東北の「卑弥呼」の生前の姿を復元 発掘調査で分からなかった特徴も

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 29

  • @ハッシュバグ
    @ハッシュバグ 2 ปีที่แล้ว +14

    占い師のおばさんみたい。実際に占いとかやってたけど。

  • @amesadamson
    @amesadamson 2 ปีที่แล้ว +4

    very interesting, thank you!

  • @みさと-o4f
    @みさと-o4f ปีที่แล้ว +2

    サムネと
    3秒間見つめ合ったが耐えれなくなって吹き出した😂

  • @kk5111
    @kk5111 2 ปีที่แล้ว +7

    (このおじさんは誰なんだ…?)

  • @dabwte
    @dabwte 2 ปีที่แล้ว +5

    アルテイと同じかな。
    ロシアのバイカル湖辺りから来たブリヤートか。

    • @Emily_Zecca
      @Emily_Zecca 2 ปีที่แล้ว +4

      もしかして:アテルイ

  • @my-bm8mk
    @my-bm8mk ปีที่แล้ว +2

    メイクしてない小梅太夫 ( - - )。

  • @jornadajoestar6741
    @jornadajoestar6741 2 ปีที่แล้ว +1

    甚至还穿着右衽,恕难苟同,汉倭奴国王时期的交流可没有深入到连衣物都学中国的,不妨穿一点别的衣服都比右衽更好

  • @rino_japanese
    @rino_japanese ปีที่แล้ว +3

    こんな太ってないでしょ

    • @mano3849
      @mano3849 ปีที่แล้ว

      栄養が偏ってるほうが太るパターンもある

    • @rino_japanese
      @rino_japanese ปีที่แล้ว

      @@mano3849 当時の食生活で栄養なんて偏り様がないと思うけどな😂

    • @rino_japanese
      @rino_japanese 7 หลายเดือนก่อน

      @@szkmsmt 当時は・・・と何度言えば🐔

    • @szkmsmt
      @szkmsmt 7 หลายเดือนก่อน

      @@rino_japanese その前提で言ってるが…農耕時代とか偏る余地ありまくりだろ…

    • @rino_japanese
      @rino_japanese 7 หลายเดือนก่อน

      @@szkmsmt 当時は・・・ほとんどカロリーないからな。

  • @yuugof.41
    @yuugof.41 ปีที่แล้ว

    ちょっ なにこれ
    途中から聞こえる女性の声
    申し訳ないけど字幕ないと何言っているかわからない

  • @ハムスター日和
    @ハムスター日和 2 ปีที่แล้ว +7

    再現とかは凄いとは思うが、毎度の事ながら日本のCG技術の低レベルは、なんとかならんもんかね。

    • @momosaki_momoka
      @momosaki_momoka 2 ปีที่แล้ว +1

      わかりやすくやってるんじゃない?アニメっぽいほうがわかりやすい

    • @komiakankano
      @komiakankano ปีที่แล้ว +2

      市の教育委員会が作った映像に文句言うなよ笑

    • @mano3849
      @mano3849 ปีที่แล้ว

      いいもん見たいなら金持ってこいw

    • @Otaruhokkaido-j8e
      @Otaruhokkaido-j8e หลายเดือนก่อน +1

      レベルが低い?
      CGを学んだことから自分からしてみればプロの仕事そのものなのだが。。

  • @AnthonyButcher1
    @AnthonyButcher1 2 ปีที่แล้ว +1

    Are these video game creators, like Grand Theft Auto?

  • @saitamapose
    @saitamapose 2 ปีที่แล้ว +2

    卑弥呼って天照大神でしょ

  • @aao18270
    @aao18270 2 ปีที่แล้ว +2

    昔読んだ『ジェンダーは科学を変える!?』という本で、男女の古人骨を復元しジオラマ化する際に、男性が女性をかばうような形で再現してしまい無意識にジェンダー的な意味を加えてしまう、という問題を読んだけど。この再現映像も、男性のモデルを無意味に呼び出し、結果的にとはいえ跪いた女性とそれを見下ろす男性という映像を作ってしまったのはジェンダー的にちょっと偏見を生む可能性がある気がする。

    • @三葉虫-m8b
      @三葉虫-m8b 2 ปีที่แล้ว

      その意見には賛成だ。俺も最近『ぐりとぐら』を読んだ。この縄文人は赤い帽子と服を着たねずみで復元すべきだったし、「白ねずみ」「黒ねずみ」「同性愛ねずみ」様々なねずみを登場させ、最後は楽しい歌とダンスを踊ってクラッカーを鳴らし、みんなで誕生日を祝う様子をSNSで投稿するシーンが抜けてる。もっと言うなら『ミッションインポッシブル』みたいな激しいアクションシーンも必要だ。このままではハリウッドでは成功しないだろう。

    • @szkmsmt
      @szkmsmt 7 หลายเดือนก่อน

      笑わせてくれるな