【Arcaea】Waltz for Lorelei Eternal スマホ 理論値 手元
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 2 พ.ย. 2024
- 今回のバージョンのラスボスはVulcānusではなくてこいつです。
オフセット:106(イヤホン・ヘッドホン無し)
スピード:5.2
機種:iPhoneXR
Xアカウント→@musicgame0930
※動画の無断転載は禁止です。
動画の取り扱いに関しては、XのDM等で一度私に連絡を取るようお願いいたします。
Unauthorized reproduction of videos is prohibited.
Please contact me via DM of X or other means once regarding the handling of videos.
この曲はリズムが非常に難解であり、さらにオフセットと曲のズレが各所で見られるため、理論値詰めで意識したことをまとめます。
(端末差や個人の感覚の差が大きく影響する内容が多く含まれますのでご注意ください)
(1) 0:05 最初はオフセットがやや遅め。12分で走りがちなので落ち着いて叩く。
(2) 0:19 ここからオフセットがさらに遅くなる。最初以上に12分で走らないように意識する必要がある。
(3) 0:25 この部分のリズムは曲と同じなので、曲をしっかり聴こう。
(4) 0:28 この箇所は最初の1打のあと一瞬間を空けてから等間隔で5打叩く。
(5) 0:30 ここからは少しの間オフセットが早い。先程まで遅めだったのでここのスカイノーツは早めに叩かないとLateが出る。
(6) 0:32 3拍4連地帯。等間隔を意識しながら落ち着いて叩く。
(7) 0:35 ここの219ノーツ目のフロアは一瞬だけ早めに叩いた方が内部が出にくい。
(8) 0:38 ここはリズムがかなりややこしいため、とにかく曲に合わせることを意識。
(9) 0:42 ここの275・276ノーツ目の同時押しも(7)と同じく一瞬だけ早めに叩いた方が内部が出にくい。ただし、ここに気を取られすぎて直後の5連打で焦らないように。
(10) 0:43 ここからも基本的には曲のリズムと同じだが、かなり崩れやすいリズム。何度もプレイして慣れる他ない。
(11) 0:48 再び3拍4連地帯。アークの手でノーツが隠れてしまい(6)に比べてタイミングを合わせづらい。とにかく練習しつつ、自分のEarly・Lateの傾向を見て少しずつ修正していくのが良い。
(12) 0:54 ここの372ノーツ目は少し遠くにあるため遅くなりがち。手を動かすのをもたもたしているとLateが出てしまう。
(13) 0:54 (要注意⚠️)ここの373・374ノーツ目は曲中の該当する音と実際に叩くタイミングが大きくズレており、曲中の音よりも結構早めに叩く必要がある。
(14) 0:56 ここはリズム自体は難解ではないが、密度が薄いためタイミングを合わせにくい。また、397・398ノーツ目のスカイは同時押しなので間違えないように。
(15) 1:01 ここは精度の問題はないが、譜面として視認性はあまり高くない。エイムを合わせてロング・アークを確実に押していく。
(16) 1:02 ここも曲に合わせることを意識。特に最初の2打(422・423ノーツ目)は間隔が狭いので素早い動きが求められる。
(17) 1:05 ここはリズムが非常に分かりにくい。まず、最初に16分の5連打、一瞬間を空けて2打、そしてその後7打のかたまりが二回来る(特にこの7打のかたまりを意識することでリズムが見えやすくなる)。最後は曲に合わせて同時押し。
ここまでが前半戦。以下、後半戦です。
(18) 1:11 494・500ノーツ目の各フロアは曲中の音に対して遅めに叩く必要がある。ただし頭拍まで遅らせるとやりすぎなので、ハネリズムの裏拍と次の頭拍の間を狙う。
(19) 1:16 ここから各小節の3拍目にスカイ・フロアが登場する。交差しながら叩くことになるので、エイムとタイミングの調整にとにかく意識を割く。また548ノーツ目からはスカイ・フロアが1拍目になるが、意識する内容は同様。
(20) 1:24 (18)と同じような譜面が降ってくるが、(18)の494・500ノーツ目とは異なり、593・599ノーツ目は曲のタイミングに合わせて良い。逆に言うと、(18)と同様に遅らせてはいけない。
(21) 1:26 12分の乱打。左右交互に叩く場合、始点は左手で叩く必要がある。ただし乱打のスピードは速くないため、最初の2打のみ右手で連続で叩き、その後左右交互に叩く方法でも特に問題はない。
(22) 1:29 ここは(19)と同様。
(23) 1:32この地帯もリズムが分かりにくいが、リズム・休符は全て12分によるもの。 657ノーツ目からのリズムを12分の間隔で書くと 〇・・|〇・〇|〇・〇|〇・〇|・〇〇|〇〇〇|〇・〇|〇〇〇|〇〇〇|〇・・ となる(〇が叩くタイミングで・が休符。また、1拍ごとに縦線で区切っている)。
(24) 1:35 ここから最序盤と類似のリズムが降ってくる。オフセットは(1)と同様にやや遅めであり、早く叩きすぎないように調整する。
(25) 1:45 最初のロング・アークに関しては(15)と同様。そして、その後の775ノーツ目のフロアに注意。このノーツは手で隠れてしまい、タイミングをつかみにくい。sosukeの場合はLateになりがちであったが、自分がEarly・Lateどちらにズレる傾向にあるか普段のプレイから意識しておくと良い。
(26) 1:48 ここからは(2)と同様のリズム。オフセットも(2)と同様でさらに遅くなるので12分を中心に早く叩きすぎないよう制御。
(27) 1:55 ここは(3)と同じリズムだが、(3)と違い2セット繰り返され、その後862・863ノーツ目からは別のリズムが降ってくる。さらに、曲調の盛り上がりにつられて後半は走ってしまいやすい。そのため、まずはテンポ感を保つことを意識し、その上で正確なリズムを叩けるよう練習して頭に叩き込もう。
(28) 2:00 ラストにして最大の難所。曲調としては似ているが、譜面としては違うリズムが3フェーズに分かれて襲ってくる。まず1フェーズ目(880・881ノーツ目から)は885ノーツ目のフロアからほぼ等間隔で892ノーツ目のフロアまで叩き、その後一瞬間を置いて2打を叩く。頑張って何度も練習して慣れよう。
(29) 2:03 2フェーズ目(901・902ノーツ目から)は、3フェーズの中では一番簡単。906ノーツ目の入りのタイミングが合えば、後は全て等間隔で叩くことで通過できる。
(30) 2:05 3フェーズ目(922・923ノーツ目から)は、まず最初の同時押しの直後に注意。1・2フェーズ目では最初同時押しの後ロングが降ってきたが、3フェーズ目では同時押しの後フロアが降ってくる。そのため、同時押しの直後はフロアの乱打を叩くことに瞬時に備えよう。フロアの乱打は大きく分けると前半の7打と後半の8打に分かれる。前半は乱打の速さがそこまで速くないので走らないよう注意。後半は最初の1打と2打の間だけほんの少し間隔が広いことに注意し、前半より少し速い速度でトリルを捌こう。
(31) 2:08 まだ笑うな......!ここはもはや曲を聴いてもタイミングがつかめないので、目押しを中心にフロアを取ると良い。
これで終了です。こうやって見ると、一曲の間に意識することが多すぎますね......
改めて、これらの内容は私sosukeが理論値詰めの際に意識していたことですので、実際にはあまり効果的でない・誤った内容である可能性も十分にあることをご了承ください。
この曲を理論値詰めする方々が良い結果を収められることを願っています。
やばすぎ!お疲れ様です!🎉
正拍を知らない男
S O B R E M ! ! !
0:54 ????????????????????????????
9+ 이론치 영상 첫 투고인거만 봐도 해당 채보의 박자가 얼마나 난해한지 알 수 있다,, 처음해보고 많이 당황함
gdo...
ぜんっぜん理論値とか取れない人間なんだけど、この曲のPM狙ってる時「なんでこれearly?」「ここ音取りミスってね?」とか思ってたけどやっぱりおかしかったのか
緩急ある曲苦手やな。うぷ主さんが9+の動画あげるぐらいだから理論値は相当難しんだろうな