熊が出没する前川ダムで巨ベラを求めてへらぶな釣り【山形県】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 山形県に遠征にいきました。
遠征初日の舞台は前川ダム。山形県で人気No.1の釣り場です!果たしてヘラブナは釣れるのか⁉︎
■戸面原ダム釣行
• 戸面原ダムで桟橋の真下に潜むヘラブナを釣る【...
■お仕事のご依頼はメールにてご連絡ください。
4139twsz@jcom.home.ne.jp
かねやん釣行遊戯録事務
↓↓↓チャンネル登録はこちらから↓↓↓
■かねやん釣行遊戯録
/ @kaneyan_fishing
↓↓↓SNS↓↓↓
■かねやん釣行遊戯録公式
Twitter
/ kaneyan_youtube
Instagram
/ kane_yan.official
■かねやん
Twitter
/ kaneyan_fishing
Instagram
/ kaneyan_1218
■トシ
Twitter
/ kaneyan_toshi
Instagram
/ toshi_fishing.k
■ももち
Twitter
/ momochi_fishing
Instagram
www.instagram....
■けんけん
Twitter
/ kngoitan
Instagram
/ kaneyan_fishing_kenken
■ロゴ作成提供
ムラオカカヨ様
/ muraoca_33
■アイコン作成提供
バスバム様
Twitter
ba...
Instagram
...
■チャンネルの趣旨
当ページをご覧いただきありがとうございます。
はじめてのTH-cam配信ですが、楽しんでいただけたら嬉しいです。
エンタメ釣りチャンネルを目指しています。
釣りを中心に、色々な趣味の魅力を伝え、視聴者様に楽しんでいただけるチャンネルになるよう努力いたします。
■かねやん釣行遊戯録とは?
○2020年4月9日より配信スタート。霞ヶ浦を中心にエンタメ釣りTH-camを目指す。
○週2投稿(火曜日、金曜日)
○編集担当/かねやん
○配信内容/釣り中心。番外編→DIY・キャンプ
○撮影&編集など、全てにおいて素人ということをご理解ください。
○コメントやご質問、高評価、チャンネル登録をしていただけると、ヤル気スイッチが更に上がります。
○配信ご要望やチャンネルのコラボレーション、出演依頼等は、概要欄記載のメールアドレスへご連絡ください。
#前川ダム
#へらぶな釣り
#山形県
本当に山形県の釣り場大好きになりました‼️
他県にもどんどん行く予定なので、オススメの釣り場があったら教えてくださいかと😊
戸面原ダムの動画はこちら👇
th-cam.com/video/DjC_ikzVwmo/w-d-xo.html
こんにちはいつも楽しみに見せて頂いてます。
今日前川ダム行ってきました!激シブでした!
可愛いももちさん来てたのなら会いたかったです!また来て下さい!
今日は厳しかったんですね💦
釣行お疲れ様でした!
また遊びに行きます😊
お疲れ様です!
自分は去年からヘラ釣り始めてたまに前川ダムで釣りするんですがロケーションも最高で魚影も濃くて型もいいので素晴らしい釣り場です!
ただ魚が重くて一匹釣るごとに疲れてしまいます笑
みなさん普通に釣り上げててすごいですね!
また機会があれば遠いですが山形までいらしてください!
初コメントありがとうございます!
本当に前川ダムは素晴らしい釣り場でした✨
深いところから良型をあげてくるの大変ですよね💦わかります!
山形はまだ行きたいところもあるし、ご飯も美味しいので絶対にまた行きますね✨
山形遠征お疲れ様でしたー!!最高の景色で大変楽しませて頂きました😊最後にももちさんが感動の一枚を釣るという王道パターンはいつ観てもいいですね!次の山形釣行動画も楽しみにしております。
楽しんでいただけてよかったです!
次回もよろしくお願いします🤲
ももちナイスフィッシュ!
ありがとうございます!
かねやんさん、ももちさん、
けんけんさん 山形遠征お疲れ様でした。
前川ダム良いロケーションですね。また水も綺麗で!
ももちさん尺上おめでとうございます。なかなか釣れないと
気分が下がりますよね。
寝不足など体調がよくないと
何故か釣果に影響でますよね。
本当に気分、気持ちに釣果は左右されますよね笑
わかります!
やはり釣れないと意地になるのも釣り人の性!?
また頑張ります!
お疲れ様です^^ 行くまでに疲れてしまうと集中力もテンションも持続できないんで大変ですね(^^;) でも釣れてよかった^^
本当に無理は良くないですよねw
釣れてよかったの一言に尽きました💦
ももち🍑こんばんは😙
またもや、涙の🥲フィッシュ🐟
と言う事で🤣🤣😂🤞
頑張りました🍑ももちゃん💖
👏👏👏🤞👌🍑
ありがとうございます🎉
なんとか泣かずにすみました笑
かねやんさん遠征釣行お疲れ様でした。😊 やはりダム湖のへら鮒は独特な体高で正にイカついへら鮒って感じですね〜❤
天候にも恵まれロケーションも最高ですし羨ましい限りです‼️😌👍
本当にダムは夢がありますね!
大自然に囲まれながら釣りは最高です🎣
もっとイカついヘラが釣れるように頑張ります‼️
山形までご苦労様ですね☺️
ももち前川ダムの体高のある綺麗なヘラに行き逢えて良かったね~☺️
チャンスがあったら行ってみたいです❗
前川ダム、本当にオススメです!
綺麗だし、型も良いし遠征にはもってこいでした!
長距離釣行お疲れさまでした!
また最高のロケーションの釣り場ですね♪
こういうところでは竿を振れるだけでも幸せを感じますし3人とも全員が型を見れて良かったです(^^)/
ももちゃんが機嫌が悪くなりながらも釣ることに拘るところは流石です!
まぁ暖かく見守ってあげましょう(*^^*)
確実に上手くなってますし更に経験が増せば自信と共に全く動じなくなりますよ⤴
ご視聴ありがとうございます!
本当に遠征してよかったなと思いました😊
こんな綺麗で素晴らしいところで、釣りができたこと、なんとか全員釣れたこと全部含めて大満足でした✨
また後日TH-camにあと2本山形釣行を載せますが、どこも素晴らしいので是非みていただけたら嬉しいです!
今後ともよろしくお願いいたします!
山形遠征お疲れ様でした!お二方は長距離運転ですかね?寝不足での釣行でヘラ見れてよかったですね👍ももさんも見事に尺上釣れてよかった😊しかも綺麗な場所ですね、東北地方には良い場所が沢山ありますからね。またの遠征楽しみにしてます❗
なかなか山形までは遠い道のりでしたが、無事に全員釣れてよかったです🎉
また東北に行きたいと思います✨
釣りは仲良くね〜😀
本当ですね❤
お疲れ様です😆🎵🎵
皆さん型見れて良かったですね…いきなり東北遠征は予想外。
まさかの東北でした!
やはり土地によって全然違いますね😮
モモチさん 確実に振り込みも上手になっていますね~若いから上達も著しいです。素晴らしい釣り技をありがとうございます。
初コメントありがとうございます🙇♀️
そう言っていただけると嬉しいです!今、落とし込みを練習中なので、頑張ります🔥
綺麗な水
ありがとうございます!
すごく水質が綺麗なところだね✨
楽しそう!
とてもよかったです!
素晴らしいロケーション🎉
本当によかったです!
長旅ご苦労さまでした!ラストのももち🍑さんがご機嫌が治って良かった良かった🐟🎣☺️
とても長旅でした😂でも本当釣れてよかったです!
僕の地元 そこはくまの奥ワンド
一報 欲しかった😱
本当に素晴らしい場所でした!
@@kaneyan_fishing
動画の場所は 熊野 ワンドというところの ポイントでしたね☺️
今日は 奥山 沼というところで 18尺 天々 底釣りで 釣果は 43枚でした
お疲れ様です笑遠征行って釣れなかったら残念ですよね笑遠征きた意味がわからなくなります笑笑
本当にそれです!プレッシャーに打ち勝ちました!
とうとう東北進出ですか!!
全国区になりつつありますね!応援してます!
ありがとうございます!
これからも頑張ります!
かねやん、いいもの見せて、もらった。ありがとう😆💕✨
お疲れ、
ご無沙汰してます!
とんでもないです!また色々な情報を伝えられたらと思います!
かねやん兄ちゃん山形に来たんですね😃東北出身の私も嬉しい😃🎶です!私の生まれは山形からずーっと先の青森県弘前市で生まれ育ちました。子供の頃は弘前城🏯公園のお堀でへら鮒釣りやってました😆津軽富士見湖も型の良いへら鮒釣れますよ❗是非時間が有ったら青森に遊びに来て下さい🙇
お楽しみいただけてよかったです✨
本当に東北はご飯も美味しいし、大自然だし、素晴らしい環境で釣りができました🎣
青森も機会を見つけて行ってみたいと思います!
超遠征お疲れ様です✨めっちゃいい所ですね👍毎日仕事で、トラックでなら、300キロ以上走ってるんだけど、乗用車は、何故か、往復100キロ走るのが、かなり苦痛😢 年なのかな…どうしても近場になっちゃいます。ももちさんの喜怒哀楽が、表に出るのは、何か、わかる気がします。うちの長女が、ももちさんと同世代なんで。けんけんさんの、ナレーター何気に好きです。かねやんさん何気に、釣り上手すぎ👍ヘラ釣りの超ベテランに思えて仕方ないっす‼️やっぱ、釣りは、あちこち、いろんな釣り場歩いたほうが、絶対的に上達しますよね⤴️来春から、心入れ替えて、あちこち遠征して、もっと上達しなきゃって思わされました。
ありがとうございます!
なかなかハードは一泊二日でしたが、とても楽しめました✨
色々メンバーによって特色があり、それを楽しんでんいただけて嬉しいです😆
色々な釣り場に行くのにハマっているので、またご紹介しますね🎉
お疲れ様でした。前川ダム難しいですよ。カラツン連発です。楽しめて良かったですね。😊
初コメント嬉しいです‼️
前川ダム、魚が慣れてるのかカラツン地獄でした汗、本当に釣れてよかったです!
@@kaneyan_fishing いつも楽しみに見てます。宮城県在住でが山形の前川には行きます。魚影は濃いダムですから楽しいです。頑張って動画楽しみにしてます。
桃神さまは、怒って良いのだ可愛いから!下僕を気にしない👍🥰🎯🎣🐟釣りに悔しさは必要事項なのだ。
昔の動画をありがとうございます!
負けず嫌い発動ですー
不機嫌になると竿の振りも雑になりますね。
まぁ釣れて良かったですね🎵
自分はへらもバスもマッディーウォーターが好きですわ‼️
ありがとうございます😊
あぃや?!(えっ?)
ござってだったながや!(きてたの?)
しってだらおみやげこしゃえだのに。
(知ってたらおみやげ準備したのに。)
まだござってな。(またきてね。)
山形行きました😆
すごく水も綺麗で、素晴らしい釣り場ばかりで羨ましいです!
また遊びに行きますね😊
春は宮城県、長沼ダムで50アップですね!
けんけん、声がイイ!
宮城行ってみたかったので嬉しいです!
是非、美ボイスで挑戦してきます!
うち猫、マンチカンはモモ、なんですが
いつのまにか
モモち と呼ぶようになりました。
なんと😮ヘラブナが好物なってしまいますw
玉の枝は1.5本がいいですね、もってないの?プレゼントする!
ありがとうございます!気にいるのがみつかるかるように色々検討中です😊お気遣いありがとうございます!
東北に来てくれてありがとう
また伺います!
ももちやったね
やりました!ありがとうございます✨
みなさんもぜひぐらいで流れるBGMはなんていうやつですか?
間違っていたら申し訳ないですが、多分【2_23_AM.】だと思います!
ありがとうございます😊
ももちさん、長ッ竿の扱いが巧くなってる。
ありがとうございます😢
山形前川は人気のところで釣り師が多いところですね❗
かなりこの日も多かったです!
素晴らしい場所でした!
山形県とはだいぶ遠征しましたね😌
前回のダムに引き続き、私にとって今回も少し心臓に悪かったです…なぜ男性陣が今日も先に釣れる?😅
でも、最後は皆で釣れてよかったですね👍
やはり男は地力で勝つ感じですね🤣
本当に全員釣れてよかったです‼️
👏👏👏😘😘
ありがとうございます✨
こちらこそです🫡
気を使う男性陣…お疲れ様です。
ももちぃ~オデコは‼️怖くない‼️でも😊釣れて良かったね
ありがとうございます!
なんとか全員釣れてよかったです✨
ももちゃん、東北のダムで良型ヘラ、良かったですね😊せっかくだから、計測は口閉じ尾開きの方が良いですよ😊
ありがとうございます!
確かに計測のやり方、せっかくならきちんとやった方がよかったですね!アドバイス感謝します✨
かねやんさん‼️
けんけんさん‼️お疲れ所を気をつかいながらの釣行ご苦労様でした。
おかげで❗ももちさんのツンデレからの かわいい🎀笑顔😃に心が釣られそうになりました❗あぶっねって‼️(笑)
ももちさんの負けん気と撮れ高を気にしているプロ根性‼️流石です‼️オデコになった人は、エンドで罰ゲームとして
オリジナルダンスで締めてもらったらいいと思います。ちなみに、自分は紅月レビューのももちさんのクレヨンしんちゃん風のダンスが‼️大好き💓♥️❤️です‼️ももちらしさがよく出ていて ステキです🎵
次回はももちさんが❗沢山釣って‼️かねやんさん達にドヤ顔している所が見てみたいです‼️
🚩😃🚩応援していますので頑張って👊😆🎵下さいね‼️
ありがとうございます!
なかなかシュールな映像が好きなんですね😆
また何かしらやり出すと思うので楽しみにしていてください✨
長ッ竿気持ちいいよね。玉の柄は一本半か2本物が良いですよ。
ありがとうございます!
タモの柄検討中です😊
カラツンが多い時は手水で餌を柔らかくするしかないかな😅
なかなか試行錯誤しましたが、ここのヘラブナは釣り人に慣れすぎですね🤣
冬 氷を割って テントを立てて ストーブを焚いて暖かしてする釣りがあります また是非来てください案内します😃
そんな素晴らしい場所があるんですね✨
山形県好きです‼️
ん?
トシわよ?
トシ出没注意じゃね?
看板作っぺよ❗️
この頃、トシは茨城に出没してました!
山形だと。攻めるねぇ
この水質と魚はこの地ならではだ
本当に綺麗なところです!
失礼な言い方になりますが、泣きそうなももちさんセクシーで色っぽいですね。
でも釣れておめでとうございます🎉🎉
ありがとうございます!
逆にそのような見方をしていただけて安心しました😂
命賭けすぎな長距離強行軍
ここまでくると負担が心配すぎて、ぶっちゃけ動画を楽しめないっす泣
初日はなかなかハードでした🤣
2日目からは万全でやりました!
ダムに野釣りにいくのに、サンダルはやめた方がいいと思います。釣り場までは、できればスパイク底のゴム長靴でいかないと足を怪我します。また藪にはマダニもいるので大変危険です。素足を出さないようにしましょう。
アドバイスありがとうございます!