊

  • @たむたむ-v5v
    @たむたむ-v5v 10 หลายเดือนก่อน

    なるほどφ(..)メモメモ
    かっこいい😍

  • @tubutubutubu5755
    @tubutubutubu5755 7 หลายเดือนก่อน

    マンボとかは、バチはさかさまのままなんですね*\(^o^)/*