新習慣!シニアでもわかる【Googleマップ】の驚きの方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 16

  • @naoty0826
    @naoty0826 หลายเดือนก่อน +6

    Googleマップ。使えるつもりでいましたが、動画をみて知らない便利がたくさんありました。とても勉強になりました。配信ありがとうございました。😊

  • @伊那爺
    @伊那爺 หลายเดือนก่อน +3

    配信有難うございます。自分も80歳、駐車位置の確認はとても役に立ちそうです。おっしゃるように、備えよ常に、ですね。

  • @やまやま-m2y
    @やまやま-m2y หลายเดือนก่อน +2

    使っていますが詳しい説明をいただき大変参考になりました。ありがとうございました。

  • @iide_3210
    @iide_3210 หลายเดือนก่อน +1

    川島先生今日は「google マップ」の使い方動画有難うございました。今までに数回使ったことがありますが、細かいところまでは知りませんでした。😆これからはどんどん使っていきたいと思います。🗾😊

  • @yachiyokurihara3733
    @yachiyokurihara3733 หลายเดือนก่อน +1

    新しい発見がたくさんありました。初めての場所へ行くときは是非利用します。高齢の方こそ知ってほしいですね、教えてあげたいです。有難うございました。

  • @さぼてんのはな
    @さぼてんのはな หลายเดือนก่อน +3

    使い方が、しっかりとわからないでいたので、ありがとうございます。

  • @wonders-u5krakie
    @wonders-u5krakie หลายเดือนก่อน +2

    私も,先日,年配の方からある葬儀場への行き方を尋ねられたのですが、よくわからなかったのと自宅への帰り道だったので,電話番号がわかるとのことだったので『かけて確認されたらどうですか?』と別れてしまいました。
     後で,マップで探してあげれば良かったかなぁと気になりました。
     でも,この動画を拝見したらこんなに私使いこなしてないと反省することしきり🥹
    繰り返し観て勉強して,次に道を尋ねられた時には,教えてあげられるよう努力します。
    ありがとうございました🙏

    • @inawakutv
      @inawakutv  หลายเดือนก่อน

      お優しいですね。💖

  • @piro3549
    @piro3549 หลายเดือนก่อน +3

    色々と便利な機能を教えていただいて、ありがとうございました。駐車位置を保存して、車の位置まで案内させる方法ですが、ショッピングモールなどで、留めた階までは覚えているが、どこの区画に留めたかわからなくなることがあります。特に最初に入館したところと異なった出口から、車の駐車階に出たときに、駐車位置が分らなくなることがあるのですが、車の駐車区画まで特定して保存できるのでしょうか?お教えください。

    • @inawakutv
      @inawakutv  หลายเดือนก่อน

      Googleマップとヘンゼルとグレーテル方式の写真と両方で試してみます。

    • @piro3549
      @piro3549 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。よろしくお願い致します。

  • @松本卓夫-c8h
    @松本卓夫-c8h หลายเดือนก่อน +1

    iPhoneだけじゃなくAndroidでの操作も出して欲しいなぁ😂

    • @inawakutv
      @inawakutv  หลายเดือนก่อน

      これは、機種などは関係ないのでどちらでも使えます♪

    • @みーあ-p7t
      @みーあ-p7t 16 วันที่ผ่านมา

      なるほどなるほど使ってないものもありました
      しれてよかった昭和のおばちゃん

  • @kenken6446
    @kenken6446 หลายเดือนก่อน +1

    16号線にいろいろ 安く面白いお店がありますよ^^